X



部屋が寒かったら上げるスレ2017〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 04:08:10.33ID:n+GBDbnA
2get
0003Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 06:48:42.00ID:4MFmFcSy
_--_-__---____---_-_--_-----_____----_-___-______-___--__-___-_-_-_------
_-_-__--____----_--__---_-__--__-__-__---___--_-_-_--__----______-__--_--
_-_-_-_----_--____-_---_______--__--_---_-----_-______-_-_--__----____--_
_-__-_---____---_--____--__-_-_----__---_-_-----__--_-____-___--_---_____
-__--__-_-______-__---__----______-----___-_-----_-------_-__--_--_______
--_-_-__-___-_----_-_-__-__--_---_--__----_--_______-___-_____-_----_-_--
_-----_--____-_-__-_-__-_-__-__-_--___------_-___-_--------________--__-_
__--__-_____-_-_--_-__---_-__--___-_-_--_----___--___--_--_-___-_-_-_----
__-__-_____--_-_---_--_--_-__-__--____-_---___-_-_--_-_--_--_-_-_-_-_-_--
--_-_-____----____--__----__--___-----_-_---_--___---___--_-____-_-_-____
_----_-__--____-__----__----_________----_---___-_----__-__--_-__-_-_--__
-__-___---___-_-_-----___--_____-__-___-_-_---___---___--_-----____--_---
-__----__-_-_--_-__-___--_-_-______--_--____--__-----_--_-_---_-_-_-_-___
__---_____-__-_--_-_____--_--_---__-___-___-------_-_----_---__---__-____
___--------___-_---___-_-----_-____--__--__--_-_--_-_-_--_-_______---____
___-_-___--_-__--___---_---__--__-_---_-___-_____-_----_---__--__-----___
-_----_-____-_----_-_----__--_--_-_--__---_-_-_-___---_--_______-__-_____
_--_---_--__-_-__-__-_-__---_---_-__-______--_--____-__-__--_-__--_--_---
-_---__----______-_----_-_____-_-_____--_-----_--___-_-_--__------_-_____
---_--________-_-----_-_---___-__--_--____-___-__-__--------____---_-__-_
--__--_--___---_____--_-__--_-_-_--_-_-_-___--_---________-----__--__--_-
_-_-_--___-_-_-_____-_---------_-__--__-___-__-_--___----_-___---_-_-___-
-_-_-_________-_---_-_--_-_-__---_--_---_-_-_--_-_-_--__-___----__--_-___
--__------_-_--____-_---_----_-_-__-_-__-__---____-___---__-_-__-__--____
--__-----___----___-_-----_-_-__-___-_-_----____-______-_-_-_--__-___-_--
-_--_-_-_-_-__-_-_---___--____---_---__-_----__--__-___-_-_---___-_-_-___
0004Socket774
垢版 |
2017/10/11(水) 07:04:11.53ID:Q/yiNRywH
なっからあちーんね!
このスレ不要なり!
0005Socket774
垢版 |
2017/10/11(水) 08:08:40.38ID:yDfXVh8Y
バカ乙
0006Socket774
垢版 |
2017/10/13(金) 13:27:58.34ID:p68QQIke
ずぅでぇさみーんね
ぶちゃろうと思ってたタオル 首にまいてるわ
0007Socket774
垢版 |
2017/10/14(土) 15:40:29.01ID:wsmY3790
>>6
何弁よ
0008Socket774
垢版 |
2017/10/15(日) 04:42:18.67ID:BUrCpLG5
土曜の昼は冷房入れたけど、今は軽く暖房をつけたい。(兵庫県)
0009Socket774
垢版 |
2017/10/15(日) 23:45:22.24ID:ZzWyO0bNH
なっからあちー、寒いんだけど!
0010Socket774
垢版 |
2017/10/16(月) 07:42:46.52ID:3/VG635h
うるさいファンと安いクーラーでも十分冷却できる季節がやってきたな
00111
垢版 |
2017/10/16(月) 23:36:11.09ID:sem5xWDN
立てた甲斐があって寒い
まだ暖房器具用意してないんだけど
0012Socket774
垢版 |
2017/10/17(火) 07:34:34.29ID:yKY6raKi
今年は数日前には冷房付けてたのにもう暖房付けないと寒いレベルとか秋どこいったんだよ!って感じだな
アルミ断熱シート・温感絨毯・コタツと冬布団一式を解禁したわ
でもまた少し暖かくなるみたいだし面倒くさいな
0013Socket774
垢版 |
2017/10/17(火) 09:23:59.29ID:NAGJlKEF
ここ数日、またこの先数日雨の予報ばかり
肌寒くてかなわん
0014Socket774
垢版 |
2017/10/19(木) 14:32:00.15ID:r/dTIUJr
さすがに半袖1枚ととパンツ一丁じゃ寒い。
長袖服と薄いけど長ズボンを着た。
0015Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 07:37:32.23ID:HaMr7Qm4
マスク付けないと鼻が冷たくて凍えそうになる
ああー今朝もカレーうろんがおいしい
0016Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 08:22:00.88ID:ZjHJ7quA
>>15
何処の修羅の国民?
0017Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 22:10:30.63ID:O8in78rl
>>12
ここ何年かそんな感じのが続いてるね
そのうち四季じゃなくなるのかな
0018Socket774
垢版 |
2017/10/20(金) 22:48:20.34ID:v3mMpB+T
窓にプチプチみたいな断熱シート貼ったら貼りっぱなしになってしまった
みっともない気もするが安価な二重サッシではあるわけで性能は出ているようだ
究極は真空魔法瓶のような高断熱住宅が快適なのだろうな
0019Socket774
垢版 |
2017/10/21(土) 01:18:23.18ID:AAU93YyFH
魔法瓶に住め!
0020Socket774
垢版 |
2017/10/21(土) 10:37:49.65ID:XDpSG3Z2
窓ガラスも大事だけど、窓のフレームやサッシ部分も大事でこれまた厄介なんだよな
雨戸閉めっぱなし+プチプチを窓の周りの柱などから固定してようやく現代レベルの断熱性能になる
んでもそういうの必要な家は大抵壁などの断熱性能皆無だから・・・もうプチプチで着る寝袋作って入るしかない!
0021Socket774
垢版 |
2017/10/24(火) 03:30:30.52ID:E4F49D5w
日中暑いくらいだったのに夜寒いわ
0022Socket774
垢版 |
2017/10/25(水) 05:36:44.13ID:MO71GR7j
ストーブ出してきたわ
0023Socket774
垢版 |
2017/10/25(水) 06:27:17.45ID:LL7YFXz0
今朝は11.2℃
外は2℃しかなくて車のガラス凍ってるわ
0024Socket774
垢版 |
2017/10/25(水) 06:35:50.68ID:fpeYn7hJ
寒くなってくると爆熱マシンがうらやましくなる
0025Socket774
垢版 |
2017/10/25(水) 09:49:42.15ID:PCyb/pXt
マジの寒冷地だと爆熱PC程度の熱源なんて焼け石に何とやらだわ…
0026Socket774
垢版 |
2017/10/25(水) 17:04:39.22ID:LL7YFXz0
焼けた石にはやっぱ鮭だよな
0027Socket774
垢版 |
2017/10/25(水) 17:42:48.22ID:MUmy4AEh
サツマイモもいいぞ
0028Socket774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:42:56.37ID:h8OJBBrtH
焼き鳥?
0029Socket774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:12:08.60ID:MO71GR7j
どこのスレだったかコールドスタートに失敗した話を思い出したわ
原因は氷点下だったからで屋外の納屋だかガレージだかに設置のPCの話だった
0030Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 21:33:24.12ID:IK2ibc42H
何度?
0031Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:53:00.91ID:wZMtzre8
暑ageスレが過疎ったと思ったらおまいらこんな所に
でも自室も22.8℃だからそろそろ暖房心配せねば
昼にファンヒーター掃除すっかな?
0032Socket774
垢版 |
2017/11/13(月) 20:52:31.74ID:1elbGuLi
目の前のディスプレイの隣で20度丁度
でも80p手前に離れた場所で16度
手や顔が冷たいのでマスクと指先無し手袋の出番です
0033Socket774
垢版 |
2017/11/13(月) 22:43:22.11ID:sdnCnTT+
室温25.1℃
0034Socket774
垢版 |
2017/11/13(月) 23:42:31.05ID:+g+gAKLC
マイニングで最低室温26℃DEATH
0035Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 00:16:05.01ID:cezZn6tk
マイニングとか冷却ファンで五月蠅そう。
0036Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 02:20:15.10ID:eddqaWIO
暖房無しでコールドブート失敗したら嫌だなって意識しだす室温
0037Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 17:10:06.41ID:8MJxNjzR
断熱化が必要な季節だな。
断熱改修で検索しよう・・・。
0038Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 19:16:10.68ID:8MJxNjzR
冬は辛いよね、暖房止められないから・・・。
0039Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 03:13:10.33ID:h69yPoHA
マイニングで室温28度DEATH!
0040Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 22:04:42.23ID:pXS8vXSN
寒いからファンレス常用
0041Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 19:47:37.14ID:pdSJxdkQ
現在室温17度、深夜になると10度切ります@築40年ボロアパート引っ越したい・・・
0042Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 07:50:10.19ID:y1evLirq
室温7度。前面と後方の2つのファン止めた。
0043Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 08:38:14.07ID:PAncXX8W
ブルドーザー積め!
0044Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 08:40:46.47ID:e3+KZDRr
4時に起きて犬の散歩 1時間したよりも

8時にぬくいPC部屋から餌やりに屋外に出たときのほうがこたえた
0045Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 20:58:27.21ID:UcZhWTpW
今年の冬は早いね
もう最低気温2度とかアホかと
0046Socket774
垢版 |
2017/11/21(火) 11:51:03.13ID:4t0mwWCH
16度か さすがに寒いけど まだまだピーク時より10度もあったかい
0047Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 06:58:47.44ID:WpiBq6MO
室温9℃
0048Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 19:51:59.20ID:LircN5Id
たくましい
0049Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 08:04:31.66ID:lC5bZvl/
室温10度だと暖かい気がする(錯乱)
0050Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 10:14:48.91ID:ZE4Bub5d
さむい
マイニングリグ増やすか
0051Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 23:54:33.76ID:NaX6WXcM
10度までなら厚着で凌げる。

でも今日、灯油18Lと石油ストーブ用の単2電池を買ってきた。
我慢はしないで暖房はいれるつもり。
加湿もしたいし。

CPU18度
マザー23度
室温12.9度
湿度55%(洗濯物を室内干し中)
0052Socket774
垢版 |
2017/11/25(土) 00:53:00.56ID:oO+x2B9i
加湿はガスストーブ最強
灯油ほど原油乱高下に影響されないのが良いが熱量は劣るが
0053Socket774
垢版 |
2017/11/25(土) 03:51:09.51ID:61WnaZNu
ガスストーブて、都市ガスのガスコンロつけっぱじゃアカンのけ?
0054Socket774
垢版 |
2017/11/25(土) 04:50:43.12ID:oO+x2B9i
同じだけど専用品はファンヒーターなので温まり方は違うかな
失火とか一酸化炭素のセンサーも付いてるし
0055Socket774
垢版 |
2017/11/25(土) 05:37:08.07ID:62Ic9Viz
あまりの寒さに使っていない液晶ディスプレイを布団に引っ張り込んでみたら・・・なんということでしょう、温かい抱き枕へ変わってしまいました!

LEDディスプレイじゃこうは行かなかっただろう
005653
垢版 |
2017/11/25(土) 06:34:54.98ID:61WnaZNu
>>54 うち都市ガスで、数年前にシステムキッチンのコンロユニットまるっと買い替えたんよ
お陰でコンロにタイマーどころか湯沸モードとか炊飯モード(!)がある 空焚き0になって嬉しい
火力調整までメンブレンスイッチデジタル5段階に成ったので2.5とか選べないのは不満だが
湯沸モードにしたら脇見だろうが放置だろうが吹きこぼれる以前に消えるから焼肉焼いても家焼なずに済む(。´・ω・)?

取り敢えず父上殿の許可取って、ストーブ+やかんの感覚で湯沸モード・沸騰直前火力+やかんを試すわ
あ、暖房コストも重要か? 今使ってるダイソン電気ファンヒーターよかマシだと思うがググって調べるわ
0057Socket774
垢版 |
2017/11/25(土) 07:09:03.55ID:Qw8vgJZz
65インチのプラズマTVを暖房につかってますよ
まじ部屋の温度5度あがる
0058Socket774
垢版 |
2017/11/25(土) 10:35:48.08ID:MG+3M381
夏場の室温が凄そう
0059Socket774
垢版 |
2017/11/25(土) 12:53:20.97ID:l8HOSTVy
わたしの室温は53℃です
0060Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 09:05:30.59ID:mYDJn4SL
25度
0061Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 10:13:28.26ID:OBRygkcg
年々寒さ耐性が下がって行く…やっぱ歳のせいか
0062Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 12:17:11.67ID:SrUikmll
確かに寒さ暑さ共に耐性低下傾向
0063Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 13:07:23.38ID:wscL4N3R
スレ住人の高齢化が止まらないw
0066Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 03:01:11.89ID:ksvh0dhF
お前ら、100円ショップのアルミ断熱シートをかけ布団カバーに入れたら
羽毛布団不要なほど温かくて軽いぞ、サイズ的にもカバーに余裕で入れられる。
0067Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 07:22:26.50ID:MLVelg77
蒸れそう
0068Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 07:36:51.40ID:qIyKbg7T
結露でカビがつらい
0069Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 07:50:34.18ID:MLVelg77
結露するなら水蒸気が出る化石燃料を燃やすのは止めてエアコンや電熱器やマイニングだな
冬でも除湿機や扇風機は有用よ
0070Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 07:58:25.33ID:ksvh0dhF
>>68
24時間で換気か適宜除湿を使う。
0071Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 08:09:44.13ID:qIyKbg7T
部屋狭くてなぁ
電気製品しかないし水蒸気の原因は自分だろうけど毎朝寒い思いして窓開けてる
寒くない除湿器ってあるのか
0072Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 09:25:32.45ID:ksvh0dhF
24時間で換気扇か適宜除湿機を使うか、それが嫌ならエアコンかFF暖房機を使う。
0073Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 09:35:37.28ID:MLVelg77
>>71
何処にカビが生えるかによるが、窓枠だったら貼り付ける吸水シートがある
同じ目的でガラス面に貼るやつも使い勝手が良い
逆に考えると除湿機=窓で既にあるのだから活用を考えるのが良いと思う
壁が結露であったら壁外が冷えているので対策は難しくなるし水蒸気が外から侵入している可能性もあるねえ
0074Socket774
垢版 |
2017/12/01(金) 21:20:37.35ID:JBddtTF8
うちは窓に吸水シート貼ったら吸水シートにカビ生えたから
それ以降は窓にはプチプチシート貼って近くに水取りぞうさんみたいな除湿剤を設置してる
それでもカビる人はカビ生える場所に定期的に無水エタノールなどを吹いておけばいいんじゃないかな
0075Socket774
垢版 |
2017/12/01(金) 21:21:38.63ID:JBddtTF8
除湿剤に金掛けたくないって人は干して再利用できるタイプを買うといいかもしれない
0076Socket774
垢版 |
2017/12/02(土) 11:50:36.75ID:BBNCOfEn
悪寒がする
0077Socket774
垢版 |
2017/12/03(日) 02:48:29.05ID:9gKpQKH+
6.7日は、最低気温が0度とマイナス1度の予報。
0078Socket774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:21:36.71ID:bzhUNHM4
どこでんねんw
0079Socket774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:27:40.74ID:mRevp7lI
気象庁は最低最高室温の予報を出せ
0080Socket774
垢版 |
2017/12/03(日) 20:14:57.24ID:I5H9PzKM
エアコンで温度固定にしとけよ
0081Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 11:30:35.33ID:9vteUAdE
14.2℃ まだまだピークには9℃高い
0082Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 22:49:34.04ID:eHfvVkbI
明日最高気温3度だそうだ
また PC が起動しなくなるわ
0083Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 00:16:50.09ID:aW/RtAZS
体温なら30℃以上あるだろ!
0085Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 05:30:31.30ID:MJCkWNJg
7.4度 
湿度55%

石油ストーブはある。
点火用の単2電池も新しいのがある。
ただ灯油がない。
そして俺は今90日の免停中。
明けるころには冬終わる。
0086Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 06:03:27.32ID:y2YRe04i
2月で冬が終わるとか
どこのパラダイスですか
0087Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 08:33:58.92ID:bIieT1Tl
灯油は巡回販売してるからポリ缶を外に出しとけばいい
0088Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 11:10:54.69ID:3gHVd5ii
量を誤魔化す 料金高め 巡回メロディが鬱になる

って理由で巡回販売はキライです
0089Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 13:06:54.03ID:SthrxvLW
2月って体感的に一番寒い気がする
0090Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 17:22:34.38ID:ZSuq0euB
風が強くてきついよね
雪も降るし
0091Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 17:37:20.93ID:ih+xswdr
降雪地帯の特に避けたい地域
・日照が確保できない日が多い地域
・妙に海の影響で中途半端に暖かくて雪の融解と凝固の繰り返しが続く地域
・風が強く雪が斜めに降り∧暖房化が低下する様な地域
こんな感じの降雪地帯は正直キツく人の心も歪みを生む
0092Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 17:42:14.48ID:ZSuq0euB
具体的にどこらへんの地域?
0093Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 20:37:25.27ID:jKrSSETb
しっかり風邪を引いて
喉からついに気管内に広がって
奥深い咳で排痰が苦しい。
腹筋がすごく働いている。
明後日ごろには快気だな。
家族に移してしまったのが心配。
0094Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 04:22:16.02ID:NzAEBug4
2.3度w

2時に帰ってきて、腹減ってラーメンと豚肉炒めたら臭いが部屋に充満したので窓全開中。
飯食った直後なんで身体は温かい。

CPU12度
ストレージ16度
マザー17度
グラボ21度
0095Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 09:06:05.78ID:Hc9ukins
室温下がり過ぎで風邪引いた 15℃て何の冗談だバケヤロウ
0096Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:05.30ID:jJ/gRf8p
昨夜は暖房レスでも暖かかったけど今日はもう寒くなってきた
0097Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 06:36:39.75ID:DfDqnomc
現在3.1度

起動してしばらくはケースファンが異音をたてた。
今年かえたばっかり(オウルテック)のファンだけど、モーターのグリス?
0098Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 10:02:21.11ID:ju4D6hj8
>・十勝地方 陸別    -23.8℃(7日06:56)<今季最低>
なにこの寒さ
0099Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:17.13ID:Ql0HuxPV
0℃で寒くて風邪ひいたんだけど
そこまで下がったら死んでしまう
0100Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 19:42:29.95ID:tCchLvfP
練馬寒い
01011
垢版 |
2017/12/07(木) 19:46:57.93ID:HB8LGPAc
皆さんのおかげでスレも順調です
全国的に寒い模様
体調にご注意ください
0102Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 05:50:28.52ID:ggvZ6kEt
今日は暖かい。
暖房なしで部屋の温度は15.7度。

