X



【AMD】 Ryzen ThreadRipper 12足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/10/18(水) 23:55:58.77ID:Ukel7aUn
        C/T   BC TC TM PCIe TDP  $   ¥(税抜)  代理店レート
1950X   16/32  3.4 4.0 4.2  64  180  999  145,800円  145.9円/$
1920X   12/24  3.5 4.0 4.2  64  180  799  115,800円  144.9円/$
1900X    .8/16  3.8 4.0 4.2  64  180  549  ???

↓発売から2週間もたたずに値下げ

1950X   16/32  3.4 4.0 4.2  64  180  999  128,000円  128.1円/$
1920X   12/24  3.5 4.0 4.2  64  180  799  102,800円  128.7円/$

次スレは>>970あたりで
スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512をいれること

前スレ
【AMD】 Ryzen ThreadRipper 11足目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505881622/
0735Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 06:12:43.09ID:7smE1/a7
>>733
人類は滅亡する!
かつてhynixのDRAMに高い関税がかけられていたんだよ!
0736Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 06:15:46.80ID:X3R79N5B
な、なんだってー(棒
0737Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 10:51:39.64ID:1rcMBvl1
>>733
何でも関税がかかると思ってるバカだよ相手するな
0738Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 11:20:55.07ID:H43SnX7C
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 760pがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 960evoごときに負けるとは   │
| INTELの面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    ○○         ○○       ○○
0739Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 12:47:08.98ID:emeWri2f
Sandyおじさん最悪のタイミングでスリッパのパーツを揃える

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1460382.jpg
0740Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 13:29:47.82ID:LzppKUGI
Ryzen+のThreadRipperが出るころには、メモリの価格も下がっているんじゃないかと期待してるんだが、
駄目かな
0741Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 13:32:32.35ID:yWCudfvl
円が100円くらいまでいくんかね
0742Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 13:38:30.85ID:dGvHPuuR
昔だったら100円に逝っただろうけど
今は円が色々アレって言われてるからねえ
0743Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 15:15:00.23ID:GCq6McXt
>>740 その頃は価格よりも、DDR5やPCIe 4.0とか見え隠れしそうだから余計買えないな、私は
0744Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 15:34:16.97ID:JPHjPOjP
DDR4-3600の8GB*2が税抜22204円だったんだよなぁ昨日
0745Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 15:34:54.21ID:JPHjPOjP
って在庫復活しとるわ
0746Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 16:41:59.28ID:s4kv9p6e
>>739
廃エンドは欲しい時が買い時よ!!
0747Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 18:36:15.51ID:+6SZ3oqL
>>728
お前絶対にnoctua使ったこと無いだろ
静音性に対してよく冷えるのがnoctuaだ
noctuaより冷えるヤツは普通にある
0748Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:10:03.06ID:GCq6McXt
>>747 スリッパ対応の出てたっけ? できれば教えて欲しい
0749Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:15:38.26ID:dGvHPuuR
3つも出てんだろ
0750Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:17:27.59ID:x2Fj23J0
nocの14ははみ出しすぎない?w
しかし元からTDP180Wだから空冷なら大きいのにしておきたい。
0751Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:29:35.67ID:GCq6McXt
なんか勘違いしてたわw 俺が買ったのがnoctuaだったわ
0752Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:47:23.08ID:edJUGR8e
ファンはうんこ色で揃ってないと不安。
0753Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 22:25:44.61ID:hgWGBe8q
いつかは・・・
0754Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 22:37:08.16ID:8ziAhoC3
ダイが大きいから専用の接触面を持つ空冷でないと冷やせない
H110iよりNoctuaの専用空冷
Noctuaの専用空冷よりEnermaxの専用簡易水冷
Enermaxの専用簡易水冷よりEKの専用水枕
0755Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 23:41:45.94ID:FdM+EVFW
水冷はトラウマ持ってる人結構居そう
俺も・・・
0756Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 23:53:22.61ID:qmXFBu7x
筐体内に漏らした?
0757Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 23:58:12.02ID:H43SnX7C
やっぱり漏らしたりするもん?
0758Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 00:16:29.11ID:DOPWQfsr
漏れる時は漏れるし、漏れないで長期間使えてる人もいる
Noctuaの空冷で十分だし、漏れるの心配ならやめとけ
0759Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 00:20:34.44ID:R5klVRVn
メモリ上の情報はお漏らししてないからセーフ
0760Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 00:41:38.15ID:aKQz9gcF
インテルのあれは水冷必須だけどスリッパは空冷で全然おkだからな
0761Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 15:57:52.56ID:vfG5uDfV
          / ̄\
          | AMD|
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l
0762Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 16:24:42.58ID:HKRHDHie
水冷ってそんなにアレなの?
ただ何かあった時にダメージが大きい感じ?
いろいろ道連れにするんだっけ
0763Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 16:29:50.12ID:oK1On6kx
>>762 今はほとんど大丈夫だよ。安いのは稀に漏れ欠陥とかあるけど
ただ一度やってしまった人は空冷でいけるなら空冷にするんじゃないかな
俺の事だけどw

