X



Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ17杯目【ワ無】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/09/19(火) 15:42:33.26ID:BhhKa3Iu
kabylakeの次期CPUであるcannonlake(10nm,最大4コア)、coffeelake(14nm++,最大6コア)のうちcoffeelakeが出るまで待ち続けるスレ。コーヒードゾー つ旦つ旦

■関連スレ
Cannonlakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403089678/

■過去スレ・前スレ
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ16杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505121772/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ15杯目【ワ無】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1504398026/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ14杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1503784073/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ13杯目【ワ無】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1503332890/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ12杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1503116798/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ11杯目【ワ無】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1502581016/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ10杯目【ワ無】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501883661/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ9杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501222144/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ8杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500765326/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ7杯目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500315602/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ6杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499410516/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ5杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1497963401/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ4杯目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1496677423/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ3杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495038978/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ2杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1492920048/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483684125/
0287Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:33:47.92ID:KYa/jHMm
マザボ屋さんの中の人のがんばり次第だな
ファームウェアロックの仕組みがIntelのブラックボックスだとしても、
4C4Tの7600Kを載せると8350Kと誤認識させる仕組みとか某社ならやってくれるはず
0288Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:41:26.64ID:CR0bmu2r
coffee lakeでthunderbolt3載るっぽいな
載るならcoffee refreshが出ない限りcofee買うつもり
0289Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:45:30.31ID:g/fxL/67
昔のロックな頃にはやってくれたんだろうけど
今のASRockは借りた猫みたいに大人しいからなぁ
0290Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:46:19.60ID:tlKTn9l9
今z270買うのはやめたほうがいいですか??
0291Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:47:48.29ID:j3OCv92S
>>290
買いたい時に買えばええやん
次の買い時なんて虎の次だぞ?w
0292Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:59:13.67ID:hTvhMuAy
今はskylake使っていて問題はないから8C16Tのicelakeと400シリーズチップセットまで待ち
金があればスリッパに行きたいがCPUに10万オーバーは出せないな
0293Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:00:25.86ID:Amcv0vPE
>>290
何に困っているかによるんじゃない?
今すぐにでもPCを買い替えたい理由があるなら買い換えればいいし、
待てば待つほど一応は性能あがるわけだし。
0294Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:00:27.69ID:TS0PPEci
>>288
乗らないよ
それはZ390だし
0295Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:02:38.65ID:bv9LJ2xI
欲しい時に買って以後情報をシャットアウトするのが正解
0296Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:05:57.41ID:8z06zO7G
>>263
シングル最強はKaby
Coffeeは半端者
0297Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:06:04.96ID:CR0bmu2r
>>294
それDisplayPort 1.4をサポートするThunderbolt 3.0(Titan Ridge)でしょ
Alpine Ridgeは載るっぽいけど
0298Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:14:06.77ID:kz6xvLET
>>284
インテル!腐ってる!
0299Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:23:54.48ID:7B6jw5ld
ThunderboltがCPUに内蔵されるとすれば最初はPCH側に統合して
PCHがパッケージに載ってる15/28Wのやつだけ内蔵って感じでやるんじゃないかな
いつの世代になるのか知らんけど
0300Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:31:06.66ID:pF6LHrjV
ファームウェアロックってBIOSのCPUマイクロコード増やすだけじゃだめなのか、または増やせないのか
インテルもやるね、どの箇所でロックしてるんだろね
0301Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:33:21.47ID:CR0bmu2r
今のとこチップセットで内蔵はまだもっと先だね
0302Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:33:43.90ID:Amcv0vPE
>>290
自分の場合はだけどSandy bridgeのときWin7で組んだ。
Haswellのとき買い換えようかな?でも電源仕様変わったし全体的にパーツ高くなってる。(sandyのときとても安かった)やめよう。
Win10が出たとき買い換えようかな?でもOS無料バージョンアップできたからいいやこのままで・・・。
skylakeのとき買い換えようかな?と思ったけど気分的に・・・。
kabylakeのとき買い換えようかな?他社がコア数多いの出した、来年コア数が増える。やっぱり待とう。
・・・あれ(sandy)から6年、来年にcoffeelakeかzen2で変えることにした。どちらにするかは正直迷っている。
0303Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:37:41.64ID:CR0bmu2r
Intel、次期CPUにThunderbolt 3コントローラを標準搭載
〜2018年にプロトコル仕様公開へ。ロイヤリティーフリーで利用可能
2017年5月25日 11:30
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1061531.html
米Intelは24日(現地時間)、Thunderbolt技術の拡大に向け、次期CPUにThunderbolt 3コントローラの機能を内包するとともに、2018年にThunderboltのプロトコル仕様を業界向けに公開すると発表した。

