X



AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 282世代 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 11:02:50.43ID:BPEzAESB
>>388
今回のAPUは
前回の95W〜65W製品を

ほぼ同性能で
65W〜35WのTDPで動作しますって製品群だから

Zen APUは次ね
0391Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 11:06:20.16ID:33RE06lp
陰土人の新たな心の拠り所が出来て嬉しいんだろ
0392Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 11:13:49.13ID:4z7gnMHy
>>383
電源の件はわかってる。性能の方に触れたつもり
まじでa10-6800k以降に当時の上位apu買うとその後のapuにする意味ないのが続いてたんだよね
ryzenにするときはケースと電源とssd以外全取っ替えになってcorei5 あたりが安かったら信者卒業するところだった
0393Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 11:17:18.83ID:EUaJ/z3u
>>384
性能がほとんど変わらないのは写真あるけどメモリの高さまであるかすら怪しく見えるcpuクーラーのせいだと思う
なんにせよ比較する癖にストレージすらろくに合わせないから信用する気にならない
0394Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 11:46:26.43ID:xgmwEyDS
A12-9800とA10-7870Kの性能がほぼ変わらないのは複数の海外サイトのレビューでも同じ
消費電力は負荷時に一応5%くらいは下がってるようだが
0395Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 11:58:22.17ID:HK7q0jfi
>>389
ブルがクソだと分かりきってるのに、鰤を産廃価格で出すからこそ
ダメだ言われとるんやで?
0396Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 12:37:31.44ID:SWSppuzP
G4560にすら負けていてフイタ
これ5000円にしないと売れないだろ・・・
0397Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 12:39:38.25ID:x6nvrK5O
流石最後のアンディブリッジw
0398Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 12:58:43.91ID:fHP9p+eo
性能は残念だし安くもないのはもう分かったから
スルーしてRaven Ridge待ちでいいだろ
0399Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 13:14:43.12ID:YI4V4pLX
>>395
ダメがどうした?知らんわ、いらんし
判りきったことグダグダ書くなってこと。
ZEN発売前にさんざ出てた話を、今更蒸し返したいのか?
0400Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 13:17:07.50ID:TlXrT7o3
>>390
9800と7870Kの比較では数値としてTDPは30Wも下がったけど実消費電力はあまり変わってない?なところがポイントじゃないかな?
まあTDP35W版についてはレビュー待ちだけど
0401Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 13:32:49.23ID:qjzvzOk5
鰤はG4560と比べてどうのと言うものじゃないからなあ
Ravenまでの繋ぎで買うか、Ravenまで待つから買わないかでしかない
G4560と比べること自体意味がない、どうせ買わないし
0402Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 14:08:33.83ID:58vIDsoy
鰤は信者サマ御用達品w
0403Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 14:16:33.76ID:8Zt8ni+4
鰤は古井戸、真紅、ハードデコを使うためのもんさ
0404Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:25:41.45ID:Cd/RHk2q
zenのあとでは信者も買わないだろ
0405Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:34:04.22ID:QFVA99KQ
Ravenに載せ替える前提でとりあえずAM4のMini-ITXで組みたい欲求はあるのだけど、
Bristol対応を正式に謳ってるマザーじゃないと不安でなぁ。
規格上は対応してても、まともに検証してなさそうだし。
0406Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:35:33.07ID:E5XfTFip
待てるならZ Zen2のAPUよ
スマホが10nmプロセスでリードしてる時に10スキップして7nmプロセスを使う事でスマホの製造プロセスをも抜き去る
0407Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:35:47.30ID:2bHCUW+2
>>404
いや、だからこそ信仰の深さの踏み絵となるw
0408Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:37:06.69ID:8q7svfsE
FM2+でなら買ったかも知らんけど
AM4でわざわざ組むのもな
今更過ぎってのもあるけどメモリが高すぎるんだ
0409Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 16:54:03.63ID:hZJ3yX4H
Ryzenのマザーを新調したついでに9800Eも買ってみたんだけど言うほど悪くないよ
pc全体の消費電力はアイドル時で35w前後でCPUとGPUをフル稼働させた時はピークが80w位
ネット見たり動画見る分にはCPU速度も問題ないと思う
省電力だしITXケースとかに入れて古井戸使った動画再生には良いんじゃないかな
0410Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 16:58:30.32ID:j8N88K+E
>>408
最後のブルアーキとして一番下をCPUだけ買って
チェーンつけてアクセサリーにしてみるとかw
0411Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 17:08:30.54ID:idlcdeug
まさか見てわかるクソCPUすら擁護する奴がいるとは思わなんだ
インテル信者すらi9は擁護しないのに
0412Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 17:10:47.51ID:fBRRnzt9
リビングの片隅に鰤入りミニタワーを置いてAMD信仰を示していけ
0413Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 17:25:38.42ID:hZJ3yX4H
インテルファンボーイ怖すぎでしょ
0414Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 17:32:37.61ID:apco0nBe
BristolはOEM供給のみで良いが
出さなきゃ出さないで出せと言われるからリテールで出した流れ

