Ryzen5 1600
palit GTX1060 3G
Asrock AB350 PRO4
corsair DDR4 2666 8G

とういう構成なのですが、時々VIDEO_SCHEDULER_INTERNAL_ERRORというエラーが出てOSが再起動されます
他にもUnrealEngine4やFORTNITEを起動させると数分後に確実にクラッシュしたり、Minecraftなどその他のゲームもたびたびエラー落ちしたりして何かと動作が安定しません


VIDEO_SCHEDULER_INTERNAL_ERRORを検索して調べてみると、ドライバに問題がある時に発生するらしく、一度OSをクリーンインストールし、ドライバを入れ直してみたのですが、それでも解決しませんでした

調べたサイトでは、OSのクリーンインストールで直らなかったらハードウェアに問題があると書かれていたので、今日店にいって見てもらったのですが、その店のPCでのベンチマークテストでは問題なく動き、ハードウェアに問題はないだろう、と言われました


帰ってきて過去のバージョンのドライバを色々と入れてみたのですが、やはりクラッシュしたりVIDEO_SCHEDULER_INTERNAL_ERRORが出てしまいます

そこで前使っていたPCについていたGeforce 315というグラボを挿して動かしてみたのですが、UnrealEngine4はクラッシュしませんでした


やはり問題はドライバにあるのでしょうか?
異なるバーションのドライバを試すときは、ソフトなどを使って完全に削除する必要があるのでしょうか?

また、マザーボードとの相性という問題もあるのでしょうか?