Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ23杯目【ワ無】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774
垢版 |
2017/10/13(金) 20:54:13.70ID:BsyaQLRF
kabylakeの次期CPUであるcannonlake(10nm,最大4コア)、coffeelake(14nm++,最大6コア)のうちcoffeelakeが出るまで待ち続けるスレ。コーヒードゾー つ旦つ旦

■関連スレ
Cannonlakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403089678/

■過去スレ・前スレ
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ22杯目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507563401/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ21杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507286974/
0881Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 01:00:19.33ID:8EHfvbBq
2月に出るって言われてるzen+ってのはRyzenとかintelと戦えるレベルのものなの?
0882Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 01:03:43.09ID:3vDsy9t8
ryzen第一世代より性能下がったらそれはそれでおもろい・・・
0883Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 01:07:44.43ID:cwqC4Gkc
インテルかamdで悩めるなんて本当嬉しい時代だわ
0884Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 01:08:25.61ID:8EHfvbBq
調べたらRyzenの第二世代なのか情弱だったすまねー
0885Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 01:11:11.87ID:oerMQatI
1700買ったしまあ8700kが適正価格になったら組もうと思ってるよ俺は
0886Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 01:26:53.49ID:F5tXe+9L
タケオネのおっちゃんは厳しいか
0887Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 01:32:57.04ID:KuoXMOXq
>>880
BTOに28万も金かけるのアホだろ
ケース選べない上、ゲーミング仕様のマザボも選べない
0888Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 01:37:26.15ID:CcUH6EKy
>>846
adobeも今更多コア化進むのかよ?
じゃRYZENがダントツじゃねーか
0889Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 01:52:16.00ID:CHWRUzkh
進んだ結果がこれなんだよ
基本Adobe製品はシングルスレッド性能+OpenCL/CUDAが物を言う
0890Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 01:56:31.57ID:tkE5DKES
Ryzenの実情はこれ

Ryzenは初期ロットはともかく今は選別されて当たりのコアは全部スリッパに抜かれてる
1800Xを買っても1700を買っても差はXRFの上限だけ

4.0GHzで回すにはここを荒らすAMD信者が電気食いと馬鹿にするCoreが真っ青になる電力大食い
8700Kと1600Xがいい勝負の電力消費で1800Xなら超える
当然それだけ電力を消費すれば熱くなるので発熱はCoreと変わらないがハンダなので冷やせるだけ

OCメモリを使用すると性能が上がるのでそっちまで揃えると価格上昇
OCに制限かけてないけど安物マザボでOCするとVRM125℃超えてキチガイ電力消費のSkylake-X並みの灼熱
結局まともにOCしたいならX370を買うことになるのでOCメモリと合わせるとコスパの利点が消える

Ryzen 2300XでシネR15シングル236を記録してる捏造動画まで最近出回ってるので捏造の二弾三弾もあるかも?
0891Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 01:58:25.14ID:TZ9C9w28
>>890
じゃあ統計的な証拠を出さないとねw
こうやってデマが生まれるんだよなぁ
0892Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:02:35.80ID:45TWo1CQ
少し前はRyzenのマルチ性能が良さそうとコスパすげーしてたけど、今は他社製品がーになっちゃったよね
察してるよね
0893Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:04:59.05ID:oerMQatI
Intelも殻割りすると店に売れないしその辺考えるとどっこいどっこいだろ
オークションもキチガイ多いし
殻割りされたCPUもOCされたか外れ石ほぼ確定してるし

なぜ両方買って遊ぶという発想ができないのか
0894Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:07:24.86ID:FlRDqOH4
スリッパはコスパいいように見えて、実はとても高くつく


↓23万円のメモリを買った人

894 Socket774 2017/10/15(日) 15:34:07.25 ID:kwbcCZla0
いまさらだけど 変態BIOS1,70試してみた。
メモリ周りは以前のバージョンと変わらず128GB 3200が動かない(3066は普通に動く)