さっき新聞取りに外へ出たら蚊がいましたw

>>101
お互いに気をつけましょう。
0103Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 20:07:47.25ID:NIf80pUO
雨と北風が強くなって部屋の温度が10度切った
フトン+ホットカーペットで耐えてる
0104Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 20:39:06.96ID:lC4o8qmm
来週から東京でも霜が降りることがあるみたいだよ。ああ冬本番
0105Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 04:57:45.23ID:Qzfy/dQf
本番ありなの?
0107Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 23:31:09.81ID:4eG5jNCk
yahoo によると外は -2 度らしい
ファンヒーターのおかげで部屋は暖かいが
灯油淹れたてのタンクが冷たすぎて運びにくい
0108Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 00:12:47.17ID:l9IArz+/
PC廃熱で冬もあったか
(室内でもコート装備)
0109Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 00:56:54.54ID:xP/CNQrl
オフィス街の無数のPCと周辺住宅との間を熱輸送できたら・・・
0110Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 13:52:15.14ID:hHzGHNmj
>灯油淹れたてのタンクが冷たすぎて
リアルな投稿だよね、気持ち理解できる、ついでに廊下も寒くなりすぎると凍みるほど冷たいだろ。
0111Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 14:01:12.53ID:hHzGHNmj
降雪地帯の特に避けたい地域
・冬季に日照が確保できない日が多い地域
・海の影響で妙に中途半端に暖かくて雪の融解と凝固の繰り返しが続く地域
・風が強く雪が斜めに降り∧暖房しても建物の温度が直ぐに低下する地域
こんな感じの降雪地帯は正直キツく人の心も歪みを生む 、雪が降っても綿雪が垂直に
降るような降り様だったら綿雪が吸音材になって静かな無音の世界になって落ち着いた
気持ちに成れるんだけど、粉雪が風で吹き付けてくるような降り方では降雪にまた違った
印象しかもてない、道路も誘拐と凝固で歩きにくく汚らしい色の氷の塊しか見えなくなる。
0112Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 14:37:25.37ID:9f2xrJuk
風呂場の床がタイル張りなんです冬はきつい
0113Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 15:01:17.73ID:IPGNiQ9F
その寒さで死ねるんだよな
結構大事だよ・・・
0114Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 15:03:18.41ID:oUPdCxo2
室温22℃から28℃まで上げたら体温35.7℃から36.3℃まで上がった
だがまだ風邪治らん喉痛い咳時々脇痛い
0115Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 15:47:50.49ID:ysY+9To2
この時期は沖縄に移住したないなぁ
0116Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 17:25:04.04ID:7gy9WkFF
この時期に、TVで裸の芸人みると胸糞悪くなる
0117Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 19:38:24.27ID:PO3iJGCo
この時期でも服着ると汗かくらしいな>裸芸人
0118Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 22:14:18.25ID:XQQJFXz7
ヒートテック+厚着すれば誰でも汗かくぞ?
0119Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 01:32:41.62ID:p+B04iqd
寒い部屋、血管つまり心筋梗塞リスク
ttp://www.asahi.com/articles/ASKDC52PWKDCULZU015.html

> 部屋の温度に応じて参加者を「寒め」(平均11・7度)、「中間」(同16・2度)、
> 「暖かめ」(同20・1度)の三つに分けて分析すると、(中略)
> 心筋梗塞などで亡くなるリスクが「寒め」の人は「暖かめ」の人より18%高かった。

((((((;゚Д゚))))))
0120Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 02:37:14.10ID:0xiLUnHd
灯油ファンヒーター弱目使用中室温24℃ なんか(m´・ω・`)m ゴメン…
0121Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 10:51:46.37ID:bXuGdTIl
エアコン全開使用中室温25℃ なんか(m´@ω@`)m テヘペロ…
0122Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 10:20:31.76ID:a3H+IUlQ
室温10℃さすがに寒いな
0123Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:56:36.09ID:dsnPF3go
時刻 気温
時 ℃
1 0.2
2 -0.2
3 -0.6
4 -0.3
5 -0.7
6 -1.6
7 -2.1
8 -0.6
9 0.6
10 2.4
11 3.9
12 5.4
13 7.0
14 8.1
15 8.0
16 7.1
17 5.0
18 3.0
19 1.8
20 24.9 (室温)
0124Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 02:48:09.57ID:peMSHWcl
しかし冷えるな今も
0125Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 04:50:37.33ID:GQMer4US
寒くて目が覚めたぞ
0126Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 14:34:49.92ID:fnnCAdkJ
寒いってのは痛みと同じで
体の防衛反応としては
血液凝固させる血小板が増えるんだって
その上寒いところに急に出ると
血管がきゅうっと収縮して血圧急上昇
このダブルパンチで
2割り増しで脳梗塞や心筋梗塞になりやすくなるんだってよ。
部屋が寒いのは鍛錬じゃなく
寿命ちじめるリスクでもあるんだから
暖房費ケチらずエアコンやストーブ使ったほうがいいぞ。
0127Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 15:46:46.39ID:y997uq9X
ぽっくり死ねるチャンスやん
0128Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 16:55:50.01ID:fnnCAdkJ
せめて水分とって脱水を避けろ。
一時でも体温まるから白湯がいいぞ。
0129Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 21:03:31.64ID:Qh3/4o2/
ぽっくり死にそこなって後遺症残ったら、今より状況は悪くなるだろ
0130Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 21:18:59.18ID:uoWdzJ2P
>>126
ガンガンにストーブ焚いて一酸化炭素中毒でぽっくりですねわかります
0131Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 21:39:02.04ID:5nZ7xunw
ポックリピンピン
0132Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:17:32.55ID:xUA1jzWZ
寒くて体温が下がると免疫系のシステムが上手く働かなくなるので風邪を引きやすくなる。
あと、暖房するなら部屋と部屋の温度差がないようにした方が、ヒートショックのリスクは減る

主に中高年からの話だけれど、暖かい部屋からトイレや浴室に行った所で倒れるというのが結構あって、
それをどう回避するかというのも大切。

後はどう体を温めるかで、ストーブやエアコン使わないならカイロを利用するというのもある
風邪をひいたかな?と思ったら背中の風門にカイロ一枚貼るだけで全然違う

カイロで健康に 体が温まる5つのツボ
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO49000940Q2A131C1W05001?channel=DF130120166128&;style=1
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO49000940Q2A131C1W05001?channel=DF130120166128&;style=1&page=2

ガンコな冷え性も一瞬でポカポカになる6つのツボ
http://zi-gen.com/cold-body-acupoint-2499
0133Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 23:03:03.27ID:+x/w0ubX
ヒートテック+フリース+ダウンベスト
これで室温7℃までは問題ない
0134Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 00:54:50.19ID:FY7NL+ol
自作板の少子高齢化
0135Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 20:47:17.60ID:mJIM7Pwm
体は防寒着などでカバー出来るけれど、手が冷たいんだよね
自分は指切りの手袋して作業してる

調べたら国産で作ってる所があって、糸の材質や厚さの種類、
それに指の部分の長さも選べるのがあるので、それを使い分けてる
0136Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:09.15ID:IVojDN44
ここは自作PCの板なんだからそこはUSBの手袋を試すべきところだと思うぞw
USB ヒーター手袋 USBウォーマー ヒーター内蔵 ハンドウォーマー ※インナーのみ https://www.amazon.co.jp/dp/B01NCIUUMK
0137Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 22:15:59.24ID:nP8CIe1B
コタツ+ドライヤーで即暖が捗る
0138Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 22:38:10.95ID:0dGMJk83
ブレーカー落ちまんがな
0139Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 23:05:07.92ID:mvRphAhr
都市ガスコンロの上手い暖房転用法無いかな
0140Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 23:07:51.35ID:rIPuCiEc
10.4度
厚着のみで対処。
ワークマンのズボン下/シマムラのフリース2枚重ね/ダイソーのネックウオーマー

でも、素手の指先だけは冷たい。


ドライヤーは坊主頭にしてから使ったことないが、電気ポットが1000Wで沸騰中とレンジオンが重なるとブレーカーが落ちる。
0141Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 23:11:04.37ID:rIPuCiEc
>>88
白い18Lポリタンクだと液の線が外から見えるからおすすめ。
料金高目なのは運搬費用だからしょうがない。
0142Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 23:23:53.28ID:3p6BCZhT
10度とか寒いうちに入らんだろ・・・
0143Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 23:32:59.93ID:9Ghenz6o
>>136
ケーブルが邪魔くさくて使わなくなるよ
0144Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 00:02:04.21ID:MUaR4ukd
>>136
そんなもんとっくに試してる、使い難過ぎてすぐ捨てたよ
金の無駄だった
01451
垢版 |
2017/12/22(金) 00:43:01.33ID:gac1HY5x
なんか皆さん凄いな、次スレは寒い部屋で我慢大会をするスレにしますね
0146Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 01:11:31.86ID:9rTa4cGy
だいたいエスカレートして貧乏自慢始めるんだよ
0147Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 01:18:29.35ID:ScCiHHXP
寒くて目が覚めたら部屋の中6度だった。
冷蔵庫かよ!
0148Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 02:13:00.77ID:AORMHNSf
2017も続いたスレの割には伸びねぇな
0149Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 07:40:35.11ID:bJU19YaU
指先が冷たいのは、小さいローソクを使うのはどうだろう。
ティーウォーマー用のローソクがいいと思うけど。50個入りで650円ぐらい。
カイロを使うのもいいと思うけど、一回使い始めたら、24時間で使い切っちゃうのが、
もったいない感じ。
ローソクなら一度火を消して、使うとき再度火をつければ、無駄がない。
0150Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 16:12:09.85ID:prr7OxbV
部屋の寒いやつは頭も寒いw
カイロは密閉すると酸化反応は停止する。
フリーザーパックに入れてストローで空気吸いだすだけで
数回使い回しできる。
0151Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 16:29:47.94ID:soDSUSiF
>>150
ハゲで悪かったな!
お前だってそのうちハゲるんだよ、未来のハゲ野郎!
0152Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 17:09:55.94ID:J+hvmt61
部屋が寒いなら何でマフラー使用しないの?とマジレスしてみる・・・。

手が冷たい→野外作業者向け→防寒テムレス使用で一発解消
         屋内暖房なし者向け→速暖ホットラップサポーター使用で寒さ解消

屋内ローコスト暖房→照明の下に100ショップのアルミ断熱シートを敷く、同時にテレビ(東)の対面の壁(西)
にアルミ断熱シートを貼る、テレに恩は0にしてつけっぱで暖房機代わり。
0153Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 20:33:15.61ID:DZotkbMF
>>150
数年前にそれ知ってやってるけどビックリするくらい長持ちするようになるよな
0154Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 21:07:24.10ID:J+hvmt61
裏アルミブレーカースーツ上下セットを下着の上から着れば室内では暖房なしでも寒くない
0155Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 21:13:14.79ID:GUB2oKkM
冬至だから長風呂しちゃった。テヘペロ
0156Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 21:30:46.22ID:AORMHNSf
カボチャ食べろ!
0157Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 21:36:48.00ID:gac1HY5x
風呂に柚子も入れないとね
0158Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 01:54:44.09ID:zT9TnmCi
お前らはとことん甘い
電話線契約しているなら
あの電話線の電力を使わない手はないぞ。
使えるだけ照明や暖房、充電に使え。
0160Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 15:17:15.99ID:zT9TnmCi
思いつきでほら吹いてすまんw
調べたらやばいらしい。
昔ラジオライフで読んだ記事にあったんで
吹かしてしまった。
すまそ
呼び出し信号は100V流れるということだが
やはり電流が微小で電力としては大したことはないようだ。
0161Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 16:51:25.73ID:dPabBj4i
なんだ嘘つきハゲか
0162Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 17:10:43.59ID:c/8jIndI
神大の陸上競技部 大後監督は 嘘の頭髪です。

神大関係者は嘘つきだらけだと言っていい

箱根駅伝はそこに注目してください
0163Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 08:12:35.35ID:MqOq8GoI
>>160
いや聞いた話であれだが昔データセンターでLANケーブルの溜まり場で仮眠してた話は聞いたことがある
微弱だが電流は流れるので暖が取れるそうだ
触って暖かいレベルまでは難しいだろうが無駄に100mも電話線でとぐろを巻いておけば何らかの熱エネルギーは採取できるはず
0164Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 10:43:04.53ID:JE+Pchwz
寝相悪い人は無理だな
0165Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 15:29:33.11ID:zOXAHIiE
暖房OFF室温27℃ 冬は良いけど夏は死ねる 
0166Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 17:58:57.51ID:al3KesRS
ヒーターの室温表示は零度が下限なので
もはや数字など信用していない
0167Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 18:07:55.52ID:kc2kO4Lx
4畳半の仕事場は、CRTモニターとPen4マシン3台つけっぱなしの頃は殆ど暖房要らずだったけれど、
CPUをCore2にしてからは、24時間つけっぱなしでも寒くなってしまった。

>>152
>速暖ホットラップサポーター使用

以前期待して買ったのだけど、最初はなんとなく暖かいと思ったけれど、しばらくすると効果を感じなくなってしまった。
あと自己主張の強すぎる色なのが嫌で使わなくなった。
0168Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 18:09:05.91ID:g6d1F/PN
なぜ温度計を買わない? (。´・ω・)?
0169Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 19:17:24.85ID:canIz9oi
温度計買ったら室温上がるのか?
そういうことだ
0170Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 19:45:40.09ID:qrrg7Wza
目覚まし時計に温度と湿度ついてますん
0171Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 20:50:27.82ID:g6d1F/PN
>>170 ですよね〜 家にある温湿度計10個位並べて放置したら
温度は大体同じ±1℃位だが時計含むデジタル湿度計は+-10%範囲でバラついた
アナログ温湿度計4個は全部エンペックスだったが±数%と正確だった
0172Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 20:52:50.90ID:g6d1F/PN
>>171 訂正:エンペックス以外のアナログ温湿度計が1個あって
デジタル勢同様にバラついた
0173Socket774
垢版 |
2017/12/27(水) 19:40:29.51ID:TAQhXuOr
今帰宅室温2.5度
0174Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 06:54:34.06ID:WOKrkc2r
今朝室温10℃。寒いーと思ったら、全然レベルが違いました。
sageて帰りますw
0175Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 17:08:31.54ID:2mKJzsgF
我慢して
風邪引いて
こじらせて
寝込んで
最後は病院
ドンだけの損害か
算定してみろ。
部屋を暖めて
ハッピーな気分で
光熱費は一月わずか数千円だろ
エアコン入れろよ。
0176Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 18:24:51.05ID:ABmSWh6a
冬山に登るために、敢えて常に暖房無し&窓を少し開けて過ごしてる人間なら知ってるが、
寒すぎて冷却通り越して却ってPCに悪そうな環境の人は、部屋を少し暖めるべきだと思う。
0177Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 20:44:14.35ID:KS7J6/jJ
ああ、そうなんだよな SWON
0178Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 23:39:27.56ID:HMXraLtr
鬱だSNOW
0180Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 00:21:13.84ID:BIVXI09q
>>175
エアコン? ないね
0181Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 20:42:12.38ID:OCRIFW0z
今日は暖かい。
部屋の温度16.6℃(暖房なし)
0182Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 05:09:27.24ID:2ik6/wtI
どこの南国だよ
0183Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 07:58:28.31ID:bn7msrx4
今日は暖かい。
部屋の温度26.6℃(マイニングリグあり)
0185Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 10:41:05.78ID:Wq6QMKOn
HDDは保温が必要な温度域だな
0186 【禿げてなi】 【246円】
垢版 |
2018/01/01(月) 09:27:26.54ID:vkoCFB3W
あけおめことよろ
室温19℃ 暖房なし
CPU27〜30℃ PenG3258
SSD 23℃ ADATA SP920
HDD 26℃ WD20EZRX

温風ヒーターとしても使えてたプレスコット時代が懐かしいな
0187Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 00:55:20.96ID:LNAiwrfQ
#お前らのpcデスク周り晒していけ
0188Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 16:42:55.82ID:KWIdDZQ4
室温15℃ 暖房なし 布団から出ない
CPU34〜40℃ PenG6950
HDD 27℃ WD10EARX , 27℃ WD10EADS , 28℃ ST3250310CS
0189Socket774
垢版 |
2018/01/12(金) 18:34:08.76ID:4lToR5OI
室温5℃
0190Socket774
垢版 |
2018/01/13(土) 09:31:10.39ID:OVDfxYj0
冬季に熱を奪う原因となるもの
・冷たい強風
・雪
0191Socket774
垢版 |
2018/01/13(土) 10:34:41.16ID:DHPF7zbG
このごろ都にはやるもの
・夜盗
・強盗
・謀綸旨
0192Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 05:18:59.14ID:TZNjU14X
一桁は寒い。
フリース3枚重ねでも寒い。
エアコン暖房つけてるのに12度から中々上がらない。
0193Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 09:00:59.20ID:TVLQ9F7J
温度計を直接温めることで悪魔的室温上昇を実現
0194Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 22:44:44.77ID:dmAcw2Az
エアコンは摂氏6℃切ると効率がガタ落ちとか云々
普段使うかどうかはともかく灯油ストーブはあった方がいい
けちけちするなら断熱シート+コタツだが
0195Socket774
垢版 |
2018/01/19(金) 09:48:17.91ID:2jraAg9P
うむ
やっぱ暖房は灯油ストーブに限るわ
0196Socket774
垢版 |
2018/01/20(土) 18:45:41.15ID:RBCRn5II
灯油ストーブがスペースとってるせいで
作業台がわりのテレビ台を置く場所がない
0197Socket774
垢版 |
2018/01/20(土) 20:18:47.95ID:bpuN1IaT
ボロは着ててもCPUはインテル!
0198Socket774
垢版 |
2018/01/20(土) 21:48:50.75ID:RZx154rn
体にプチプチ巻いた
0199Socket774
垢版 |
2018/01/20(土) 22:06:12.20ID:6wCBCeiQ
ダンボールって意外と暖かい
0200Socket774
垢版 |
2018/01/20(土) 22:11:49.09ID:zYHIHjHW
布団の下に敷くといいぞ
暖かいし湿気を吸うし廃品回収に出せる
0201Socket774
垢版 |
2018/01/20(土) 23:23:36.07ID:XhWC5zMe
布団+段ボールは隙間がダニやチャタテムシの住処になるからやめたほうがいい
0202Socket774
垢版 |
2018/01/20(土) 23:58:33.58ID:kDWBjuH9
人間の体からは一晩で100〜200cc程度水分が出ているしそれを布団は吸い取っているしそれをさらにダンボールが吸うのは大変まずいだろうね
0203Socket774
垢版 |
2018/01/21(日) 00:03:50.09ID:MKhwBn/6
万年床が前提かよ
新品の段ボールでなければ倉庫とかで虫の卵付けてきてるかもしれないからオススメできないのはわかる
0204Socket774
垢版 |
2018/01/21(日) 02:58:34.79ID:JQCpDkC7
月曜が山場だ
0205Socket774
垢版 |
2018/01/21(日) 11:34:34.57ID:JSOgiqcZ
寒さは来週木〜土がピークらしい
0206Socket774
垢版 |
2018/01/22(月) 20:47:16.45ID:sW+MtyjO
東京電力によりますと、首都圏などでは22日、暖房向けの電力需要が増え、午後5時から6時までの1時間の電力需給は5368万キロワットの供給力に対し、電力需要が供給力に占める割合いわゆる「使用率」は95%となって、需給状況が厳しくなったということです。
0208Socket774
垢版 |
2018/01/22(月) 22:35:59.91ID:9NuFleRk
室温はわからんが、暖房をつけてない部屋で
4770Kの温度がアイドルで9℃〜17℃ぐらい

暖房代わりにもなりゃしねぇ
0209Socket774
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:43.43ID:2JdqZaSk
24日から過去最強クラスの強烈な冷え込みとなる恐れがあります。
0210Socket774
垢版 |
2018/01/23(火) 20:40:38.98ID:VBCY8UbT
おk灯油満タン
0211Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 08:03:43.35ID:qty37/V0
>>112
遅レスだがホムセンいって風呂マット買ってこい
ついでに台所に引くやつも買ってきて俺のところに届けてくれw
0212Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 17:42:12.37ID:vyig7zpM
室温4℃
ガチでヤバい
0213Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 18:46:36.62ID:MNvQ3xEl
うちも今室温4℃だわ、こたつマジ優秀
一応停電に備えてスマホとタブレットの充電状態良し
使い捨てカイロ長時間タイプも一箱用意済み
外が-1℃まで下がってる
0214Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 18:54:44.78ID:c7UMPk83
電力需給やばいんだっけ?
0215Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 18:57:47.10ID:MNvQ3xEl
ヤバイのは関東というか東京だけじゃない?
他は管轄内でまかなえる筈
0216Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 19:08:42.15ID:6REWm3CF
どうせ暖房内から停電大歓迎や!
どんとこい!
0217Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 19:18:08.36ID:MNvQ3xEl
東電稼働率95%既に超えてるから時間の問題だね
原発に反対なら震災以前よりも各家庭が省電力に
協力しないと火力偏重では破綻しちゃうね
0218Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 19:31:35.59ID:jIGk5pkh
>>217 反対派の家の電力引き込み線全部切らないとアカンね
それにしてもしばれるばい
0220 【東電 90.8 %】
垢版 |
2018/01/24(水) 21:23:24.19ID:H3wpkEZI
他府県の発電会社も軒並み90%超えていて、東電に回す余裕は無いという
アイドル状態のCPU温度が9〜10℃、寒い
0221Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 22:56:23.63ID:SbFDdlJM
寒すぎ
0223Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 23:34:02.79ID:Qx4l2p4V
熱中症で部屋で死ぬ老人がいるんだから
凍死する低所得いてもおかしくないのに
なかなか死なないな。
0224 【東電 77.6 %】
垢版 |
2018/01/25(木) 00:01:05.26ID:14XB6b2S
居ても誰にも気付かれずに放置されているからだろう
0225Socket774
垢版 |
2018/01/25(木) 08:17:08.07ID:qBed8+nD
室温0.9℃だったが普通に生きてるわ
0226Socket774
垢版 |
2018/01/25(木) 08:52:05.88ID:aZcl5glC
普段動かしてないからASRockの除湿機能使ってる
いまのとこ生きてる
0227Socket774
垢版 |
2018/01/25(木) 09:31:58.75ID:6Nd1rtBg
FX8350で暖房してるから、部屋の上の方は12度もあるけど、部屋の下の方が寒い
0228Socket774
垢版 |
2018/01/25(木) 10:39:06.36ID:zjazvtCr
今朝は5℃だったマジ寒かった 窓の結露が凍りついてた
0229Socket774
垢版 |
2018/01/25(木) 12:12:16.28ID:9Wme/J14
半袖だと辛い
0230Socket774
垢版 |
2018/01/25(木) 12:24:23.19ID:7/OpXjiQ
>>223
夏と違って死体の腐敗が進まないから異臭もしないし周囲はなかなか気づかない
0231Socket774
垢版 |
2018/01/25(木) 19:08:14.40ID:KAySAbYj
太陽熱温水器が凍結でもしたのか
屋根に水を上げたはずなのに下りてこない
上で凍ったか 上げたようでいてどこかで凍ってて上がってなかったか
0232Socket774
垢版 |
2018/01/25(木) 20:11:10.60ID:jSbUmyqR
太陽熱温水器を凍結させてしまうと配管破裂で大変なことになりますよ。
凍結配管が解凍した瞬間・・・
後は言わなくとも想像出来るな。
0233Socket774
垢版 |
2018/01/25(木) 20:36:07.85ID:obgp8b5q
水蒸気爆発ですね、わかります
0234Socket774
垢版 |
2018/01/26(金) 23:28:52.29ID:wO4/qOyv
太陽熱温水器 きょうも出ない
あきらめて自作しようかと調べたが これはこれで微妙だな

