X



HGST製HDD 友の会 Part145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0226Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 00:49:42.10ID:GGm5Mx92
そもそも等号で括って良いのかって肝吸
0227Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 01:05:42.65ID:TEJlB1Cx
いいだろ
なんかまずいのか?
0228Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 06:20:47.19ID:rP36wJm8
>>225
逆でしたすんまそん
0229Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 09:29:15.19ID:95RYxK6C
厳密にはイコールじゃない
0230Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 12:58:27.29ID:uvZ7/1lY
≒ だね
Windowsが表記間違えてるのが悪いよ
0231Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 13:19:02.65ID:Sqmm/d/A
別にWindowsが表記間違えてるわけではないだろ
0232Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 20:51:44.66ID:KLyLxVH7
>50GBとして売ってるのに42GBくらいしか使えない
実際には文字通り50GBあるけど、エラー訂正領域だとかで
42GBになっちゃうよ。
1ナノメートルのゴミ付いただけで、読めなくなっていいなら
50GBにもできるかもしれんけど。
0233Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 00:23:57.13ID:T1kzUVbX
>>232
50GBとして売ってるんだから50GB使えないと駄目でしょ、商品として
エラー訂正領域を確保した上で50GB使えないと
1時間のヘルス行ってシャワーで20分使われるようなもんだ
0234Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 01:02:34.40ID:UnQBYMrG
書き込み容量としては50GBちゃんと有るなら
BDの書き込み規格作った所にエラー上等だから50GBまるまるデータに使わせろや!
とゴルァすれば良い
0235Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 02:01:56.82ID:q0EGbifL
>>233
1/3も食ってないだろw
シャワー5分くらい許してやれよ
0236Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 10:30:19.07ID:m8NVWJDY
>>233
2分で逝くから余裕だろ ?
0237Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 15:23:16.59ID:N6Lvrky8
例えが悲しすぎる
0238Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 18:49:05.88ID:T1kzUVbX
>>236
5分くらい持つわボケェェェェェ、エグッ
0239Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 19:56:16.07ID:FYkX5shu
つまり、適正なサービスだったと
0240Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 19:58:52.88ID:IQ62e84Y
イクまで90分くらい掛かるから色々あれ...
0241Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 16:28:32.45ID:zyrMmuXK
イった後にその情けない早さを慰める残り時間が必要じゃん
0242Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 17:11:49.79ID:LtFSyn5x
残り35分は早さを慰めるのに使うのか・・・
0243Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 17:30:51.26ID:A9drA9Jb
0S03667でパーティション切った後で4.0006TBあるね
0244Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 18:19:23.79ID:Rj1KDd2Z
マジか
俺の8Tもあるかな
0245Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 21:07:34.44ID:fKu795Kj
>>241
最高4回戦までイッたことある
1時間コースで
0246Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 02:34:27.43ID:9JAOuubx
相手の女(ひと)(時間)フルで付き合わせられたのか
0247Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 08:00:03.12ID:QYdyx+o+
245 何回いけるか挑戦したいんだけど
女 イイねー燃えるぜ!
0248Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 18:52:26.80ID:ccpXyF7u
このスレは思ってたよりお馬鹿なスレだった
0249Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 22:00:38.82ID:RQGsOruf
むしろ正常な動物だと思うけど
0250Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 23:13:30.01ID:AIfiTbHr
ヘリウムじゃなくてローションを入れれば良いんだな
0251Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 23:55:35.74ID:9eC5mOGM
間違いなく摩擦でヘッドがイク
0252Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 01:04:26.35ID:Lv9MZNX5
Hentai
Doutei
Debu

スレなんだから当然だろいいかげんにしろ
0253Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 02:34:40.81ID:JdK7SVAK
H
G
S
T
でやってくれ
0254Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 03:19:59.22ID:gxDqwVbY
Hitachi
Global
Storage
Technologies
0255Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 10:00:35.38ID:jWzir0nA
Hentai
G SpoT
0256Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 10:47:59.80ID:Gburxd6M
なんでもエロでくくる奴は低脳
0257Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 18:47:52.65ID:ExFrDPil
0S04005のシーク音うるさすぎる。多少速度は落ちるが、WD RED 4TBの方がいいかな?
