X



(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 202台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/10/21(土) 20:00:44.93ID:/2xG5SDW
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃世界中に数多くあるPCケース。       ┃
┃ケースで大切なのは機能性、静粛性です。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これらを満たしたPCケースについて語るスレです。
「アルミ」“ペラペラ”“かっこいい”等は他のスレッドで。ネタケースも厳禁です。
>>950を過ぎたら次スレを立てるように。重複や乱立を避ける為、宣言した後立ててください。
特定のメーカー・ケースを叩く人がいますがNG、または無視で対応してください。

■PCケースWiki
http://www4.atwiki.jp/ksgeek2/

■ケース価格・スペック検索サイト
http://kakaku.com/specsearch/0580/
http://www.bestgate.net/pccase/
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductSpec.asp

■※前スレ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 201台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505965504/
0093Socket774
垢版 |
2017/11/03(金) 23:02:17.66ID:CZP+63uS
>>90
Antec版のDefine Sとしか思えん。
静音性が相当に高くて、冷却性能もそんなに悪くないと思う。
本体13kgあるからしっかりしてそう。

5インチベイがいらなくて、極端に発熱するパーツを詰め込まない限り、
なかなかいいケースかもしれん。
0094Socket774
垢版 |
2017/11/03(金) 23:40:08.54ID:1TWH6m0T
>>92
見に行ったら売り切れてた
0095Socket774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:24:06.05ID:NBqeyTLR
>>93
DefineSから買い換え検討中
3.5インチベイ4つは魅力的なんだよな

R4とS使ってるけど、Fractal Designってねじ穴安っぽくてねじ山バカになりそう
あとは、全体の剛性と側面パネルの出来次第かな
そのうち強化ガラスモデルでそう
0096Socket774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:34:27.61ID:f1eAVYFv
>>95
サイドガラスモデルはP110 Luceだね。
ロゴとかの発光ギミックもあるから、+4000円くらいかな
0097Socket774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:48:18.66ID:PqbLHIQN
Antec S10 tukumoで1.3万(元8万)R5よりお得と思うけど・・
Corsair400q 550dも8500円
0098Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 00:13:13.46ID:kISs35Fo
>>79
5インチベイないとディスクの管理が困るんだよなぁ
未だにCDのインポートとかBD見るのが頻繁な輩はどうすれば良いのよ?
BDレコとかPS4とか、別画面が必要な環境は用意できん
0099Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 00:24:00.70ID:Gwd+BBNz
5インチベイのあるケースを買う。
0100Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 00:25:31.11ID:zvDtuud7
というか光学ドライブは横倒し(縦向き)でも使えるだろ
0101Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 01:04:09.74ID:WuS81pO7
爪がない光学ドライブのトレイをどっかで見た事があるような
0102Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 18:26:03.92ID:xbDo6FGq
>>76
やっと出たか。
載せるcpuが代替わりするほどの発売の遅さ。
0103Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:30.76ID:EkDaQoxc
オークションで中古PCケース買うのってどう?
0104Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 21:24:00.05ID:jvnc20DQ
欲しいなら仕方ない
0105Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 07:18:11.80ID:L5/nI0HL
側面ガラスケース(前面もスモークアクリルなら尚良し)で横幅200mm前後のケースありませんか?
Thermaltakeの21TGくらいしか無かった・・・
inwinの805cもう少し安ければ買うんだけど・・・・
メインパーツに予算振ったら使い過ぎてケース代が・・・・・・
0106Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 08:01:38.08
中身の大事なパーツ類も自分のこれぞと思うケースでこそ映えると思うな