真空管タイプとやらを取り寄せて自分で設置することも検討しはじめた
0235Socket774
垢版 |
2018/01/26(金) 23:38:58.38ID:Q2Cv6YpM
(´・ω・`)どこが自作PCやねん
0236Socket774
垢版 |
2018/01/26(金) 23:40:56.97ID:QHn7oAWG
なっからさみーんね(´・ω・`)
0237Socket774
垢版 |
2018/01/26(金) 23:47:46.09ID:wO4/qOyv
ずぅでぇさみーんのぉ(´・ω・`)
0238Socket774
垢版 |
2018/01/27(土) 06:29:19.70ID:ImQkNoSi
九州から北海道の実家帰ってきたら寒さのせいか
朝一でPCの電源入れたらPOSTにやたら時間が掛かりやがる…電源は入るしモニタも映るしストレージ系だろか
部屋温まれば無問題だけど
0239Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 00:22:43.41ID:lA909bCM
部屋を、どう温めるか
0240Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 00:37:35.06ID:Ifl1Nzkp
しこれ
0241Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 01:50:42.32ID:GZ+qBJFh
ぶっちゃけあまり寒いとオナニーもできないよw
0242Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 22:17:49.12ID:haN/v9QD
木曜に、雪か
0243Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 00:01:46.36ID:IceJycdU
月食までは晴れ間持って欲しい
0245Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 01:42:43.70ID:vYGmuQds
今起動したらGPUが16℃だったよ
ゲームしないしucでさらに下を目指そうかな
0246Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 02:24:14.64ID:G3D5QfEM
めっちゃ寒いわw空冷5Ghzオーバー目指すか・・・
0247Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 19:46:43.20ID:AzmBW+pJ
今日は寒いで、なんやろう、こん寒さは。
0248Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 01:59:45.35ID:2iCFsUA6
さむかっ
です
0249Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 01:13:13.23ID:/ogsGBMz
会社アッタカイ
0250Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 10:19:19.26ID:NUyhC88Y
過去最強の寒波が先週来たというのに
来週にはまた過去最強寒波が来る

過去最強とはいったい…
0251Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 10:55:08.92ID:/YbeJWK2
合同寒波
0252Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 12:23:11.86ID:qf0LXh5F
合寒
0253Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 15:20:14.89ID:AZ4LOYE0
未来最強寒波の到来である
0254Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 20:53:39.82ID:JK8nmUIr
ボジョレー・ヌーボーを思い出した
「ここ10年で最高」「最高と言われた去年を上回る」「「2009年の50年に一度の出来を超える」「今世紀で最高の出来」
0255Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 05:32:29.55ID:usmmNbEK
早朝出勤なんで起きたら停電してる…
ファンヒーターも意味なく只今室温2.3度orz
0256Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 12:33:30.86ID:rqfv1QOh
お前ら気をつけろよ

21歳「自作パソコンから火」…母子2人搬送
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180202-OYT1T50063.html

2日午前1時30分頃、大阪府羽曳野市島泉の民家から出火。住人女性(48)と長男(21)が煙を吸うなどして搬送された。2人とも軽症とみられる。

府警羽曳野署によると、2階の自室にいた長男が、「自分で作ったパソコンから火が出た」と家族に避難を呼びかけたといい、詳しい原因を調べている。
0257Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 14:33:13.01ID:1DJ3fRRt
amazonのレビューで
簡易水冷買って即水漏れ起こしてグラボ壊れた
サウンドカード挿しても音が出ない
とか自作に全く向いてない不器用で
☆×1の評価付けてる系の人だと思う
0258Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 14:46:34.37ID:MOZQGeSy
火は出なかったが電源から煙噴き出て完全沈黙状態になったことはあるな
幸いマザボなど他のパーツが巻き添えにならずに済んだが電源は大事だと思い知った
0260Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 17:04:49.66ID:5g9aMYuE
ストーブとかの単なる暖房機が発電にも利用できるようになるのか
0261Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 00:49:18.16ID:7VW1DKJN
西日本は今夜から大雪の恐れ?
0262Socket774
垢版 |
2018/02/05(月) 21:40:39.60ID:68Te9uEK
鎌倉作るぞ!
0263Socket774
垢版 |
2018/02/05(月) 22:36:47.98ID:rvvOTs6y
頼朝かよ
0264Socket774
垢版 |
2018/02/05(月) 23:33:46.61ID:+CnwY73h
いいパコしようキャバクラ幕府
0265Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 02:33:35.76ID:me7sHhaZ
尿意で目が醒めたが、暖房入れてない部屋の室温2℃で小便チビりかけた
0266Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 12:17:31.87ID:FisMWxWy
寒すぎて
水冷だけどアイドリング時CPU温度が10度以下ヒエヒエ
0267Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 14:53:11.21ID:1sCY51Ic
冷却液凍ったりするの?
0268Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 14:59:45.79ID:FisMWxWy
>>267
不凍液だから凍らない
0269Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 15:41:33.30ID:1sCY51Ic
部屋が寒いので場を温めるネタやりまーす!
0270Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 15:54:01.80ID:VoS9z3Eh
おかげさまで体感温度−30度になりました
02711
垢版 |
2018/02/06(火) 20:44:40.36ID:Xuju6pZm
「おめでとうございます。いつもより多めに降らしております」
0272Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 19:05:48.76ID:qRhoJg77
雪降ってないけど、今朝起きたら室温1℃まで下がってたよage
0273Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 19:08:13.59ID:alR3YKJa
室温計を摂氏から華氏に変えた!
ものすごく数字が上がったよ!
0274Socket774
垢版 |
2018/02/10(土) 00:13:31.05ID:42+iz1fo
低温でマザボエラー
吐いたわ
0275Socket774
垢版 |
2018/02/10(土) 21:55:43.14ID:43AhRFDh
低音でMBエラー出るのか
何度?
0276Socket774
垢版 |
2018/02/17(土) 16:46:36.12ID:e1sMqoEA
このところ暖かいからスレも下がり気味だね
0277Socket774
垢版 |
2018/02/17(土) 18:23:46.69ID:96VjGJyf
東北のこっちは朝がきつぇ
朝なんがは余裕でひと桁いくぅ↓
しっかも最近は風がつよぐてなぁ
まっどを開けたらかなり冷えそうだぁ
0278Socket774
垢版 |
2018/02/17(土) 19:43:00.38ID:wmM+pbuy
こんな天気で窓開けたら雪積もるわw
0279Socket774
垢版 |
2018/02/18(日) 00:05:14.11ID:ajAj8Vcc
昼間暖かかったら暖房付けずに寝たら寒くて目が覚めた
室温18℃とか凍死すると思ったわ
0280Socket774
垢版 |
2018/02/18(日) 00:42:33.15ID:ugPncpme
俺の予想は見事に的中だろ。

>>661 自分:Socket774[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 01:14:55.99
馬鹿やろ
台風なのに雪だよ。
おかげで千歳空港除雪で一時間遅れ
今年はおそらく38,52に負けない伝説の年になると思うぞ。
0281Socket774
垢版 |
2018/02/18(日) 01:33:37.16ID:rXLVrn/x
ドケチ板で箱根駅伝のジンダイの大失速を予測したオレのほうがエライ
0282Socket774
垢版 |
2018/02/18(日) 16:07:02.89ID:VYImeul0
今23.8℃です
0283Socket774
垢版 |
2018/02/18(日) 18:48:26.54ID:pIndTupd
今14℃
ストーブ点けててな
0284Socket774
垢版 |
2018/02/18(日) 19:14:59.93ID:ajAj8Vcc
負けた 23.7℃ もろちん暖房OFF
0285Socket774
垢版 |
2018/02/18(日) 19:29:02.86ID:dcZTsR1H
何度から寒いの?
0286Socket774
垢版 |
2018/02/18(日) 19:44:12.98ID:EsqjvTLp
10℃あれば結構あったかい
0287Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 23:59:06.13ID:G9B1g4a4
東京の北で室温4℃で毎年過ごしてたよー( ´ ▽ ` )ノ

父が死んで実家に帰ってきたら、父のオーディオルーム、二重窓になっていてめちゃ暖かい
夜フルコンサートを爆音で流しても大丈夫な部屋だよ

そして今は室温25℃(?´ ? `?)
とっても快適
0288Socket774
垢版 |
2018/02/22(木) 16:27:11.99ID:UaVudE6U
北区赤羽?
0289Socket774
垢版 |
2018/02/22(木) 16:42:44.53ID:uZL26+6u
今日は寒い さいたま
0290Socket774
垢版 |
2018/02/22(木) 16:57:52.34ID:BC4x6xbP
部屋が冷え切ってる感じ
東京でも死人が出るかもな
0291Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 09:29:05.87ID:Q3Hd92S/
北海道行ってきたけど
寒いの何のw
東京の寒さはただの無防備の寒さだと思った。
北海道の寒さは風吹くと痛いよ。
ちょっと危ない寒さだ。
春節なのか裕福そうな中国人ファミリーがいい装備で走り回っていたよ。
0292Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 10:28:50.67ID:K2lQF4dt
環境込みで日本で1番寒いのは九州と聞いたな
おっしゃる通り基本暖かいつもりで住環境が作られているので冬は我慢する生活習慣だからなそうな
0293Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 12:57:53.21ID:R/boun/4
北海道で、車ですら最近までクーラー(エアコン)普及が遅かったのと同じだね
0294Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 00:34:25.03ID:CB6jjHN0
東京も風が吹くと寒いけど、今年は殆ど吹かなかったね
例年のような西風に煽られることはなかった
0295Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 04:12:42.24ID:vMwW8KCp
冬も終わり
0296Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:21:35.71ID:bn/OLd2z
室温8℃で今日は寒いんですが??
0297!omikuji
垢版 |
2018/03/10(土) 13:28:16.79ID:B+BWGNeK
室温23.6℃で今日は寒いんですが もろちん暖房は点けてない\(^o^)/
0299Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:41:52.37ID:bn/OLd2z
静岡のボロ家は平常通り暑いのか…
0300Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 15:19:40.45ID:B+BWGNeK
当時5千万円(上物のみ)で建てた築20年のボロ家です \(^o^)/
今2個の温度計(電波時計)23.3/22.5℃
0301Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 15:34:29.95ID:bn/OLd2z
高級住宅地は各々の敷地と庭が広くて
夏は風の通りが良くて涼しいが冬は寒くてかなわん
0302Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 09:51:29.15ID:7K2YMfHi
先週に灯油切らしてどうかと思ったがどうやら乗り切ったようだ
地域によってはまだ寒いと思うがまた来年な
0303Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 10:10:51.56ID:ay3oamWW
この前の大雨で部屋が結露して滴り落ちた水でPCがショートした
メインPCだったから痛すぎ・・電源変えても動かなかったしマザーがやられたかな
0304Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 15:15:05.40ID:do4T0IDe
寒の戻り今日がピークって・・・

昨日 キルト肌着 長袖を処分特価216円で買ったばかりなのに
0305Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 16:04:44.13ID:2Jm43I1m
冬将軍の逆襲
0306Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 16:21:01.32ID:D3XheJHC
久し振りに室温一桁で寒いっス
静岡の屋根裏西日全開の熱帯部屋が羨ましいっス
0307Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 21:23:57.71ID:zmZSwL1o
寒くない?
0308Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:29:22.47ID:UhDdZxx3
辛抱できるよ
0309Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:35:19.80ID:Fpo5wodj
>>306 多分それワシの部屋だな 今日は時々暖房つけたけど
消すと20℃台まで室温下がって寒かった
(20℃は割らなかった というか暖房点けずに20.8℃から21℃に上がったとか)
ちな出窓付きなこの部屋は今測ったら室内高2.6mあったよ 天井は水平
家の全高は図面で8mあるからこの上の屋根裏もそこそこあるはずだから
W2mxH1.2mの西側出窓がガンだわ
あと我が家は土地の形に合わせて東西南北に対して8度斜めってるので
自室は完全南西ではなく、やや南南西に寄ってるせいもある
0310Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:54:00.09ID:zmZSwL1o
南南西って前前前世みたいな感じですか?
0311Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:57:09.09ID:xi+SCSk7
夏は死ねる部屋だな、確実に
0312Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:57:36.79ID:Fpo5wodj
16方位って言う物があってな?ググれ
0313Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:01:14.63ID:P5mA+b0V
例えばこんな感じ

風向 ふうこう wind direction
https://kotobank.jp/word/%E9%A2%A8%E5%90%91-122949
>風の吹いてくる方向。風が北から南に向かって吹けば風向は北で,風の名称は北の風という。
>風向は真北を基準に時計回りの角度で観測され,16方位または 36方位に分けて示される。
>また風向は時々刻々変化するが,一般気象観測では細かい変化にこだわらず,
>大勢としてどの方向から風が吹いているかを 10分間の平均で示す。
>風速が 0.2m/s 以下の場合の風向は静穏とし,00と表す。
0314Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:03:58.73ID:P5mA+b0V
気象通報も最近聞かなくなったな 懐かしい
長いので一部分だけ転載 続きはWEBで

http://y2kuda.blog45.fc2.com/

漁業気象通報放送原稿 その1 2018年3月19日正午

気象庁予報部発表の3月19日正午の気象通報です。
初めに今日正午の各地の天気は、
石 垣 島 南南西 風力 3 晴れ 14hPa 25度
那 覇 南西 風力 3 晴れ 14hPa 24度
南 大 東 島 南 風力 2 晴れ 14hPa 24度

名 瀬 南南西 風力 2 くもり 13hPa 22度
鹿 児 島 南南東 風力 1 雨 12hPa 18度
福 江 南南西 風力 3 雨 10hPa 17度

厳 原 北北東 風力 1 雨 11hPa 14度
足 摺 岬 北東 風力 2 雨 15hPa 17度
室 戸 岬 東南東 風力 3 雨 16hPa 15度

松 山 北北東 風力 1 雨 14hPa 14度
浜 田 西 風力 1 雨 13hPa 15度
西 郷 北東 風力 4 雨 18hPa 9度

大 阪 北 風力 2 くもり 16hPa 17度
潮 岬 東 風力 2 くもり 17hPa 17度
八 丈 島 南南西 風力 3 晴れ 18hPa 19度
0315Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:48:18.91ID:z90PBMaI
でも山口県は50%超えてるんでしょ
0316Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:56:48.76ID:3lh8loR0
山口県民はクソ 特に掲示板との相性は最悪と言っていい
0317Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 03:34:04.64ID:rg0lKZte
なんかさむない?
0318Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 03:54:00.87ID:42gZ7KdD
室温14℃で暖房不用だが?
0319Socket774
垢版 |
2018/04/07(土) 15:59:58.50ID:lkfqFggJ
霰降ったんだけど
0321Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 06:21:43.45ID:40A3i1yn
おいおい、外4℃で室温9℃、CPUが20℃だと?!
夏日どこ行った?
0322Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 09:39:01.67ID:CSzMY7Fn
異様に寒くて外見たら雪積もってるんだけど
一瞬半年くらい寝てたのかと
0323Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 12:52:32.82ID:1czpFfhG
静あば室温19.9℃ 寒いからファンヒーター点けた
0324Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 12:59:53.46ID:sYEtQ02f
20℃で寒いとか頭がおかしいか温度計が壊れてる
カシオの置時計についてるのとか、店に並んでる時点で
全部バラバラの温度表示する程適当だしな
0325Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 13:03:53.12ID:1czpFfhG
うちのはデジタルアナログ10個並べて置いた時に
無名アナログ以外は誤差1度無かったわ
0326Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 13:08:08.50ID:sYEtQ02f
じゃあ頭がおかしいんだな、明日病院行った方が良い
0327Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 13:10:17.76ID:2j7ftneu
デジ温度計 センサー2つの高さが1m違えば 3.5℃前後の違いがある 
0328Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 13:19:55.65ID:7ET6xXCP
俺も室温20℃は寒くないけど、暑さ寒さは個人差が有るからなぁ
頭がおかしいは言い過ぎだわ
0329Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 13:48:06.53ID:NtvTFHYq
>>322
実際お前半年くらい寝てたぞ
0330Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 18:56:15.73ID:xBcSxb5P
半年寝太郎
0331Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 21:39:19.67ID:RaBUqfMz
室温20度は何もしないでただ座ってるとちと寒い
少しでも何かしてれば気にならないけれど
0332Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 23:26:25.51ID:xRJiYixe
朝もつけたけど、今また暖房入れた。
部屋の温度は16.7度なんだけど、なんか寒い。
熱いお茶飲んでるけど寒い。
0333Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 13:02:55.78ID:mb6mWhfn
心が、寒い
0334Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 13:25:51.23ID:czpUoMsQ
桜が散りはじめてから雪が積もるなんてはじめて経験した
0335Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 09:40:12.74ID:rDCNXuA8
まれによくある
0336Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 07:36:43.91ID:xWlj0S4z
朝は 羽毛ぶとん必要
0337Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 19:26:02.20ID:uLRHsMIk
今日明日が石油ストーブを空焚きするラストチャンスか

