X



【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ (ワッチョイ 03cf-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:52:06.25ID:0pCsyOjs0
!extend:on:vvvvv

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1506947503/


■関連スレ
【AMD】 Ryzen ThreadRipper 11足目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505881622/

【AMD】AM4マザーボード総合 Part38【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1504888332/

RYZENオーバークロック報告スレ5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499880778/

【AMD】Ryzen メモリースレ 5枚目【AM4】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505039501/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0013Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:10:43.01ID:FakxO45/M
実は7700Kどころか、2015年に発売された6700KにすらRyzen7 1800Xは負けています。6700Kの方が+1%性能が高いです。

さらに決定的なのが、Ryzen7 1800XはCore i5にすら負けているということです。

たった3万円程度で買えてしまうCore i5 7600Kに負けているのは致命的です。

Ryzen7が7700Kに勝てなかった理由は1コアあたりの性能が低いことです。またRyzen7はオンボードグラフィックスが付いていません。
オンボードグラフィクスのためのチップ面積を削ることによって、汎用プロセッサコアを4コア増やすスペースをつくりIntel Core i7に対抗しようとしたからです。

実際にはそこまでしたのにもかかわらず、Ryzen7 1800Xの8コア16スレッドはIntel Core i7 7700Kの4コア8スレッドにベンチマークで勝つことができませんでした。

しかも価格は7700Kの方が遥かに安いです。さらにIntelにはオンボードグラフィクスもしっかり付いてくるので、あらゆる面で7700Kの方が有利だと言えます。
0014Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:11:28.45ID:ZVoOCb++M
Ryzen 7 1700X v.s. Core i7 7700K

Intelの7700Kの性能が+15%上回っています。もちろん現時点でのCPU価格も7700Kの方が安いです。

Ryzen 7 1700X v.s. Core i7 6700K

Ryzen 7 1700は2015年8月に発売された第6世代SkylakeプロセッサのCore i7 6700Kにも実効性能で負けています。

Intel Core i7 6700KがRyzen 7 1700Xに実効性能で+4%勝っています。価格は若干6700Kの方が安いです。

Ryzen 7 1800X v.s. Core i7 7700K

Ryzen7 1800XですらIntel Core i7 7700Kに勝てていません。7700Kの性能が+10%で上回っています。

【結論】
実はIntel Core i5 7600Kにも負けているRyzen 7 1800X,1700X
Ryzen 7 1700はIntel Core i5 7600無印にも負ける
0016Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:54:21.71ID:jZD/cebPM
人生のゲーム(爆笑)
0022Socket774 (ワッチョイ 0532-lXOU)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:27:57.46ID:95RsAd3g0
Intelはグリスバーガー辞めれば爆熱問題ほぼ解消するけどどいつもこいつもOCして次のCPU買わねーからな
消費電力無視してOCすれば2600kが未だゲームでほぼ現役だし
0032Socket774 (ワッチョイ 0d87-BYga)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:35:06.45ID:vP5wgcs40
<●あなたのSSDをエンタープライズもどきにする方法があったよ>
前提: 
コントローラーが糞コンだと無理だから妥協してもCrucialのBX300やら
AdataのXPG930 XPG950そのあたりのじゃないと
Cドライブの(環境変数変えられない分の)ファイル更新回数という
書き込み回数に耐えられない or SLCキャッシュが先に死んでる可能性も

仕組み;どのSSDも同じことをしてる状態で売ってます。
●オーバープロビジョニング
オーバープロビジョニングは、SSDエンジニアが、NANDがサポートしている定格耐年数よりもSSDの寿命を長くするために採用している最も一般的な方法の1つです。 オーバープロビジョニングでは、
デバイスのインターフェイスに提示されているよりも多くのフラッシュストレージを使用します。 この予備のフラッシュはウェアレベリング操作で使用されますが、ユーザーデータの容量としては追加されません。
SSDのオーバープロビジョニングスペースが多いほど(※実用的な範囲で!)、SSDの寿命が長くなります。公表されているユーザー容量を調べることで、オーバープロビジョニングされたドライブを簡単に見分けることができます。
一般的に、バイナリ境界 (128 GB、256 GB、および512 GBなど)1 で境界付けされているドライブには、オーバープロビジョニングスペースは存在しません。