898 Socket774 2017/10/15(日) 17:15:13.94 ID:kwbcCZla0
G.Skill F4-3600C17Q2-128GTZKK
8枚セット品です
0895Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:07:37.24ID:tkE5DKES
あとこれが一番重要だけど本当にそこまでRyzenが優れた製品だったら、
わざわざこんなところにまで何度も宣伝に来なくても自作板を見てる人になら売れる
けど昔のようにそこまでの差がない状況なのでAMD信者がここまで必死になる

>>893
ここが何のスレか考えてからそれを書き込もうか
0896Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:09:24.75ID:FlRDqOH4
スリッパで安物メモリは厳禁!


↓18万円のメモリを買った人

15 Socket774 2017/10/19(木) 18:09:19.21 ID:Pozqo8oG0
要旨:ゼニスとG.Skill F4-2800C15Q2-128GRKDは事実上8枚で動作しない(公式サポート見解)

当該メモリは開発段階では動作したためQVLに載せたが、2017年にメモリチップが非公開で変更されたため、BIOSを修正しないと動かなくなった
しかし、BIOSを修正すると他のメモリが動かなくなる可能性があるため、BIOSの修正は見送られた

俺「で、この動かない買わされたメモリは?」
サポート「販売店に相談してください」
俺「」
0897Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:10:13.97ID:oerMQatI
>>895
ブーメラン刺さってるぞ
先に勝手にRyzenネガキャンしてんのお前だろ
ID変えた法が良いぞガイジ
0898Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:14:56.54ID:y9OP9Zna
まーたAMD信者がIntelスレで発狂してんのか
0899Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:23:31.77ID:tkE5DKES
性能を見ると今は勝ったり負けたり拮抗してるけど、
AMD信者はそれを隠してRyzenが勝ってることしか出さない

性能が拮抗して競争が正常に行われるようになったことは歓迎するが
AMD信者がボロ負けしてた時代よりも暴れるようになったのは迷惑でしかない
中立のふりをしても書き込みがAMD信者なのですぐ正体がばれる
0900Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:27:50.09ID:pb4SGdYo
>>890
リークなんだし動画でしか持ち出せなかったんじゃないかな
別におかしくはない結果だと思うわ
単純にインテルのゴミアーキテクチャがryzenによって駆逐されるのは運命だよ
0901Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:48:05.45ID:zlzimGxr
>>900
2300Xすごいいいよな
焦ってRyzen買わなくて本当に良かったよ
0902Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:50:51.32ID:WD0KLXCn
8700k買うか8600k買うか悩むな
まぁどうせ弾数少なくてすぐには買えないんだろうけど
0903Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 02:58:53.68ID:OWtkD0H1
日本だけ二ヶ月も遅れるの舐められすぎ
0904Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 03:00:38.83ID:V91p+xgW
アメリカも発売されたはいいが全然在庫なくて買えない奴続出らしいぞ
0905Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 03:04:19.75ID:1cx8aMVz
コーヒーが出ないのでうちの先月買ったトマホークRYZEN1700ちゃんの安定(温度32℃〜80℃範囲)OCマスター設定
1:3500(Mhz)1.1000(V)メモリ1.333(Mhz)
2:3600(Mhz)1.1500(V)メモリ1.333(Mhz)
3:3700(Mhz)1.2000(V)メモリ1.333(Mhz)
4:3800(Mhz)1.3000(V)メモリ1.333(Mhz)
デフォルトの推奨上限1.35000(V)だと3900(Mhz)までが高負荷での安定挙動ラインでした
熊グリスのリテールクーラー窒息ケースという舐めプで使ってます
コーヒーはよ
0906Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 03:17:07.63ID:o1WADzh9
Hマザーあれば8100は滅茶苦茶お得じゃない?
0907Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 03:19:25.89ID:OBRHuPOT
CPUは当分来んな
マザーだけ買わせて引っ張るっていう最悪のパターンだわ
全コアターボがベストエフォートって時点で事前ベンチの意味がないし

