X



SoundBlaster 総合 101©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/11(月) 00:25:07.01ID:23fOT2+t
SoundBlaster製品の総合スレ

現行はもちろん、Audigy、X-Fi、Zシリーズやその他旧製品まで扱います
質問する前に、まずテンプレとテンプレサイトをよく読みましょう
次スレは>>980-1000の誰かが立ててね

▲聞くな見ろが合い言葉、テンプレサイト
ttp://wikiwiki.jp/xfi/ (新テンプレwikiサイト)
ttp://www.geocities.jp/ct4760/ (旧テンプレサイト)

■Creative E-MUシリーズの話題はこちら↓
Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1428160878/

■関連リンク
公式サイト
ttp://jp.creative.com/
ttp://www.soundblaster.com/

●前スレ
SoundBlaster 総合 100
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1491120852/
0915Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 11:24:08.88ID:CBrbmViT
まだ販売続けてるのにドライバほったらかしなのがねえ
Windows Updateは変なドライバ入れようとしてくるし
0916Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 15:00:14.57ID:XqvbSu/W
再起動すると構成がサラウンドに戻るバグ早く治せよっていう
そしたら放置していいよ
0917Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 16:40:09.38ID:LQVJ1q8+
ZxRを光デジタル接続で使ってるが、dts or ddl効かせてると何かの拍子で音が出なくなる。
コンパネのシネマティック項目でdtsからddl(またはその逆)に切り替えると音が出るようになる。
Win7のときはこういうことはなかったんだが、10にしてから結構な頻度で発生するようになった。
動画見てるときならすぐに対応できるからまだいいが、ゲームやってる最中に起こられるとちと面倒くさい。
0918Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 16:46:23.75ID:+NYI3uW0
>>914
音楽を聴く時には別物になるよ
ボーカルが前に出てきて聴きやすくなる
12000円かかったが満足
0919Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 18:38:33.00ID:jA5ImQ/s
Sound Blaster connectだかでセットアップの出力さき変えたらdxエラーでゲームが落ちるの治らんかな
0920Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 19:54:52.02ID:zsu3N/NX
>再起動すると構成がサラウンドに戻るバグ
ZxRにはそんなバグないよ
0921Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 00:13:37.56ID:w3J12gGY
そのバグってZだけの話じゃないかな
割と最近ZからZxRに乗り換えたけどその症状治ったよ
Zならスピーカーとヘッドホンの切り替えだけで5.1chになったりしたけど
0922Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 01:47:47.88ID:2c+/2n9g
>>921
zか何かも書いて無いんだから構うなよ

うちはzだけどそんな事は一度も起きてない
0923Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 03:28:46.92ID:/WWePpWL
お互い詳細書かない上自分の環境では起きる起きないしか言わんし平行線だろw
0924Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 09:21:16.16ID:SXMMCIaq
栗のドライバはおま環に強く影響されるので一概にどの製品なら良いとは言い難い
0925Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 13:06:44.13ID:1rRj67cH
ZxRとAE-5ってAEの方が新しいけど違いはなに?
ZxRは中古で8000円くらいで売ってた 程度がよければ中古でも良いかなって思うけど
0926Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 13:41:33.27ID:KtnoMRuF
目立った特徴はハイレゾ対応ぐらいじゃね
0927Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 18:25:19.54ID:Sby0hpw6
あとZxRのほうが入出力端子が多い
0928Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 18:34:03.66ID:OtkGQ82W
AE5のデジタル入力カットした奴は無能
0930Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 01:03:15.47ID:fTObGNNi
>>900
DTS-Cが使えるマザーって割高だから1個のサウンドカード使う期間に3回買い替えるなら
デジタルでもサウンドカード買う方がお得
0931Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 01:38:32.14ID:SBgbguUr
>>925
AE-5はドルビーとDTSが使えないのでAVアンプにS/PDIFで繋いでサラウンド再生できないよ
0933Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 16:55:49.92ID:mgHJTzqc
ワットチェッカーでX-Fiの消費電力調べたら7Wも使っててビビった。
オンボードの蟹だと1W以下なのに。
0934Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 17:52:21.58ID:v7Af58DR
;(;゙゚'ω゚');
0935Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 17:54:40.50ID:ceC/Onmx
7Wだと今どきの 3.5インチHDD 2基分くらいだよね
0936Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 18:56:30.47ID:emHHQv7J
>>932
ありがと買いに行ってみます
0937Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 19:04:54.99ID:TCQKcFLf
俺も見に行くよ
0938Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 19:16:34.55ID:TCMGjEXl
今出ました
0939Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 16:32:38.74ID:Kz/S2Y3X
>>933
ほとんど熱になってるよね
0940Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 16:35:24.19ID:K3qwlT+W
熱い音が鳴るんやで
0941Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 18:15:50.89ID:UYzCD4U4
変換効率の数値が悪いとその分全部熱になるって電源の説明で見た
0942Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 13:28:50.00ID:rn8zShgV
オンキョーがゲーミングデバイスに本格的になればまた栗とタッグを組んでサウンドカード復活微レ存しないかな
se-300pcieはゲーマーにもオンキョーの回路を知ってほしいという意気込みで作ったらしいし
0943Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 13:44:14.49ID:Wa6Bl67r
赤字続きでサウンドカードなんて発売してくれるわけないわ
0944Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 16:07:19.03ID:4G+1Df4f
本業の方がヤバいのにサウンドカードなんて…
0945Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 19:04:43.24ID:0oOY9fnM
本業がサウンドカードじゃないのか
0946Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 19:19:47.54ID:tBZUU4ZT
だよなw>本業がサウンドカード
0947Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 09:23:30.81ID:XTUAN0eh
オンキヨーの本業ってサウンドカードなの?
0948Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 09:44:28.71ID:zclkTHjt
栗のハナシじゃねえの>本業がサウンドカード
0949Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 10:56:27.73ID:zPZQOdG9
ONKYOはオーディオコンポのメーカー
PC用のサウンドカードも一時期作ってた