240GB表記で販売されているモデルの場合NANDの合計が256GBで、オーバープロビジョニングは約7%になります。 耐久性の高い一部のエンタープライズドライブはさらに一歩先に進んでおり、
256 GBのraw容量を200 GBとして示しており、基本的にオーバープロビジョニングは20%となります

●もどきエンタープライズにする方法
自分でパーティション切ってその部分をフォーマットせず合計20%に増やせば寿命が増えるだと。
デバイスの総容量の一部をパーティショニングするだけで、寿命を延ばすことがでます。256GBの製品な場合は、240GBだけをパーティショニングします。 これにより、ドライブの寿命が大幅に延びます。
オーバープロビジョニングレベルを20%に (200 GBだけをフォーマット) すると、さらに寿命が延びます。 目安としては、ドライブのオーバープロビジョニングを倍にするたびに、ドライブの耐久性が1倍分 計算式上ででは追加されます。
0033Socket774 (ワッチョイ 0d87-BYga)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:42:30.55ID:vP5wgcs40
検索 SSD System NAND (古いデータかもしれんけど、Hitしたわ)
PDF: s://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/workstations/ssd_technical_white_paper.pdf
キャッシュ: ://search.cache-nifty.com/webcache/?c=dFM8wmd5FngJ&u=https%3A%2F%2Fjp.ext.hp.com%
 2Flib%2Fjp%2Fja%2Fproducts%2Fworkstations%2Fssd_technical_white_paper.pdf&p=SSD+System+NAND&tmpl=webcache_nifty
&fromp=select%3D2%26ss%3Dbottom%26cflg%3D%25E6%25A4%259C%25E7%25B4%25A2%26chartype%3D%26Text%3DSSD%2BSystem%25E3%2580%2580NAND
0035Socket774 (ワッチョイ 7563-znta)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:49:18.98ID:XBJUCtsP0
zen+発表まであと100日
0037Socket774 (アウアウウー Sa39-0NKa)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:53:25.94ID:F+4pPiWma
>>31
無い
Intel64だから

AMD64が通称x86_64という形で採用されて、その互換ISAがIntel64
企業名を採用はマーケ上出来ないからね、しかも厳密には違うから実際AMD64は名乗れない
0040Socket774 (ワッチョイ aedd-U4HJ)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:05:16.30ID:wbJfT/AL0
>>22
そのSandy Bridge組の乗り換え先を用意出来なかったIntelが悪いという話でな
プロセスが細分化されるのだから6コア8コアと本来なら増やせるところ
その増やせるはずのコアの代わりにiGPU強化路線を延々と継続してやがるのだから

Ivy Bridgeがボロカスに叩かれたのは何もグリスバーガー化だけじゃない
32nm→22nmとなったのに4コアのままダイ面積減少
それは百歩譲るとしてもダイ面積に占めるiGPUの割合が激増

ゲーマーはグラボを差す
グラボを差す人間からすればiGPUの面積なんて無駄以外の何物でも無いという

その後もずっとずっと4コアなんだからSandy Bridge組は買い替えタイミングを逃しまくり


そこに現れたのが4コア8スレッドのi7と同じ値段〜で買える14nmプロセス8コア16スレッドと
4コア4スレッドのi5と同じ値段〜で買える14nmプロセス6コア12スレッドなんだから
Sandy Bridge組が流れるのも止む無しだわ
0041Socket774 (ワッチョイ bdc2-cVMo)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:32.97ID:M2WcQb8c0
たしかにiGPUに金払うの嫌でFXにしようかとか考えてたわ