やり方が汚いすぎ
0908Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 03:24:27.53ID:Hju1SeMp
米尼いつの間にか全シリーズ日本への発送不可になってるなんぞこれ
0909Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 03:31:02.02ID:PoNMs53V
ゲーム引退するからゲーム内通貨売ったら8万になったからi7-8700とH370あくしろよ
0910Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 03:35:00.37ID:OBRHuPOT
https://www.youtube.com/watch?v=7Wc0tsE7lx0&;feature=youtu.be&t=835

「ES版でテストしたけど傾向がわからない」

ES品がこんな感じらしいが
現在流れてる品も1コア4.7GHzターボが効けば合格品で流れるんで
全コア時の性能は相当バラついていると予想出来る
0911Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 03:38:07.27ID:PoNMs53V
いや大原は意図的に全コア4.7Ghzにしてるからな。そらスコア違って当然
0912Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 03:47:44.56ID:OBRHuPOT
https://youtu.be/O98qP-FsIWo?t=118

14のサイトでES品のベンチ結果が表示されてるが
その内1500以上のスコアを出したサイトが4つ
29%の確立で1500台のスコアが出てるんで
1500台のスコアが出ること自体間違いじゃない

1230のスコアを出したのがOmenだがこれはこれで動画があるし
そういう個体なんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=tiRg0D-fNe4&;t=222
0913Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 04:10:09.74ID:OBRHuPOT
https://youtu.be/O98qP-FsIWo?t=685

各サイトで
7700Kシネベン測定結果と8700Kの結果を載せたのがこれ
やっぱり7700Kまでのベンチ結果は安定していた
0914Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 04:18:54.24ID:Gd7U8S0O
TBの挙動はマザボにおまかせ+個体差で、定格動作とは何なのか状態だな
0915Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 04:28:02.84ID:PoNMs53V
マザボが余計なことするなら切るのが当然だと思うんだが
あくまで定格は1コアだけ4.7Ghzなんだから全コア上がるような状態はOCだろ
0916Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 04:37:26.57ID:OBRHuPOT
1500台出してるサイトも居るということから
intelに4.3GHzに設定しなおして測定結果出した方がいいんじゃないか?と
聞いた人は絶対にいるだろう
多分そのままやってくれって指示が出てたんじゃないかと思うけど
何も設定弄ってないのにryzen 7より上を行く数値を出すことに意味があったんだろう
0917Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 05:21:04.20ID:jyU8ye7t
ID:OBRHuPOTはID:E2mOI5+5と同一人物でM/Bの設定を知らずに言ってるんだろうな
CPUの個体差みたいなことを散々言ってるし的外れすぎ
0918Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 05:33:24.70ID:OBRHuPOT
>>917
M/Bの設定やCPUの個体差じゃないなら
このベンチ結果の差は何だと推測するわけだね?
0920Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 06:13:05.46ID:PoNMs53V
8700無印なら当り外れあんま関係なさそうだな。電圧下げの下限は影響あるか
0921Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 06:44:07.54ID:l9atqJW/
一年以上前にQ9550から6700kに乗り換えて組んだけど時期が良かったみたいだな
DDR4の値段が下がるどころか上がっちゃってるし
8x4で32GB買うとしたら一万以上高くなってる
SSDもいれたら二万は差額ありそう
0922Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 07:00:55.35ID:mU24HZSe
6700K使っていて7700Kをヌルーした
そしてRyzenに転んだので常用機はRyzenになり、6700Kは一部ゲーム専用に格下げになった
6700Kは殻割り+ハイエンド空冷とメンテナンスの手間もなし
7700K〜8700Kは後にはクズCPUという評価しか残らんだろうな
0923Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 07:13:11.81ID:KzdKRpIC
https://www.gamersnexus.net/guides/3077-explaining-coffee-lake-turbo-8700k-8600k

マザーボードBIOSでは、マルチコア「エンハンスメント」オプションが有効、無効、または「自動」に設定されています。
マルチコア・エンハンスメントを有効にするということは、CPUがインテルの仕様を無視して、すべてのコア・ターボをシングル・コアのターボ速度にロックすることです。
0924Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 07:19:44.70ID:xK673R22
ASK認定男(ID:tkE5DKES)回収に参りました!