たかがケースではなくケースこそ最も大事なパーツのひとつになると思う
中身は時間かけてブラッシュアップすれば良い
0107Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 09:52:49.05ID:9VPsisLP
ケースは高級感や見た目&性能良くないと、直ぐに飽きる何度も買い替える事ににもなりやすいよね
0108Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 09:55:54.98ID:9VPsisLP
日本語へんだなw直ぐに飽きる(し)←追加で
0109Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 13:17:22.93ID:pjfF78Q8
なかなか理想のケースは出てこないしあっても高価な場合もある
取りあえずの入れ物として安ケースってのも有りじゃないか
0110Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 17:43:14.53ID:3GVCSavu
pc組んで4ヶ月くらいだけどもうケース変えたくなってきた
0111Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 18:50:19.15ID:E+VpF/Lu
昔五万で買ったlianliのケースを未だに使い続けてる
全身アルマイトはいいぞぉ
0112Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 19:18:31.72ID:aYlaQ82S
>>110
変えたくなったら変えなよ
うちは1年で3台目
0113Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 00:12:46.13ID:Sm0Me9Em
欲しいケースの為に新たに1台生やしたっていいじゃないか!
0116Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 02:06:45.85ID:dZCPv2Eq
はぁー、いいケース出ないなぁ
0117Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 02:16:34.50ID:yca4dsYG
空気清浄機の風量が12cmファン3つ分くらいだからどうにか安い交換用HEPAフィルターをpcケースに取り付けられないかな…
昔シルバーストーンかどっかが出してたけどもう専用フィルター手に入らんだろうしな
0118Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 02:27:06.51ID:L23MrnZ2
H700iいつ出るかねぇ
0119Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 06:58:19.39
>>116
ホントしっかりしたのでないよね
10万でもいいんだが、とにかくちゃんとした奴作って欲しい
デザインも大きさも設計精度も
0120Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 08:26:11.69ID:Wwn7QU29
黒鼓 KT-PI314をもう少しだけ大きくして、120mm簡易水冷と普通のグラボを載せられるようにしてほしい
0121Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 08:31:37.76ID:+JLeaveW
>>117
Amazonに無いか?シルバーストーンのフィルタ、以前に買った事があるが。
0122Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 10:45:31.93ID:Fo7c8WMi
100均のエアコン用フィルタをエアコンに付けると余りが出るからそれ付けてる
すぐ真っ黒になるからちゃんとホコリ取ってる
0123Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 10:47:09.91ID:Fo7c8WMi
>>111
俺は7千円のやつ
総アルミは軽くて良いのだが、かるすぎてトラックの振動で揺れる
これからはHDDベイも縮小されていくだろうから
買い換えるならベイを完全に無くせるモデルだといいかも
0124Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 10:51:44.96ID:Fo7c8WMi
個人のマイニング需要が続いたならケースの構造も変わっていっただろうけど、会社が出てきた時点で個人は撤退だな
個人しか掘れないというビットコインが出てきたら面白いことになるかも
0125Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 11:41:04.44ID:cYV3WGpR
>>121
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1503/16/og_akiba_002.jpg
俺が言ってるのってフロント全体に付けるこのでかいフィルター付ケースの事やで?SST-MM01ってやつ
こんな取替え部品5年後に生産してるとは思えないから買えねぇ
ファンぶん回したら空気清浄機代わりになるから素敵なんだけどなぁ
0126Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 12:20:49.45ID:j6NVAhZc
HEPAか?おいらのMO-RA3にも付けようかな
0127Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 12:59:59.62ID:7N8bpwiZ
>>125
自分そのケース使ってますよ
フィルターはもう入手できないみたい
買った当初に2個ストック取り寄せておいたんで、時々はたいて掃除しながら使ってます
0128Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 13:34:19.93ID:cYV3WGpR
>>127
アマゾンで空気清浄機用フィルターが3000円くらいで売ってるからサイズが合うならはめ込んでみてください
HEPAフィルターはタバコの煙やPM2.5まで吸着してるし触っただけで穴が開くからはたいても逆効果だと思うよ
0129Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 14:05:02.79ID:7N8bpwiZ
>>128
サイズ合うのが見つかれば汎用のhepaやってみるつもりです

一応、純正のはかなり頑丈だからバンバンはたいても敗れることはないですね
いつのまにかタンポポの羽とかついてたりするからそういうの取ったりしてる程度
0130Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 18:34:59.17ID:e6zrWXJ5
あのケース結構持ってる人居るもんやな
スレ的にはネタケース扱いだったのに

実際の用途としては工場とか作業場に置くためのケースなのかな?
0131Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 18:38:00.53ID:aMEhqS5E
笊X7発売はよ
0132Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 18:44:08.95ID:nie6mW+p
工業高校生だったら工具もあって
自作でケース出来るのかな
材料も学校通せば安く手に入れれそう
0133Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 19:03:07.47ID:feNNAllG
なんで高校生限定?
0134Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 19:35:09.25ID:zaiKjwn+
>>130
自分の場合は内部のパーツ類にホコリが付着するのが嫌でそれにした