まあ一番は「sandy買ったとき同じ額払って性能が落ちるもの買わなきゃならんのだ?」って所だな
i7買った時と同じ予算用意してi5買うのは流石にどうかと思った
0042Socket774 (ワッチョイ 1a7d-xFAY)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:17:19.22ID:4WUMBpGR0
>>31
AMD64にあってIntel64に無い機能が結構あるので、Noになるね。
確か、AMD64には64bitOS上で16bitコード走らせる機能があったはず。
0045Socket774 (ワッチョイ b622-Jq0+)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:22:11.37ID:2XCx1lXJ0
1600買ったからZEN2まで待とうと思ってたけど絶対+も買っちゃうわ
マザボ変えなくていい安心もあるしね
0046Socket774 (ワッチョイ 5567-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:26:26.53ID:pjXJf0hl0
                ヽ~ZY'」(⌒ハ ハ i   ヽ 7}ヽ }} 〉 ミ  ''ー-'"))     い ま わ
 始 激 A  光 う わ  t"ヽ,| 〉iヽ、,((t | ,,, ::::`| { t | リt  三    ミ'-、    .な ち た
 め .し M .よ し た  t彡,|〈〈 {〈ヽ、ヽ, t:::"::  〉 t、|ト{ヽ ミ三 ~'='" ))リ    か が し
 た .く  D .り な し  、t,シti yY'i乙~' 、ヽ;;;(t'、W''';;;;ニ二~ヽ~'ヨ三ヽ ソ、,,    っ っ は
. ! ! 光 は も っ が  (ニツi {i>ヽ;;;''';;;;;;zi''''"'''tiマ"""~~~'''ヽ  i 'ヲ、= )ヽヽ  た て
    り .強   .た     (iii|ヽ >ー''"~ ラリ  ~" "''iニ,i~', {''ー、~'| rノ||,ii `|iiリ
      く           {{Yti'々r'マ (,リ'"'   ,,,, ヽ ,} 〉ヽt__::{ /ニ'リi|| ヽ、
                  ~'i,,i|〉〉 〉|-(,ヽ、-ー 、,i"  ト、''-'、ー、リ、 ,/||ii  、、,t
                    i ti〉,| ノ ノ"::::~'、~ノ    ~'ー|iミ,,,|::~||iij' ||| ソリ
                    ヽヽ)|)X  _,,,,,,;;;、、==ァ   i| i:::::リ   iii|| (,,
                    リ 'ヽ,( ヽ `'ヽニ= '''"     リ:::::|||ii  |iiit  ~' 、
                    ((( :iヽ |  ,,,;;;;;;;;;''""     /:::::: tii リ    ''"リ
                    ヽ  i:ヽ  ''"        /:::::::  リノソリ i))ノ, ~'ー 、
                     リ,  t::ヽ  ヽ;;,,,    /::: :::::  //| i | /tヽヽ  t ヽ
                     (((  t:::ヽ  "'"  ,/::::: :::::   (( ヽ,Y |:::)ヽヽ, tソリ
                      リ/ t:::::~'ー ''''''''''''":::::   :リ      / リ:/::::リ リ ソ(
0047Socket774 (オイコラミネオ MM7e-q1rx)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:28:05.09ID:UCgN631VM
>>40
Phenom組もFXのせいで乗り換え出来なかったってのもあるがなw
逆に言えばAMDが不甲斐ないからインなんとかさんが調子に乗ってた
俺はryzenが出るまで耐えたけど耐えれなかったAMD派は例えグリスがぐちょぐちょでもインテルに多少流れたんじゃねーかな
0048Socket774 (ワッチョイ 91c5-P8ZT)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:30:04.54ID:Ymp67dkJ0
使わなくなったAM2CPUからマザーがはえてきて
新しく買ったマザーにも新しいCPUを乗せたくなりCPUが増え
おみくじ祭でさらに増えたAM3CPUにもマザーがはえて
激安FXももちろん買って……

さぁ、AM4で最初からだ
0050Socket774 (ワッチョイ da67-CLk5)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:35:09.52ID:6nrMWDjE0
>>16
この答えが君の人生を物語っているね。。。。
ぼかぁ悲しいよ。