新しいAPUのロゴステッカーはシンプルでいいね
https://i.imgur.com/nzyzkVY.jpg
0415Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 17:33:19.44ID:v/ownFp9
アムドジェタンは怒れば恐い キーボードクラッシャーはツッパリ野郎♪
0417Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 17:53:07.41ID:XSm6f6bg
>>412
ご神体としては、未開封のブル水冷モデルの存在感がデカくてな
0418Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 17:58:22.12ID:58qj0e1d
>>409
実用として悪くはないと思うが、TDP35Wから期待される消費電力ではないイメージ
0419Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 18:10:00.84ID:XSm6f6bg
まあ、ブル系の最初と最後を並べて飾るのも悪くないような気がしてきた。
0420Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 18:53:59.23ID:SWSppuzP
最後までゴミだった気がするが・・・
0421Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 18:56:51.88ID:FbXBmIfQ
この時期にBristolRidgeを投入するのは、在庫処分だからな。
昔、Llanoの在庫が捌けるまでTrinityの投入は待つ、とかやってたし。

ある意味で、ZenAPUの投入が近いことを予感させるな。
0422Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 18:56:55.42ID:MA5IJtQl
35Wクラスで1万前後でそこそこゲームも動くし古井戸あるのがいいよねって製品なのにPenGと1030でいいだろってナナメ上のレスが飛んできたりめんどくさい
0423Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:06:00.09ID:8q7svfsE
ちょっとこのGPU部分をR3 1200に載せ替えてくれないものかね(´・ω・`)
0424Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:09:13.81ID:4DWkDfZp
CPUだろw
鰤とRyzen3のヘテロジニアスCPUとかマニアックすぎる
0425Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:12:10.86ID:8q7svfsE
そういやそうだった(´・ω・`)
0426Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:14:19.78ID:8Zt8ni+4
鰤はGPUメインでおまけにCPUが付いてる様なもんだからな
それが分からんバカがギャーギャー騒ぎ立ててるだけだろ?
0427Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:15:36.06ID:YI4V4pLX
古い底辺CPU(インテル)を内蔵GPUで使ってて、そろそろネトゲも厳しくなってきた連中が、
GPU足すか組み直すかって時くらいの選択肢でしょ。

あくまで選択肢なんだから、G4560だろうがG4600だろうが、はたまた1万以下のグラボだろうが、
最終的には好きなの買えばいい。
0429Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:30:58.71ID:lUUF2DH/
>>427
その前提条件なら、GPU交換一択だろ
0430Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:40:31.70ID:YI4V4pLX
>>429
CPUが何かは判らんのに?
まぁ、仮の話だから決めてないけど、ものによっちゃ捨てろとか云うんじゃ?www
0431Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:42:35.57ID:1OSZajk/
すまんcore2とかいうCPUにすら内蔵ない俺でも鰤はスルーする
0433Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:49:20.67ID:gs0sZYz7
だからそう言うのはBIOSのバージョンが古いとかドライバーが古いとかあるから参考にならん
R9 285ですら初期の頃は勝ったり負けたりおかしなベンチになっとったろ?
それに最近になってAM4が熟成して来たんだし
最新のドライバーならカラー圧縮も盛んに行われてメモリー帯域がだいぶ緩和されとるはずだし
0434Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:51:09.00ID:YI4V4pLX
>>431
そんだけのことじゃん。
好きにすりゃいい。
0435Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 20:05:19.72ID:1OSZajk/
まあ好きにするけど君落ち着いた方がいいよ
そもそもゲームするという時点で>>427の思考は破綻に近いし
0436Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 20:19:26.27ID:YI4V4pLX
そう?ネトゲしてると女の子には多いよ。
まぁ、たいていセロリンのノートだったりだから組んでってとレアだと思う。

