6年前に組んだメインマシンが
Windows7 64proにivy3770のi7にメモリ32GB、SSD512GBでDVDRWiにカードリーダーつけて12万ちょっとだったたのに
そろそろ似たよう予算で世代交代ジャンプアップの時期かなと見積もったら
Windows10 64 Homeにi5 8400に32GBメモリ、SSD1TBだけで光学ドライブ他も省いても14万超えてくる

6年たって性能大して変わらず(下手すりゃ下がって)お値段アップって…ヤバくね?