これの続報ないの?
0304Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:39:54.49ID:BzA8tGTa
リネームは別にどうでもいいけど
値段上げんのが許せねえ
0305Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:58:47.92ID:TiLdja+Z
下手すっとチップセットも200シリーズとピン互換でチップ載せ替えるだけでは?
Z370ってZ270と比較して新しい機能ないよな?
0306Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 19:08:05.60ID:pF6LHrjV
>>252
最初からファームウェアロックされていないZ270、Z170には
CPUマイクロコード増やせばCoffee Lake使えるって事か
CPU自体にはロックかけてないみたいだし
0308Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 19:28:53.68ID:X3L3c1lX
古いCPU持ってるユーザーが買い変えようと思って
壊れてもいいやと思ってクロック上げたら
あまりにも進化が無いが為に
今の上位と性能同じだったっていう

LGA1155からマザボは変わってるが、、、中身は同じようです
0309Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 19:34:54.95ID:Amcv0vPE
性能的に大きな進化がなかったから、買い換えなかったし、
今度はコアが増えるから買い換える。という人も多いのでは?
0310Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 19:34:59.62ID:TS0PPEci
>>305
というか全く同じものなんだよ
0311Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 19:45:37.20ID:g/fxL/67
Sandybridgeを持っていながらIvybridgeを買うのは微妙だ
Haswellを持っていながらBroadwellを買うのは微妙だ
同様にSkylakeやKabylakeを持っていながら○○lakeを買うのも微妙だ
○○lakeじゃないやつはよ作れ
0312Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 19:52:36.42ID:DLOk5ZXw
ロック解除して配る猛者はおらんのかあああああ
0313Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 20:17:13.03ID:7/F4YZkU
PC欲しいんだがG4560以外の選択肢がないな
これ以上だとi5で一万五千円以上高くなるからコスパ的に無理だし
かといってi3は微妙だし
やはり今は時期が悪いのかな
0314Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 20:19:05.85ID:BS9o1LNa
普通に考えたらRyzen以外に選択肢はないだろう
0315Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 20:43:04.28ID:hydnUhnV
今の状況で考えるなら石だけの載せ替えでZen2に移行と考えると魅力的
チップセット商法に付き合わなくて済む、今後しばらくマザボでボりまくりが続くんじゃ?