   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   >  他で迷惑かけんなって言ってんだろ!
  (==\(`Д´)テ==)  いい加減にしねぇとお前のTwitter垢晒すぞ?
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル

ASK vs ASKファンボーイ男
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508253189/
0925Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:08.53ID:9+WB3XzG
マイナビニュース
「まぁこれからの寒い時期には、発熱の多いPCも悪くないかもしれない。
実は消費電力を測定する前から、明らかに消費電力が多い予感はしていた。
というのは、Core i7-7700KやCore i5-8400でベンチを回している時とCore i7-8700Kで回している時で、
◎明らかに室温が違ったからだ。◎この消費電力増をよしとして、さらに性能アップを望むユーザーは、
Coffee Lakeへの移行を考えても悪くないだろう。」
http://news.mynavi.jp/articles/2017/10/05/coffeelake/027.html

                            ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    '"゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
    型式8700k                l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/
0926Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 07:21:24.82ID:yVjiadI9
個体差が激しすぎる(石によって上昇クロックやブーストの持続時間が異なる)

今後はマルチのブーストクロックを非公開にします

定格動作で他の石ほど性能が出ない”定格の外れ石”を掴まされるというケースが出てくる
※レビューアーには当然定格の当たり石のみ配布して高性能をアッピル^^
0927Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 07:35:36.03ID:S8vQidBb
Ryzen買ったけど冷え冷えで部屋寒すぎて失敗だったわ
8700k待てばよかった
0928Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 07:46:20.48ID:4xPsgiHo
amdなんざ簡単に突き放すくらいのcpu隠してるのかと思ったらこれでさらに在庫不足だもんな
まぁ新しく組む気にならないのはメモリ高騰もあるけどさw
0929Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 07:53:31.11ID:cY7t/t8P
安くなった7700kでもいいかなと思ったけどメモリ高すぎ
093048歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/10/20(金) 08:05:22.89ID:zrdRpaEI
メモリ、今お高いの???  まぁDDR4マザー、一枚もないんで
俺には関係ないんですけどねw
0931Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 08:09:47.11ID:4xPsgiHo
俺もDDR2環境でヒイコラやってるw
0932トンスル いちご味
垢版 |
2017/10/20(金) 08:09:58.46ID:qGz434nK
内臓GPU有りという大きなハンディキャップをものともしないIntelの技術力。

AMD詐欺にはもう騙されない!

ネット閲覧とエンコードだけという一般人がライゼン買ったら、消費電力もコストも倍増。
0933Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 08:10:57.68ID:k659bzF4
(北森より)
bit-tech:もしIntelが許可して、ASUSにその気があればZ270マザーボードで“Coffee Lake”に対応することは出来るのか。

Andrew:できる。だがそのためにはME (Management Engine) やBIOSの更新が必要となる。★Intelはこれをロックし、互換性に制限をかけている★
0934トンスル いちご味
垢版 |
2017/10/20(金) 08:13:31.62ID:qGz434nK
という事で、

Thin mini-ITXのマザーボードを珈琲レイク発売と同時に希望!
0935Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 08:15:15.86ID:IJ40UmrO
性能が低いからしゃーないよ
0936Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 08:15:39.27ID:IJ40UmrO
>>927
性能が低いからしゃーないよ
0937Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 08:35:32.96ID:tBxQBsZQ
ryzenは暖房向きではないな
fxとかの方が向いてる
0938Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 08:52:37.20ID:rAPfZtU4
明確な基準が定められてない=マザボ側に丸投げって事だから
手動で設定煮詰めないと必要以上に電圧盛られたりターボの挙動が怪しくなるんだろうな
制御面に関してはRyzenの方が進んでると思うわ
0939Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 08:54:01.51ID:jUabGWK9
FXでヒイコラやってた遺産ってんだから笑えねえ
0940Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 08:59:51.20ID:UYinQ4Ip
4モジュールで最上位のTDP220W…
0941Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 10:09:07.64ID:1U/6gmuN
いつものAA厨が出てからIntel叩きが急増
こいつの自演はわかりやすいなw
0942Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 10:23:30.46ID:OWtkD0H1
二ヶ月遅れ、グリスバーガー、値段高い

