X



わざとPentium Gを買った俺は半端者 18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 16:11:28.17ID:Y7a3Vkqk
メモリが高騰してない世界線から書き込んでます。
G4560,gtx1060(3GB),ddr4メモリ8GBセット価格で3万ポッキリです。
そちらはいかがですか?
0305Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 16:14:21.34ID:IXNr2CFS
G530+H61+8GBが1万円きっかりだった、なので
G4560+Z270+16GBも1万円きっかりにするべきだ!!
0306Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 16:32:32.79ID:3X6v/TTm
ジャンクマザーの動作確認にG4500使ってるけど下手に通電させまくったらCPU壊れるんだろうか
0308Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 17:28:40.95ID:xIJ+x0WH
>>307
まさかこんなことの為に流通絞ってたの?
0309Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 17:41:01.53ID:d4l9Mo+V
えぇ・・・(困惑)
0310Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 17:42:29.37ID:IXNr2CFS
やべえぞ、ペン爺の人がブチ切れるぞ!
0311Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 17:43:10.67ID:AumyxuBS
>>307
ゴ、ゴールドかよ!
0312Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 17:44:54.67ID:lyyqOuFF
>>307
(´・ω・`)【悲報】Intel、ジャップだった
0313Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 17:48:33.13ID:OPR+w2ul
じゃあゴールドじゃない奴は半額にしろ
0315Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 17:51:31.41ID:aku+aKav
箱のロゴと記載変更だけなら
石本体は刻印は同じなんかな
0316Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 17:55:06.96ID:tjxelGMZ
intelはペンティアムゴールドをメインストリームにすることに舵を切った
0317Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 17:55:16.83ID:3Pk+rHoa
デスクトップ向けPentiumがGold、SoCがSilverということらしいが…
海外でも「何のために?」「まさかCoffeeではPentium無しってこと?」とかコメントついてる
今更KabyLakeをリブランドして出荷するとか誰得としか思えないよなあ
0318Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 18:05:51.78ID:qM2PQBrP
夢と勇気があればそれでいい諦めはしない
感じるまま生きてくよいつも輝き追いかけて♪
0319Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 18:16:29.33ID:Xfwmk65Q
って事は10月末位に入荷予定と言われてたやつは、もしかしたら
Pentium Goldになってるかもしらんのか・・・w
0320Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 18:29:31.19ID:eQU0IBac
金ティアムか。
0321Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 18:45:26.40ID:ZqUjBgdA
コーヒーのペンチアムは出ない可能性もあるのか
でもカビーで他のブランドに先駆けで格上げされてるしGPUも据置だから構わないか・・
0322Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 19:04:11.27ID:6DOqVofd
KabyLakeシリーズの最後発がPentiumG、スペック的にi3まで大幅に上げてきたのも
初めから次シリーズまで延命を考えての事ならばGoldで継続出荷も納得できる
0323Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 19:07:52.63ID:hFe4aXXD
どうせならi3もAVX切ってPenGold上位モデルとして出してほしい
0324Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 19:10:23.18ID:oOGqTLZ6
ぺんきんの上位モデルって結構高い…
0325Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 19:26:46.06ID:6epvY1Gm
しょー




