X



わざとPentium Gを買った俺は半端者 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 09:06:55.48
ペンだとドライブごとwindows defenderで検疫にかけるとかできねえだろ???
0704Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 21:29:31.52
インテルエンザわろた
0705Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 08:59:57.32
>>700
罰金なり輸出制限なりの制裁されても それは米政府が潤うだけで
裁判が起きても、その原告団に入れなければ1円も入ってこないばかりか
市場価格や市場在庫という形で俺たちに負担が被せられることになるけど
それでも制裁された方がいい?

それに勝訴しても証拠集め・告発・出廷・弁論 etc. 一人頭で割ると
裁判費用さえペイするかどうか(まぁ、儲けにはならんよな)

『面倒だからセキュリティ対策のマイクロコード修正パッチも出さない』
『今後の出荷製品も対策しない』
とかいいだしたら "もげろ" と思うけど
0707Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 11:02:42.24
>>691
>なんもできひん

あわせて Flash を含む全ての NPAPI プラグインが使えなくなったんじゃないの?
だったら悩むこともない。

Firefox も 52以降で Flash 以外の NPAPI プラグインは使えなくなったし、
これ(Flash プラグインのみ継続サポート)もいつまで続くやら。
0708Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 18:28:20.83
プラグインだめになったの多いな
嫌な時代だ
0709Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 20:52:04.50
固まりはしなくなったが画像が乱れたりする
フラッシュプレイヤーおかしいよ
0710Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 20:59:11.20
>>709
GPUのハードウェアアクセラレーションと相性悪いかららしい
ドライバーで直らなきゃ切るしかない
0711Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 22:51:49.44
最近までペンチャムだと思ってた
0712Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 03:15:13.35
どこの朝鮮人ですかね
0713Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 05:07:04.77
大阪の朝鮮人だろ
0715Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 10:06:16.91
PC自作系動画をみていて、自分と違う呼び方をしてると、萌える。
0716Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 16:40:55.72
クピュとかかね
0717Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:29.12
>>715
(´・ω・`)マザボド、グラボドとか
(´・ω・`)「沙汰ケーブル」って呼ぶヤツを片っ端から殴っていったら秋葉原の町が消滅するみたいなので諦めました
0718Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 19:32:02.07
>>717
マザボドとグラボドは違和感あるけどSATAケーブルは…

しりあるえーてぃーえー?
0719Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 20:10:44.06
FFにでてくる魔法みたいな名前だな
0720Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 20:17:27.18
あたはATAだから
SATAはえすあたでないとな
0721Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 20:30:22.15
サタ又はシリアタと読んでたわ
0722Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 20:51:41.26
シリアルスカジーと呼ぶ奴はシリアルアタと呼ぶだろう
0723Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 22:24:57.49
>>720
エスエイティーエーやろ
店員がエスアタって言ってたから全力で否定しといたわw
0724Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 22:39:39.65
原発乗っ取りとか今のご時勢じゃ言えないよな
0725Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 23:33:30.92
ATA133の思い出
0726Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 23:44:12.11
2年くらい前に、7年ぶりの自作で H170 に移行したら、パラレル系の I/F がまったく無くなっていて、びっくらこいた!
0727Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 12:47:35.78
初めてPC自作しようと思ってAmazon眺めてたらG4560がめっちゃコスパええやんと思ってここに辿り着きました
ゲームと動画編集しなければ十分過ぎる性能なんですね
6万くらいで組んでみよう

今はメルトダウンで買い時じゃないとかは気にしない
0728Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 16:27:45.03
>>727
最初の自作が G4560 とは君は果報者だ! 幸運を祈る。
完成報告を待ってるよ〜
0729Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 17:17:17.03
>>727
G4600にすれば多少は運用期間が伸びるよ
内蔵グラフィックの差が後で効いてくる
0730727
垢版 |
2018/02/01(木) 17:52:27.32
返信ありがとうございます
最強PC考えるのも楽しいですが、低スペ(といっても使いきれなさそうですが)であれこれやるのも勉強になるかなと
4600は三千円差なんですね
スレでも時々話題に登っていたみたいですのでまた読み返してみます
0731Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 18:23:20.52
Intelのスレで勧めるのもなんだが、もうすぐRavenRidgeもでるし、まあ色々と悩みな
4560買って必要になったらゲームやNVEnc目当てで1050Tiくらいのグラボ乗せるのもいいだろうし
0733Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 21:31:14.36
HD4000でも特に困ってないんでHD610のG4560でも十分そうだ
そういえば今度出るcoffeelakeのpentiumはHD620からなんだっけ?
0734Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 21:34:12.74
去年初めて、8千円のG4600と7千円位のGT1030で組んだけど、概ね満足
メモリも今程高くなかった。
0735Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 21:37:06.17
Celeron G540からPentium G4560に乗り換えたら快適すぎワロタ
0736Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 23:54:12.88
でもG540がでたころはコスパ最高!日常用途ならこれで十分、って流れだったよね