じゃあどこを褒めるの
0943Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 10:32:47.10ID:/u8AkyXY
インテルがやっと6コアを出したところかな

生産遅いのはマジで腹立つわ
全世界統一で発売11月にしても良かったと思う
スイッチよりも手に入らない状況になりそうで怖い
0944Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 10:32:53.66ID:bBaCgPnL
お前の頭の悪さ加減かな
0945Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 10:34:53.21ID:/u8AkyXY
爆熱でも何でもいいからソルダリングで
6コア定格4.7ターボ5ghz仕様を5万くらいで販売してほしい
0946Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 10:36:10.12ID:FDFkOTU2
話しの腰を折ることしか出来ない奴のがよっぽど馬鹿だと思う
0947Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 10:37:55.46ID:lw1DkAH/
エンコしないなら8コアもいらん
0948Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 10:42:22.60ID:Kngpx8up
最速マシーン組んでもやることは2chああ人間とは
0949Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 10:42:39.73ID:8zsqnZf9
>>937
雷禅1600Xを全コア4.7GHzにしたときの温度は何度?
VRM150度CPU120度くらいか
0950Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 10:55:37.65ID:/u8AkyXY
>>949
メルトダウンするでw
0951Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 11:01:07.90ID:cUoRG/yI
大昔に安いVIAのスーパー7マザボにK6-IIIを載せたときVRMが溶けたなぁ
あの頃からAMDのCPUを使うマザボはショボくてすぐトラブルが出たな
0952Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 11:27:15.64ID:sdn1qfvh
ASK認定男(ID:8zsqnZf9I)回収に参りました!

   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   >  他で迷惑かけんなって言ってんだろ!
  (==\(`Д´)テ==)  いい加減にしねぇとお前のTwitter垢晒すぞ?
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル

ASK vs ASKファンボーイ男
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508253189/
0953Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 11:37:40.67ID:Vh/SFao1
ヤバイ、8700K買う気満々だったが8400にも魅力を感じてしまった。
0954Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 11:41:17.76ID:/u8AkyXY
8400とh370マザー発売されたらryzen5苦戦するだろうな
0955Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 11:55:51.41ID:PoNMs53V
CannonからAVX-512に対応するらしい
ice以降の方がいいのかやっぱり
0956Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 11:57:07.82ID:PoNMs53V
Z370でもICEに対応するならなあ
0957Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:06:43.58ID:lw1DkAH/
Z390からLGA1155にもどります
0958Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:14:49.25ID:KOwOTZi8
>>956
アイスレイクはソケット変わるし、対応チップセットは400シリーズ(仮称)だよ。
0959Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:21:41.45ID:Bbwp6dFj
安さは正義
0960Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:25:19.47ID:0mwVey8a
8700Kかうつもりだったけどやっぱり8400がいいかなと思い
あれ それじゃやっぱり1600Xがいいかなってなってそれじゃ1700にしようか
いややっぱりZEN+まとう ってなった
こういう奴すごく多いと思う
0961Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:26:57.33ID:fRa+t8Fl
8400と1600で無限に悩んでる
0962Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:28:42.88ID:38z8IQrB
>>960
ZEN+が大したことなかったらcoffeeかRyzenの値下がりかICEかZEN2かで延々と悩みそう
0963Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:29:01.95ID:lw1DkAH/
zen+は遅れる
0964Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:40:09.89ID:pgWsQKyA
2018Q1ってZEN+の発売時期を考えるともうとっくに量産初め
一気に来る初期需要分の在庫確保しないとCoffeelakeみたいな品不足になる