PCIの時代はクリよりも人気があった
SE-90
0950Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 11:03:47.55ID:zclkTHjt
聞き疲れのするイヤな音がするから結構嫌いw>ONKYO
CS-PCMチューナーで懲りた
0951Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 11:07:19.59ID:zclkTHjt
オレはM男のカード使ってた>PCIの時代
0952Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 11:51:34.58ID:pOo0w+Hl
本業がヤバいのはオンキヨーの方。
0953Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 12:17:22.44ID:TPvHJItC
ONKYOだとオンキョーのはずなのにオンキヨーなんだよな
0954Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 12:26:07.03ID:zclkTHjt
>>950
>CS-PCMチューナー
しょうがなくデジタル(光)で出してM男のDACで受けて使ってた
コレだと許せる音がした
0955Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 12:27:55.17ID:zclkTHjt
違うな
光じゃなくて同軸出ししてたかも>デジタル出力
0956Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 14:04:28.68ID:3eajDWPt
SE-150はPCで鳴ってる音拾って録音とか出来なくてすぐ売った
0957Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 19:48:32.41ID:EqQak/c8
俺は栗のイコライザに慣らされて栗以外受け付けなくなってしまってる
SE-90使ってみたことはあったが、曇ったモコモコ音にしか感じることが出来なくて
すぐ手放した
X-Fi TitaniumPA + MDR-Z900HDから出力される音が最高だと思ってる腐った耳

毒されてるなぁ
0958Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 19:49:44.86ID:EqQak/c8
Z900HDじゃねぇ、アレは踏みつぶしたんだった
Z900無印ね
0959Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 21:56:25.28ID:RqORvUqS
俺はZ900RSが欲しいよ
0960Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 23:47:16.95ID:9HO0sG/Y
>>953
キヤノン、キユーピー、富士フイルム、シヤチハタ…
0961Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 07:01:38.17ID:wRdR3Eih
スマートボリュームがあるせいで他に浮気できない
0962Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 07:54:43.23ID:T1velnWv
音が出なくなったという SB-Z をいただいたので X79マザー /Win10 x64 1703 に導入してみたたところ
普通に使えた(ドライバは最新、マザーのオンボサウンドは無効)
SB-Z はそのままでも標準の Highデフオーディオ として認識されるんだね