あ、あれ?振り出しに戻っちゃった?
0052Socket774 (アウアウウー Sa39-0NKa)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:38:21.23ID:F+4pPiWma
>>47
FX買えや
住めば都じゃ無いけどアレはアレで結構ええんやぞ
0053Socket774 (ワッチョイ 0d87-BYga)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:39:51.41ID:vP5wgcs40
<●続き>
HDAT2
っていうソフトがあって、オーバープロビジョニングの容量を減らせる。反対も同じ。
Crucial、サム、AdataのSSDアプリとかででもアプリ管理経由でできるらしくて
SSDアプリのないSSDでやったらHDAT2でやった分の効果は出てるらしくて

対象のSSDが使用中のだと初期化しないといけないから
そういう場合はSSDアプリ経由でのオーバープロビジョニングする分の増減
さらぴんな新品なSSDだったら「H DAT2」を使えば28%やら増やせる
Kingtoneが28%って書いてるからそこまではこうかあるってことかと。

1.ダウンロード項目の中から「CD/DVD Boot ISO image」の「HDAT2ISO_481_LITE.EXE」を選択
2. 「HDAT2ISO_xxx_LITE.EXE」を実行。ISOイメージファイルが解凍される
3.  DVDに「HDAT2」のISOイメージを焼く (USB2.0でもいけるのでは?)
4. BIOS画面でBootの場所変えてブート(システム起動)させるとコマンドプロンプトが表示されるので、「hdat2」と入力してEnter
4でブーストする前. BIOS画面で(HDAT2の実行には、)SATAモードを”AHCI方式”から”IDE方式”に変更する必要がある。
 (注意:Windows10はAHCI方式なのでIEDのままでは起動できない、やり終えたら設定もどす。)
 
5.(↑↓元記事が2012年やから、その当時のはこうだった的なことでサンプル程度でことよろ) 
 そのSSD選んで、「SET MAX (HPA) Menu」を選択し、次の画面で「Set Max Address」を選択してスペア領域に設定したい数値を入力
 キーボードのInsertを押すと直接入力が可能になる。
 対象SSDの全セクター数(容量)を表す「Current Native」の数値を参考に、
 全体の何%をオーバープロビジョンニング領域として割り合てるかを決め
スペア領域に設定したいセクター数を入力したらEnterを押下し「S」で確定。
画面下部に「Are you sure to run 'Set Max Address' <Y/N>」と表示されるのでYを押して設定を保存。「Command completed successfully. Press any key...」と表示されるので、適当なキーを押すと
プログラムが終了してコマンドプロンプトに戻る。 

6.こまんどぷろんぷとでメニュー項目出して、シャットダウンか再起動か何かできるんだろうねそれでFinish&そしてSATAの設定もどす
0054Socket774 (ワッチョイ fad9-kX93)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:43:49.48ID:mdt4qA2k0
>>47
ずっとIntel入ってたけど、進歩の遅さと殻割りなんて馬鹿馬鹿しい事が罷り通ってたのに嫌気が差してた。
iGPUいらねー!ってのもずっと思ってた。その分だけ安くするかコア増やせと

そこに颯爽と登場したRyzenに惚れて争奪戦にも参加して、ずいぶん楽しませてもらった(笑)
0055Socket774 (ワッチョイ da67-CLk5)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:45:55.25ID:6nrMWDjE0
自分はAMDとIntelをフラフラしているけど、今はAMDだな。
久しぶりに自作が楽しいと思ったぜ。
0056Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:46:04.59ID:MRW6qJI6M
今まで生きてきて人生がRyzen(爆笑)

もうね乞食www
0057Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:47:02.56ID:1Hs1riF+M
AMDで人生が楽しいwww

腹が痛いwww
0058Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:47:33.30ID:y4i/d763M
乞食www
0059Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:48:35.40ID:gFUEGvXdM
惨めな乞食www

AMDで人生が楽しいwww

腹が捩れるwww

痛い(爆笑)
0066Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:26:26.38ID:lbzDzBZiM
壊れた人生AMD(笑)
こんなの&#25681;まされて