石油ストーブを片さんと歩行スペースも邪魔するし
収納したダンボ箱を台として使うことも出来なくて困る
0338Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 19:51:52.79ID:vxrJrgSx
>>337
石油ストーブの上に床を作れ
0339Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 23:33:52.59ID:f1AqiMM7
夜風は冷たい
0340Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 20:59:55.75ID:lM0Ye/g/
日が落ちるとさみぃんね
0341Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:10:26.56ID:8CSvCITb
ちぃっとさみぃんのぉ
0342Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:20:33.25ID:/2wDrWD8
自分だけ寒いのかと思ってたが
ブルータスお前もか
0343Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 20:24:51.00ID:WYr5EyoV
昼は暑かったけれど・・・?
0344Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 14:58:10.34ID:6qRP+srQ
これくらいの天気ならなんとかなる
0345Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 06:22:09.09ID:qhe0Rxtl
15〜16度だけど寒く感じる
けどかたづけた石油ストーブ再登板もアホらしいし・・・
0346Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 15:28:50.96ID:A3fivlt+
なっからさみーんね
0347Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 22:13:34.16ID:lxQNg6vW
まさか5月にこのスレが必要とはね
エアコンつけたわ
0348Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 04:01:55.34ID:obG3nqgV
窓全開ならCPUクーラーがT-SHOOTERでも冷えそうな陽気だな。
0349Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 06:24:31.94ID:xIvHGqLS
10度しかなくてファンヒーター再登場させたが灯油が少ない
外の温度計が4度とか5月とは思えない寒さ
0350Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 06:35:31.24ID:nN62Buxk
どこの南極だよ
0351Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 07:33:03.46ID:1sXLLE2Y
寒すぎ ひん?
0352Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 08:13:40.87ID:rj+DeJFY
陽が昇っても外の気温10℃
寒いな、ゴッ寒シティ
0353Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 01:00:21.55ID:dtQSlTqm
このスレも昨日でようなしだな
0354Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:53.71ID:CpBkkwwv
朝はまだ冷える
0355Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 12:43:34.72ID:L/EQwiQ4
昨日は強烈に蒸し暑かったのに
今日は正午だというのにCPUコア温度が30℃切ってる
マザーのチップ温度やSSDもHDDも全て30℃未満の寒さ
0356Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 22:01:59.25ID:k2lgogWg
samu sugi ru
0357Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 08:39:18.98ID:nRazO6j4
今朝17度で鼻水出る寒さ
ちょこっとエアコン入れたわ
0358Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 01:48:54.70ID:oGlYlEpd
灯油買ってきたわ
0359Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 05:40:50.97ID:AoF6mYuG
寒さで早く目が覚めた
毛布仕舞ったのは失敗だったか・・・
0360Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 07:02:20.73ID:I3l3UptQ
3日前なんか就寝中に脚がつり続けてたわ
0361Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:18.63ID:GzeH2o2e
コメリで灯油の値段見たらリッター100円だった。高い
0362Socket774
垢版 |
2018/06/10(日) 08:51:37.86ID:5rwBdCNy
まだ毛布 使ってる
0363Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:03.88ID:xswtDCD2
なんか 寒い よね
0364Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 16:18:31.13ID:0ZMoQ/s3
今のうちの掃除・レイアウト変更しないと
ダニ地獄になること必至 と解ってるんだが
やっぱテンションあがらない
0365Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 19:13:46.74ID:SFugceLK
ダニ除け芳香剤やスプレー使いまくってるけど
逆に使い過ぎかもしれん 喉が痛い
0366Socket774
垢版 |
2018/06/15(金) 15:51:59.20ID:oeGRkkmd
窓開けて寝たら喉が痛い
0367Socket774
垢版 |
2018/06/15(金) 17:40:20.51ID:hbaeTMgh
6月も半ばだというのに室温14.2度とか寒すぎ
0369Socket774
垢版 |
2018/06/15(金) 18:45:30.28ID:sfNXlBWZ
急な気温の変化変化でぜん息が悪化して
病院で点滴打つまで殆ど身動き取れなかったん
0370Socket774
垢版 |
2018/06/16(土) 14:42:29.61ID:bZwAlijt
今日は涼しいな
0371Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 08:37:31.77ID:oJvkBe3e
夜はマジ寒い
0372Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 13:50:59.75ID:bmB74pNp
>>369
その気持ち分かるよ、春と秋は空気が不安定だと認識させられる時期だよね、パフも使ってるんだろ。
0373Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:38.19ID:5hSjRjJ+
ヤバい ルマン24トヨタ総合優勝で感動しすぎてぜん息始まった
0374Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:22.09ID:p5XXdUI9
好きな文豪2名が喘息死だから ウゼェと思っても叩きづらい
0376Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:12:55.71ID:5hSjRjJ+
>>375 数十年以内には必ず
早くて数年かも?\(^o^)/
0377Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:28:28.05ID:bmB74pNp
>>373
パフ使えよ持ってるんだろ。
0379Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:54:49.23ID:yIfGSqR/
なるほどこれはウゼェ
0380Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 23:28:08.91ID:+fTBeXPX
曇天とW』杯であっさり昼夜逆転した
0381Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 20:30:24.95ID:JRq4bMCO
ニート様はお気楽で良いな
0382Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 20:34:55.15ID:8HqhfyPy
風が吹くと寒い
0384Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 08:38:26.47ID:72SJKJaq
セシウム
0385Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 23:18:55.20ID:INmxMYLD
窓の隙間から入って来る風が冷たくて気持ち良い
0386Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 14:38:10.72ID:Yfz4b7G7
今日は比較的暑い日だが昨日一昨日は夜に軽くストーブを焚くぐらいだった

是って砂漠の気候帯だぞ

でもね

これ誰でも知ってんだよ

日本は砂漠地帯

史実を学べ
0387Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 14:47:49.78ID:LVHBfOWj
田舎に住んでる馬鹿が何か言ってるぞw
0388Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:08:15.05ID:BUyMO3az
あぁ あなたがいれぇばぁ
怖くはないわぁ 歩いてゆけるぅ
0389Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:37:48.27ID:yJ59hdBE
>>386 そこの年間降水量を調べてカキコしろ \(^o^)/
0390Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 00:03:06.36ID:b7jZbIfv
帰宅したら室温34度、留守録画PCのHDD見たら3台とも50度超えてきてる
去年は62度まで行ったからまだ余裕あるけど
0391Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 23:12:18.62ID:ZusPr//4
思考力 落ちてしまう

あちい
0392Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 02:00:06.64ID:WXeIRLoZ
さっきエアコンを弱冷房除湿にして風呂に入って戻ってみたら、なぜかめっちゃ寒くなってた。
買い換えたばっかりで張り切りすぎたのか?
子どもの頃、曾ばあちゃんの家にあった木目のガワした、井戸水で冷やすエアコン思い出した
0393Socket774
垢版 |
2018/07/11(水) 00:41:47.11ID:+/w+tL9V
このスレって、冬場しか活発化しないと思ってたら、夏場でも活発化するんだな。
0394Socket774
垢版 |
2018/07/11(水) 07:52:38.93ID:Nl9+bi4x
は?(怒)@練馬
0395Socket774
垢版 |
2018/07/24(火) 07:43:00.66ID:/4GmHLr9
知床は寒くて最低気温10度、民宿でストーブも
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180724-OYT1T50006.html

 北海道内は23日、オホーツク海側から冷たい風が吹き込んだ影響で東部を中心に気温が低くなった。
最高気温は、斜里町ウトロ地区で平年より6度低い16・3度となるなど道内173観測地点のうち97地点で平年より低かった。
札幌管区気象台によると、世界自然遺産・知床で知られる同地区では23日早朝、平年より4度低い10・3度を観測し、
この日、道内で最も寒かった。同地区では早朝、ストーブをたいた民宿もあった。
0396Socket774
垢版 |
2018/07/24(火) 12:40:18.78ID:fWVb/jzK
氷点下20度下回るまで暖房なんていらんだろ
甘え過ぎる客がいたようだな
0397Socket774
垢版 |
2018/07/25(水) 22:05:50.77ID:wxlcH/j/
まあ我が部屋では氷点下だろうと暖房いれないんですけどね
0398Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 16:27:28.57ID:+4guL+V0
冷房、扇風機併用で就寝
寒くて寝ながら足つったよ。
0399Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 20:09:38.29ID:CrNQNplJ
何やってるの!
どっちかにしなさいっていつも言ってるでしょ!
0400Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 20:39:56.20ID:zI41Pz1f
長袖着てても肌寒いから窓閉めた
0401Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 21:59:22.21ID:l5yrIQUu
>>398
扇風機オンリーだったが足つった 

ま 太腿裏よりはマシなんだけどさ
0402Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 21:17:08.21ID:akz48Or5
台風来て少しは涼しくなるかと思ったら、わが地方はスルーみたいだな
0403Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 21:57:50.98ID:eqX0Dp4I
昨日は寒かった@練馬
0404Socket774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:47:23.19ID:7p9nhPUf
ストレスや力仕事をさける

十分な睡眠 身体を冷やさない

風呂に入って肛門を温める

ビタミンC B 亜鉛 摂取

ヨーグルト野菜をよく摂る。野菜多めの食事

エアコンで体を冷やしすぎない

穴締め体操を100回くらいやる

トイレでふんばらない。まずは腹筋に力を入れて叩きながら出てくれそうになったら肛門に恐る恐る力を入れて短時間で出す。考える人のポーズ 3分で済ませる

手マンの要領で肛門マッサージ

うんこを出し切ろうとせず便意が無くなれば多少残ってても次の日に便意がきたときに出すようにする

これを心がけてたら今日は内痔核が飛び出してこなかった

これからも続けて黒にんにくサプリとヘモリンドとボラギノール併用でどこまで治るかやってみる
0405Socket774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:44:30.36ID:ygD66csV
自分で切ったらどうだ
0406Socket774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:10:07.16ID:gh6C2CKb
昨日の夜から今朝にかけては涼しかった。
冷房なしで寝たのは久しぶりだ。
0407Socket774
垢版 |
2018/08/17(金) 05:56:43.59ID:/T2xYSeT
急に外の気温が20℃まで下がってビビった
0408Socket774
垢版 |
2018/08/17(金) 06:50:26.79ID:DrEw9pXQ
突然下がってびっくりさせたる!
0410Socket774
垢版 |
2018/08/17(金) 21:24:37.75ID:qCSXjYvb
適当なフラッシュゲームでもしてろ
0411Socket774
垢版 |
2018/08/17(金) 23:48:11.32ID:HOYnEY9Z
>>410
一生Sandyおじさんか
くやしいのうwくやしいのうw
0412Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 09:48:55.39ID:ummcZYjT
今ならAMDだろ
0413Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 11:57:26.39ID:+xJqnB5s
スリッパ履こう
0414Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 12:34:49.77ID:Gb+0hO8D
ゲームに必要なのはコア数よりもコア単位の処理速度だから
エンコのベンチ愛好家以外別にAMD必須って訳でもないだろう
0415Socket774
垢版 |
2018/08/26(日) 06:39:15.87ID:S7299uUd
オレ氏 寝冷えた
ベッドの中でくしゃみ4回連荘アで 起きてかb逡痛 
屁宸オたらガスbナはなく水溶便bセった
0416Socket774
垢版 |
2018/09/02(日) 03:17:04.87ID:UACFo0Zm
部屋の下のほうは22℃代にまで下がってキター in北関東
0417Socket774
垢版 |
2018/09/02(日) 03:52:03.68ID:PNUQpUwn
肌寒い@練馬
0418Socket774
垢版 |
2018/09/03(月) 06:27:44.94ID:hkV9Eubx
室温22℃、エアコン全開な寒さ
夜も網戸開けっ放しではそろそろ風邪ひきそう
0419Socket774
垢版 |
2018/09/10(月) 22:35:34.73ID:dcwdFqlK
おいィ?外が20℃切って寒いんだが?
0420Socket774
垢版 |
2018/09/11(火) 04:04:05.67ID:XoPAm+eS
寒い@練馬
0421Socket774
垢版 |
2018/09/12(水) 21:08:04.66ID:Z2ZSJaeU
未明 涼しすぎるので
PC部屋と寝室のエアフローのために少し外しておいた南側のダンボール壁を戻した

今年はパーツ探し等で箱を動かしてあったので壁に復元させるのに手間取った
0422Socket774
垢版 |
2018/09/13(木) 02:26:43.89ID:bvX1TccY
夏の猛暑の縁故で
なんかPCくたびれて
SSD入れてみた。
涼しくなったのと相乗効果で
縁故ミスが無くなった。
0423Socket774
垢版 |
2018/09/13(木) 18:53:45.73ID:QJVd3NoO
SATA SSDではなく、NVMe M.2 SSDならPC内が灼熱と化す(連続アクセス時のみ)
0424Socket774
垢版 |
2018/09/16(日) 08:18:58.91ID:AzpXr3of
起きたときはTシャツじゃ全然寒くてトレーナー着た
0425Socket774
垢版 |
2018/09/20(木) 09:24:01.04ID:6vH+qAbv
寒すぎ
0426Socket774
垢版 |
2018/09/20(木) 18:22:37.32ID:d6NEsQsm
キプチョゲがしてるようなアームカバーが欲しい寒さ
0427Socket774
垢版 |
2018/09/20(木) 22:30:16.97ID:ZwkfoE3l
寒いです@練馬
0428Socket774
垢版 |
2018/09/20(木) 22:49:13.53ID:Fz+rLHn6
今週末はこたつ出そうかな
0429 【大吉】
垢版 |
2018/09/21(金) 00:06:17.14ID:OI86GmEn
涼しくて嬉しいけど蚊の襲撃辛いかゆい 
窓開放中(もろちん網戸有り)室温26.3℃
0430Socket774
垢版 |
2018/09/21(金) 00:43:13.26ID:qolhBG3F
今年の夏は省電力設計のUV電撃ライト室内用&太陽電池式屋外用で
毎夜数十匹単位で撃退していたら、徐々に数が減って殲滅に成功したっぽい

網戸開けっぱでも屋内で結果刺されなかった、電子蚊取りよりも確実な効果だったわ
0431Socket774
垢版 |
2018/09/22(土) 09:38:48.99ID:iRTJ/QrW
気温があがるらしいが朝はまだ寒い 長袖着るのは洗濯的に無駄が出る

ってことで股の擦り切れたズボン下をカットしてアームカバーもどきを作った
0432Socket774
垢版 |
2018/09/26(水) 07:52:18.14ID:2ngbrcyu
さ、寒い@練馬
0433Socket774
垢版 |
2018/09/26(水) 11:16:25.59ID:79+wm/xQ
。(*_*) 
0434Socket774
垢版 |
2018/09/26(水) 23:13:34.40ID:ZyeuN6gq
室温22℃で8700K@GHzの温度が28℃〜30℃まで下がってる、過負荷時で63℃〜65℃
タンクトップでは寒いな
0435Socket774
垢版 |
2018/09/26(水) 23:57:22.41ID:2ngbrcyu
こんな時こそPenD
0436Socket774
垢版 |
2018/09/27(木) 17:06:27.11ID:tqE7TWYN
熱ばっかり出して
ちっとも仕事しない
あの石かw

でかいクーラー載せた石って
そのうちに蒸気機関車みたいに
スミソニアン博物館あたりで展示されるんだろうな。
0437Socket774
垢版 |
2018/09/27(木) 18:00:32.78ID:akU/DdPZ
QVCを有効にされたら動画エンコードベンチでもアドバンテージが無くなる
発熱量だけが取り柄のRyzenの事か?!雷電
0439Socket774
垢版 |
2018/10/02(火) 06:31:16.82ID:FudP/aWs
気温14度で朝は寒いは
0440Socket774
垢版 |
2018/10/02(火) 06:49:45.93ID:Z3l/X3u4
基本気温が0度下回らない限りは全裸で過ごすけどなあ
0441Socket774
垢版 |
2018/10/02(火) 07:57:35.98ID:xLhJfspj
ゲーミング2台使ってると
ぬくぬくして来る
0442Socket774
垢版 |
2018/10/07(日) 11:10:05.89ID:ndDbGHRb
10月でこんなに暑かったら12月どんななるねん!
0443Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 08:40:01.58ID:FDwbAorX
メリット:ケーブルともう一台車があれば簡単に行うことができる

デメリット:誤った繋ぎ方や、ケーブル自体の破損で火災、火傷、爆発の危険性がある。

実際に行うとなれば、

接続手順@まずブースターケーブルの赤をバッテリー上がり側のバッテリーのプラス端子に取り付け

接続手順A次にその赤いブースターケーブルの反対側を救援車側のバッテリーのプラス端子に取り付け

接続手順B黒いブースターケーブルを救援車のバッテリーのマイナス端子に取り付け

接続手順C次にその黒いブースターケーブルの反対側をバッテリー上がり側のエンジンの金属部分に取り付ける

接続手順Dブースターケーブルの接続が完了しましたら、救援車のエンジンを始動(ここでアクセルを)

接続手順Eしばらくそのままにしてバッテリーを充電します

接続手順Fバッテリー上がりの車のエンジンをかけます

接続手順G救援車のエンジンを止めブースターケーブルをつないだ手順の逆の順番で取り外す

この際注意しなければならないのが、グリップを車のボディに触れさせないことです。触れてしまった途端ショートしてしまいます。

以下のJAFの動画もとてもよくわかりやすいので必見です。
0444Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 13:35:53.60ID:qN9BSSOe
バッテリー上がった故障車の+を最初にぐるっと一周1→4の順番で結線

1 + 故障車 - 4(エンジンフック等)
  ↓      ↑
2 + 救援車 - 3

故障車アイドル安定後に逆周り4→1の順に外して終了
0445Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 01:51:41.60ID:vo8knsQ2
今JAFはスマホのモバイルバッテリー繋いでパッパッとやっちゃうよな
0446Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 02:57:33.41ID:Z9XSSFkv
雨降ってるし、上半袖1枚だと寒いや
0447Socket774
垢版 |
2018/10/15(月) 20:49:58.86ID:97sZn5nM
ジャンパーバッテリー
買っておこうかな

防災用に
0448Socket774
垢版 |
2018/10/15(月) 21:39:27.11ID:3mqW7ch2
>>447
ジャンジャンバリバリ?
0449Socket774
垢版 |
2018/10/17(水) 00:15:01.22ID:lK487Fah
ゲームは時間の無駄だが、このゲームは輪をかけて時間を無駄にした感じがするのがなぁ
レベル上げ、サブクラスのレベル上げ、レア掘り、属性強化のために複数掘り、能力追加の素材掘り、クソ複雑で難解な能力付け(しかも失敗あり)
ギスギスイライラしながらレア掘り、出ない出ない、やっと出た、属性あげないと、最強にしないと!能力つけないと!報酬期間いつだよ!

報酬期間きた!強化失敗だ?また素材作るとこからかよ死ね何が報酬期間じゃ!→再挑戦やっとできたこれで勝つる!
報酬期間おわった、しばらく強化しなくてもいいだろ→アプデで作ったばかりの装備がゴミになる→こんなクソゲーやってられっか

ネトゲあるあるかもしれないが、このゲームはプレイヤーの時間を奪いすぎる
運営の考えとしてはプレイヤーの時間を奪う事で、間接的に他のサービスを潰すことが出来るからこの方向はやめなさそうだが

結論として ここに行き着くんだよな
これをやるなら他のゲームやったほうがはるかに有意義っていう

5年も6年も前のゲームだし、もう遊び尽くしただろ

数十時間でクリアできる家庭用ゲームと比べれば何十倍も時間奪われただろ
0450Socket774
垢版 |
2018/10/19(金) 23:55:33.64ID:rH8ukGDq
職場が休みで半日ネットしてみたが寒くなったもんだな

暖房欲しいわ
0451Socket774
垢版 |
2018/10/20(土) 02:06:24.93ID:SBOubO5v
スクワットで体温あげてみることができる季節に入ってきました
0452Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 17:56:40.50ID:YVkVVSpo
PCつけっぱなしの部屋でも室温20度、じっとしていると鼻が冷たくなるし、そろそろマスク着用かな
長袖は必須ですね、Tシャツにパンツ一丁で過ごせた気温が懐かしい
0453Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:16:02.57ID:/pjv58yz
寝袋最強
直ぐ臭くなるので
多少かさばるが丸洗いできる化繊がいいぞ。
0454Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 09:27:38.34ID:hnJ/4wdK
さむい!
0455Socket774
垢版 |
2018/11/15(木) 10:51:30.80ID:4nWi8lJr
昨夜はPCつけっぱでも室温16度、いい加減に寒くなってきたな

毛布+羽毛布団はなぜか毛布だけがずれて足元へ行ってしまう
床の上に布団を敷いて足元に壁がくるように設置してもズルズルと毛布だけが足元に行ってしまう

それが嫌で寝袋にしたら蒸れて駄目だった、まぁ確かに化繊は扱いが楽だけども

今度は毛布と羽毛布団カバーの四隅を縫い付けてみたのだが、そうすると羽毛布団と毛布が上下半々で別れてしまう感じに回転してしまって駄目だった

ここまでくるともう羽毛布団と毛布の中心を縫い合わせるしかないかなぁとも思うけど、羽毛布団に糸通すのはちょっとなぁって思ってまう
0456Socket774
垢版 |
2018/11/15(木) 19:56:51.33ID:jpjxS/YP
羽毛布団に糸を通すと針穴から羽毛がすり抜けて大変なことになります。
  〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*´∀`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサ
         ∧_∧
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
0457Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 00:22:02.14ID:dgI5Mw7u
電気毛布買えよ、ぬくぬくだぞん
0458Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 04:35:55.58ID:KH3EUFHd
カーテンライナーと今年組んだRyzen2600+RX580で
何もしてない隣の部屋と比べて室温が4度上がった
暖冬らしいしエアコン無しでいけるかなー
0459Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 07:14:31.54ID:Id5dkgSN
>>455
もう身体を縄で亀甲縛りにして寝ろよ
0460Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 07:54:12.40ID:DYuFkVF+
エアコン使ってる
安全で 気楽
0462Socket774
垢版 |
2018/11/18(日) 07:54:03.09ID:tkZN/2lb
エアコン平成30年11月18日
0463Socket774
垢版 |
2018/11/18(日) 11:42:16.04ID:kr0dMMrQ
さむい@練馬
0464Socket774
垢版 |
2018/11/18(日) 18:07:04.05ID:FDnHLMvc
室温26度@静岡
0465Socket774
垢版 |
2018/11/19(月) 23:21:03.72ID:CiIOx35q
土曜 予想最低気温 1度だったw
0466Socket774
垢版 |
2018/11/20(火) 21:54:06.81ID:m7jyVGQ9
ストーブ出した
0467Socket774
垢版 |
2018/11/24(土) 07:36:21.97ID:K5fOwkvC
外の気温3℃で5GHzにOCした8700Kが
アイドル20℃未満、フルロード40℃代でやんす
0468Socket774
垢版 |
2018/11/24(土) 08:40:23.45ID:DVy9c8OY
部屋が寒くなるのが嫌で
エアコンつけっぱなしで寝たわ
0469Socket774
垢版 |
2018/11/24(土) 09:31:30.16ID:3RXYYI/U
さむい@ビッグサイト
0470Socket774
垢版 |
2018/11/24(土) 20:55:08.14ID:lz2JY/Ax
灯油が高いんですが