うんこ色のアレなら4ghzのocにも大丈夫なレビューあったしね
0764Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 17:12:54.58ID:EZbcmPN4
水冷はグラボ交換とか掃除めんどくさくって、中いじる頻度が減るね。 gpuからメモリまで水冷にしてたとき、メモリ壊れて交換したら1日仕事w
めんどくさいんで、去年壊れるまでlga771 HD4850cf 水冷っつー化石使ってた。
0765Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 06:16:29.66ID:cN9lGOFF
              ,. -──‐- 、
             /        \
            厶  大      ∠ハ        )ー'ヽ、_ノヽ_人_ノヽ_/ヽ__ノヽ
            ム   往    u  ∠ハ       く
          r'ー、_  生  _,r-‐'  ∠|       )  ぬ う っ !
           { イリゞ、_、゚ r_ノノ777    |_      ヽ
           ハ`tーa-七个-a一ィ イ /ハ     ノ    こ れ が 世 に 聞 く
          { /  ` ̄7 バ ̄ ̄´   } ら }   ∠ 
          !{ u  _,j ,'  ヾ、_    ノ r‐'/     `ヽ   ス  レッ ド  リッ パー
          ヽi   {⊥ `k     r'  ン1      ノ    酢 例 怒 立 派 …!!
           ヽ   ヾツ′     l´  |        `ヽ
             |  /⌒'_゙⌒ヽ   _l___|__      //⌒V⌒ヽ/⌒V⌒ヽ/⌒ヽ/⌒
         __ゝ | '"ー-`ヽ│  |┌──|
     〈¨二 - -− ハ  `广″ ヽ/| |:::::::::::::|
     !|ュ   __。 /ハ_ ィニュ   __人. | |:::::::::::::|
.      !lュ  °//    ̄ ̄ ̄    `トl、:::::::::::|
    _⊥| ---─イ_       〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フー--、_
/ ̄ ̄\    /    ̄`Y´ ̄ ̄ \::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::`ヽ
:::::ヾ::::::::::::ヽ  /        |       ヽ::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::ハ
0766Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 10:39:25.36ID:kk5XLpyu
電源ユニットはEPS/ATX12V 8(4+4)ピンコネクタが2系統いるんですよね?
さがすとColsair HXシリーズとかThermaltakeの850wとかあるんですけど他にオススメありませんか?
0767Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 11:13:53.11ID:/+3dl3rI
>>766
そんなん、ペリフェラル4pin x 2から伸ばすケーブル買えばいいじゃん。
0768Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 12:58:54.91ID:kk5XLpyu
それでよかったんですか&#8252; 10年振りぐらいの自作で浦島太郎状態ですわ(汗;
0769Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 13:04:46.79ID:u3QKNW+o
ビデオカードもハイエンドにするならバランス的にそれくらいの電源容量は欲しいけどな
0770Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 22:33:55.07ID:29Hbz20Q
>>768
変換はなるべく使わない方が良い
溶ける
0771Socket774
垢版 |
2018/02/14(水) 07:23:13.34ID:ITOR8lBN
AMD Fully Discloses Zeppelin SOC Architecture Details at ISSCC 2018
? 7nm EPYC “Rome” Chips Rumored To Feature Up To 64 Cores
https://wccftech.com/amd-zeppelin-soc-isscc-detailed-7nm-epyc-64-cores-rumor/
  γ⌒ヽ      γ⌒ヽ
  |l     .|      |    |
  |レ'.⌒ヽ| 糸電話 レ.'⌒ヽl
 ..||(,゚Д゚)l|□――□|(,゚Д゚)|
  (/     |)     (/   |)
  ヾ、__ノ      ヾ、_ノ
   し`J         し`J
0772Socket774
垢版 |
2018/02/14(水) 20:39:48.06ID:m107du1I
スリッパの次期モデル春に来ないかなー
0773Socket774
垢版 |
2018/02/14(水) 23:26:59.59ID:HzLFjcR8
>>707っすw
お陰さまで今日全部揃って無事起動できました
太一ど安定
うんこファン静か
cineベン定格で3001cb出て大歓喜!ありがとでした