0258Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 01:55:25.32ID:2INEbwQD
HGSTのHって今はHitachiじゃなかったと思う
0259Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 02:43:24.29ID:H2iTuoUq
今は単なる”HGST”だけじゃなかったかと。
DVDと同じようなもんじゃないのかな。
0260Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 05:09:08.57ID:Rns30Uvp
V.S.O.Pと同じだな
0261Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 05:21:40.69ID:rXbiY8Gr
名前を引き継いだってだけで、意味はないと思う
どこにも今の意味とか載ってないし
0262Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 07:39:10.65ID:9FWoXKKT
「名前」と言うより「ブランド」だね
もしブランド名変えてたら今と同じもの作っててもシェアは減少してたと思うな
0263Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 08:17:09.32ID:lMhjcLfk
HaGe no SaiTo
0264Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 08:31:28.87ID:DpjC+GZq
スマホのROMみたいなもん
0265Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 08:34:27.83ID:Rns30Uvp
Hage dakedo
Gottsu
Sutekina
Tyunen shinshi
0266Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 17:08:53.72ID:jSqBNKH4
俺のDiskSter8T
7.27TBしかなかったぞ
約1TB少ないわ
どこのDisksterの4TBが4TBまるまるあるって言うんだ
昔からDiskdriveは10進法で計算されてた
今後も永久に10進法だよ
そもそも1024を1Kとした事の方がおかしい
2^10で一桁上がる計算だ
訳が解らないよ
0267Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 17:39:03.45ID:J5MoF99E
>>266 12TBを買えば約を付けずに「1TB少ない」
と言えるのに8Tしか買えない貧乏人には辛いよな
0269Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 18:18:35.30ID:jSqBNKH4
>>267
俺は容量が2の乗数のドライブしか買わない事にしてるんだ
金の有る無しじゃない
0270Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 18:52:57.90ID:bN0H7t4x
>>266
D"e"skst"a"rだぞ。

ついでにディスクトップじゃなくてデスクトップだからな。
これも間違えると恥ずかしいからよく覚えておくんだよ。
0271Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 19:44:14.41ID:qrrg7Wza
シュミレーションするんですね、わかります
0272Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 20:26:02.91ID:2INEbwQD
ハードデスク
0273Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 20:30:31.60ID:1bUgV9G5
机の星
0274Socket774
垢版 |
2017/12/26(火) 00:10:29.36ID:GTapupnY
あちらこちらで突っ込み祭りだな
岡田斗司夫が言ってたが涼宮ハルヒが放送されて以後男はどいつもこいつもツッコミしなきゃしゃべれない様にになったと聞く
しかし、俺の記憶ではそれ以前から既に相手に自らを誇示する目的でよく行われていた
匿名性ゆえに言語でそれを行うには突っ込みが最善と云うことだろう
そんな詰まらん事で相手の優位に立たないとコミュニケーションも取れないとはな
0275Socket774
垢版 |
2017/12/26(火) 00:42:19.33ID:l/o2mZuw
岡田とっしーの言うことをいちいち真に受けるなよw
動物のオスはもともと闘争や議論が好きで、群れの中で相手より自分が上だと見せつけたい本能とか何とかがあるんだろ
0276Socket774
垢版 |
2017/12/26(火) 01:04:34.72ID:30NEwaUA
別に突っ込みというわけではないけど、PCVANやNIFTY-SERVEといった
固定IDのいわゆるパソコン通信の時代でも別に突っ込み少なかったわけじゃないぞ。
目につく媒体が多くなった。ただそれだけの話だろう。
0277Socket774
垢版 |
2017/12/26(火) 01:12:34.23ID:GwmB+1ex
アニメフォーラムの住人達より概ね低年齢って感じのが多いな
0278sage
垢版 |
2017/12/26(火) 01:39:51.77ID:JSailECD
HDS5C3020BLE630で初テストしてるんだが、ExtTest 数時間でPASSして
EraseMBRとEraseDiskかけたら一瞬で終わったんだけどこれって正常?