もな!
0326Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 19:48:21.78ID:Fx8WzUa5
Core i3-8100 4C4T 3.6 GHz 117ドル
ttps://www.amazon.com/Intel-BX80684I38100-Core-i3-8100-Processor/dp/B0759FTRZL/
0327Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 20:02:30.34ID:ZdREXMgb
>>326
Kaby LakeとIPCが同じと仮定しても、Core i5-6500並みの性能か
事実上、i5-6500が117ドルで手に入ると・・・
0328Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 20:06:57.80ID:u0nn52Uk
i5 7500 2万切り来ないかな…ならG4560と入れ替えるけど
0329Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 20:48:43.29ID:13QH/c5Y
sky・kabyの相場下落はよ
0330Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 20:50:54.97ID:DUXE5n22
ぺんきん可愛いw
0331Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:01:14.27ID:dS/70FvD
ペ金わろた
0332Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:10:38.17ID:Am3xs7X9
ペン金を讃えよ
0333Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:13:45.12ID:h82IJ+BQ
>>327
i5 6500持ってるけどえぇ・・・って感じだな
2世代前と言われれば仕方ないけど
0334Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:35:36.89ID:X91uNbAQ
なんか・・・ボンカレーゴールドみたいでヤダなぁー
0335Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:39:07.56ID:pRb0VTaQ
なんでやボンカレー美味いやろ
0336Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:40:19.44ID:NoX/c2Ri
どう作ってもうまいのだ
0337Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:42:07.90ID:IXNr2CFS
世の中には炊飯器でご飯炊くのを失敗する奴もいるからな、茹でるのすら出来ないやつがいてもおかしくない
0338Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:42:58.48ID:u0nn52Uk
最近のボンカレーはレンジでチンやで
0339Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:45:09.39ID:xSkz2to9
それでも爆発させて一面下痢噴出まき散らしにしてしまうやつがいる
0340Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 22:09:38.91ID:Q6PEnoOF
冷たいままでも行けるから問題ない
0341Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 22:10:33.65ID:ZdREXMgb
>>333
複雑な心境だと思うけど 一応喜ぼうぜー
CPUのコスパが年々あがっていくと考えると、次にi5-6500から買い替える時に楽しみやん
0342Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 22:18:01.79ID:Melaghzg
i3 8100(4C4T)3.6GHzが$117なんだから、Pentium Goldはprice cutでしょ
まぁDisconじゃないのが助かった
俺まだ買ってないw
0343Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 22:22:18.90ID:Z6ugCBB5
珈琲マザボが年明け以降で遅すぎるからPenGで組むかな
0344Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 22:25:36.63ID:9FOkamsi
Pentium<`∀´> キム
って呼んでいいニカ?
0345Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 22:26:07.66ID:IXNr2CFS
泣きそう
0346Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 23:37:52.88ID:LiO2x2t2
これからペンキンって呼ばれるよ
気持ちよ
きっと人気出るよ
0347Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 23:48:23.81ID:LiO2x2t2
インテルだからって
思いっきりインキンって呼んで欲しくないよ
最後の最後までペンキンって言って欲しいよ
0348Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 23:50:57.73ID:tjxelGMZ
中国じゃ金と名前つけたほうが売れるんだよ
中国で10憶個売ればシェア世界一
0349Socket774
垢版 |
2017/10/05(木) 23:53:50.67ID:rCdVoHOc
日本だと限定のGかな…
0350Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 00:41:05.04ID:l59Nc2bG
>>333
モノとしてはほとんど変わらん感じだよな
0351Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 00:41:49.24ID:l59Nc2bG
>>333
てか進歩がない、と言ったほうがいいか
0352Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 00:47:42.98ID:IKl2M2dR
4コアで117ドルとか進歩しまくりやん

G4560もi3とほとんど変わらんから進歩がないなどと供述しており
0353Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 01:10:22.56ID:Pw2e4JoX
ゴールド→黄金→ウンコ・・・なんかヤダ(´・ω・`)
0354Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 01:18:37.07ID:YsOEnNtp
キャン玉のゴールドかもしれないじゃないか!

まあそれも嫌だが
0355Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 01:20:15.34ID:OvZW4T0L
パッケージは金色の箱なんだろうな
0356Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 01:27:15.52ID:PEScsXFX
>>355
いいえ、今までの青い箱に「Gold」と追記されるだけ。

今回のりブランドは、Atom由来の製品群と差別化したかったのて、しょう。
0357Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 01:31:49.76ID:SkaEiixP
現時点ではっきりしてるのはパッケージとintel insideロゴが変わるだけ。ぶっちゃけ上からシール貼っても問題ないレベルの変更
IHSの刻印まで変更するのかは不明
0358Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 03:37:40.56ID:1T5YX6k3
ペンキン
けもフレっぽい
0359Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 06:54:21.10ID:l14ZbsBF
ゴールドお値段そのまま?値上げとかやめろよ
0360Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 07:37:11.50ID:RgUfw8Jh
付属シールは変に金にするより現行のほうが絶対いいのに
まぁいつも使わないんだけど
0361Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 07:44:36.52ID:9FSq9AYd
新しいの出すなら半年前に言ってよ
ペンG買っちゃったじゃん
Gやのにゴールドじゃないんだぜ
0362Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 08:26:04.91ID:uZWe3mRK
8100は日本で買うといくらなんだい
0363Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 08:54:32.03ID:vhC4bsVb
>>362
8100だからそれくらいだろ
0364Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 09:48:24.65ID:esDVjkZ+
気持ちよ
0365Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 09:52:23.30ID:tnrcHJU2
4C4Tのi3が1.5万ぐらいじゃないの?
んで2C4Tになったセレロンが7Kぐらい