火鉢で炭を使うと 煤や煙がPCに悪影響でしょうか
0471Socket774
垢版 |
2018/11/24(土) 21:13:29.70ID:N1zIN0Av
こたつに厚着が最高
0472Socket774
垢版 |
2018/11/24(土) 22:51:04.86ID:kKKIbEFn
一人なら省電力仕様の電気毛布でセルフすまきだろう
0473Socket774
垢版 |
2018/11/25(日) 18:59:24.40ID:9nb3FSnT
フリースの下に羽毛ベスト最強
理想の室内重ね着
ぽかぽかで寝てしまいそうw
0474Socket774
垢版 |
2018/11/25(日) 23:17:37.08ID:EFbKRfgS
暖房は16℃以上に設定しちゃダメなんだよね
0475Socket774
垢版 |
2018/11/26(月) 09:10:38.25ID:VGW0Uk3x
んなあ〜ほな
0476Socket774
垢版 |
2018/11/26(月) 15:20:30.39ID:5ZIi2gsH
エアコンがコスパいいな

火災も起きにくいし
0477Socket774
垢版 |
2018/11/26(月) 19:58:16.45ID:RA+E/jeP
エースコンバットがいいな
0478Socket774
垢版 |
2018/11/27(火) 21:31:32.08ID:15IJSK5L
来客が無い限りエアコンよりも
電気毛布羽織るのが安上がり
0479Socket774
垢版 |
2018/11/27(火) 21:40:33.09ID:WCG61Ay3
今までに来客などあったのか?
0480Socket774
垢版 |
2018/11/27(火) 23:28:38.70ID:UY15p1R+
23区内
今日は快適ですね
0481Socket774
垢版 |
2018/11/27(火) 23:35:45.93ID:BH4lT6a1
バイク用のヒートジャケットいいよ
家の中でも着てる
0482兵庫南西部
垢版 |
2018/11/29(木) 01:44:29.20ID:vUbcHCih
部屋の気温は16.4度
湿度59%
0483Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 07:02:20.80ID:dyVyiEdB
>>482
神戸?
0484Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 07:10:11.20ID:F7wabNI5
神戸は南東部やね
南西部は姫路相生赤穂

部屋の気温15.8度 湿度59%
0485Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 07:42:12.48ID:dyVyiEdB
>>484
播州のあかん地域か
0487Socket774
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:12.85ID:6BMl8e1x
>>486
あれ?また年取った?
0488Socket774
垢版 |
2018/11/30(金) 12:49:08.30ID:tmor0XOz
9900Kのがあっちっちーなんじゃないの?
0489Socket774
垢版 |
2018/11/30(金) 13:07:35.11ID:otCSEPBW
インテルのハイエンドは時代を問わずいつも爆熱な印象
0490兵庫南西部
垢版 |
2018/12/02(日) 01:39:50.18ID:cVopG8iU
>>485
そうそう。
城/牡蠣/塩しかない地域だよw

部屋の気温10.6度
湿度59%

インテルCPUは2004年にノースウッドのP4/3GHz買ってから、
HaswellのPentium3GHz買うまで買わなかった。

北森のあとのプレスコットは温かいと評判だった。
0491Socket774
垢版 |
2018/12/02(日) 03:21:45.53ID:yAE1qMYP
9.1度
0493Socket774
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:50.08ID:SjKvDat+
今更だが
たった一年ほどで型遅れと言わざる得ない
インテルの○○世代という陳腐化商法が何とも
0495Socket774
垢版 |
2018/12/03(月) 02:10:04.89ID:3j4VkPrJ
>>494
誕生日いつだったの?
0496Socket774
垢版 |
2018/12/03(月) 12:24:52.00ID:Qdkq2Z/B
>>494
久しぶり みんなちがって みんないい  by定年間近
0497Socket774
垢版 |
2018/12/03(月) 21:02:06.38ID:Gh7EF+0J
新PC組めないSandyおじさん共が憶測で9900Kが熱いとか語るなよ、お前らの産廃PCのが超絶糞熱いだろう
0498Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 14:02:24.12ID:oMz5nNaT
今年は暖冬
0499Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 14:02:53.02ID:oMz5nNaT
暖房いらず
0501Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:27:42.60ID:jBeHsOlE
今帰宅したら室温26℃あちい
0502Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:58.46ID:V+1NkitZ
残念ながら週末から一気に真冬です…
0503Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 20:42:01.02ID:5GVVEWnl
たった4日で10度近く最高気温が変わるってちょっとヤりすぎです
0504Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 20:49:13.96ID:Qinq7QvB
予報の通りだと最高気温・最低気温共に10℃以上下がる予定だわ、土曜で一気に冷える
てか、平年並みか
0505Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 22:01:12.80ID:uCxegYyh
窓開けて寝れるぞこれ、どうなったんだ
0506Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 22:40:51.33ID:XB7ap3Mj
外14℃、部屋17℃
窓開けたら風邪ひくわw
0507Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 22:47:02.37ID:jBeHsOlE
室温27.5℃暑い ちょっと窓開けた
0508Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 22:51:16.61ID:XB7ap3Mj
なんでそんなに暑いんだよw
静岡の屋根裏さんか?
0509Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 23:00:45.96ID:jBeHsOlE
せやで Yあほう天気予報でも静岡21時21℃
0510Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 23:01:43.37ID:XB7ap3Mj
多分日本で一番暑い部屋だわ、そこ
0511Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 23:07:31.44ID:jBeHsOlE
ワイの部屋はマジで何か狂ってる 今風入れてまだ26℃
廊下は23℃
0512Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 23:25:55.60ID:jBeHsOlE
しぞ〜か ってこんな所 実例

ttps://tenki.jp/amedas/10/50/91241.html
沖縄県南城市玉城字糸数西赤津川原        04日23:10現在 21.5℃

ttps://tenki.jp/amedas/5/25/50206.html
静岡県三島市東本町 三島特別地域気象観測所 04日23:10現在 21.2℃
0513Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 23:58:18.70ID:jBeHsOlE
ちなみに日本国内だと
ttps://tenki.jp/amedas/10/50/92011.html
現在 25.2℃

「多分日本で一番暑い部屋」とか煽ってくる中学生も可愛いな
0514Socket774
垢版 |
2018/12/05(水) 00:09:06.71ID:kcz0RMRJ
外部の気温じゃなくてお前の住んでいる家の構造が日本で一番ダメな造りって事だろう
って以前から散々言われていただろう静岡
0515Socket774
垢版 |
2018/12/05(水) 00:46:39.21ID:QUdhLX/j
煽ってくる中学生でも室温が外気温+3℃なんだぜ
そこからさらに+3℃程度なら誤差+αだわ
0516Socket774
垢版 |
2018/12/05(水) 02:46:12.58ID:97FBUMcS
>>509
生きとったんかわれ
0517Socket774
垢版 |
2018/12/05(水) 05:44:55.45ID:QUdhLX/j
俺、バカ相手に現実を教えるのが下手でなぁ
0518Socket774
垢版 |
2018/12/07(金) 16:04:33.66ID:yvvlMiD3
今日からこのすれ盛り上がるぞw
大雪だよ。
北の将軍様が張り出してきた
エンコの冬到来
0519Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 07:31:59.86ID:MXImai/N
外5℃、部屋9℃、CPU8700K@5GHz 15℃(Full Load45℃)
こたつは暖かいが手が寒い
0520Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 07:45:03.92ID:yPQf8N0B
>>519
CPUクーラーとグリス一応聞きたい
0521Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 08:56:13.05ID:MXImai/N
グリスは熊、クーラーはCMのMasterLiquid240(光らない)
UEFIでCPU30℃未満はラジエーターのファンを停止させてるので
ゲームしてもCPUとグラボがセミファンレス状態である
0522Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 09:40:22.24ID:yPQf8N0B
>>521
いろいろ参考になりました
0523Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 12:44:50.78ID:B+sDyhvi
>>519
powermaxのSSEでどのくらい?
0524Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 13:31:20.31ID:MXImai/N
ちょっと言ってる意味が分かりませんね
0525Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 14:51:40.64ID:B+sDyhvi
やはり嘘なのね
もうどうでもいいよ
0526Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 15:07:39.90ID:439izvCN
自分の使っているツールじゃないと許さない人
0527Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 16:18:50.62ID:Bzc1x1HT
パワーマックスと言えば一般的にはメリッサベル
0529Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 23:59:07.15ID:a0dT3IvC
9900K@5GHz+Z390だと、どんな感じなんだろうね
0530Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 05:20:20.00ID:2uPqj/rJ
部屋 9.7度
暖房器具なし
厚着のみ

ズボン下と起毛の靴下が欲しい
0531Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 06:10:21.63ID:X0C5O1rH
外の気温-0.5 室温7℃
コタツから出る勇気が俺には無い
0532Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 14:58:17.30ID:nNlUWsD3
さ、寒い
0533Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 20:38:19.56ID:GBmPYO5l
寒い@練馬
0534Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 00:50:48.29ID:OzJRVR7S
3℃@北多摩 今季最低気温
0535Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 10:00:11.37ID:o4iCd5fb
部屋の温度8.8度 湿度62%
まだ厚着で何とかいけてる。
0536Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 17:20:23.16ID:M5Qcha55
室温17.7℃@神戸市西部。
まぁ寒いわな。
0537Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 18:14:57.26ID:6DjSYufd
23区内
暖房無し室温15.6度
0538Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 18:34:39.53ID:VRJUEktx
さ、寒い・・・
0539Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 19:30:10.16ID:fDtVZ9Az
コタツ有り、全体暖房無しで室温9℃
冬は狭い部屋がマジ羨ましい
0540535
垢版 |
2018/12/11(火) 19:43:05.08ID:o4iCd5fb
部屋の気温10.9度
厚着で対処。
暖房器具なし(カイロもなし)
0541Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 20:38:49.30ID:X7j1FoD4
簡易水冷のポンプ以外全てのファンが停止するセミファンレス状態
0542Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 22:12:32.14ID:iPtNTXMD
窓際にPC置くだけでもう冷え冷えよ
0543Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 22:16:08.00ID:X7j1FoD4
窓際は結露に気を付けろよーマジで
0544Socket774
垢版 |
2018/12/12(水) 08:17:55.88ID:RIS8mMds
寒くなってきたら、フロントのケースファン(オウルテック/使用2年未満)が起動直後から2分ほど異音をたてるようになった。
グリスを挿すか買い替えかな。

部屋の温度、10.1℃
湿度は71%(昨日は雨で、室内に洗濯物を干してる)
0545Socket774
垢版 |
2018/12/12(水) 09:33:11.73ID:ZOlGjyAQ
>>543
結露で水がPCに入ってショートした事あるわ
マザーと電源がダメになったけど無事だったパーツも使う気になれず全とっかえに
0546Socket774
垢版 |
2018/12/12(水) 14:44:15.27ID:gcrW53ni
竜王戦ブログみたら鹿児島はまだ庭木が青々としてたな 

九州以南に移住したい
0547Socket774
垢版 |
2018/12/12(水) 16:54:50.49ID:aMZH0HZx
無理だって 言葉通じないよ?
0548Socket774
垢版 |
2018/12/12(水) 18:34:13.95ID:gcrW53ni
語尾にケロケロ付ければいいんだろ
0549兵庫南部
垢版 |
2018/12/13(木) 09:09:38.21ID:vPniko9W
室温9.9℃
湿度65%

暖房のスイッチは入れていない (石油ファンヒーター/エアコン)

週末に親が来るので、昨日灯油18Lを買ってきた。
1リッター91円
0550Socket774
垢版 |
2018/12/13(木) 09:18:03.13ID:fGrvFWFe
>>549
淡路?
0551Socket774
垢版 |
2018/12/13(木) 13:40:27.82ID:3w0E2XdJ
透視するレベルの寒さ
0552Socket774
垢版 |
2018/12/14(金) 10:30:31.41ID:ooXD7gM6
室温13.1度

13度超えてるのになんか寒い。
0553Socket774
垢版 |
2018/12/14(金) 16:23:16.10ID:pZAgdazl
ここ数日電源ボタン押してもすぐ起動しない
しても数秒でシャットダウン再起動を数回繰り返し
立ち上がれば問題なし
寒いからか?
0554Socket774
垢版 |
2018/12/14(金) 16:53:24.06ID:z29tyDgN
電源交換コース
5000円
どうせ消耗品だ
クロシコで沢山だぞ
巻き沿い死しないだけ行幸だぞ。
0555Socket774
垢版 |
2018/12/14(金) 16:57:24.74ID:z29tyDgN
ああ、電源周辺のマザーのケミコンあれば要チェック
3個ぐらい交換で直した初代バリュースターを思い出した。
そのパターンかもしれない。
電源は専用測定器ないとほとんどチェックできないから厄介だよ。
0556Socket774
垢版 |
2018/12/14(金) 23:12:34.81ID:ywCy0K+q
電源関係なく、室温低過ぎでCPUファンが規定値よりも回転数が低いから停止しているだけ
UEFIの設定を見直せば改善できる
0557Socket774
垢版 |
2018/12/15(土) 00:45:06.15ID:InhoRxfY
Z68とかZ77マザーの時代にそれ有ったな。
CPUクーラーのファンが停止していたら起動しない⇔気温が低過ぎると設定次第では回転しない
って矛盾の堂々巡りで寒いと起動しないやつ。

あと何でもかんでも電源のせいにする奴とかなw
0558Socket774
垢版 |
2018/12/15(土) 13:32:24.89ID:6tqxAZUx
経年 温度変化でプラスチックが破損
ブリッジのヒートシンクがポロリ
チップが燃える

会社のPCで起こった事件
0559Socket774
垢版 |
2018/12/15(土) 14:59:19.81ID:jkwIU3Y7
電源はよく壊れる代表格
リップル増大なんてテスターじゃわからない。
0560Socket774
垢版 |
2018/12/15(土) 19:21:38.69ID:iLxi+Bfj
初代鎌力が煙吹いた思い出
0561Socket774
垢版 |
2018/12/15(土) 19:52:09.49ID:fy8h/WLj
暖房なし 室温12.2℃
0563Socket774
垢版 |
2018/12/17(月) 13:17:44.72ID:iS8Fw/VA
室温17度もあるのに10度の時より寒く感じる。
服装は一緒なのに。
0564Socket774
垢版 |
2018/12/19(水) 23:00:55.52ID:Hy1NJPIW
今夜はなんか暖かいね
暖房弱でも隣の部屋までポカポカする
0565Socket774
垢版 |
2018/12/19(水) 23:13:03.55ID:bgFJ5c5e
明日雨で湿度が高いからかな
昨日と同じ16度だけど厚着しなくても過ごせる
0566Socket774
垢版 |
2018/12/20(木) 08:45:36.63ID:bXHRt2Cm
さむい@練馬
0567Socket774
垢版 |
2018/12/22(土) 05:16:32.50ID:4lhuy7xr
室温19.4℃
エアコン暖房を4時までつけてた。
0568Socket774
垢版 |
2018/12/22(土) 07:48:13.42ID:d6/xCFVf
( ´゚д゚`)
0569Socket774
垢版 |
2018/12/22(土) 20:05:20.16ID:4lhuy7xr
室温17.1℃ 湿度60%
今日は温かい日だった。
0570Socket774
垢版 |
2018/12/24(月) 08:14:52.32ID:xQog6Eip
11.8℃
このぐらいの寒さで2月までいってほしい。
暖冬万歳。
0571Socket774
垢版 |
2018/12/25(火) 03:08:03.51ID:DuPp8tZT
6度
寒い。
0572Socket774
垢版 |
2018/12/25(火) 06:20:35.49ID:SgwkyuzA
外気温6度
室温17度

基本的には暖かいと言える
0573Socket774
垢版 |
2018/12/25(火) 07:46:47.81ID:UGdtV4E5
早朝の外気温は1度なかった。(0.5℃)
0574Socket774
垢版 |
2018/12/26(水) 20:42:44.17ID:L0KwN4Vs
週末の災害級大寒波に向けて食料買い込んでおいた
夏と違ってたとえ停電しても生モノ傷みにくいのが良い
0576Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 06:25:50.56ID:8WbOoNFJ
三日前の室温は23度
今日は17度にしかならない
0577Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 09:04:58.73ID:KdQYm2ff
北国の全部屋馬鹿みたいな温度で暖房いれまくって
灯油代月に数万〜十数万って馬鹿じゃねーかとは思う
0578Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 13:08:45.84ID:B74Ful/s
積雪で送電線異常による停電
電化住宅ワイ無事死亡
0579Socket774
垢版 |
2018/12/29(土) 09:46:31.74ID:7cji1BxX
駅伝視る調整と 洗濯物干しのために早起きしてみたが
クッソ寒いし風も吹いて来た

ストーブ複数台も検討せんと なレベル
0580Socket774
垢版 |
2018/12/29(土) 09:58:26.64ID:kcWviBee
ウーマン使うとしたらパチンコ屋ぐらい
0581Socket774
垢版 |
2018/12/29(土) 19:58:56.80ID:OOzuPPYP
コタツでうたた寝してたら外の気温0℃で室温5℃だった
スキンヘッドにニットキャップは暖かすぎて眠気が半端ねえ
0582Socket774
垢版 |
2018/12/30(日) 03:21:42.77ID:5mMtiWDb
夕方に鍋やって、匂いが部屋に充満したので窓を半分開けて酒飲んでたらそのまま寝てしまい、さっき起きた。
部屋の気温は3.8℃。
窓閉めて今は5.6℃。

3.8℃の室温でパソコンを起動したらエクスプローラの異常?の表示が出た。(室温と関係ないかもしれないが)

CPU<15度
SSD<13度
HDD(7200)<19度
0583Socket774
垢版 |
2018/12/30(日) 04:34:25.89ID:giY/1qE3
>>580
共産党の集まりに呼んでくれるんじゃんか?
0584Socket774
垢版 |
2018/12/30(日) 06:53:22.16ID:YLnvrpKS
室外3℃
室内17℃

密閉性の強いマンションなどであれば
特に暖房を付けなくとも
それほど外気に影響されない
うちのボロい団地でさえそうなのだから
すぐに室内温度が外気温近くになる
隙間風が入り込むような環境では
冷暖房の効率も悪そうで光熱費も大変そうだ
0585Socket774
垢版 |
2018/12/30(日) 07:54:32.69ID:7tVciOVR
羨ましい
俺もボロ団地住みで室外3度、室内7度だったよ
窓から冷たい風が抜けてくるからカーテンライナー付けてるけど効果薄い
0586Socket774
垢版 |
2018/12/30(日) 09:29:41.76ID:5brxkciB
暖かい地域は逆に大変なんやな…気温-15度以下がざらにある地域だけど
就寝時に暖房消して朝起きて低くても室温12度程度だわ
0587Socket774
垢版 |
2018/12/30(日) 12:08:58.91ID:HwudJ6Ah
冷房不要の夏特化な純日本家屋なので冬寒い寒いの室温5℃
コタツとドテラで問題無いが
0588Socket774
垢版 |
2018/12/30(日) 14:50:43.90ID:beD3MpPo
九州なのに室温1ケタになるとは…
酒飲んでうっかり眠ったら凍死するかも
0589Socket774
垢版 |
2018/12/31(月) 16:12:44.12ID:zAvHpoD5
室温12度今日は比較的暖かいな
あくまで比較的だが
0590Socket774
垢版 |
2019/01/01(火) 05:09:13.90ID:WlOL2ezQ
あけましておめでとうございます。(太陽暦)

7.6℃ 湿度61%

乾燥してないせいか、色々楽。
0591Socket774
垢版 |
2019/01/01(火) 13:29:21.82ID:LcfRUyoP
冷え性には辛い 今年もよろしく
0592Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 02:04:08.62ID:ZOaCUmEF
正月あたりはやや暖かいと思ってたのに
またじわじわ冷えてきた
0593Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 06:12:27.98ID:tBWfvv47
暖房なし、10.8℃