ちなみに、個人的にはAM4だったら1800X一択で購入したよ。
RYZEN3や5なんて眼中にもなかったが、てかこの辺選ぶならインテルでもいいじゃん状態だったが、
そんなんでも他の人にはあてはまるまい?
0437Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 20:21:49.64ID:lUUF2DH/
>>430
GPU内蔵な時点で、それなりの性能であることがわかる。
0438Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 20:39:07.62ID:YI4V4pLX
>>437
わかったわかった、世の中の需要を全てコントロールしたいわけね?
了解
0439Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 20:44:34.25ID:zBCZTozu
単に >>427 の前提条件だと、CPU性能が、そんなに上がらないというだけの話
0440Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 20:50:49.63ID:1OSZajk/
自分でレスしてる通りそういうネトゲはノートで戦えてしまう現実があるんだよ
わざわざゲーム目当てに新しく組むってなったらCPU部分をギリギリまで下に持っていかない
内蔵で戦うにしても新しいネトゲも見据えてグラボだけ買えればいいように組む
0441Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 20:54:40.59ID:dSgk2inO
>>437
ギリギリsandy前のclarkdaleのペンG6950が入るな、intelのGPU内蔵
なんか聞き覚えあるとおもってぐぐったら鼻毛サバの中身じゃないかw

これでもシネベントータル250くらいでてるから2C2Tで割ってシングル性能120、まじか!
0442Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 20:56:40.47ID:+wYn+sjK
そろそろ買い替え時期なSandy i5でも
ビデオカード足す方がマシそうだな
0443Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 21:06:24.05ID:YI4V4pLX
>>440
根本的にそんなとこはどうでもいいの。
自分がいくらおかしいと思っても、他の人がどうしようが勝手だろって話。

>あくまで選択肢なんだから、G4560だろうがG4600だろうが、はたまた1万以下のグラボだろうが、
>最終的には好きなの買えばいい。
0444Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 21:07:30.54ID:IvQC8560
黙っとけよアスペカス共が、ボケ!
0445Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:17.59ID:1OSZajk/
どんだけいるかもわからん他の人とか妄想してやばい人だな
0446Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:34.39ID:YI4V4pLX
嗜好を必死に押し付けるやつのがやばいだろ
0447Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:07.17ID:8Zt8ni+4
結局のとこプレステ買ってお終いが1番幸せになれる
0448Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 21:26:42.01ID:CsKF6DgL
ノートのintelHDgraphicsに耐えかねてるからryzenAPU頼むぞ
0449Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 21:28:39.93ID:zBCZTozu
これは、>>427 が古い底辺インテルCPU (GPU内蔵) という表現で、
ものすごい遅いCPUを想定していたのに対して
実はIntel Graphics内蔵の初代はPentium G6950で、ビデオカードを差し替えれば、
今なお大部分のゲームができてしまうということが引き起こした悲劇

>>427 がひっこみがつかなくなってる。
0450Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 21:43:33.79ID:+VCieHpf
嗜好のソリア
0451Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 21:43:37.46ID:mzeJPH9b
>>449
お前が引っ込んどけばいいんだよ
0452Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 22:02:27.13ID:dSgk2inO
>>449 さっき書いたがG6950は鼻毛の中身で、格安でケース他一式が手に入るから鼻毛かってi5とかに換装してゲームする奴が出て