ペン金の新型は2C4Tで1万ぐらいの半端者ニーズを狙って来るとみた
0366Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 10:56:32.63ID:42ut561g
ゴールド
プラチナ
ダイヤモンド
0369Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 11:18:35.87ID:QOb39GuI
>>367
俺はJKだからしらんけど、
お前らが233MHzにOCして喜んでたり
VooDooのせてDOOMやったりしてたやつか
0370Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 11:20:29.31ID:anmHvHXW
>>342
i3-8100 これこそ本当に、これで充分だな。
14000yen くらいか。
0371Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 12:01:27.01ID:9JkghrxH
>>368
ゴールドライたん!
0372Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 14:20:31.88ID:T5uT71W8
CoffeeはH・Bマザボが出ないとなあ
Z370+i3-8100だと4万もするから安くなった意味無い
0373Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 14:32:36.21ID:anmHvHXW
>>372
H や B を待てば?
時間がたつほど RYZEN 圧力も効いてくるし。
待てば待つほど安くなるよ。
0374Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 15:58:46.09ID:byNIjFxA
金ピカのPentiumって昔出初めの頃計算ミスのバグがあるって回収になってインテルえらい損しなかったけか
0375Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 16:22:25.56ID:aWzUWo7v
逆にRyzenの値下げを誘ってほしい
R3 1200が8000円くらいにならないかな〜
0376Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:59:47.41ID:uxTkiSsp
>>374
懐かしいなw
https://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_FDIV_バグ