最低気温、氷点下にならないでください…
0594Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 00:39:03.27ID:hYy3vHrd
四時間後のコンピューター予想での雨雲レーダーが大雪確定
くっ殺
0595Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 02:23:23.61ID:GG/up7i8
4時間後のPentiumD温度予想は?
0596Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 14:35:34.59ID:Ksl+Qpch
天井から冷気が降りてくる
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0598Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 14:26:25.37ID:oqIbPQvu
寒さには慣れるし暑さより耐えられるけど
今日は特に寒い
0599Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:41.34ID:MjeU2VR7
寒すぎだろ(´・ω・`)
0600Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 03:43:49.13ID:wTJ8uH4H
部屋の中で息が白くなるw
0601Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 22:00:25.32ID:MNu8xW0N
また室温が10度切った
ちょっと暖かくなったと思ったのに今年は安定しないな
0602Socket774
垢版 |
2019/01/18(金) 09:03:41.29ID:2jffxXRN
>>598
ワイは逆や、寒いのは着込めばなんとか寝られるが
厚いと寝ても汗と熱でうなされ熟睡できなくなって数日でダウンだわ
0603Socket774
垢版 |
2019/01/18(金) 10:10:41.24ID:kyqWfftE
暑さは我慢できん 寒さも我慢できん
0604Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 13:31:58.28ID:VFctUXNu
一昨日の寒い部屋で起動したら
メモリ読み込めないエラー出て
windows が壊れたってメッセージで修復を繰り返す。
ようやく立ち上がったらエクスプローラが壊れたってw
HDDぶっ壊れたと思って外付けでsmart見ても正常
メモリ差し替え行ってたらしまいにはPOS画面も出なくなった。
古いパソコンから外した電源に替えたら直った。

電源は夏の暑い時に壊れると思ったが
寒い冬に壊れるんだな。
きれいな見掛けで中は老人なんだな。
何が壊れたか分解してみるw
0605Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 20:46:34.81ID:Vo7lap2h
電解コンデンサが低温で容量が減って異常が出てたのかも
どのみち寿命は近かったとは思うが
0606Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 07:46:54.27ID:0/NvcyUy
おい7度さみーよ
0607Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 15:30:31.33ID:v9fYDO3A
((´д`)) ブルブル…サムー
0608Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 20:06:59.94ID:o4myvBI4
また急に寒くなったな
車の窓が朝から凍ってた
0609Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:50.75ID:auK7wn9/
暑さ寒さも彼岸まで
0610Socket774
垢版 |
2019/01/29(火) 21:59:45.79ID:dKST84UM
石油ストーブ が最安値の6割引きの値段で処分特価になってたから1台買った。
低い台の上に置く派なので急遽 設置台を作るのに難儀した

3割引だったウール入りズボン下は開封したらあきらかにキツそうだった・・・もうLLでなきゃアカンのか…
0611Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 21:47:14.40ID:tFsrIhaR
全裸で散髪してる
0612Socket774
垢版 |
2019/02/03(日) 00:15:54.50ID:FUQeb75M
石油ストーブは上にヤカン置いたら明け方とかPC内の結露に注意だな
てか、部屋が暑かったらのスレ落ちてた
0613Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 09:07:32.02ID:BjE+XMUg
今年の寒さはたいしたことないな
0614Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 09:33:45.85ID:L3AYDOEf
?昨日暑くて笑った
PCのファンが久しぶりに音立ててた。
0615Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 21:27:19.11ID:69K7U444
明日からオーバークロック
仕放題
0616Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 18:30:36.70ID:ZhdERHqF
明日の気温予報ワロタ
0617Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 20:11:30.07ID:v0w3UTi7
オンゲする程度では全てのファンが完全停止だわ
ラジエーターでかいと冬ファンレスだな
0618Socket774
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:43.25ID:tsnjxi4e
室温5℃だがコタツで充分、PC無音
0619Socket774
垢版 |
2019/02/15(金) 16:36:36.86ID:y6TXkbSQ
今年は暖冬やなぁ〜
0620Socket774
垢版 |
2019/02/15(金) 19:26:58.37ID:yrpsZWSz
なんだテメェ・・・
0621Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 23:06:42.46ID:N+kv+imm
コタツの電気代よりエアコンの電気代方が安かった・・・
最初からエアコン使っておけばよかった
0622Socket774
垢版 |
2019/04/10(水) 17:00:04.76ID:ZFE2e3XI
室温10度切りそう
先月末買ったエアコンの初運転が暖房になるとは
0623Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 04:40:38.82ID:azm1mEDa
エアコンがガタガタうるさくて目が覚めたわ
叩くとしばらく静かになる・・・そろそろ新調したい
0624Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 10:09:19.83ID:0H4oiBcL
 エアコンも寒くて震えてるんだよ
0625Socket774
垢版 |
2019/04/18(木) 00:10:16.67ID:5DuAtMEW
税理士がちゃんと伝えてるかわからんしやっとくべきだと思うけどね
税理士が伝えようと言った言わないの話になるし
税理士が伝え忘れた事で損害受けても税理士はなんの保証もしないよ
税理士に損害賠償請求しても言った言わないの立証責任は自分にある事も忘れずに
伝えて欲しい事書面にして控えも作ってそれを税理士に渡した上で控えに税務署の判子貰って来るよう言うくらいじゃないと
それだって税理士がちゃんと判子貰って来るか怪しいと思うけどねやり取り見る限りじゃ
0626Socket774
垢版 |
2019/04/26(金) 23:58:37.37ID:5ZEW7rDz
寒いよ〜死人出そう
0627Socket774
垢版 |
2019/04/27(土) 00:23:20.06ID:KTrEAvcc
こたつつけた
0628Socket774
垢版 |
2019/04/27(土) 00:36:57.64ID:a8eF3tV7
懐がお寒いんだけど!
0629Socket774
垢版 |
2019/04/27(土) 04:54:50.59ID:XVADry8u
心も寒い
0630Socket774
垢版 |
2019/04/28(日) 08:07:39.13ID:bHP44T3t
チンポ寒い
0631Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 09:53:59.07ID:fXD2F/5a
殺人未遂とテロ行為で
終身刑か死刑が妥当な重罪だが
なぜか日本では微罪に終わり
報道もあまりされない

ある意味、中国よりも腐敗が進んだ末期的な国
0633Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 08:47:22.44ID:4Bpv3/7T
どの事件の事?
0634Socket774
垢版 |
2019/06/06(木) 16:12:15.38ID:3BFIosj6
おかしいよね
安倍なんて移民を推進するわ
韓国に何をされてもスルーするわ
典型的な売国サヨクなのに
朝日や毎日が全力で支援しない理由がわからない

結局、立憲のような極左か
白眞勳のような朝鮮人議員を抱えた
まるで朝鮮人の政党なものしか許容できないという事だろう
0635Socket774
垢版 |
2019/10/03(木) 07:22:04.56ID:XB6Kczce
すまん
0636Socket774
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:52.65ID:fvmlo/vM
なんか、寒ない?
0637Socket774
垢版 |
2019/10/18(金) 01:29:01.62ID:W9aCA3JL
半袖短パンだと寒いわ
0638Socket774
垢版 |
2019/10/18(金) 13:58:43.59ID:6Rm8JkbQ
全裸もう無理
0639Socket774
垢版 |
2019/10/18(金) 21:42:01.64ID:DpF3Fv/T
今月の初頭は残暑が厳しかったのに、もう暖房が欲しくなった。
0640Socket774
垢版 |
2019/10/19(土) 15:48:27.64ID:HRmAf9Ww
秋が消えた
0641Socket774
垢版 |
2019/10/20(日) 02:27:53.81ID:Ji1SzEqJ
今日(19)は部屋の中にいたら寒かったけど、外に出たらそこまで寒くは無かった。
今も半袖短パンだし。
0642Socket774
垢版 |
2019/10/20(日) 02:42:52.69ID:L1OJjvFh
つまり!まだ外か
0643Socket774
垢版 |
2019/10/20(日) 07:13:17.45ID:bSEmXuaz
おまえらなんで居住地書かないん?
釧路で寒くたって岡山じゃ暑いぐらいだろ
0644Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 18:15:01.03ID:kZ9Fbl9e
寒いとヒザに痛みが出てくる。
昨夜もジョギングしてたらヒザに痛みが出てきたので、通常1時間のところを45分くらいで切り上げちゃった。
0645Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 18:36:13.53ID:ml5oCTho
南国だと今の室温29.4度 湿度62%
扇風機でなんとか過ごせるw
0646Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 20:52:13.75ID:5Z7EndLR
>>643
インターネットのアクセスは半分近くが東京都で
あとは大阪と神奈川足したら75%になるんだって
天気予報が東京のことばかり我がごとのように強調して伝えるから腹立ってたけど
仕方ないのかな
0647Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 21:36:14.89ID:aLkSHOFL
千葉玉も足したら90%超えそうだな
0648Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 01:08:33.03ID:zCDigqIG
グンマは東京を遥かに凌ぐネット社会だけど、インターネットには接続してないから統計には現れないよね
0649Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 01:45:46.50ID:5BDq52pF
今晩は冷えますなぁ・・・東京も15度以下に。
0650Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 18:36:07.19ID:03oBW4iZ
そろそろこの擦れの季節だなw
0651Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 00:07:13.32ID:Jp9f71uW
 
【四季】 日本、冬がはじまる
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572878787/


1 番組の途中ですが) 2019/11/04(月) 23:46:27.08 ID:
2019年11月04日17:41

秋になっても、たびたび暑さが戻っていた関東ですが、この先は季節が順調に進みそうです。
朝晩はグッと冷えてきて、東京都心で10度を下回る日もあるでしょう。冬の上着の出番が増えてきそうです。

https://tenki.jp/forecaster/yosh_ika/2019/11/04/6506.html#sub-title-a



5 番組の途中ですが sage 2019/11/04(月) 23:47:33.09 ID:essIGdVG0

秋、短くない?
ひと月無かったろ



9 番組の途中ですが 2019/11/04(月) 23:49:11.51 ID:WOarxie/a

夏終わると物凄い勢いで冬になるのなんでなん



19 番組の途中ですが 2019/11/04(月) 23:51:17.84 ID:hLoFhPNz0

今日パーカー一枚ででかけたら帰り寒かったわ
ジャップランドに秋はあるの?



21 番組の途中ですが sage 2019/11/04(月) 23:51:34.74 ID:3W6ZrZn80

やめてください!
まだ秋が来てないんですよ!



23 番組の途中ですが 2019/11/04(月) 23:52:31.59 ID:PFY+Ws0E0

10月の台風くるまで暑かったから秋は実質20日間くらいか
 
0652Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 02:42:33.41ID:nkFUPgPW
なっからさみーんね!
0653Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 22:03:55.57ID:UdVHo7t+
なんや寒ない?
0654Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 09:45:22.56ID:jdYFnzoj
そーでもないよ
0655Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 12:12:02.37ID:eCuYg4un
まだ蚊がいるぞ
0657Socket774
垢版 |
2019/11/28(木) 06:57:56.40ID:LcOwMk3n
昨日雪虫見た
0658Socket774
垢版 |
2019/11/28(木) 13:23:39.14ID:cSI0xcxH
冬来る
0659Socket774
垢版 |
2019/11/28(木) 22:38:01.39ID:feGQY64z
夏が来るー
きっと夏が来るー
0660Socket774
垢版 |
2019/11/29(金) 23:22:33.91ID:iPKT2j8x
室温10℃切るようになってきた
0661Socket774
垢版 |
2019/11/30(土) 02:07:47.49ID:/yZNyQIJ
マジで寒い
0662Socket774
垢版 |
2019/12/01(日) 12:05:34.25ID:DX42W+vd
寒すぎ
0663Socket774
垢版 |
2019/12/01(日) 13:50:13.51ID:5A8E/3DQ
ファンの稼働を最小限にした
0664Socket774
垢版 |
2019/12/07(土) 14:15:32.78ID:Z6oJWOjG
マジヤバイ寒さっdvn
0665Socket774
垢版 |
2019/12/21(土) 19:35:07.65ID:Zg9XhION
昨日まではまだ我慢できる寒さだったんだけどな
0666Socket774
垢版 |
2019/12/23(月) 21:08:14.04ID:85UZABTA
昨日・今日・明日
変わりゆく私
0667Socket774
垢版 |
2019/12/24(火) 04:54:12.86ID:r7ohwI2B
この時間一番寒い部屋で7.4度、PC部屋が11度
思ったより下がってなかった
0670Socket774
垢版 |
2019/12/25(水) 05:47:16.30ID:E7ksImzz
今24.3度や涼しい、Tシャツでクリスマスとか地球オワタ・・・
0671Socket774
垢版 |
2019/12/25(水) 12:35:01.54ID:E/TKe0QH
沖縄人ですか
0672Socket774
垢版 |
2019/12/25(水) 20:01:57.82ID:E7ksImzz
やんどーw

今25.3度、こんな暑いクリスマスは記憶にない
0673Socket774
垢版 |
2019/12/26(木) 02:35:14.92ID:Bxf3sGyD
いつも豪雪になるところが今年は雪がまだ降ってないらしいな・・・
0675Socket774
垢版 |
2019/12/28(土) 20:31:59.82ID:H4Uv1LbW
でも部屋は寒い
0676Socket774
垢版 |
2019/12/29(日) 02:13:19.24ID:CpdXRvdL
心も寒い
0677Socket774
垢版 |
2019/12/29(日) 15:48:53.51ID:sfUlr/Xy
窓を開けたら皇帝ダリアが咲いていた
0678Socket774
垢版 |
2020/01/18(土) 09:35:15.70ID:ZH0BYTHo
今シーズンは温かいな
このまま雪が積もらないといいな
0679Socket774
垢版 |
2020/01/18(土) 11:53:20.09ID:MtrcM9iv
それじゃスレが盛り上がらない
死ぬかもしれないっていう寒さが待望されます
0680Socket774
垢版 |
2020/01/18(土) 14:07:03.79ID:+z5J1g5e
雪見うんこ
0681Socket774
垢版 |
2020/01/18(土) 21:11:53.25ID:UT3YLeC/
今日は久しぶりに本当に寒い
0682Socket774
垢版 |
2020/01/18(土) 21:49:40.71ID:SdZrTyQc
クーパーレイク W-3375X 56コア TDP655W
カスケードレイク 10990XE 22コア TDP 380W
コメットレイク 10900K 10コア 300W超え
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/
0683Socket774
垢版 |
2020/01/19(日) 15:02:51.89ID:i0cT2w/w
部屋の温度 +3℃

CPUの温度 1℃


今まで使ってきたもんはアイドル時でも30℃くらいはあったはずだが
(我が家の中では)新しいのに変えたら1℃になってもーたでよ
0684Socket774
垢版 |
2020/01/19(日) 15:06:18.36ID:ddBeaBQg
寒さなんて気合一発で吹きとばせよ
0686Socket774
垢版 |
2020/02/05(水) 21:47:47.41ID:BfMhDSqM
暖冬でスレが伸びないな
今年は死人は出ないね
0687Socket774
垢版 |
2020/02/06(木) 04:55:23.10ID:K7ESVQUj
寒い 2.3℃
0688Socket774
垢版 |
2020/02/06(木) 20:08:56.90ID:jeJ33bk8
久々に冬らしい寒さ
0689Socket774
垢版 |
2020/02/06(木) 20:21:57.14ID:R52eQCKk
     ∧_∧
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

     ∧_∧
    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

      ∧_∧⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ∧_∧
          ( ゚∀゚ ):. _ ふとんサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
0690Socket774
垢版 |
2020/02/07(金) 02:35:49.93ID:iO01lMln
凍える
0691Socket774
垢版 |
2020/02/08(土) 00:18:33.35ID:jYaGGN3q
凍えそうな季節に君は愛をどうこう言うの
0692Socket774
垢版 |
2020/02/09(日) 19:56:19.53ID:jp7p+rOr
今日寒いわ
無断熱ボロ屋だから風が強いと室内もどんどん熱奪われる
0693Socket774
垢版 |
2020/02/10(月) 03:22:45.03ID:rrgBxuXw
隙間風
0694Socket774
垢版 |
2020/03/12(木) 17:11:12.15ID:tYbCacHk
入口ドア開放で室温26℃
この真冬の暑さは厳しい(´・ω・`)
0696Socket774
垢版 |
2020/03/12(木) 23:16:13.43ID:Gy0FlSRp
もうこのスレも年末まで休暇だね
0697Socket774
垢版 |
2020/04/14(火) 08:50:45.87ID:kidMzX+J
久々に冬に戻った気分
0699Socket774
垢版 |
2020/05/02(土) 13:19:13.52ID:JURjZTKS
部屋が寒かったら上げるスレ2017〜 の残りは301だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
0700Socket774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:15:18.76ID:lqjRH5vf
1 静岡県浜松 41.1
2 静岡県天竜 40.9
3 群馬県桐生 40.5
3 群馬県伊勢崎 40.5
5 埼玉県鳩山 40.2
6 群馬県館林 39.9
7 栃木県佐野 39.8
7 群馬県前橋 39.8
7 高知県中村 39.8
10 岐阜県美濃 39.7
10 宮崎県西米良 39.7
0701Socket774
垢版 |
2020/10/09(金) 22:20:31.14ID:9TWhw6YF
今年の10月は寒い
2013年は10月10日になっても最高気温が30度を越えてたのに
0702Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 03:05:38.35ID:Q8ZkH69z
もうそんな時期か
0703Socket774
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:29.17ID:uBgFPK3N
今日も暑かったな
0704Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 19:57:06.63ID:gdVTVBAz
PC暖房がちょうどいい
0705Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 23:52:36.25ID:k9QdybXI
またこの季節が来たか
0706Socket774
垢版 |
2020/10/16(金) 08:20:41.42ID:+6XdAmxp
ストーブ出しとくか
0707Socket774
垢版 |
2020/12/14(月) 19:01:37.06ID:oEC14idP
今日は寒いな
0708Socket774
垢版 |
2020/12/14(月) 19:30:16.48ID:uXZ3DL50
 ( ^ω^)つ(;;゚;;) 今夜は柚子湯
0709Socket774
垢版 |
2020/12/15(火) 02:58:35.47ID:CFoRhH4W
さ、寒い
0710Socket774
垢版 |
2020/12/15(火) 12:57:55.27ID:m0QkXEwj
今年の冬はちゃんと寒くなりそうだ
0711Socket774
垢版 |
2020/12/15(火) 13:02:12.65ID:fwU0TNCW
この時間室温15度
0712Socket774
垢版 |
2020/12/17(木) 09:07:32.07ID:dFHXvVES
室温10度
さすがにキーボードを打つ手が寒さで痛くなる
0713Socket774
垢版 |
2020/12/17(木) 18:21:00.22ID:7W4DV5cg
PC暖房が歯が立たない
もっと強力なグラボにすれば良かった
0714Socket774
垢版 |
2020/12/17(木) 19:41:20.69ID:cqBm889v
>>712
室温8〜9度なう
ウールの指ぬき手袋♂すめ
0715Socket774
垢版 |
2020/12/17(木) 22:23:48.25ID:dFHXvVES
室温10度でもこまめに動いていれば寒くない
寒くなるのは椅子に座ってじっとしている時
血流が遅くなり筋肉が働いていないと途端に寒く感じるようになるのな
0716Socket774
垢版 |
2020/12/17(木) 23:18:59.32ID:NvFtPjYJ
2℃から始める冷蔵庫生活
0717Socket774
垢版 |
2020/12/18(金) 00:14:19.32ID:Av98aqdA
室温7.4℃ 外−5.5℃
0718Socket774
垢版 |
2020/12/18(金) 01:44:18.35ID:eHGYU1wv
外3℃ 室温23℃
0719Socket774
垢版 |
2020/12/18(金) 03:49:35.26ID:zZoPDFZD
さ、寒い
0720Socket774
垢版 |
2020/12/18(金) 10:22:48.27ID:Av98aqdA
室温8.2℃、外-4.9℃