ちなみにFOXCONNですた・・・
でもオレンジの奴を下に下げながら押し回す感じだと割と普通に締まる感じですた。いじょ
0774Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 07:05:56.28ID:FKinVHUb
>>773
うんこファン14cmですか?
0775Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 07:19:57.87ID:Gvrkp+dq
>>774 うん。冷えるし、よくできてるわこれ
0776Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 07:41:17.65ID:vYRQXXgm
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ スリッパ買ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7



         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'  <もっと買ってくれ!
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
0777Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 08:44:21.92ID:XiaFv0CZ
流石にサブ機にスリッパは不要ゾ
0778Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 11:00:02.54ID:MtJaLZzs
いや、全てのマシンをスリッパにしてこそ、日本男児。
0779Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 11:28:48.98ID:8QXewc7t
Zenith extreme と1950Xで組んだのだけど、どうやってもスリープからの復帰が30秒かかります。何も繋がずネット遮断してWindows10クリーンインストールしても改善しなかったのでもう諦めるしかないんでしょか。
0780Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 11:56:31.88ID:l+DNdllD
>>778
じゃあさっさと買ってきて、どうぞ
0781Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 12:03:27.95ID:Qd4wcNPV
流石に和室なんでスリッパは不要ゾ
0782Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 12:19:38.35ID:sdf2gOr3
>>781
フローリングと床下スリッパに建て替えるといいゾ
0783Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 13:08:04.19ID:/1q0u6mM
ttps://www.youtube.com/watch?v=gIqq-sCWGG8

うんこ凄いなw うんこで良かった
0785Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 14:07:54.98ID:/1q0u6mM
そういう話しじゃないんだけど、まいいか
0786Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 19:09:06.08ID:FKinVHUb
>>775
ありがとう
スリッパ+これで冷やすわ
0787Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 07:00:13.52ID:gDuMZiBI
          厨房戦隊!   アムシンジャー! 
                       A__A
     /A \      A__A  ◯ ( ´∀` )◯           A A
    (´∀` ∩    (・∀・ )   \ 禅 /     A A    (*゚ー゚)
    (つ鰤  ノ   ⊂  鴉 )つ   |  I │     (,,゚Д゚)   ⊂ナポリつ
    ヽ  ( ノ    (_⌒ヽ    (_) ノ     / 黒|     0  |〜
    (_)し'      )ノ `J       ∪   〜OUUつ     `J   
0789Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 10:36:58.71ID:BIDcIaAo
2066もTR4も鯖用CPUと分離しちゃってつまらないよね
スーパーマイクロとか難しそうで敷居高いしなぁ
0790Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 10:40:22.01ID:M8cCi9tp
>>789
鯖用は低クロックでひたすら多コア
廃エンドは高クロックでコア数控え目

求められる性能が違うから仕方ない。
0791Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 11:05:22.04ID:BIDcIaAo
そんな事は言われなくても流石にw
2011-3までそれを楽しんで来たでしょ
鯖用CPUは格安で手に入る事も間々あるし、そういうのができなくなるのはつまらないって話
0792Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 11:23:44.98ID:26+RlbeZ
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