まじで捨てられてたCPUだw


さすがにマルチだとapuが勝ってるね

ちなa12-9800のシネベン97/321
上のpcwatchの記事だとなぜかa10-7870k 89/323と並べられてるが、a10ラストのa10-7890kは96/338とか出てる
しかし、a10-6800kを4.6GHzでoc常用してる人のブログだと106/353とか出てるんだな。定格4.1ターボ4.4の6800kは頑張ってたと思う、MAX170とかだけど。2013年物。
0453Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 22:17:21.06ID:gMr1e5bR
鰤は5000円くらいで、なおかつMiniSTXサイズのマザーが出れば結構欲しいけどな
今の値段じゃアリエンワー
0454Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 22:17:36.67ID:K48SceZ5
9800Eのデータが来た
ttp://www.geocities.jp/hangaya_craft/pcg3/amd_03.html#ac_09
       A12-9800E 1200+1030  A10-7860K
アイドル  17W      26W      18W
CPUsingle 56W/ 95cb  45W/135cb 62W/ 93cb
CPUmulti  73W/293cb 58W/480cb 95W/304cb
OpenGL  72W/46fps  75W/89fps  92W/46fps

ttp://www.geocities.jp/hangaya_craft/pcg3/new_hw_04.html#ac_05
        G4560     i3-7100T
アイドル   8W      8W
CPUsingle 27W/147cb 26W/144cb
CPUmulti  37W/375cb 34W/365cb
OpenGL  35W/31fps  39W/50fps
0455Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 22:20:48.57ID:8/++VB4w
消費電力は自己申告だから当てにならん
TDPの方が参考になる
0456Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 22:22:42.34ID:8q7svfsE
>>436
ネトゲ女はマジでガチだから 怖い マジ怖い ガチすぎて怖い
狩場のmobの全部の属性がなんたらとかMdefがどうたらとか思考ルーチンがどうとか涌き時間やら期待値とか云々
マジガチすぎて怖い
対人やってる女はさらにマジ怖い ギルドで揉めてブチ切れられて説教されてマジ怖い(´・ω・`)

お兄さんとの約束だ ネトゲ女には近づくな マジで怖い。
0457Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 23:05:36.94ID:hpaPDNn9
>>456
それは女ではない
ガチ勢という人種だ
0458Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 23:39:29.47ID:idlcdeug
>>449
こいつ最高に嘘つき
G4560の半分以下の性能のG6950なんてうんこもうんこ
Atomと同等性能じゃ、1050 tiどころか無印ですらCPUで足引っ張るレベルだよ
つか素直にRavenRidgeでいいじゃんうんこ野郎
0459Socket774
垢版 |
2017/09/05(火) 23:46:01.17ID:Hknhzd7L
9800E消費電力高いな
所詮は28nmか
0460Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 00:05:48.57ID:/ry6ycgb
>>458
BristroRidgeをマザーボード交換してまで買うくらいなら、GPU買い替えた方がマシってだけだから
RavenRidgeが売ってるなら、そりゃそっちの方が良いだろ
0461Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 00:22:02.28ID:bfAbZvcp
>>459
28nm+ブルアーキの宿命だろうな
A10-78XX系よりはワッパが上がってるようだけど、14nm勢と比べると大きく劣るな
0462Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 00:58:00.78ID:pmcOWcqV
Chopinとかの洒落た薄型m-itxケースにいれてravenでたら入れ替えて楽しむための繋ぎ程度かな。
そういう意味ではA300だっけ?最小最安ゾーンのマザーまだでないよね
0463Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 01:34:27.69ID:3sauXpSY
鰤買うならペンティアムとグラボ買うわ
0464Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 02:12:22.12ID:sNvAtVCz
>>454
1200に1030挿すんならG4560とi3-7100Tにも挿さないとな
あるいはiGPU同士のスコア比較もしないと不公平と思うが
0466Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 02:32:19.24ID:P3f5Pg/Q
>>460
だれもAPUに買い換えろなんて言ってないのに、勝手に勘違いして絡んできただけだろ。
GPU挿したかったらさせばいいじゃん。
0467Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 02:32:33.16ID:BjKIstGw
4C4T 11CU 35WのRyzenAPUまだ〜?
0468Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 03:35:03.58ID:H5W2U6Hr
tdp120wでいいから750tiレベルのAPUくれ
じゃなきゃペンティアム買うぞ
0469Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 06:34:00.67ID:7khMLiwo
>>466
書いてある内容は