2日連続の-5℃以下は逃れた
0721Socket774
垢版 |
2020/12/18(金) 17:12:26.97ID:ds/B3P2d
ストーブ点けて室温22度ですじゃ
0722Socket774
垢版 |
2020/12/18(金) 17:27:48.34ID:pHESeTyY
ついに耐えきれず暖房入れた
室温10度前後でも体を動かさないともうだめだ
0723Socket774
垢版 |
2020/12/18(金) 19:30:37.85ID:7d7rKx23
関越道に閉じ込められてる人の事考えろ
よく暖房とか口にできるな
0724Socket774
垢版 |
2020/12/18(金) 19:32:29.26ID:eHGYU1wv
室温は挙げられるけど、湿度がなあ。
部屋汚いから大型加湿器入れられず、15p角の冷風扇使ってるけど
1時間強でタンク空に成るから補給してるけど20%前後から上がらん。
分厚いタオル濡らして部屋干しもしてるけどこれも1時間で乾燥する。(´・ω・`)ショボーン
0725Socket774
垢版 |
2020/12/18(金) 21:00:36.56ID:1FC1jJxW
>>723
アフリカの飢餓の子供たちの事も考えろ。暖房使うな。メシも食うな・・・みたいだw
0726Socket774
垢版 |
2020/12/18(金) 22:11:32.53ID:pf1F++e6
俺は考えるだけで何もしないのが得意なんだぜ
0727Socket774
垢版 |
2020/12/19(土) 14:11:57.02ID:KfAUqBtG
知ってる
0728Socket774
垢版 |
2020/12/19(土) 15:44:03.20ID:Oxo+p+O0
さ、寒い
0729Socket774
垢版 |
2020/12/20(日) 01:55:21.15ID:7bzhgTBr
外気温5.4度
室内温度22.0度

足元がちょっと寒いからDC扇風機で部屋の空気かき回してる
0730Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 10:12:21.15ID:dg3eVcKE
     ∧_∧
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

     ∧_∧
    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

      ∧_∧⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ∧_∧
          ( ゚∀゚ ):. _ ふとんサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
0731Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 00:48:02.26ID:6Cm3jDzk
ストーブを焚いていても室温が15度にしかならない
0732Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 05:19:15.36ID:L9pb54Kp
3.1℃、昨日は2.7℃だった
0733Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:10.94ID:wDSffLQf
凍死するレベル
0734Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 13:44:29.02ID:e7oldevy
外 -6.5℃
内 7.1℃

元日としては、ここ数十年で過去最寒
0735Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 14:48:11.61ID:wDSffLQf
明治時代に根室気象台でマイナス40度の記録があるそうだ
0737Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 02:03:08.54ID:e3P4UeVC
窓開けて換気したら1.8度。
今はエアコン23度設定で11.3度。
下はズボン下と綿ズボン、上はシャツ+フリース+綿入り
兵庫県南部

ここ書くのも久しぶり。
0738Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 06:08:31.15ID:+OzW5zpJ
>>737
設定高すぎるね
0739Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 07:14:23.31ID:JwC7h9+4
室温7度
目覚めた
0740Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 07:19:00.63ID:Nn8p6S3g
設定温度上げたところでエアコンの能力が上がるわけじゃないからな
平衡温度が11度なら11度設定だろうが23度設定だろうが部屋の温度は11度までしか上がらない
0741Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 08:03:40.87ID:DG1FajZe
寒いわ大雪だわで年明けから大変
0742Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 10:56:49.84ID:nVlWsLii
北陸の大雪はマジヤバイ状況だわ
0743Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 15:59:59.25ID:+OzW5zpJ
かまくらの中は暖かいといいますし
0744Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:13:45.26ID:nVlWsLii
暖かくねーよ
0745Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:35:25.85ID:0LA/0wcj
灯油ファンヒーターの灯油が切れた
予熱で室温は17度ぐらい
あと3時間持つかな?
0746Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:46:24.17ID:nVlWsLii
明け方の気温低下で凍死する
0747Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 23:01:59.95ID:EaN4f9ZY
部屋温度4.4度 湿度46%
東洋水産のカレー拉麺(袋)が美味い。ラーメンを入れた器の熱さで指先の感覚が戻ってくる。
0748Socket774
垢版 |
2021/01/04(月) 11:36:25.96ID:zLvEluHf
>>746
俳句ですね
0749Socket774
垢版 |
2021/01/04(月) 19:49:01.96ID:Q2gnQJSK
東北民だけど、今年はさむいなw
部屋に間仕切りカーテン付けて効率うpしようか考えてる。
0750Socket774
垢版 |
2021/01/04(月) 19:57:03.60ID:KbmBPE0Y
冷え性ワシ辛い
0751Socket774
垢版 |
2021/01/04(月) 20:24:16.64ID:327UnwOt
今週もう一回エグいの来るらしいやないか
0752Socket774
垢版 |
2021/01/04(月) 20:55:57.53ID:+yHmd4FH
またまたご冗談をと思って予報を見たら金曜土曜が……
0753Socket774
垢版 |
2021/01/05(火) 03:06:25.16ID:jHlRlUAZ
北の風このまま居ると板枕
0754Socket774
垢版 |
2021/01/07(木) 02:05:39.83ID:WXpKZmyy
寒波に備えよ
0755Socket774
垢版 |
2021/01/07(木) 05:42:30.08ID:QqZ85Mve
寒すぎで目覚めた
0756Socket774
垢版 |
2021/01/07(木) 09:30:50.43ID:JpSKzZ3y
2日続けて最低気温0℃台で済んだぜ
あったけぇなぁ
0757Socket774
垢版 |
2021/01/07(木) 09:31:41.24ID:KLcgIQmF
太平洋側でも暴風雪とか見たことない警報出てる
台風並みなの来てるのか
0758Socket774
垢版 |
2021/01/07(木) 09:31:45.62ID:ntF6S9BV
夕方から暖房入れんといかんな
0759Socket774
垢版 |
2021/01/07(木) 11:16:12.44ID:oeS9BhGW
また大雪かいな
0760Socket774
垢版 |
2021/01/07(木) 13:08:13.78ID:pwEa5kFS
小雪ちゃんの方が可愛いよね
0761Socket774
垢版 |
2021/01/07(木) 16:17:26.09ID:Abx7UvAU
寒波の襲来に備えてカンパを募りたい気分
0762Socket774
垢版 |
2021/01/07(木) 16:20:21.01ID:Tq/4+aQW
来たのは乾パンだった
0763Socket774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:37:11.57ID:55MkRp4m
私の腹パンで良ければ…
0764Socket774
垢版 |
2021/01/07(木) 22:35:45.69ID:WXpKZmyy
唐辛子が防寒に効くぞ
0765Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 07:12:41.95ID:ZZUlQHTA
地域の予報だと、最低はマイナス5度
窓そばの湿度温度計機能付き目覚ましデジタル時計ではプラス7度
換気で窓開けたら、今1.6度
明るくなってきてるけどどこまで下がるだろ。

朝飯、砂糖いっぱいのコーヒー2杯(クリームはなし、180ml2杯)
0766Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 08:14:17.92ID:BqHcWkGZ
今日は一日中エンコードし続けて室温維持する。
0767Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 11:02:22.84ID:g+jBf+8i
唐辛子は痛覚神経を刺激して錯覚させるだけで暖かくする効果は無いそうな
食べるのも同様、体は暖かくないのに汗は出るから下手すると体が冷える。夏にはいいのだが。
0768Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 12:14:28.18ID:h67t2UPo
それ嘘情報
血管拡張とそれに伴う血流の増加で実際に暖かくなる
0769Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 12:43:34.11ID:FFsJ8G1S
ネットの情報を鵜呑みにしてはいけませんね
0770Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 16:53:55.65ID:zAw8NVHP
寒すぎてワロエナイ(´・ω・`)
0771Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 18:23:21.75ID:lRijFy81
冷え性だし辛い
0772Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 19:36:28.83ID:zMliHit5
マイニングマシン組んで暖房は?
0773Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 23:33:18.98ID:oYH1axJY
同じ部屋でペット飼ってて24時間エアコン付けてるから寒くは無いけど
空気が乾燥して困る
0774Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 23:39:20.25ID:TFo14R2/
2.1℃ 湿度65% 裏日本貧乏人ツライ
0775Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 23:39:59.87ID:TFo14R2/
昼の14:00頃は1.9℃だった
0776兵庫県南西部
垢版 |
2021/01/09(土) 05:06:52.63ID:o1QzQHLe
こっちは11日まで寒さが続くらしい。灯油型暖房器具禁止の賃貸だからエアコン暖房しかない。
熱交換式のは気温がマイナスになると無力。エアコン暖房つけてるのに寒さで起きた。室外機は唸って温めようと頑張ってくれてるが。
0777Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 10:32:03.75ID:BBLT6bQQ
地球温暖化どこ行ってんの
0778Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 10:53:49.56ID:LaBJFNXI
今シーズン最低室温更新!
0779Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 11:45:36.43ID:RWyhV+aH
今朝の自宅裏気温 6時52分 -7.8℃ 観測史上最低キター

※これまでの記録:2020年2月7日5時40分 -7.3℃
0780Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:39.72ID:kAOXbwHm
>>779
おめでとうございます! 
0781Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 13:28:05.99ID:RWyhV+aH
>>780
トンクス

今日の最低室温は、7時33分 7.1℃ でした

ちなみに観測史上最低室温は、

2017年1月16日7時59分 3.5℃(自宅裏 6時32分 -7.1℃)

いやーそれにしても、自宅外の水道管が大丈夫で良かった
明日もこんなだとちとヤバい
0782Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 16:43:55.60ID:jgcJqiOM
((´д`)) ブルブル…サムー
0783Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 07:34:40.37ID:rhF+AKht
真冬は冷蔵庫要らんねぇ。うちも外気温−1℃だわ。(´・ω・`)
0784Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 07:35:40.45ID:rhF+AKht
室温は24.5℃だから上げません。(´・ω・`)
0785Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 08:09:40.84ID:fCKJxS7o
外気温0度ぐらいだけど朝リビングに出ると7度ぐらい
暖房いれなくても自動的に7度を保持している
0786Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 09:18:17.03ID:GNJ1DWZp
室温が3℃で暖房が無いワイ。コロナで出れない。グラボも品薄で買えない。
手が震えてきたんでユーチュブで元気出る曲聞こうとしたらなぜか月の繭が流れてきた
寒い時に沁みる名曲やなぁ…意識飛ぶわw
0787Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 10:24:13.01ID:AlVaxSBS
あんまし寒い所に長時間いると
脳梗塞とか脳出血とか起こす危険性が高まるよ
せめて電気ストーブとか入れたほうが良いよ
0788Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 11:28:46.73ID:532Bswup
>>786
マッチョドラゴンだよ、そういう時は
身体の芯から温まるぞ
0789Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 12:56:21.19ID:GNJ1DWZp
>>787
寒いので勤務先に逃げることにしました 感謝!

>>788
糞笑ったから少し温まっわw 
しかし、これ聞いてると誰でもCDデビュー出来そうな元気がでるな
バブル時代はんぱねー
0790Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 13:40:19.77ID:tg+sejuF
今日も凄く寒い 方々ご油断召されるな
0791Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:14:17.86ID:N/Jvxtip
書き込み数で去年がいかに暖冬だったかがわかるな
0792Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:56:17.67ID:tg+sejuF
同意 今年は命が危険のレベル
0793Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 18:36:41.28ID:XR1QMRbn
チンチンが凍えて使い物にならんもんな
0794Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 18:44:34.75ID:N4fd4eKB
おしっこが途中で凍って出てこない
0795Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:20.66ID:tg+sejuF
どこに住んでるんでしょうか
0797Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 23:42:35.55ID:532Bswup
自作すればいいのに
0798Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 09:18:00.97ID:HBXRThfi
今日寒くね?
0799Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 13:52:26.73ID:OB8EMTXb
今日も糞寒い
0800Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 20:42:08.03ID:tbFmhl/A
今夜が山田
0801Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 22:00:36.59ID:I5/10Hwu
5日連続で最低気温-5℃以下行きそうだ
こんなの何十年ぶりなんだろう?
平成時代にもなかった
おそらく昭和59年、1984年以来かも?
0802Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 22:22:58.57ID:Z5VPeUgj
気にしなくていいよ
0803Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 22:23:56.07ID:ExaIi+eh
記録に立ち会える幸せを感じるね
0804Socket774
垢版 |
2021/01/12(火) 08:53:25.55ID:QA0i6PJZ
連日の除雪で体が痛い
0805Socket774
垢版 |
2021/01/12(火) 08:54:38.27ID:QA0i6PJZ
>>801
最近だと1996年も結構寒かった
0806Socket774
垢版 |
2021/01/12(火) 11:47:48.46ID:RG4b9OwZ
>>804
お疲れさん
雪かき何時間もすると筋肉痛になるよな
あんまり無理せず
体を大事にな
0807Socket774
垢版 |
2021/01/12(火) 14:43:23.66ID:iUztXkiO
今日の寒さは異常だろ・・・
0808Socket774
垢版 |
2021/01/12(火) 17:18:57.76ID:TphX0tTe
室内なのに手がビリビリ痺れる寒さだぜ・・・
お肉食べたい・・・
0809Socket774
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:10.53ID:LdS9VUdL
ずっと寒いとこにいるとメンタルにくるね
0810Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 07:02:10.12ID:io321AnF
鬱っぽくなるよな
行動しないと
0811Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 07:33:43.30ID:MErd+8IK
こちらの地方では今日から寒波が和らぎ昼の温度が上がる
もう寒波はピークを過ぎた
0812Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 16:58:55.45ID:0BQOypH1
心頭滅却して耐えろ
0813Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 17:51:13.96ID:uKULnLDY
あれ、快川和尚の言葉じゃないんだぜ
0814Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 18:01:03.73ID:71vJvQKq
今日は暖かいんでsage
0815Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 18:04:43.29ID:uKULnLDY
寒いよ!!
0816Socket774
垢版 |
2021/01/14(木) 19:49:42.02ID:T9//xuCb
今日もぽっかぽか
0817Socket774
垢版 |
2021/01/14(木) 19:56:50.03ID:yL1A/BVq
うむ
0818Socket774
垢版 |
2021/01/15(金) 15:34:16.08ID:O4qFvOXJ
さ、寒い
0819Socket774
垢版 |
2021/01/15(金) 15:56:08.72ID:LxX96sni
今日はぬるいよ
0820Socket774
垢版 |
2021/01/15(金) 18:11:02.27ID:O4qFvOXJ
寒いよ!!デブ!!
0821Socket774
垢版 |
2021/01/16(土) 11:00:36.41ID:nAPy4jjI
春が来たな
0822Socket774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:08:59.39ID:p+xzW88r
春よ〜遠き春よ〜
0823Socket774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:39:32.10ID:Ma7/OQ7K
寒いから、去年の7月から止めてたリグ動かした。
掘れるかな?
少し暖かくなってきた。
0824Socket774
垢版 |
2021/01/17(日) 01:27:48.41ID:/WSa4Atd
明日は寒いらしい
0825Socket774
垢版 |
2021/01/17(日) 12:18:26.94ID:/WSa4Atd
冬に戻った
0826Socket774
垢版 |
2021/01/19(火) 19:30:52.70ID:zPSo4zTX
久しぶりに室温5℃切りそう
めちゃさむ
0827Socket774
垢版 |
2021/01/20(水) 09:41:36.73ID:PYyUSMGd
さんちゃん・・・寒い・・・
0828Socket774
垢版 |
2021/01/20(水) 16:05:41.88ID:jRSPnljp
まぁでも糞暑いよりは遥かにマシ
0829Socket774
垢版 |
2021/01/23(土) 09:57:23.20ID:SFkbsYnb
東京地方 明日にかけて大雪の予報
0830Socket774
垢版 |
2021/01/23(土) 14:20:53.11ID:0VUqukeQ
明日の予想最低気温2度最高気温6度
大して積もらないね
0831Socket774
垢版 |
2021/01/23(土) 14:22:14.36ID:SFkbsYnb
雪は雨の予報に変わった
0832Socket774
垢版 |
2021/01/25(月) 14:44:06.91ID:pR2ENHAB
今日は温かい
0833Socket774
垢版 |
2021/01/28(木) 19:14:34.85ID:cTpi+yZJ
久しぶりに暖房つけようか迷う
0834Socket774
垢版 |
2021/01/28(木) 20:42:43.56ID:40/yhd68
寒いな・・・
0835Socket774
垢版 |
2021/02/03(水) 20:55:01.84ID:Iv6qgTtx
ここにあと何年…
0836!omukuji
垢版 |
2021/02/04(木) 00:30:54.05ID:3prR7HuZ
寒さで目が覚めた。室温17℃しかなかった。(´・ω・`)
0837 【吉】
垢版 |
2021/02/04(木) 00:31:37.41ID:3prR7HuZ
おみくじやり直し。 (´・ω・`)
0838Socket774
垢版 |
2021/02/04(木) 00:46:00.72ID:coLEjvYB
2月が一番寒いんだぜ
0839Socket774
垢版 |
2021/02/04(木) 01:04:05.08ID:NzAkT3FE
暖房なしの人だけ書き込む資格がある
0840Socket774
垢版 |
2021/02/04(木) 10:44:20.12ID:XPEdgMtF
おまいらもマイニングすれば?
身も心もホッカホカや。
数カ月後は知らんけど。
0841Socket774
垢版 |
2021/02/07(日) 11:09:23.34ID:LqmRqMvG
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  エアコン使ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
0842Socket774
垢版 |
2021/02/07(日) 14:45:43.15ID:mt+WpAJf
無暖房で20℃キター
もう春だな
0843Socket774
垢版 |
2021/02/07(日) 18:35:47.41ID:jDjwHrCC
日が沈んでもエアコンOFF
0844Socket774
垢版 |
2021/02/17(水) 18:33:48.69ID:WN7y5xHy
今日は寒いだろ諸君
0845Socket774
垢版 |
2021/02/17(水) 23:23:24.26ID:VBgfkhDM
寒くなってきた
0846Socket774
垢版 |
2021/02/17(水) 23:28:11.99ID:qLmIGL6H
無暖房で室温10度
0847Socket774
垢版 |
2021/02/17(水) 23:29:54.78ID:Ps8DMQSP
室温7℃HDD11℃
こんなに低くてよく動いてるなというレベル
0848Socket774
垢版 |
2021/08/11(水) 17:58:55.70ID:WyPwMEET
雨 外気温17度 室温21度
8月でこれは寒い
0849Socket774
垢版 |
2021/08/12(木) 01:36:38.65ID:BTBt31i7
羅臼とか根室の方ですか
0850Socket774
垢版 |
2021/08/12(木) 04:31:42.63ID:eAN1kH8+
今は全裸オナヌーに適した季節じゃよ
0851Socket774
垢版 |
2021/08/13(金) 10:45:57.74ID:sQtLiam6
寒い
0852Socket774
垢版 |
2021/08/14(土) 03:43:01.61ID:N0+tw13G
ティムポは熱く
0853Socket774
垢版 |
2021/09/03(金) 21:34:34.78ID:goeMlua6
日が暮れると寒くて窓を開けていられない
0854Socket774
垢版 |
2021/10/01(金) 15:04:16.05ID:QvjVJj6W
早くここに書き込む気温になってくれ。
エアコンぶっ壊われてるんだよ、7月から。
買う金ないんだよ。
32.1度だよ、今。
0855Socket774
垢版 |
2021/10/01(金) 22:08:10.67ID:KgdTk8Lr
部屋に置いてたコップの水が氷るまでは寒くない
0856Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 12:43:07.85ID:MXrYHlEP
寒いお
0857Socket774
垢版 |
2021/10/18(月) 08:50:21.46ID:+ZB80wca
パンツ一枚では寒くなった
0858Socket774
垢版 |
2021/10/18(月) 11:10:32.75ID:Jcys+fgi
全裸無理
0859Socket774
垢版 |
2021/10/18(月) 20:12:43.13ID:/TIQH13k
このスレに書き込む季節になりましたね
23区内室温20.5℃
すごく寒く感じます
0860Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 06:11:24.03ID:R8hXj1KS
室温10度
寒すぎてワロタ
0861Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 23:30:43.35ID:ceaD9yIo
室温10度切った
冬が来た
0862Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 23:50:51.99ID:QUPiPhms
室温が12度を切った
もう我慢できない
夜が明けたら灯油を買いに行く
0863Socket774
垢版 |
2021/11/28(日) 10:18:38.59ID:OZdkqILH
昨日から結構寒いわ。
0864Socket774
垢版 |
2021/11/28(日) 12:22:08.57ID:6MVvKRwe
灯油すげえ値上がりしてて草 凍死者が出るな
0865Socket774
垢版 |
2021/11/28(日) 12:38:29.57ID:1HkxHK6C
エアコン暖房は外から熱を奪って部屋を暖める。その分外気温は下がる。
外の人乙
0866Socket774
垢版 |
2021/11/28(日) 22:19:10.75ID:JE3g+bb2
灯油18リットル1900円もしたわ
0867Socket774
垢版 |
2021/11/28(日) 23:38:44.89ID:6MVvKRwe
こっちは2300円だぞ
0868Socket774
垢版 |
2021/11/29(月) 00:09:46.17ID:ZAOBsDCO
去年は灯油ストーブに頼ったが今年は4年ぶりに湯たんぽ使う。
マルカの銅製とステンレスのは直接コンロで温められるから捗るわ。
0869Socket774
垢版 |
2021/11/29(月) 04:17:56.75ID:1RiNYWou
配達頼むと二千数百円になるな
0870Socket774
垢版 |
2021/11/29(月) 10:44:56.54ID:ivllRA5i
それな
0871Socket774
垢版 |
2021/12/03(金) 00:03:13.56ID:OmTK0Jp1
とりあえず電気毛布にくるまる
灯油高いし
0872Socket774
垢版 |
2021/12/03(金) 00:33:56.92ID:hWUh4i/3
それな・・・(;_;)
0873Socket774
垢版 |
2021/12/03(金) 08:34:52.87ID:+U6Ec7Eg
俺は皮下脂肪を増量して乗り切るぜ
0874Socket774
垢版 |
2021/12/03(金) 12:49:43.05ID:hWUh4i/3
アザラシさんかな
0875Socket774
垢版 |
2021/12/03(金) 13:38:31.87ID:YuVwS5vP
間取りの関係でマイニング部屋にサーキュレーター設置したら玄関トイレ洗面所浴室が一番あったかいというか暑い状態
朝、早くあったまるために洗顔やトイレにすぐ行く習慣がついて快適だぜ
0876Socket774
垢版 |
2021/12/08(水) 00:47:16.68ID:taab6qPu
灯油なんか昔600円台だったのに
0877Socket774
垢版 |
2021/12/08(水) 01:21:43.43ID:O1YxXyPF
20年前のお値段です
0878Socket774
垢版 |
2021/12/08(水) 13:06:40.59ID:O5xMgvcf
18リットル2180円
0879Socket774
垢版 |
2021/12/09(木) 19:31:12.74ID:sUhPU2gz
18Lで1764円なうちのエリアは安い方なんだな…
0881Socket774
垢版 |
2021/12/09(木) 21:48:31.55ID:9OjF6zcs
灯油は一切使わない生活してます
0882Socket774
垢版 |
2021/12/09(木) 23:39:56.02ID:rgKU9Bpb
(;_;)
0883Socket774
垢版 |
2021/12/10(金) 04:11:00.92ID:8kFhIx/P
灯油ファンヒーターにも「リーンバーン」燃焼制御を搭載したら・・・
0884Socket774
垢版 |
2021/12/10(金) 07:17:13.38ID:U/XT4T5F
NOxたくさん出ますけどいいか
0885Socket774
垢版 |
2021/12/11(土) 20:25:51.95ID:ifCxcoL9
室温15度
寒くてどうにもならないです
0886Socket774
垢版 |
2021/12/11(土) 20:39:05.20ID:4fbppCR7
隙間を塞げ 隙間風で室温低下する
0887Socket774
垢版 |
2021/12/12(日) 16:04:17.99ID:bUzIqgxc
窓からの冷気が寒いやつ
プラダン二重窓とかよりもっと簡単で格安な方法は「ラップで窓をふさぐ」だ
ラップがくっついてくれればそのままでいいし
くっつかないなら「きれいにはがれる両面テープ」とかで貼れ
隙間なく貼れて冷気の対流を断てる分プラダン二重窓より効く可能性あり
0888Socket774
垢版 |
2021/12/12(日) 16:52:52.14ID:qA+8WY7L
傷ついてすきま風知るだろう
0889Socket774
垢版 |
2021/12/12(日) 18:16:42.47ID:qbnKhLCy
隙間を塞げ
0891Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 10:11:40.24ID:CDgrPhqc
室内でテントも良い気がしてきた。
机周りだけ簡単にまじきれれば良いんだけどな。
0892Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 12:04:54.53ID:e7EALZzb
寝袋おすすめ
0893Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 19:11:12.20ID:kdm7hZjw
今冬はまだタオルケット1枚で我慢してるんだが、明日の朝は起床する前に低体温症で死んでいそうだw
0894Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 20:05:58.99ID:e7EALZzb
毛布かぶれ
0895Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 20:08:24.30ID:UUvnceGF
>>891
配信用の一人テント?PCだけなんだけどすごく暖かい
0896Socket774
垢版 |
2021/12/14(火) 11:57:57.75ID:Ad0lTSb7
>>885
さむw
3090あったらちょうどいいくらいだな
0897Socket774
垢版 |
2021/12/15(水) 21:11:00.44ID:AdiT6FXe
兵庫南西部 室温9.1度 湿度58%
灯油は1L/91円(セルフSS)今日の価格
まだ暖房器具(石油ストーブは)は未使用。(灯油は18Lポリタンクで買ってきて用意はした)
エアコンは夏から故障中(10年ものなのと住み替えするかもしれないので放置中)