だからもうZEN+生産を始めてるはずだがSteamやPassmarkのページで見ても
騒いでるほどAMDの割合はかつてのように高くないからINTELのように在庫確保しなくても足りるのか?
最悪の15%程度まで落ちてたシェアが20%に戻しただけで45%にはほど遠い
0965Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:41:10.24ID:Tpcpcks8
zen+が大したことが無かったらその延長線上にあるzen2も期待できんやろ
0966Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:43:50.56ID:vUXBw1vf
他の人がもう書いてるが8400なんて定格低すぎて
6400のデル男みたいにプギャーされそう
6コアだからゲーム以外の用途でなら使えるかもだがそれならryzenでもってなるからな
0967Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:46:37.49ID:2tUd+viD
>>966
8400はブーストでガンガンクロック上がることが既に実証されてるじゃん
0968Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 12:52:34.90ID:vUXBw1vf
>>967
あくまでブーストでOCじゃない
つか長時間ブーストできるなら普通に定格上げてるだろって話しだし
ゲームやる時にブーストとやらが長時間安定的に常用出来なきゃ
結局クロック落ちたり上がったりでカクカク確定なんだけどねfpsなんて散々だろうな
そうなれば定格の低さは6400レベルで致命だよ
0969Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 13:00:03.26ID:lw1DkAH/
zen+のパッケージの生産すらはじまっていない
0970Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 13:01:20.96ID:EJmv/9wV
8700Kとかはブースト限界でたとえクロック落ちても
元々のベースクロックがある程度の高さもあってカクカクの影響は少ないだろうが8400はな〜
ブーストで回してて限界来て落ちると2.8Gだろ?
ゲーム中だとぜったい違和感を感じる位カクつくの確定だろこれ
0971Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 13:06:13.25ID:RCr5GwXF
6コアフルで活用してないゲームばかりだから今は8400いい感じなんだけどね
将来的にどうなるかね
097248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/10/20(金) 13:15:53.24ID:zrdRpaEI
コーシーちゃんって、物理的にはkabyやSky載るの???(動作するかはおいておいて)

下手するとアボーンしない???
0973Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 13:18:52.82ID:KOwOTZi8
>>963
ZEN+は2018年3月リリースだよ。遅れそうなのは7nm プロセスのZEN2でしょ。
0974Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 13:20:46.94ID:KOwOTZi8
>>965
ZEN+はプロセス変更程度だが、ZEN2はアーキテクチャの拡張を予告してるから、性能改善度は何とも言えんよ。
0975Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 13:24:27.77ID:KOwOTZi8
>>972
スカイレイクとカービーレイクは100シリーズと200シリーズのマザーで動作(300シリーズは対応しない)
コーヒーレイクは300シリーズのマザーでのみ動作
0976Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 13:25:46.15ID:KOwOTZi8
付け足すと、モバイル限定のキャノンレイクはZ370以外の300シリーズマザーで動作。
0977Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 13:27:20.07ID:eelSIE81
>>968
8700K@4.3GHzでPrime95 Small FFTs回したら200Wとか食うけど
Cinebenchやゲーム等の軽負荷ならTDP相応の電力で収まってる通り
処理の内容によって消費電力が大きく変わるからクロックに幅持たせてるだけでしょ
0978Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 13:27:26.28ID:N0GumAwP
>>968
定格ってのは6コアフルで回した時のTDPの範疇に収まるクロックであり6コア使わないようなソフトでは特定コアのクロックがずっと上がってても問題ないわけだから下がらないよ
6コアフルで使えるようなものならそもそもクロックが低くても問題ないわけだし
0979Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 13:30:31.86ID:V6RgYwUx
8100にしようと思う
ゲームとかやらないし
0980訂正
垢版 |
2017/10/20(金) 13:33:28.24ID:rEB0buFa
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ       インテル珈琲レイクの
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況