そして 1703 -> 1803 にアップグレードしてみたけれどドライバが差し替わるなどの問題はなかった
不満はフロントオーディオ端子が自動認識されないところ
X-Fi Xtreme Gamer には付いているのに。Realtek並の機能があってもいいのに
0963Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 10:08:04.86ID:Fj4qKyEs
SB-Zもフロントオーディオ端子が自動認識されまくるわ!
0964Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 11:59:30.84ID:Qqurao3I
>>962
>音が出なくなったという SB-Z をいただいたので
>普通に使えた
いい友達だなw
0965Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:32:51.03ID:fKKDpaKJ
ZxRオペアンプいろいろググったが
繋がってるのが2万円のパッシブスピーカーセットだから意味ないなとあきらめた
配線全部はずして蓋開けるのめんどいし
0966Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 19:38:32.66ID:GL2p699U
そっか
0967Socket774
垢版 |
2018/06/28(木) 12:15:05.96ID:rwqKq8Hr
サウンドカードとヘッドフォンを同時に買ったせいでそれぞれの良さがわからない...
0968Socket774
垢版 |
2018/06/28(木) 21:37:21.65ID:rTtzRTAf
>>967
まずヘッドフォンで感動してしばらくそのまま
すると慣れちゃうのでもう一絞りのサウンドカード
0969Socket774
垢版 |
2018/06/29(金) 19:49:08.82ID:d6BuKhUB
ZxRオペアンプをMUSES02とLT1028ACNに変えたら安物スピーカーセットでも違いがわかるほど変わるな
スピーカーで鳴らすのが楽しくなったわ
0970Socket774
垢版 |
2018/06/30(土) 12:23:38.20ID:jl2h+mmV
1回路をopa627・MUSES03
2回路をMUSES01・02
この4つの組み合わせだけで自分好みに仕上がるんじゃないかな
スピーカー変えるより効果あると思う
0971Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 20:16:29.60ID:Ikbqg8KV
今更だけど前回のWin10のアプデからPC起動後のドライバの立ち上がりがとても遅い
0972Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 13:11:59.62ID:7QiHN3YY
>>971
再起動繰り返してみな
そのうち最適化がかかるから早くなる
0973Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 17:38:39.25ID:x6r+MIt7
>>972
すでに何回か入れ直してるんだけど
スリープ多用してるからかなって思って試してみたけど変化なしですわ
測ったら毎回21秒でのっぺら坊のコンパネ出てきて78秒でやっと使える感じ
そこから更にイコライザとかのタブの切替で数秒から銃数秒。スタートアップ、ウィルスソフトも関係なかった
一回やっちゃえば再起動しない限り問題ないしスピーカーとヘッドホンの切り替えぐらいしかあまり使わないからいいんだけどさ・・・
0974Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 19:24:27.77ID:8FWlGwnj
品質のロールアップとかでテレメトリでも入ってて起動時に裏で動いてんじゃね?
0975Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 15:45:42.90ID:PDayZFQH
>>793
家では50再起動繰り返したあたりから最適化入ってスパッと生きてますけどね
0976Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 17:56:46.71ID:qTKFSeWY
すげえ亀レスワロタww
よっぽどくやしかったんだね。
見捨てられたものを自分が使ってるからって延命してると言い張るガイジぶりよ
0977Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 18:57:15.33ID:ehjyV/Mw
>>976
そんなこと書いてて恥ずかしくない?
0978Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 20:04:05.91ID:3wTFyfmJ
>>977
恥ずかしいのは意味不明な理屈で生きてますとのたまうお前だろ
0981Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 00:49:13.61ID:42rqMmZV
またこれで喧嘩するのかよw
スレ埋めてまえw
0982Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 00:52:26.83ID:jqx+2z6G
>>980
効きすぎてるのは>>793に今頃反応したあげく、恥ずかしいレスをしたお前なんだよなあ。
0983Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 10:45:21.76ID:nKDb46fi
もう次スレ要らなくね?
0984Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 11:35:24.63ID:vRtMFWUm
>>982
>>975>>793宛てではなく>>973のtypoなんだろうけどな
まぁどうでもいいんだろうけど
0985Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 11:46:34.02ID:Q4oSVIKs
>>982
>>977>>980は俺だけど
それ以外俺じゃないんだよなあww
0986Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 12:40:29.86ID:ON/QaOwV
>>984>>985
連レスくやしいのう
まあそういうことにしておいてあげるからありがたく思え
0988Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 12:54:31.52ID:Jxygg6je
XP延命くん発狂ワロスw
0989Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 13:13:15.54ID:Q4oSVIKs
>>988
会話できない上に状況把握もできてないとかお前やべえな
「XP延命くん」この言葉がそのやばさを全て表してる

>>984の言う通り、>>975は再起動と最適化の話をしているあたり
おそらく>>984>>973向けであって>>793向けではない
だから、君の言うXP延命くんはそもそも存在しないよ
0990Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 13:18:08.71ID:Qn7ttAif
すまないと思うなら見苦しいレスしてないで消えてくれないかなID:Q4oSVIKs
0991Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 13:27:17.47ID:VXREpHas
同一IDで書いてないのにここまでつっかかってくるあたり、君がIDを変えてるのはバレバレだぞ
0992Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 13:45:32.69ID:EzIwh/Gf
ぬるぽ
0993Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 14:16:07.07ID:Et8p+ywK
ガッ

〜ここまでの経緯〜
>>975>>793に亀レス
>>796に亀レスを煽られると>>977で顔真っ赤レス
以後ID:ehjyV/Mw=ID:Q4oSVIKs(>>985で自白)は、言葉の共通点だけとりあげた無理な解釈>>984をゴリ押ししようとしている>>989
これだけでもID:ehjyV/Mw=ID:Q4oSVIKsのヤバさがわかろうもの。

簡単に言えば、「XPは8時代まで延命したよね」という持論に「してません」と返された腹いせに暴れてるやつがいるから、
つっついて遊んでいるのがここ20レス辺の流れ。
0994Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 14:22:09.18ID:80ZR5UU9
>>993
>>977の言葉を使って申し訳ないけど
君、本当にそんなこと書いてて恥ずかしくない?
0995Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 14:26:50.53ID:Et8p+ywK
おっと、>>976に亀レスを煽られると>>977で顔真っ赤レス
だったな。すまぬ。
0996Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 16:55:10.06ID:tzPhaf6f
ツマンネ
さっさと梅
0999Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 18:20:04.51ID:O2kBjsGj
肛門を洗え
1000Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 18:20:44.12ID:O2kBjsGj
ヒドい肛門だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 300日 17時間 55分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況