読み込みテスト数時間かけて書き込みテスト一瞬って腑に落ちない
0279sage
垢版 |
2017/12/26(火) 03:44:27.06ID:JSailECD
すまん自己解決した
Erase走ってなかったっぽい
今DataLifeGuardで0fillしてるが、日立のHDDなのにHGSTのツール使えなくて
WDのツールなら出来るってなんか変な感じだな、違和感がすごい
0280Socket774
垢版 |
2017/12/26(火) 15:33:54.35ID:ewVZt1dP
Travelstar 5K1000のHTS541010A9E680は、
製造終了間近なのかな?
取り扱ってる店が減ってるけど。
0281Socket774
垢版 |
2017/12/26(火) 21:53:27.38ID:jS+1LXAU
4012 29800
0282Socket774
垢版 |
2017/12/27(水) 09:57:06.00ID:VoQOEpeV
早速ポチったわ
0286Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 19:35:25.32ID:MHMBW5SD
Deskstar NAS 8TB 買って ext testも合格しるんだけど
何もしてなのに5秒おきに「ブルン」って凄い振動と音がしてうるさい
テスト中も、何もしてない時もとにかく5秒おきに音がする
0287Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 19:56:50.02ID:uL0VwXqz
共振してんじゃまいか?
0288Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 20:07:24.83ID:MHMBW5SD
r5って言う静音PCケースつかってるけど防振ゴムがあって共振は無いと思う
ケース開けて触ってみたけど,HDDだけが5秒おきのすごい振動と音がする、
ヘッドが5秒おきに一旦待機位置?に戻ってる用な感じ
0289Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 20:18:51.29ID:cS+GsK6k
中のグレムリンが暴れてるだけやで
0290Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 21:39:22.45ID:AGFi/rd6
>>288
過去ログにも同じ症状を訴えている人いるし
俺自信も体感したけど そんなもの

ちなみ俺が使ってるケースも一緒のDefine R5
0291Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 22:02:14.35ID:qVjGd7v3
小人さんがちゃんと書き込めてるかチェックしてんだよ
0292Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 01:02:56.44ID:IUydnQcn
>>290
まじで こんなのうるさすぎて使えない 何もしてないのに常にこんな音してたら安眠できない
HDD 十数台買ってきたけどこんな症状初めて
HGSTは二度と買わない WDに買い換えるわ
0293Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 01:05:04.25ID:fqFWQhwe
>>292
同じような体験したからなんとなく気持ちはわかるぞ
0294Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 01:09:08.18ID:FgEFu0hx
寝室にHDDなんか置かないからまったく分からんw
0295Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 01:10:07.72ID:7OCOIOGx
WDに買い換えて中身がHGSTだったら結果同じになりそうだな
0296Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 01:19:18.71ID:XOxcME5R
>>295
確かにWDでもHGST製のやつは糞うるさいからなw
0297>>290
垢版 |
2017/12/29(金) 01:20:23.44ID:9yDb1Dqz
>>292
本当かどうか知らないけど WDの8TBはHGSTと同一のものって一時期言われたた
あと購入して半年ほど経過してるけど 謎のアクセス?音らしきものはなくなったよ
0298Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 02:20:13.47ID:IUydnQcn
>>293
同士w
>>295,296
wdは6tb注文した
>>297
確かにHGST製らしい噂があるね、だから評判のいいwdの6tb注文したよ
半年は我慢できないからHGSTは倉庫用にする
0299Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 07:27:55.61ID:j8mvBumj
俺もケースR5で8T注文したけど怖いわ
今10年前に買ったPCが横で爆音鳴らしてるけどそれ以下であることを願うしかない
0301Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 09:54:11.36ID:87nJqyKF
>>70
ころすぞ雑魚が。
0302Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 10:09:02.19ID:ZhH5PMB9
>>288
r5はHD共振するだろ
どんだけ過去スレで言われてきたと思ってんだw
特にヘリウム8Tは振動すごいのに
0303Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 10:12:12.53ID:qhjT6hMU
8T酷いディスられっぷりだ‥
まあプラッタ7枚なんてそもそも角運動量が多すぎるんだよな
そう考えると9枚プラッタのヤツとか共振入ったら凄いんだろうなぁ