windowsが重くなったのか、コンテンツが重くなったのかは知らないけど時代の流れを感じるわ
0737Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 00:27:37.48
そらpentiumの水準を一気に超えてしまったし
G4560は
0738Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 10:15:22.85
トップがもたもたしてる間に、底上げがそこそこのスピードで進んでしまって、ここまで来てしまいました、ってかんじかな。
0739Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 10:48:28.73
>>732
これなに?
0740Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 11:24:12.75
>>727
E2140からそれとアスロックのDDR3使える奴で組んだけど、すっげえ軽くなった。
0742Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 14:20:39.56
cpuはPCパーツの中でも一番費用対効果が無い
無くても良いパーツだよね。そのうち買うけど
0743Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 18:11:41.13
pubgでいうと1060あたり組めば動くん?
610も630も
0744Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 18:16:20.12
>>736
ブラウザが重くなった
サイトが無駄にスクリプト使いまくるから
0745Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 18:50:04.28
前は500MBぐらいで安定してたのに最近は火狐でもちょろめでも
余ってるメモリガンガン使ってくるから困るね・・・
0746Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 20:18:34.40
余ってるメモリはガンガン使うけど
メモリの量を見て調整しているから別に困りはしないん
0747Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 09:05:11.15
>>736
「日常使いならこれで十分」のポジションは、
いまや Pentium G ではなく Atom系 Celeron/Pentium Silver に対する表現になってる。

んで、Pentium G4560 の「これでじゅうぶん」は、性能でノートPC向け Core i シリーズを
追い越して 同世代のデスクトップPC向け Core i3 に追いついちゃったわけで、もう完全
に主力としてこれでじゅうぶん、ってレベルだよね。

そりゃそうだよね、Core i7-7500U より G4560 の方が速いんだもの。
0748Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 09:07:48.10
>>744
Office 365 なんて最悪だね
旧 Atom だとメール一つ読むのさえ苦痛。

メーラーの中で Excel や PowerPoint の編集までこなすとか、確かに高機能なんだが重すぎる。
0749Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 09:37:44.33
G3258はそろそろ戦力外?
0750Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 10:15:54.49
OCなしでも余裕すぎる
0751Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 10:53:57.85
広告ブロック
javascript制御

などの拡張を入れるとかなり快適になる
0752Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 11:07:47.69
Firefoxでそういうアドオン使ってエロ動画巡りしてると
たまにけっこうな待ち時間が出るな
0753Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 11:35:27.04
>>749
素で4k60Hzが出力できないと駄目
0755Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 13:40:50.32
>>752
最近firefoxで再生できない動画多くね?
0756Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 14:29:07.13
>>753
そりゃ G3258 どころか G4620 のオンボ HDMI (※DP変換を除く)でさえダメなんだから

