>>933
Kaby Lakeなのか
ならGPUの推定ダイサイズは170mm2だな
既にサンプルがあるということは14nmになりそう
14nmでこのサイズだと最大も24CUかな

Intelが公開した画像のGPUがVega12でVega 24(約170mm2)でRadeon Proのみ
それとは別にVega11がありIntelとはかかわりが無く48CUでSPILがパッケージングを担当してHBM2は2個搭載かな?
Vega11はもしかしたらGDDR6になるかもしれない
iMacはMacbookと違って消費電力に余裕があるしAMDもコストを減らしたいだろうし

まとめ

Vega11 Polaris 20後継 ダイサイズ340mm2 12nmまたは14nm Vega 48 Vega 40 GDDR6 256bitまたはHBM2 2048bit
Vega12 Polaris 21後継 ダイサイズ170mm2 14nm Vega 24 Vega 20 HBM2 1024bit 実装はIntelが負担