いつまでも新品のままのパーツを見ると感動する
0135Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 19:43:43.98ID:cYV3WGpR
俺はどうせホコリ対策するなら空気清浄機も兼ねさせようと思って
ケース自作できるなら脱臭フィルターもはめ込ませるな
0136Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 19:50:22.11ID:qeUM7fly
まな板とかどうよ。
0137Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 20:25:57.18ID:5aIdt/n+
>>114
リアファン120mmまでかよ
これじゃただの劣化R5じゃん
0138Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 20:46:46.25ID:wjJh5U/0
>>127
45800円とか高っ!って思ったけど
これ、マイフェイバリットケースのTJ08BをATXに拡大させたような構成なんだな
やべえ欲しくなってきた
0139Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 20:55:57.53ID:zaiKjwn+
>>138
買ってしまうことをおすすめしますw
昨今の光り物対応はちと難しいけど物凄い高級感があって高剛性で重いです
13.5kgありますから

ファンの音も風格を感じる上品なものですw
0140Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 21:29:07.02ID:wjJh5U/0
そのうち手に入らなくなりそうだし、次に更新するときにはケースをこれにするよ
光り物とかガラス窓とかにはまったく興味ないし
0141Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 00:23:48.12ID:AXnTWE3z
>>137
まったく、120mmとかありえないよね。
フロントだって140mm×3できないし。

それにこの電源カバー外せなそうですっごく邪魔そう
0142Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 07:29:14.39ID:3FlbHF8D
横幅200mmが限界な環境の為、Thermaltakeの21TGに決めた
フロント120mm×3(2つは簡易水冷ラジ240mm併用)が決め手に。
ASUSママン(Z270F)と1080(asusA8)買ったからLEDを光らせてクリスマス気分出したい

週末には届くので組むの楽しみ
0143Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 10:08:21.38ID:WuDaERBu
>>142
そのケースって、HDDはケースの裏側にしか搭載できないの?
SDDだけの構成なら問題なさそうだけど
0144Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 12:15:20.45ID:NLs8CbVG
>>143
3.5inchのHDDは裏側のみ。
レビュー無いから買ってみた
仕様上は3.5inch×2、2.5inch×4が可能だから自分の使い方では必要充分