環境に変更加えず数年使いつぶす覚悟があるなら良いけど
そうすると2コア4コアは用途次第ではかなり後悔する可能性が
0316Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 20:56:16.15ID:Amcv0vPE
CPU選びは用途によって人それぞれだと思う
それぞれ用途が違うのに、あれがいいこれがいい選択肢はあれだけ、という話をするから荒れるw
0317Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 20:59:05.46ID:CngZLR1o
グラボ使うならryzen3のコスパが結構ヤバイ
i5がウンコに見える値段やでw
0318Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 21:02:44.14ID:BS9o1LNa
いまだに4コアCPUなんて恥ずかしくて使ってられないよなw
どんだけ貧乏人なんだ
0319Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 21:05:29.32ID:hydnUhnV
低予算でも珈琲のi3を待つだけでかなり幸せになれる可能性が残ってる、もうちょっとだけ待つんじゃ
0320Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 21:09:33.17ID:XW75X85l
7600Kの値下がり品がなんでこんな注目集めるのかわかりませんわ
0321Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 21:11:34.54ID:CngZLR1o
zen2はPCIeの更新でチップセット変わるんじゃね?
まあ12コアの時点でコアアーキじゃあ勝負出来てないだろうけど
0322Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 21:25:32.30ID:TiLdja+Z
>>321
AMDはCPUに主要機能をSoCとして取り込んでるからZEN2もAM4のままだよ
SoCのSATAとUSBポート数増やせばチップセットなしでも動くし(EPYCはチップセット無い)
0323Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 21:28:28.77ID:CngZLR1o
インテルとは大違いやなぁ(´・ω・)
0324Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 21:41:16.50ID:hydnUhnV
なぁに、Intel製品は一度買ったらボードとセットで最後まできっちり使いつぶせばいいのさ
なので余計に買う時期と何を買うかは将来を見据えて挑まないと後で後悔しそうで……大変だわ
0325Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 21:47:08.78ID:kbLgRDxs
Zen2ってプロセスロードマップ的に19年じゃねーの(ホジホジ
0326Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 21:54:31.71ID:YpvuIUd8
>>325
Ryzenが出た時にZenはそのまま他はZen+→Zen2、Zen2→Zen3にリネームしたのでZen2は来年出るぞ
0327Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 22:03:08.23ID:dCuAsxSv
Zen3はZen4になるん?
0328Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 22:23:50.33ID:TiLdja+Z
>>325
10nmのCannonlakeが2018年末に伸びたって噂だから10nm+のIcelakeも2019年だべ
ZEN2とIcelakeが良い感じに販売時期被るんじゃね?消費者的には価格競争歓迎だが
0329Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 22:24:09.53ID:BzA8tGTa
みんなが知ってるZen2は19ぐらい
来年のはちょっとだけシュリンクしたやつ
0330Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:06:26.38ID:xMYYCjtw
4コア2万切りは許さん
0331Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:12:15.84ID:8z06zO7G
何でだよ、安くなるに越した事はないだろ。
0332Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:29:40.01ID:6KiNhNcz
7600Kとか買った奴が悲しくなるんだろ
0333Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:40:47.74ID:0A3k/vm+
4コアはi3なんだから2万切りは当然でしょう
i3で2万以上なら売れないでしょ
0334Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:42:40.92ID:qAvB6naq
Ryzenの4コアが2万切ってるしな
0335Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:44:44.19ID:AN2m5aIX
>>334
しかもi7-7700とほぼ同等の性能
0336Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:53:55.11ID:pg8Is42w
みんなは知らないわよ
知ってる人だけ
0337Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:18:27.75ID:JqtjBJEl
7100が13kなんだから8100もその内そのくらいまで落ちるやろな
0338Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:21:41.67ID:RmilOqyo
>>334-335
さすがにこれはアスクの自作自演だよな?
0339Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:31:55.13ID:Oa/wv7v0
>>338
単なる事実じゃね?
0340Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:34:43.12ID:2E7pl1Gr
SMTはryzenのほうが優秀なので8スレッドフル稼働出来れば7700といい勝負
0341Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:36:27.33ID:UCQmQEEN
でもryzen5 1400でガンオンやるとガクガクなんだよな〜。
某アフィリエイターがryzen5 1400のPCでやってたけど、大体fps30〜40だったわ。
おそらくcorei7 7700の方が快適だと思う。
思ったんだがryzenってベンチマーク番長なんじゃね?
ベンチマーク通りの性能がゲームでは発揮できてない。
0342Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:39:25.94ID:Oa/wv7v0
ガンオンはi3とかがいいと思うよ
マルチスレッドは効かないし有効なのは2コアまでだから
0343Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:46:43.43ID:RmilOqyo
>>339-340
つまり全体を考えず一部のみ見てのことで、ポイント還元があるので実質○○○円と同じことか

現状のCINEBENCH R15はAVXのみ対応でAVX2にも対応してないが、
次verでAVX2に対応するって話があるからそうなったら手の平返すだろうなあ

>>341
何かとガンオンガンオンってバカみたいにくり返してるけど、
それDX9世代の古いゲームは手間暇かけて作ったとこ以外は1コアないし2コアしか対応してないだけだろ
0344Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:46:51.59ID:mrFbyDez
ファームウェアってBIOSのことだぞ
0345Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:58:29.53ID:2E7pl1Gr
>>343
AMD自身はそれがわかってるから2万以下で売ってる
わかってないのは信者さんだけ
0346Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 01:01:35.06ID:Oa/wv7v0
>>343
普通に7700と1500xは同じような石だと思うけど???
得意不得意はそれぞれ違うとは思うけど(ブースと上限や排熱やOCの有無もある)
スコアも似たようなもんだし
0347Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 01:09:08.64ID:zSnGC4dC
7700でいいってことは
2600Kでもいいってことだからな