「古い底辺CPU(インテル)を内蔵GPUで使ってて、そろそろネトゲも厳しくなってきた連中が、
GPU足すか組み直すかって時くらいの選択肢でしょ。」

↑は、APUへの買い替えと、どこが違うのかな
0470Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 06:44:07.26ID:7khMLiwo
別にAPUが悪いとは言わないけど、
>>427 の前提条件だとPentium G6950以上が確定するので、
マザーボード代をビデオカードに回した方がマシ
0471Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 07:25:02.03ID:3Yf6f+RO
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ハンニャ、ハラミッタ〜
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    インテル、オウジョウニダ〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / / .
0472Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 08:38:23.11ID:5HQI9xKk
APUとdGPUに変更したらどうなるか具体的に書いたらいいんじゃないの?
Bristol Ridgeでゲームやれないなんて事は無い
0473Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 10:21:22.91ID:P3f5Pg/Q
>>469
質の悪いマスコミ対頭の悪い政治家ごっこでもしたいのか?www
全文読む人によっては、むしろAPU選ぶなともとれる内容だ。
>>470
古くてこれ以上カネかけるのもなんだから、思い切って6700K+GTX1080Tiでもいいぞ?
貧乏なんて条件書いた覚えないから。www
・・・馬鹿馬鹿しい、なんでグラボを押し付けたいのかまったくわからん・・・
0474Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 10:34:34.19ID:XRqAXRKE
>>473
俺にはお前が何故そんなに内蔵にこだわるのかわからん
現状から目的にコスパ良く到達できるなら内蔵だろうがボード刺そうがどうでもいいんだよ
0475Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 10:40:42.43ID:1sf6fTU9
今鰤を買うか、来年レイブンを買うかの2択だし、好きにすればいい
IntelのG何とかとか最初から選択肢にないからどうでもいいだろ
0476Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 11:06:02.97ID:E1+JT5qR
選択肢の狭さは視野の狭さ
0477Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 11:17:37.14ID:uNOdTL25
am4ていつまで使えるんだろ
一旦1600で組んじゃおうかな
0478Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 11:36:54.94ID:P3f5Pg/Q
>>474
だからこだわってないって、日本語読めるやついないのかよ
0479Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 11:42:41.13ID:nBSHEHZu
>>475
選択肢せっま
大変やなオイ
0480Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 12:06:46.90ID:SBFq49Tz
>>478

お前の日本語の読解力のが心配だと思われ
0481Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 12:12:02.18ID:K9PcCfwQ
PenGは買わんけど、鰤はもっと要らんわ
Ryzenに安dGPUでしのいでRaven待つよ
0482Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 12:13:00.05ID:P3f5Pg/Q
>>480
どうもありがとう。
どうせ流れも読まずにのっただけだろ?
0483Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 13:51:51.56ID:1lKd/s73
来年前半に7nmでzen2が出るのに
これだけ雷禅が売れてる理由が分からない
7nmだから不具合満載じゃね?って思惑あるんかな?
0484Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 13:55:02.67ID:NKHbAX0G
全部>>449が適当な事言ったのが悪い
0485Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 14:03:09.58ID:rZTqCzgj
来年前半には出ないからだよ
0486Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 14:07:16.47ID:W3mE9Vzx
デスクトップPC向け8コアCPU「Ryzen 7 1700」搭載のゲーマー向けノートPC「ROG STRIX GL702ZC」が日本市場に上陸
http://www.4gamer.net/games/047/G004755/20170906030/
ノートPC向けGPU「Radeon RX 580」とFreeSync対応の17.3インチフルHD液晶パネル,
30キー同時押し対応キーボードも組み合わせた,価格対スペック比の高いモデルだ。

「ROG STRIX GL702ZC」を9月下旬以降に18万4800円(税込19万9584円)で発売




AMD信者は買い支えてやれよw
0487Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 14:16:52.97ID:A8Wr0dYJ
Zenで8C16T達成で対インテルでコスパ十分になってしまったからな
ただZenはB2ステップ以降じゃないとバグ潰してないみたいだから買いたくない
0488Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 14:25:14.19ID:+XBPgyuf
売ってるものしか買えないじゃないか
次は出てきた時に考えればいいかと
0489Socket774
垢版 |
2017/09/06(水) 15:12:08.62ID:9dKyOs/W
売れてる物は買い支える必要ないだろ。
Bullは全世代買ったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況