実物見てAmazonでポチッた。
フロントスモークはちょっと暗めでいい感じ
0146Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 15:02:40.66ID:GFH0NcJt
>>145
水冷ラジを前面に配置するから電源前にあっても余計冷えない気がするがどうだろうか。
0147Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 15:43:19.47ID:wPVmWvBD
10kgが重いと言ってたのここだっけ?
ドスパラの女の子が15kgPC(ダンボールごと)をヒョイと持ち上げててわろた
0148Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 17:00:22.31ID:lgH9B29b
粘着すぎるw
0149Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 17:27:17.78ID:Jb9lOZw4
確かに
0150Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 18:20:02.97ID:Rcdj2Hpx
末代まで語り継ぐよ
0151Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 19:27:41.86ID:7Pn7qoZ0
随分昔に自作してフルタワーが5インチベイか5列、3.5インチベイも5列、ミドルタワーもあってちょうど21TGと同じぐらいのサイズなんだけど、各ベイ4列づつもあるからケース内をかなり圧迫しててグラボなんか入らないよね
そのままフルタワーの方を使ってるけどベイに入ってるのはSSDとHDD1枚づつ、あと一応DVDドライブのみ
しばらくぶりにケース見てたけど、ゲームなり普通用途だとそういうケースがベストだよなー。
0152Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 19:57:33.38ID:Tz7gFwOa
知らんが腰をやると10kgも辛い
0153Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 19:59:59.58ID:Jb9lOZw4
>>150
でもお前末代じゃん
0154Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:04:11.32ID:Jg3CS+ub
そもそも持てることとと重い事は別だろ
0156Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:41:24.17ID:7h1mwQTe
騒音考えたら省スペースのなんと無意味なことよ
0157Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:19:10.71ID:MIoo+zjI
虫かご?
0158Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:33:42.56ID:Ar3IszF2
一時期ギガバイトが出してたタワーが欲しかった。いつの間にか消えた。
0159Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:09.81ID:Tz7gFwOa
なんだか知らんが凄いな
同じコンセプトのuATXなら検討したいところ
0160Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:20:43.76ID:9oApyJC9
>>155
一昔前と違ってSFXでもSFX-L対応してるなら700Wとかでも行けるんだね
・・・ちっちゃいハイエンド憧れる
0161Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 16:54:24.69ID:ASGPnTIf
小さい系自作はいつも以上にケーブルが邪魔すぎるんだよなぁ
m.2みたいに全部はめ込み式になればいいのに
0162Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:04:38.77ID:ZM1nmmyP
小さいのは熱でハイエンド無理でしょ
0163Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:06:06.93ID:drD7Wt4j
14Lサイズのケースならハイエンド可能かとSLIは無理だけど
0164Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:10:21.29ID:ZM1nmmyP
10コアだの16コアだと熱ハンパねえよ、イケル?
0165Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:21:16.43ID:drD7Wt4j
ケースML07で
8700kで組んだよ
クーラーはL9x65
まだ定格ベンチもocもしてないけど
定格なら問題ないはず
0166Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 19:36:56.30ID:xugUZ2/d
8700k殻割り水冷ラジエター3個VIEW 71 TG製作中
ファン15個付けれるけどうるさいわな
0167Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:44:22.74ID:KNWZehWc
>>164
OCとかは厳しいかもしれないけど、定格なら240mmの簡易水冷使えるし。
0169Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 22:33:12.46ID:ZM1nmmyP
240mmの簡易水冷なんて、一時間エンコしたら熱湯になるよ
0171Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 01:07:55.35ID:JAWpHsLC
ファンコンにクラウドはいらんわw
0172Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 01:14:12.38ID:XF76YYGq
尼で29,980円になってるな
白が欲しいが商品ページすら無い
0173Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 01:20:03.55ID:rUB6scaI
自分はコンパクトなのが好きでM-ATX専門でずっとやってきたけど、さすがにここまでタイトな構成だと気軽に中を開ける気にはなれんな
0174Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:13:38.46ID:pqLnNsBb
U4とかミニミドルタワーあんまり魅力的に思わないなぁ
机トップなので横幅250mmな31TGは諦めてThermaltake21TGにした

明日全部届くから8700K+Asus1080A8の組立に入る
スモークガラスだからLEDの光も眩しくないだろ(適当)
0178Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:50:41.18ID:1+r9xiT4
裏配線できるかどうかって重要なんだな
0179Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:50:48.77ID:oqSZmCfK
通報しなくちゃ!
0180Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 13:17:41.88ID:eQ2ug8Pd
堂々の犯罪申告畏れ入る
0181Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 13:34:55.37ID:R3VrY+fa
なんだか知らんがネタでも入れちゃあかん一文だな
通報案件
0182Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 13:55:15.49ID:jq5XjLiV
アフィ対策やん...
0183Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 13:59:35.37ID:psqIz3FD
この画像アフィが載せたら通報できるからだろ
知らんのか
0184Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 14:03:26.54ID:H2Jrm71T
もっと他にいい文言あるだろうしこれはアウトにしか見えんよ・・・
0185Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 14:26:51.55ID:lWL3NDF0
>>177
結構コンパクトにまとまるんだね
0186Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 14:39:03.77ID:REPxVMKd
文字の所だけモザイク入れて掲載されたりして
0187Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 14:41:38.72ID:rNsY8ANV
ア.フィ対策知らんやつ多いんだな
0188Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 14:42:38.45ID:ZBWVEBVK
こんだけ話題そらされちゃうなら本末転倒では
0189Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 14:44:03.56ID:3xxkNQS6
アフィカスイライラ
0190Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 15:11:00.30ID:CjR8c7Hf
転載できなくてイライラ
0191Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 15:18:29.62ID:lWL3NDF0
ジサクテックさぁん!速報さぁん!みてるー?
0193Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 16:28:51.50ID:GSiU5mTH
H700i予約したけどもし写真上げるならきっちりアフィ対策するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況