←80℃頻発    夏まで持たない →
―━―━―━◎━―━―━―━―━
      ≡  ||
      ≡  ||
    ≡  アム||ダー
    ゴー ( / ⌒ヽ
    ≡  | |   |
    ≡  ∪ 亅|
     ≡  | | |
     ≡  ∪∪
0793Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 11:29:57.70ID:gJbf5XTA
全製品が夏まで持たないらしいintelの未来は…
元々ありませんでしたね(メルトダウンとスペクターで)
0794Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 11:32:41.42ID:bju8HOd9
悔しさ満載ワロタw
0795Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 11:41:06.01ID:8PGW2scy
どうしたゴミネオ
Pinnacleソルダリング確定で発狂してんの?w
0796Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 11:42:28.07ID:EXOycfLB
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 8700K 入れてた奴
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 8400入ってた奴w
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └― 2200G 750Ti未満のゴミw

2400G?それ80℃だろw
0797Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 11:45:41.46ID:uC+ARQE5
>>788
Zen2のスリッパは32コアもあり得るのか?
0798Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 11:46:43.49ID:EXOycfLB
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       原因は特定した・・・・・! !
      /  アム爺        ヾ.ニニ┤       特定はしたが・・・
    <'-.,    ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 修正する
    /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       気にはなってはいない
    | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.    | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/     `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、           l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \    .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気に…なれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  80℃の修正は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   あり得るだろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0800Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 11:59:02.90ID:EXOycfLB
って、リテールファンで80℃になるの知らない情弱だろw
0801Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 12:29:49.17ID:M8cCi9tp
>>798
 
         _,,.. -──-- 、.,_/⌒ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,.::'"´::::::::::::::::::::::::::::::_;:,! i  ノ'-、      / .何   道  ミ   大
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´ _,ゝ+‐'- _ノ     |   と  端   ネ   .丈
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_'ーァ' |`ヽ ),     |  も  の  オ  夫
   ,':::::::::;::::::::::::::/|::::::::::::::::::::;:::::!、__,ハ、_ノ、_,..>    |   思   石   の  で
   |:::::::;'::::::::/_/__|:::::/´|:::::::ハ:::::::';:::::::::::';::::|.〉     |.  っ   こ  意  す
   |:::::::|::::::/|:/__ |:::/  |::::/‐!-:::::i::::::::::::|:::|     |  て  ろ  見  よ
   レ、__|ハ_| ' ̄`ヽ'   レ',.==、/|:::/|:::::|:::|     |  い   の   な
    |:::::::|:|""            `i./:::|_ハ|:::|     |  ま  よ  ん
    |::::::从      '     "",ハ|::::|ノ::::::|     |   せ  う  . て
   ノ::::/|:::|ヽ、   「 ̄`i    ,/.::::|::::|::::::i::::', .   <  ん  に
  ∠、:::::|:::|へ|`ヽ、.,__‐'_,,. イ/::::/|:::|::::::ハ:::|    |  か  .誰
    レヘ、|_,>イ  |  /`レ'、/:;ハイ::::|:/     ',  ら  も
       ,..‐''/ .|  |/  /  /`' 、ハ'"      ヽ、
     /_,r/  |/  /   /_  とヽ.         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〈Y (_,イ  /  /   Y___)    ',
   _ハ.',  |. / /      |       |
 ,.r''"ヽア`r」、__/____    ___!  ,.-、  |
/ 、 ヽ._|、ノキ (><) ̄´ュ7  ヽ-'   ',
 、 ヽ,.イヘ〉、へ、.,________,,.ァ'"-‐ 、_    ノ-‐ァ、
:アー'´:::| ヽ!ー'^ヽ-ヘ-/_)        /|:::::/7
0802Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 12:31:32.97ID:9bIWWVZF
感情的になるとAA出やすいんだよな…
0803Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:19:30.99ID:qPcQBqLg
スリッパが異様に役に立っている