人生(爆笑)
0068Socket774 (ワッチョイ eea8-iJ0i)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:43:53.72ID:bOr8G4Pz0
8700Kは性能いいだろうけど数出せるのだろうか?
クリスマスシーズンに500万以上出荷量確保しないと
設備投資的にマイナスだし
0069Socket774 (ワッチョイ 8963-ff4o)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:44:50.81ID:uXiD9BXX0
sandybridgeからの買い替えでこいつのGPU統合版を待ってるのですが、発売の予定てあるのですか?
0070Socket774 (アークセー Sx75-neW3)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:46:01.60ID:kHLZozgTx
>>68
クリスマスシーズンとかさすがに遅すぎだなぁ
それがいやで無理やり10月5日に慌てて発売したのに
全てはクリスマスのわずか二ヶ月後に出てくるZEN+の影響
Intelはその性能をすでに把握してるから慌ててはっぴょうしたんだよ
クリスマススタートじゃ遅すぎるから
0071Socket774 (ワッチョイ eea8-iJ0i)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:02:05.36ID:3eOuOVAC0
>>70
zen+の性能把握してないと思うよ
ryzenの時もepicの時も情報収集出来なくてはったりとスケジュール積めて対策しているだけだよ
0072Socket774 (ワッチョイ 5aeb-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:07:16.61ID:QIa78B6B0
6コアや8コアが安価に手に入って、メモリ次第で更に性能がアップするって、自作PCファンにとっては何とも楽しい話だよな
いろいろいじった後、定格で使ってんだけどね今までは
0073Socket774 (ワッチョイ b667-8j3a)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:08:22.86ID:qnAVNYa50
わい
発売すぐに米尼から1800xとc6hこうたものの放置

スリッパ出てこれもすぐ買ってこっちは勢いでなんとか組んだ
ついでに1800x先輩も組むつもりだったが疲れてしまい放置

もうzenぷらすなるものが出るとの噂が出てきてしまっておりこのままだと1800x先輩の立場がない
時間があれば組んであげたいのだが
ケースからグラボから電源から一式部屋のすみに積み上げられ放置されとる
0075Socket774 (ワッチョイ 7587-egc5)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:28:08.63ID:Yvl+ZsVO0
Ryzenメモリで目に見えて変わるもんなのかな
今安いW4U2400CM-4G4枚ぶっさしてるんだけど
BF1の時々起きるかくっとした感じ治るかな
0077Socket774 (ワッチョイ 76e9-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:05:58.08ID:W1R3omZc0
2400→2666でも多少の性能向上はあるけど どうせ挿すなら3200以上やね
3200なら最低フレームレートが2400からなら10fpsくらい改善するんちゃうか?最高フレームレートはBF1だとそれほど変わらん見たい
0078Socket774 (ワッチョイ b667-YUAx)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:06:41.21ID:e6pHEP2H0
ゲームの瞬間的なカクつきは原因絞りにくいからなぁ
ベンチでは起きないとかなるとなおさら
0079Socket774 (ワッチョイ 76e9-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:10:15.89ID:W1R3omZc0
回線の影響やら常駐ソフト周りやらグラボのドライバやら鯖のご機嫌やら ルーターにスマホがwifiで通信して帯域ガッツリとか色々あるよね(´・ω・`)
0081Socket774 (ワッチョイ fad1-PhB3)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:16:53.93ID:f3f1utDE0
2666から新しいメモリー買って3333にしたけどBF1正直あんま変わらんよ
フレームレートの暴れが減ったのかヌルヌルになったような気がするくらいで
0082Socket774 (オイコラミネオ MM7e-66Ho)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:21:08.89ID:i6fW5Mb/M
俺もインテルからの乗り換え組でx299マザー充実するまでRyzenで行こうと思うけど
Zen後継のシングルもう少し強くなったらこのままAMDにするわ
0084Socket774 (ワッチョイ 7587-egc5)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:25:36.27ID:Yvl+ZsVO0
なるほどなー
かくつきの原因って色々なことがあるのか
けどメモリでPC性能確かに上がるならzen+飛ばしてzen2待つ間にメモリ買い替えもありか
0086Socket774 (ワッチョイ 7dd5-cVZG)
垢版 |
2017/10/08(日) 02:29:01.84ID:Z0mFW9Kd0
1700X、1080Ti、144モニター使ってるけど、BF1は私の環境ではカクツキは起きないですね。
FPS140以上は出てます。録画しながらでもカクツキは感じられないです。
OSの初期化とかで最適化?されることもあるようですが。
0088Socket774 (ワッチョイ ae9c-3IiO)
垢版 |
2017/10/08(日) 03:54:59.81ID:9IuFmdf60
>>78
効くかどうかはわからんが、ゲームの優先度を上げてやれば
多少はましになるかもな。昔のネトゲで多少は効果があった。
ゲームに関してはそのゲームのスレのやつの方が詳しいだろ
0089Socket774 (アウアウカー Sa4d-N+sO)
垢版 |
2017/10/08(日) 04:58:16.39ID:uwUg5mAka
>>83
BulldozerってSandyと同じ32nmだしほんと今更だなw