>>749
VP9 対応したグラボ積めば問題茄子
メモリークロックは定格だと DDR3-1333 だが -1866 まで上げれば十分かと。
0759Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 14:40:13.44
>>757
HDMI では出来ない
DisplayPort のみ可
0763Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 15:40:12.01
>>761
G4650には勿体ない気がするけど、どこで売ってん?
0764Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 18:00:02.99
バイオス更新が問題だな
0765Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 18:20:32.91
>>761
最新BIOSの可能性はあるけど
そこまで安いと修理品か中古なんじゃないかな
新品で保証もあるなら瞬殺だし
0766Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 19:29:17.70
>>755
最近firefox使うとシャットダウンしたくても
firefoxだけは閉じるのに1分2分かかってる。
出かけるときにPCシャットダウンしたくても
すぐ切れない 何なんだろうな
0767Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 19:41:24.08
見えてる地雷に一票
在庫処分にしてもあと1万高くても売れるのに
0768Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 19:43:23.50
他のブラウザとメモリの使用量、CPU占有率を比較してみれば分かるかもな
0769Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 20:47:33.62
>>761
BIOS P7.30 以上で対応しているね
0770Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 11:09:39.60
>>766
マイニングやらされているとか
0771Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 12:26:37.33
>>747
あのう、メインで使っているP7P55DEVO i7 760より、
サブで組んだASRock H110M Combo-G G4560の方が良いのでしょうか?
0772Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 12:36:04.65
その世代だったらG4560の方がいいわ
0773Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 16:30:46.58
G4400からG4560に換装したら体感差あるんかね?
0774Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 16:32:26.40
I/O周りの進化半端ないところも4560の勝ち
0775Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 17:30:07.66
G5500いつ出んのよ?
0776Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 18:41:27.91
>>770
やっぱビットコインは廃れないとだめだな
0777Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 20:43:58.37
ビットコインでi7やSSD買う計画だったのに無事脂肪
0779Socket774
垢版 |
2018/02/05(月) 22:36:41.50
古い個人記事だけどゲームに於けるグラボとcpuの相関を載せてるのがあって、
1050=G4560
1060=i3
1070=i5
1080=i7
だとお互いにパフォーマンスが発揮出来て、
この相関がずれるとどちらかが足を引っ張るか、掛けた費用にパフォーマンスが見合わないと書いてあった
こう考えるとシンプルなグレード設定なんだね
0780Socket774
垢版 |
2018/02/05(月) 23:43:44.25
>>779
i3抜いてi5に1060
1070以上はi7やろ

ガバガバだなそのブログ
0781Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 02:58:52.59
その頃は安かったんだろうなぁ
0783Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 18:44:13.98
>>779
俺の認識では、1070=i5 以上とそれ以下の二分類でみてる。
1080 買う人は、差額が小さいので CPU i7 にするだろうし、1060 以下は CPU がボトルネックになることはほぼ無い。
0784Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 21:46:10.54
4560に1060でもボトルネックほとんどならんわ
0785Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 00:02:33.19
>>784
ゲーム以外なんも動かさないなら大丈夫かもしれんけどさ
0786Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 01:04:38.80
7700 1060 6Gと4560 1060 6Gだけどどっちも足ひっぱてる感じしないけどな
0787Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 02:22:23.49
4Kでゲームやらなきゃそんなもん
0788Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 04:25:47.31
4kでゲームしたらフレームレート落ちるから4560と1080でもいいぐらいだ

過去にG4400と1070でベンチしたとき
http://i.imgur.com/9vTmNVv.jpg
0789Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 11:35:59.81
最近i3-7350kに変えてみてG4560がボトルネックになってたのを実感したよ。
グラボはRX460でFF14のスコアだと4600→5060って感じ。
1050以上ならi3以上を選んだ方がいいよ。
0791Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 12:51:13.23
1050とかゴミなんて4560で十分
1060の3GBでようやくボトルネックなるかならないかだよ
紅蓮ベンチでi7で10800くらいだぞ
うちの4560+1060 3GBで10500出るわ
0793Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 17:48:10.01
>>792
G4400の場合だけど、Forza6 apexは
辛うじて起動できるかどうか?というレベルだった。
Penはやはり事務用だよ。
0794Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 19:32:47.10
3Dゲームしないなら速いCPUいりませんね
0795Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 20:15:23.21
まぁs第八世代からはi3も4コアだし、いよいよ2コア時代も終わりだな
0796Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 20:16:20.63
PenGでゲームも行けるとか書かれてたのはデマだったのかよ
実際は2コアじゃゲームも無理なのか
0797Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 20:18:57.10
いけるぞ(720p中設定)
0798Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 20:21:46.83
2コア4スレでPS2エミュでは困らないな
キャラの解像度は上げられないから精細な描画をのぞむなら上位CPUにする必要がある
0799Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 20:30:40.86
ゲームも十分動くだろ
最高設定でぬるぬる求めるならi3でも無理だし
0800Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 20:40:16.83
>>779
アフィで儲ける為に万遍なく商品リンク載せる為に無理やり作ったページでしょ
あいつちょっとおかしいから、ゲームの事だけ語ってた時期はまともなやつだったんだけどな
アフィうめぇw言い出してからあういうのが増えた
0801Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 20:41:57.21
リンク先に飛べばその先1週間はそこから飛んだ人が尼で買い物すると報酬入るって形式だから
とにかく尼リンク踏ませようと必死なんやであれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況