Pentium 60/66MHzのころの第一世代と
第二世代で話題になったよな FPUレスで使う分には問題無しで安く買えたよなw
0377Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:13:19.63ID:qO1xPHyA
ロック外してH170に8100乗せられたらな
0378Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:27:09.15ID:EX3BzsJn
>>367
金属屑として有能なヤツな。接点やボンディング材に使ってる金が、1個に付き0.4グラムくらい入ってる。
0379Socket774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:39:57.59ID:SkaEiixP
初代Pentium 60MHz、PC-98だったけど見事に掴まされた思い出
0380Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 00:06:02.12ID:xdOJoG7L
カズも金ピカ付けてチャラチャラしてた時代あったよ
0381Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 09:08:47.28ID:mrHaoWgp
coffeeのPentiumも300マザーじゃないと動かないのか?
0382Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 11:15:36.39ID:G+NpHpzF
>>372
i3-8100 は 200系でいけるやん。
やべ〜 逝きそう.....
0384Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 11:36:02.82ID:ho9NCWVY
いやいやピン配列違うんだろ?
0385Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 11:40:55.40ID:G+NpHpzF
>>384
i7 とか 6C のは 300系でないとダメね。
0386Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 11:42:23.60ID:lu9DL2J/
300用のペン爺とセレは出ないんじゃないか
0387Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 12:28:22.51ID:tz74PkiG
>>382
それソケット形状同じだから発生したデマだった
0388Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 12:47:25.10ID:G+NpHpzF
>>387
PCH 200 series ってしっかり書いてあるんだけど。
0390Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 13:02:39.35ID:kbPHxxCr
ちなみにG4560(Kaby)はこうなってる
https://ark.intel.com/ja/products/97143/Intel-Pentium-Processor-G4560-3M-Cache-3_50-GH
対応する製品
コンシューマー・チップセット
インテル Z270 チップセット
インテル Q270 チップセット
インテル H270 チップセット
インテル Q250 チップセット
インテル B250 チップセット
インテル Z170 チップセット
インテル Q170 チップセット
インテル H170 チップセット
インテル Q150 チップセット
インテル B150 チップセット
インテル H110 チップセット
0391Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 13:15:02.48ID:G+NpHpzF
>>389
来年の H370 まで待つ。
0392Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 13:32:20.33ID:jowWtIP2
Core i7-870 ゲーム用途でHTTは不要か、i5-750が価格的にお買い得
Core i7-2600K 第1世代Core iプロセッサを葬り去るSandy Bridge、i7-975を超える性能が2万円程度から手に入る
Core i7-3770K Sandy Bridge世代から乗り換えるほどではないが消費電力の低さは魅力的
Core i7-3820 極めて順当なスコアにまとまったi7-3820、PCIeレーン数とメモリ周りに魅力を感じる人向け
Core i7-3960X ゲーム用途での上積みは大きくない「最新のハイエンド環境」であることにこだわる人向け
Core i7-4770K CPUの基本性能は向上もゲーム性能はほぼ現状維持、省電力性の向上は大きなメリットになり得る
Core i7-4790K i7-4770Kからの上積みは確実にあり、これからのド定番となるi7-4790K
Core i7-4960X ゲーム用ハイエンドCPUとしてのi7-4960Xは微妙、既存LGA2011環境からのアップグレードならアリ
Core i7-5775C “軽め”のゲームなら十分にプレイできる性能は評価に値するが……
Core i7-6700K 急いで導入する必要性はないものの新調する場合やOCを試すならSkylakeは魅力的
Core i7-6850K i7-6850KはOC前提のCPU!? PCIe 3.0レーン数にこだわらないなら、Skylake-K&Sのほうが幸せになれる
Core i7-7700K ゲーム用途ではあまりインパクトのないi7-7700K。5GHz常用を狙うためのCPUかも!?
Core i9-7900X Core i7-7740X i9-7900Xはこれまで以上に人を選ぶピーキーなハイエンドCPU。i7-7740Xは今のところ魅力を欠く
Core i7-8700K いろいろな意味でもモヤモヤするCoffee Lake-S、
0393Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 13:37:29.56ID:NHySgTB4
べた褒めしてるの2600Kと4790Kだけで4亀らしい
現状では最も海外メディア並みにストレートに言うメディア
0394Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 15:50:27.60ID:Ns94N5TN
>>393
ゲームに使えるかどうかのみで判断してるからな
まあはっきりしてるわ
0395Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 22:04:26.34ID:d9C8a5gW
さっきg4560売ってるの見たわ
0396Socket774
垢版 |
2017/10/07(土) 22:24:04.42ID:0UL0pcUM
ネットでないだけで実店舗は在庫を持ってたりするわ
0397Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 01:13:06.64ID:i7G/82iJ
9月末に注文したG4620が入荷未定のままうごかない。
0398Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 01:20:36.21ID:IgwTEoga
ソケットのピン配置から見る、同じLGA1151でCoffee LakeとSkylakeを隔てる理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1084848.html

1151当初から6コアは想定されていて対応できたはずだが、大至急無計画にcoffee作ったんで互換性がなくなった
ということらしい
0399Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 01:28:03.19ID:LfchpG0j
Skylake当初からやってれば最適化も進んだだろうに・・・
まあライバル不在ならやる意味も薄いが
0400Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 05:51:45.36ID:/kpmozBr
>>398
金型作り替えてNonConnctとかReservedとかのところのピン減らしたり、突起の位置換えたりも
できないほどの大至急だったか

どんだけ慌てとるんよ
0401Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 07:01:44.23ID:jywBc0cG
気持ちよ
0402Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 07:21:29.69ID:Qn7Xu9xL
ぺ金かよw

なんか箱だけ交換したくなったG4600ユーザー
0403Socket774
垢版 |
2017/10/08(日) 07:23:49.44ID:o/UCc38s
>>398
それ大本営発表だぞ
実際には動くのにファームでロックしたって記事が出てただろ
そもそも1151でもOCして200Wとかで行けてるし大した本数の追加じゃないから後付の言い訳みたいなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況