APUはLlano、Trinity、Richlandが32nmで
Kaveri、Godavari、Carrizo、Bristol Ridgeが28nm

RyzenCPU搭載の14nmAPUが待たれるところだ
0090Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:09:12.77ID:BH/DFoZQM
ゴミ石でOCって(爆笑)

Intelに勝てなくて涙目で遁走www
0091Socket774 (ワッチョイ 5a27-GAIu)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:22:06.73ID:hS8CAKxr0
団子工作員冷えとるか〜?ww
0092Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:23:02.50ID:9wA786JrM
 総合スコアーにおいても分野ごとのテストのスコアーにおいても、コア数と動作クロックが両方高いCore i7-8700Kがトップ。

8コア/16スレッドのRyzen 7 1800Xも決して低いスコアーではないが、アプリ起動時間や表計算などの比較的CPU負荷の軽いテスト項目ではクロックが上がりきらずにスコアーが伸び悩んでいる印象。


それに対して、Ryzen 5 1600Xは総合スコアーで1800X超えを果たしているのが興味深いところだ。
0094Socket774 (ワッチョイ 5aeb-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:32:52.77ID:QIa78B6B0
自作の分野というと大げさだけど省エネ指向の人もずっと存在するんだよね。全スレにもいたと思う。
そういう意味では結構省エネで、6コア12スレッドのRyzen5 1600って魅力的にうつる。
0095Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:30:58.66ID:kupdtymiM
ベンチベンチと吠えてて

実際に負けると

インチキガーと吠えるだけ

勝ったのはインチキAMDベンチだけ(爆笑)
0098Socket774 (オイコラミネオ MM7e-6dlH)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:40:49.46ID:CRr3JqS0M
AMD使いだから(笑)
0100Socket774 (ワッチョイ 75c6-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:43:52.30ID:CKl8tZmA0
そういうやつはT付きが出る来年4月まで待つだろ
もしくはグラボの消費電力も気にしてS付きまでか
0101Socket774 (オッペケ Sr75-Uu6f)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:48:29.62ID:ZlcfQtKjr
ただ省電力版はコスパ悪いしワッパが高いとは限らないからね
インテルのはまさにそれ
0105Socket774 (ワッチョイ da67-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:26:18.23ID:2B0j1bm+0
1600におすすめのマザボ教えて
0109Socket774 (ワッチョイ 7102-tu7H)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:16:03.84ID:jHUNaRJ10
自分も購入候補は 1600か 1600Xだなー
mATX 軽いOCやってみたいだと何がいいんだろう MSIの高い奴かな
0110Socket774 (ワッチョイ 76e9-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:49:40.48ID:W1R3omZc0
MSIのは付属ユーティリティが糞だから間違えても入れるんじゃないぞ
マザー自体はいたって問題ないが
0111Socket774 (ワッチョイ 76e9-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:55:47.52ID:W1R3omZc0
ああHDMI経由ならRadeonドライバになるんか AC97から出力した途切れないかためしてみては
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況