尚今回グリスをヘラで塗らなかったのは、気泡が入るのを防ぐ為

左右に伸ばす際に空技が練り込まれる可能性
伸ばした後、塗り筋や厚さのムラによる凹凸が空気の層がを封入する壁になってしまう点

コレらは液体とかの流動性の有る柔らかい物なら解決出来ると思うが
今回の様な硬いグリスを使用する際は、一点から広げる以外に防ぐ事は出来ないと思う

柔らかい事は高スペックと言えるんじゃないかな?