2年ぶりにCPUグリスを2台分塗り替えたけど、古いのは結構ぱさぱさ。
買った当時は粘度の耐久性があるとかけっこう冷えるとか評判良かったんだが…
買ったやつと迷ったMX-4は今は売れ続けてるが俺が買った方はもう見ないから、そういうことだったんだろうな。
0898Socket774
垢版 |
2021/12/15(水) 21:41:26.55ID:J6e3rSNH
心も寒い
0899Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 01:46:56.83ID:4n8zCrNw
14.1度
雨降ってるから結構暖かい。
0900Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 10:17:27.54ID:aiU9tfGg
夜には雨が雪になって平野部でも2、30センチ積もりそうだと天気予報で言ってたわ
0901Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 12:29:57.52ID:pcWri5Dp
全然振らなかったわwww
0902Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 14:06:28.18ID:TU2lHTBt
明日の夜からだぞ気を抜くな
0903Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 15:40:43.54ID:pcWri5Dp
関東には無縁な話だ
0904Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 19:36:37.78ID:zAo7D8+O
関東も雪の予報でてるような
0905Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 19:53:57.95ID:pcWri5Dp
俺のところは晴れだよ
0906Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 22:34:15.14ID:ELUz0cWi
栃木群馬の話だ
0907Socket774
垢版 |
2021/12/18(土) 01:29:24.47ID:s/MGoux+
田舎乙
0908Socket774
垢版 |
2021/12/18(土) 02:14:46.75ID:VQ3Yv0pM
雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろ
0909Socket774
垢版 |
2021/12/18(土) 06:05:47.34ID:i5yWUrJn
雨と雪と低温ときたら… やっぱ氷だよな
0910Socket774
垢版 |
2021/12/18(土) 08:00:42.25ID:cIFQ+/Ht
室温8度
目覚めた
0911Socket774
垢版 |
2021/12/18(土) 12:20:36.01ID:s/MGoux+
ずっと寝てろ
0912Socket774
垢版 |
2021/12/18(土) 12:50:56.59ID:ZH/HdEGT
室温12度
今年一番寒い
0913Socket774
垢版 |
2021/12/18(土) 13:15:12.32ID:h/Opgq0u
今朝の5時にストーブを点けた
この時間でも室温が15度までしか上がらない
0914Socket774
垢版 |
2021/12/19(日) 01:18:57.02ID:DaTche2a
土曜日は寒かった
おかげで土曜日到着予定の、北陸で輸送してた宅配品がまだ輸送中
トラック止まってるんだろうな…
和歌山の造り酒屋の65度のウォッカ、はやくこい
0915兵庫南西部
垢版 |
2021/12/19(日) 04:18:04.65ID:LRHXYoed
暖房はずっとなし 窓閉め切ってカーテン閉めた状態。
室温7.5度 湿度54%
夜食でラーメン作って食って今身体は暖かい。

今日の予報では最低温度0度。
0916Socket774
垢版 |
2021/12/19(日) 12:03:59.81ID:5WeJ6dCf
隙間を塞げ 寝袋使え 部屋の中にテント張れ
0917915
垢版 |
2021/12/19(日) 16:38:00.42ID:LRHXYoed
室温11.4度 湿度38%
またラーメン作って食った。
明日から気温は最高最低とも上がるそうなんで助かる。

書き込んでるPCのCPU温度は25度付近
0918Socket774
垢版 |
2021/12/20(月) 22:53:47.29ID:OR7bDsB2
こちらは室温8度、湿度67%
CPU温度はエンコード中で42度前後

春が恋しいです
0919Socket774
垢版 |
2021/12/21(火) 08:18:56.73ID:p59vakrq
寒すぎ
0920Socket774
垢版 |
2021/12/23(木) 20:12:18.04ID:+wf31lyz
室温7.3度/湿度63%
前面ケースファンのモーター軸部から
PC起動から3分ほど異音。
3年前の冬から寒い時期は鳴ります。
冬だけなので放置中。
0921Socket774
垢版 |
2021/12/23(木) 21:47:10.00ID:tQy4d3AD
寒いと古傷が痛むんだよ・・・
0922Socket774
垢版 |
2021/12/23(木) 21:57:15.92ID:06HXdD3d
昔やった帯状疱疹の痛みが寒いと出る事あるな
週末一段と冷えるらしいから貼るカイロとラーメン買いこんで来た
0923Socket774
垢版 |
2021/12/26(日) 12:00:51.42ID:PaNeeN7Z
だらえからすけて
0924Socket774
垢版 |
2021/12/26(日) 12:47:47.49ID:9pGehEvd
さむい・・・
0925Socket774
垢版 |
2021/12/26(日) 15:57:06.35ID:0r7obrck
外に置いてある気温計を見たら3℃で室温は14℃
ちなみに地元の明日の予想最低気温は-6℃
しかも月火水と連ちゃんで寒さ続きときたw
でもまぁ東北や北海道の皆さんに比べたら
まだなるいほうなのだろうな
0926Socket774
垢版 |
2021/12/26(日) 16:05:54.51ID:nr58UIRD
HDDを労わるほう優先なんで惜しまず暖房つける派
0927Socket774
垢版 |
2021/12/26(日) 19:47:11.25ID:QQLFC+a8
今シーズンの最低室温更新しそう
0928Socket774
垢版 |
2021/12/26(日) 22:14:07.82ID:9pGehEvd
寒すぎると痛みになるってな
0929Socket774
垢版 |
2021/12/26(日) 22:20:38.04ID:NjNiR5Qk
室温3度
しむ
0930Socket774
垢版 |
2021/12/26(日) 22:22:55.83ID:9pGehEvd
命を守る行動を
0931Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 09:04:14.48ID:ko3Inizb
千葉県だけど、今朝は室温7.2℃、外気温-8.5℃まで下がった
外出ると顔が痛い
0932Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 09:47:10.11ID:GyHly4uC
寒気が厳しすぎると痛いんだよね
0933Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 13:15:14.32ID:+Dt0Fxfj
いゃあ〜昨夜はマジでキツかった
特に日の出前とか左足が氷のように冷たくなって
身の危険を感じたわ

>>931
千葉って温かいイメージがあるのだがメッチャ寒いのか
0934Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 14:40:20.63ID:oYZx4aQC
昨晩は いつもふとんの上で寝るねこが布団に入ってきた
おかげであったかだったよ
0935Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 15:09:25.17ID:GyHly4uC
マイナス20度だと汗もすぐ凍る
0937Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 18:56:16.69ID:riy3p1Ge
歯医者行ったらめっちゃ暖かくて温度計見たら26℃だった
0938Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 19:06:47.42ID:GyHly4uC
東京も寒い
0939Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 19:41:47.10ID:Ma8XpwPR
早朝の室温6.3度
現在の室温8.3度
湿度35%
予報では最低気温はマイナス2度 最高は9度
0940Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 20:07:56.12ID:GyHly4uC
冬将軍来る
0941Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 20:29:18.73ID:Y0Nx77m/
がーん、灯油\(^o^)/オワタ
0942Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 20:34:24.10ID:ko3Inizb
>>933
内陸部は結構冷えるんよ
今年の年初に-7.8℃まで下がって
自宅庭先観測史上最低気温を出したと思ったら
年内に更新ですよ
0943Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 21:41:31.79ID:lWEb45B8
GTX1080のコア温度が23℃だった。
寒くて死ぬ。
0944939
垢版 |
2021/12/27(月) 22:27:23.58ID:Ma8XpwPR
窓開けたら5度まで下がった。
明日は、最高8度 最低1度と今日より最低温度はあがる予報。

灯油は夕方に満タン(18Lポリ)にしてきた。
石油ストーブの着火用の単2電池4本もダイソーで買ってきた。
アルカリは1本110円だったのでマンガン4本110円を買った。
ガソリンはレギュラー148円 灯油は88円。(出光系セルフでクレカ支払い)

現在:CPU温度19度 起動ドライブ20度(SATA-SSD) 
データ用HDD(SATA7200/5400)どっちも19度
ケースはミニタワー吸気排気で12センチファン2個 静音タイプ
0945Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 06:51:21.89ID:RGwX3WlE
室温2度
寒すぎで目覚めた
0946Socket774
垢版 |
2021/12/29(水) 14:15:04.71ID:B4V0mQnk
室温やっと13度まで上がった(都内)
寒いの嫌すぎる
0947Socket774
垢版 |
2021/12/29(水) 16:24:44.96ID:jfrqgxHK
寒気が痛い
0948Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 07:36:18.86ID:7m+d6gtY
痛寒い
0949Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 09:27:59.34ID:ayLxtv9m
都会なのに雪降ってるよ!!
0950Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 12:01:53.82ID:7m+d6gtY
冬将軍に敗北しそう
0951Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 13:04:57.40ID:fzPtQGEq
横浜でも少し降ってきたよ
お雑煮の用意する
0952Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 21:43:22.34ID:jnBuSQfF
久しぶりにコタツ出したぞ
コタツムリになって動かなくなるから嫌だったけど寒くて足元がかじかむからやむを得ぬ
0953Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 22:25:37.04ID:7m+d6gtY
頭寒足熱
0955Socket774
垢版 |
2022/01/01(土) 01:07:20.31ID:JyiK+NYN
1.3℃だけど1/1はワンちゃんマイナスもある
0956Socket774
垢版 |
2022/01/01(土) 07:23:19.64ID:Eq0c414W
灯油\(^o^)/オワタ
0957Socket774
垢版 |
2022/01/01(土) 09:59:45.62ID:xn8AErn7
今朝は7度台でHDDが認識されてなくて焦った
お雑煮食べました
0958Socket774
垢版 |
2022/01/01(土) 10:12:37.02ID:fYAeXqj0
深夜寒くて起きたら6.4度
お湯飲んで寝た。
今は10.9度。
シングル毛布1枚はつらい
0959Socket774
垢版 |
2022/01/01(土) 12:58:10.41ID:Eq0c414W
灯油ないのでこたつ作った
0960Socket774
垢版 |
2022/01/02(日) 00:37:34.87ID:NftCKsKf
窓開けたら室温2.8度になった。

靴下2重 ズボンはズボン下履いて2重 上は4枚 ネックウオーマー 毛糸の帽子
でなんとか明るくなるまでいけそう。
0961Socket774
垢版 |
2022/01/02(日) 10:23:44.26ID:tSrYGwsj
厳冬期来る
0962Socket774
垢版 |
2022/01/02(日) 12:35:54.03ID:dTA48kSp
今日はなんだか暖かい
無暖房で11.5℃もあるのでsage
0963Socket774
垢版 |
2022/01/03(月) 03:15:58.01ID:bhRBYFr6
3.4度 足の指が痛い
0964Socket774
垢版 |
2022/01/03(月) 07:40:08.10ID:gJ4/lDHC
やばい、水道の水がでない
0965Socket774
垢版 |
2022/01/03(月) 07:50:43.58ID:XI7Wd3/T
同じく、新年早々水道止められた
みんなビンボが悪いんや
0966Socket774
垢版 |
2022/01/03(月) 08:16:09.04ID:bhRBYFr6
水道止められるってどのくらい滞納?
水道は一番最後まで止められないライフラインなのに。

現在8.9度
朝飯でマルタイの棒ラーメン2食作って食った。
カロリーいれないとちょっと駄目だ。
卵を入れてタンパクも取りたかったがないので、乾燥ワカメだけ入れた。
0967Socket774
垢版 |
2022/01/03(月) 12:53:27.50ID:yrv+3eUa
カナダ北部マイナス50度だと
0968Socket774
垢版 |
2022/01/03(月) 15:16:50.93ID:Q2uI+9Fw
水は隣の人にもらえ
0969Socket774
垢版 |
2022/01/04(火) 14:10:09.02ID:nDEbTB5o
都内だと3か月位で止まりましたね
昔は半年は止まらなかった
0970Socket774
垢版 |
2022/01/04(火) 20:50:17.50ID:Rw+0Mxpc
グングン寒くなってきたー
0971Socket774
垢版 |
2022/01/04(火) 20:53:02.71ID:SrE6D/B0
いかん これは・・・
0972Socket774
垢版 |
2022/01/04(火) 21:52:49.23ID:0sxCt6nR
自宅の室温が一桁になってからは大学で無料暖房して寝てる
0973Socket774
垢版 |
2022/01/04(火) 22:17:57.75ID:PukX9Jz/
こたつに温風ヒーターの風入れてる
こたつは切
0974Socket774
垢版 |
2022/01/05(水) 05:25:15.03ID:b7yCZkq8
>>973
それいいよね節電になるし
ただやり過ぎると暑くて入ってられなくてすぐ止める事になるw
0975Socket774
垢版 |
2022/01/05(水) 13:05:15.54ID:dOKvunf2
やっと風が弱まってちょっとマシになった
関東の明日は雪もちらつく寒さらしいけど
0976Socket774
垢版 |
2022/01/05(水) 17:08:08.37ID:Ol5qwGqj
やばいこの寒気 油断すると死ぬ
0977Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 09:19:48.44ID:T4qOPGLE
朝起きると部屋の気温が5℃だ
0978Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 12:12:16.58ID:cngHeAy4
ついに雪が・・・
0980Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 15:27:02.36ID:gWlQglq5
心配はいらない
雪降ると意外に気温は下がらんもの
0981Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 15:30:23.55ID:I241047i
オメコロン株に感染したい
0982Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 15:54:58.45ID:Xe5O/AZE
凍死の予感
0983Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 16:19:16.61ID:cngHeAy4
疲れた 寒い ひもじい 眠い・・・
0984Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 16:23:50.30ID:ikDu4d8i
室温はそこそこ上がってるのに身体があったまらない……
0985Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 21:28:01.71ID:WdN0UOnq
エアコン暖房ハイパワーモードにしたわ。大電力万歳
0986Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 21:48:36.55ID:ikDu4d8i
ぬく飯であったまりもうした
0987Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 22:07:20.12ID:3nD/LdfI
昼間のほうが寒かったな
0988Socket774
垢版 |
2022/01/07(金) 06:11:02.53ID:6HvwTWHU
今都内1℃だ
0989Socket774
垢版 |
2022/01/07(金) 06:16:23.40ID:6HvwTWHU
ちなみに外は-2度
0990Socket774
垢版 |
2022/01/07(金) 11:19:06.30ID:X8dHm1TE
千葉県だけど室温は10℃超えたが、外の気温11時過ぎてもまだ氷点下0.3℃だよ
0991Socket774
垢版 |
2022/01/07(金) 15:29:38.78ID:zxxZpYMV
今日はあたたたtらかい
0992Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 05:48:50.68ID:unyIbIGm
4.0度
54%
今年はあんまり乾燥を感じないのだけは助かる。
0993Socket774
垢版 |
2022/01/11(火) 13:02:49.49ID:95v1t7Ar
今年は寒くないな。@関西
0994Socket774
垢版 |
2022/01/11(火) 15:10:42.61ID:0oF3cbMt
冷たい雨が俺を叩く
0995Socket774
垢版 |
2022/01/12(水) 04:11:30.33ID:2sL9OHip
海は泣きますか?
0996Socket774
垢版 |
2022/01/12(水) 11:28:47.68ID:jVhHMPZK
寒くて俺が泣いてるわ
0997Socket774
垢版 |
2022/01/12(水) 12:15:29.57ID:2sL9OHip
山は泣きますか?
0998Socket774
垢版 |
2022/01/12(水) 18:55:02.89ID:fb3awt7B
ベッドの上で
0999Socket774
垢版 |
2022/01/13(木) 09:49:36.93ID:cYWIUAFh
部屋が寒い
1000Socket774
垢版 |
2022/01/13(木) 10:07:33.92ID:JUfDIghK
暖かくして寝ろよ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1556日 11時間 43分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況