ガンオンなんて新しいPCを買う必要がない
PCの進化は関係がない
0348Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 01:20:43.08ID:zSnGC4dC
2600KをOCすれば7700Kと同程度の性能なのに
よく2倍以上の値段で7700Kを買わせたよな

2600K、2700Kそっから3770K、3570Kに移って、、、ゴニョゴニョ、、、
7700K、7600Kって来るけど
消費電力なんていいやなんて許容してしまえば
基本全部同じもんだからな
0349Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 01:26:48.85ID:YGwgeUtz
>>346
7700だとシングルの差が大きすぎる
4770辺りならほぼ互角だろうな
0350Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 01:30:58.66ID:1NcRNqcK
>>348
2600K 317ドル
7700K 339ドル

ジャップが貧しくなってるだけ
0351Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 01:46:26.75ID:ya/YYXOx
×貧しく
〇ミンス党が通貨安競争を脳死状態でボーッと眺めてただけ
0352Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 01:54:31.96ID:1szK7EQI
このスレのガンオンの人気は異常
0353Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 02:17:58.11ID:Rji0Vw46
>>305
ないよ。Z270のネーム
0354Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 02:20:56.02ID:Rji0Vw46
ミ⌒       /  / /i  / | / {   /;; \  /!:: i \ \
/⌒  //  /   i / { /-┤!_ | :リ淫厨} ! l :ハ :! |  i
/     { //  /{ i 〃リ''⌒リミ } :!l!;};;i;;;/ /.//-| }/ 人
    /.7/ rリ-=彡ハ!/   ュョェx ,_ ) /ミ>;:/ / /チ气リ// .ノ
  /  /  レ⌒7ミ   ,.シ'  C  VT彡イ/≦ョュ、,/´ / 〈
, -人__{   //\    =v>-’⌒¨’// {/_,. C  Vィ    )
 /  // } |  〉  };;-;..,。 ;≡ 〃    ii;l;⌒¨ーく/  //
 { i | /| !   ;!  i!   ;=-:;;;.,:       〉 ;;i!i冖!:}   L _
 У/ ̄/ハ ⌒  ;  ;i!       ( ,.ヽ/:i  -  ,’   彡
イ__ イ/ 人_,ィ    ji       .  i!^´     /    ミ
/   /i:!   T |   /       ィ⌒ニ;ヾ、   /     ;⌒
__彡' !     :! i  !;       (' ̄¨::::;;::У   ,      ミ- _ 100シリーズと200シリーズで珈琲が動かないだと!?
/爪/ /i    | :八 i!j     八 ̄¨'-::/  /:、      ミ⌒   
/ i ! !:|         \         ¨⌒':;´   ハ_ \⌒ヾ-<イこ⌒
 | r'  i           \        }   /  i } }  リ )==-----
 |    |    ;;     \       '   ,’  ;! / /='〃:/:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 i| | \\   :|          __ _/ /  レ' 人 \⌒)::::::::::::::::::::::::
0356Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 02:46:08.49ID:MBnVCJel
>>355
ゲームキッズには多コア要らないでしょw
5960xや6900kだって7700kには負けるんだしさww
0357Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 06:29:53.26ID:g2ROa5T1
60FPSまでしか出さない奴はその時点でCoreの必要性ゼロだもの
そりゃryzenが流行りますわ
0358Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 07:35:15.16ID:bBKc3PLe
G4560の後継がcoffeeのi3ってこと?
0359Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 08:18:49.81ID:90p4SEsa
>>350
朝鮮人は乞食じゃん
0360Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 08:26:25.45ID:ZY56w2Fk
なんで7700k買わないの?
4コアが4万円で買える最後のチャンスなのに
0361Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 08:49:29.52ID:bkrhm1Xn
8シリーズの話をしようぜ
0362Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 09:51:22.56ID:aKwmkCFL
8シリーズの話なんて不毛じゃん
0363Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 10:30:24.87ID:1z9selnP
テーレーレーレッ レーレーレッ (スッタンスタンツタンタンタアァン!)
0364Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 10:42:18.44ID:vYrck70v
あーーーーーイクイクイクイクイクイクイクーーー!!
0365Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 10:53:03.57ID:Rji0Vw46