エンコがとにかく早い
0804Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:20:34.16ID:9bIWWVZF
シングルは糞だけどなw
0805Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:22:05.82ID:gJbf5XTA
シングルも4GHz行くから十分なんだよなぁ
0806Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:24:24.84ID:9bIWWVZF
たった4GHz( ´,_ゝ`)プッ
0807Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:32:55.35ID:8PGW2scy
そのたった4GHzのCPUすら買えない貧乏人が何を偉そうにw
0808Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:34:29.68ID:9bIWWVZF
1950X程度でリッチ層気取りか?やめとけw
0809Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:36:19.07ID:gJbf5XTA
>>806
感情的になるとAA出やすいんだよなぁ(すっとぼけ)
0810Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:37:25.70ID:9bIWWVZF
感情的になると貧乏人連呼するんだよなw
0811Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:46:13.79ID:8PGW2scy
1950Xすら買えないバカが騒ぐなってw
反論してえなら中身upしろや雑魚
どうせ出せるのはネットの拾い物画像だけだろうけどwww
0812Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:47:32.02ID:9bIWWVZF
AMDer負けっぱなしw確定w
0813Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:47:34.20ID:gJbf5XTA
田村が必死にネガキャンしても
intelの不具合はお先真っ暗なまま改善する見込みもないし
Ravenはガンガン売れていくんだよなぁ
0814Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:49:59.78ID:5pQb7OzC
TDP180WのゴミCPUの時点で終わってるw
0815Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:57:38.43ID:fK8AisBK
6950Xと1950X使ってるけど定格VCORE-0.28Vで安定したから1950Xの方が消費電力低い
0816Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 14:01:01.87ID:5pQb7OzC
>>615
プログラマーでもない糞がそんなにコア必要ないだろw
おかずのエンコならCeleronで充分w
0817Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 14:06:41.72ID:8PGW2scy
どうしたゴミネオ
レス番すら読めなくなったのか?
0818Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 14:07:35.96ID:fK8AisBK
>>816
ん?アンカミスってるけど俺宛?
プログラマだけど別にそっち方面ではコア数関係ないなぁ
うちの環境だけで速いプログラムなんて価値無いから

仮想PCでXP、Vista、8、8.1、10を起動させてプログラムがちゃんと動くか動作試験に使ってるんだよ
0819Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 14:24:00.80ID:8PGW2scy
飛行機びゅんびゅんのゴミはまだupしないの?
はやくー
0820Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 14:34:47.68ID:5pQb7OzC
>>818
Excel VBA使い乙w
0821Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:00:17.98ID:fK8AisBK
>>820
C++かC#だよ
VBAなんて遅くて使ってられん
0822Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:03:29.62ID:8PGW2scy
びゅんびゅんゴミ中身upまだ?
尻尾まいて逃げるの?
いつもやってるように自分に都合の悪いことから逃げ続けるの?
0823Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:11:49.82ID:am6rFsWb
>>821
C++とC#はまったく別物なんだけど、分かってるかな?w
0824Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:17:52.35ID:fK8AisBK
>>823
ID変わってるけどコロコロしたの?
保守案件でVC++とC++Builder、新規開発やマルチデバイス案件でVSでC#、XamarinたまーにUnity使ってるけど?
0825Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:19:54.66ID:am6rFsWb
>>824
なんだUnity厨のゴミだったかw
C#すら難しいかw
0826Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:20:40.07ID:fK8AisBK
ただのアホだったようだ
0827Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:21:06.74ID:8PGW2scy
それゴミネオだからまともに取り合わなくていいよ
程度の低い難癖つけてバカにして器の小さい自尊心満たしたいだけだから
0828Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:22:08.70ID:am6rFsWb
癪に障ると反応速度が跳ね上がるなwwwwwwwwwwww
0829Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:23:06.11ID:8PGW2scy
早く中身upしろよゴミ
どうせ見えないフリして逃げるんだろうけどな
0830Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:23:38.10ID:am6rFsWb
効き目バッチリw
0831Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:24:07.51ID:8PGW2scy
早くup
0832Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:24:58.59ID:am6rFsWb
ほらねw
0833Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:26:05.36ID:8PGW2scy
ほら逃げた
0834Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:26:36.97ID:am6rFsWb
ほーら、深呼吸してよーく考えてごらんw
0835Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:49:25.29ID:oGKR80TO
来週から、前職でお世話になったセンセイのワークステーションのセットアップだ。。。
ecc 128GBで、某社さまに作ってもらったよ。
16-coreの実力を見せてもらおう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況