0304Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 10:51:33.97ID:cTmvIHrR
うるさいのが嫌ならHGSTを買うなとしか言えないわ
0305Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 11:39:51.94ID:agT913u4
7枚w
0306Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 11:56:55.92ID:+pRpG0t8
8TBならプラッタ数は8枚とか4枚とか2枚とか割り切れる枚数にしないと安定しないんじゃないか
0307Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 12:53:35.53ID:JnUqUphP
ま〜たWD5400友の会が荒ぶってるのかw
0308Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 13:11:31.98ID:cTmvIHrR
>安定しないんじゃないか
なお故障率は低い模様
0309Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 13:37:36.24ID:ztyLPnKQ
約数がない方が余計なことの要因が境界条件で
自動的に発動できなくなってるというイメージがある。
感覚的なものなので間違ってるかもしれないが
0310Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 14:22:49.12ID:+pRpG0t8
プラッタ数は容量の最大公倍数にするのが良さそう
0311Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 17:19:40.51ID:IUydnQcn
wd red 6tb届いてテストしてるけど 全く無音 恐ろしく静かだわ
0312Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 19:11:19.54ID:W7jUMdi3
まじかー
wdに戻るべきか?
0313Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 19:53:22.97ID:AEMid+ou
無音と思ったらエラーで止まってた
0314Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 20:40:38.67ID:cTmvIHrR
静かなのが好きならそれでいいんじゃね
0315Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 20:44:05.04ID:k0+JmfUk
無音と思ってたらエラー
それでいいんじゃね

アンカーがないとどういう流れなんだか頭を抱えてしまう。
0316Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 20:52:12.44ID:fqFWQhwe
で結局wd red 6tbはどうなのか
0317Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 21:02:30.18ID:+pRpG0t8
もう6TBじゃ物足りなさを感じる
安定の4TBから容量増やすなら最低でも8TBくらいないと
0318Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 22:05:10.05ID:8JTrZYW+
WDは8TBを自社で作る気はないだろうな
WDの上位モデルでUltrastar使ってるくらいだし
0319Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 00:49:46.96ID:xJ+pL631
赤6TBはBackblazeのレポートだと故障率高いんだよな
0320Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 02:07:42.89ID:qZ6QBds5
赤6TBは故障率高いのか。
1万7千円まで下がってるから試しに買ってみようかと思ったけど止めるか。
0321Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 02:07:46.26ID:sVUK8r1x
壊れてもいいから静かなほうが良いならWDにすればいい
どうせすぐ壊れて痛い目見てどっちが良いかわかるだろ
0322Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 03:12:11.92ID:F/WKOhea
>>319
ショックセンサー省いてるツケじゃないか
0323Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 03:47:01.49ID:BlGuLfjy
結局3361組はなにに移行するよ?
0324Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 04:05:30.86ID:pmPV04mP
Backblazeが2017Q3発表してたけど全然話題になってなかったな
赤の6TBってWD60EFRXか
数が少ないと故障率も高く出るから、データ的に信頼性は低いだろう
ただ、過去からのデータを見ると分かるが、ずっとそこそこの故障率なんだよね
まぁどう思うかはあなた次第ってことで

ttps://www.backblaze.com/blog/wp-content/uploads/2017/10/blog_chart_q3_2017_lifetime-1.jpg
0325Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 04:50:35.34ID:qvzVpxxz
てすと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況