   。 . 。.゚ 。☆200シリーズ * 。.
 。 . .  . 。 ゚ 。☆゚.
  . 。゚ 。 。゚☆+゚。*。.。
+ ゚ 。.゚*。゚☆100シリーズ+ 。゚. ゚。.
。 + ☆。゚. 。+。゚.゚ 。 .
。*。゚。゚. 。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
.   .  .   /
        ☆
   ∧_∧
   ( ;ω;)∧∧
   /⌒ つ⌒ヽ)
  (__(淫厨)
``゚゙゙゙`゙゙`゙`゙゙``゚`゚゙``
0366Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 10:55:28.92ID:ZHiUOHEx
いつ発売なの?
一万以下のCoffeelakeが出るのは何月ごろ?
0367Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 11:05:29.66ID:F1jGLPjw
世界的には10/5だろうけど日本は遅れるかもわかんね
発売日1週間前でエルミタが情報出さないのは怪しい
K番以外のCoreは来年。1万以下のペソやセロは来年3月以降じゃね?
0368Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 11:16:10.50ID:pS12IekY
10/6発売の割にはリークなさすぎだろ
本当に出るのか
0369Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 11:17:21.97ID:U8XkdeL1
単に10/5発表だったりしてな
0370Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 11:17:42.92ID:/24+m1O3
coffeeの8コアはいつ出んの?
0371Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 11:29:30.73ID:Y8irGlGv
うふふ、ひみつ(&#9593;&#9697;&#9593;)&#9825;
0372Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 11:40:43.85ID:eHrm5ibc
coffee、正式には全くなんの発表もされてないんじゃ?
年末に発売間に合うかどうかやろな
0373Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:04:32.82ID:Y8irGlGv
年末ていうかホリデー商戦に間に合わせるにはこのぐらいのタイミングのはずだけどな
0374Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:08:22.45ID:yevccUeh
>>371
2018年後半
0375Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:09:37.31ID:yevccUeh
>>370
珈琲8コアは2018年後半
0376Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:12:21.35ID:jaURhElT
coffee lake refreshっすね
0377Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:20:25.31ID:HH2q7ARA
>>372
第8世代のデスクトップが秋に出るっていうのが唯一の公式情報?つまり冬にはならないと いつまでが秋なのか知らないが
0378Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:32:27.17ID:OtjPRutQ
まあH370と中身が同じZ390をあえて遅らせるということは同時に弾を用意していると考えるのが妥当
0379Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:33:11.21ID:jaURhElT
秋は社会通念上では11月までで年度では12月なんだってさ
英語では10,11,12月の3ヶ月をfall quarter(米)またはautumn quarter(英)というらしい
0380Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:56:20.62ID:ILnqRkPe
じゃあ3月31日も冬なん?
外人頭おかしい
0381Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 13:29:03.74ID:wj6tVq5V
8コアは急遽開発だから遅れる
0382Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 13:35:07.12ID:8Ctc6PxG
>>368
>「たぶん足りないな」(9/24) ―某ショップ店員談

>発表後も音沙汰のなかったIntelの新CPU「Coffee Lake」こと第8世代Coreプロセッサ(デスクトップ版)の発売日が判明。
>今のところ国内発売日は10月8日(日)午前0:01分とのこと。

>自作ユーザー注目のモデルとなりそうな6コア/6スレッドの「Core i5-8600K」と6コア/12スレッドの
>「Core i7-8700K」だが、ショップによっては入荷数が非常に少ないようだ。
>最新の予価は「Core i5-8600K」で約40,000円前後、「Core i7-8700K」で約55,000円〜59,000円前後となっている。
>さらに注目のCore i3シリーズ初の4コア「K」付き「Core i3-8350K」は、8日の解禁に間に合わない可能性がありそうだ。
0384Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 13:39:27.15ID:bkrhm1Xn
驚くほど高いぞ、、、
0385Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 13:41:30.48ID:F1jGLPjw
それっぽい文章に簡単に釣られる住人2人に草
0386Socket774
垢版 |
2017/09/24(日) 13:41:48.66ID:bBKc3PLe
すぐ下がるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況