X



CPUアーキテクチャについて語れ 40©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Socket774
垢版 |
2017/08/23(水) 12:38:51.76ID:7nyiSIw46
【過去スレ】
Part 1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082357989
Part 2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101041110
Part 3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139046363
Part 4 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151732227
Part 5 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159238563
Part 6 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169393906
Part 7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172923824
Part 8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178140550
Part 9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186887760
Part10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202913839
Part11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214999146
Part12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219884494
Part13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223189876
Part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231064800
Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235699613
Part16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253517890
Part17 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274809074
Part18 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290758715
Part19 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305200489
Part20 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318113870
Part21 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324483722
Part22 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334096468
Part23 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355497868
Part24 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377863763
Part25 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386424858
Part26 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1395873247
Part27 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/140759229
Part28 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1412642328
Part29 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1421580486
Part30 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437051626/
0003Socket774
垢版 |
2017/08/23(水) 12:39:32.79ID:7nyiSIw46
【過去スレ-2】
Part31 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447725141/
Part32 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1467240873/
Part33 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480216577/
Part34 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1488968098/
Part35 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1491116131/
Part36 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495257064/
Part37 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498278212/
Part38 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500374247/
0004テンプレ
垢版 |
2017/08/23(水) 14:10:32.14ID:g/ljH54y0
540 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 21:45:48.40 ID:ijYX/87D [5/21]
Zenが高くないと買えない自分を正当化できないもんな
大丈夫だよ、8コア最上位でも3万円切るから
お前みたいな無職大貧民には大金だけどな

545 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 22:03:09.78 ID:ijYX/87D [8/21]
最上位で3万円切るって宣言した俺の発言ログとっとけよ

148 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[] 投稿日:2016/11/14(月) 20:21:39.52 ID:0Q4rwlJ0 [5/9]
まあ、本当にBroadwellの性能超えたら32コアOpteronデュアル機組んでAMDを応援してやるよ

351 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 21:24:59.71 ID:deU+9WJv [4/7]
リアル春にはAMD冬の時代になるから今のうちに春を楽しんで置きたまえ
0005Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 01:07:16.77ID:DZh8eUVX0
msのdpuの10MBのキャッシュってeDRAM?
小さいバッチでも効率良いのは結構有望に見える
0006Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 02:22:16.56ID:gFQrPpYh0
SRAMだよ
Stratix 10 TX FPGAだし
0008Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 13:54:52.95ID:mzF+GL2C0
重税スリッパに始まりkaby refreshに終わった8月
0009Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 16:21:17.84ID:k4XdDQjVa
よく纏まった
0010Socket774
垢版 |
2017/08/26(土) 14:30:58.17ID:ju6/1GnO0
各国ともISSに民生用ノートPC持ち込んでるから、軌道上で高性能なコンピュータは基本ノートPCじゃ?
0011,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/08/26(土) 14:38:37.53ID:J6Wu+Bnn0
ノートパソコンなんか相手にもならない絶対性能の高い鯖が地上にあるんだし衛星上の端末は通信速度の方がだいじなんじゃねーの?
高性能ノートパソコン持ち込んだからなんなんだ?ってオチ。
0012,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/08/26(土) 17:38:26.79ID:xakBTt5La
>>10
10コアもあるノートPCがあるならな



ISSのサーバには宇宙線から保護するためのケースが必要になるし
ノートPCは壊れる前提で運用するもの
0014,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/08/26(土) 19:14:10.64ID:oRXSq+FKa
お前さ、経路障害で地上との通信ができなかったらどーすんの死ぬの?
エッジサーバはどのみち必要だぞ
0015Socket774
垢版 |
2017/08/26(土) 20:24:42.47ID:LZtfJEOWM
動かなくても死なない用途にしかノートPCは使ってないと思うが。
0016Socket774
垢版 |
2017/08/26(土) 20:45:08.35ID:be1Vu5kg0
地上と通信が途絶はまぁ先ず無いわな
致命的だし
0018Socket774
垢版 |
2017/08/27(日) 07:47:45.75ID:I+HhB4HQ0
パナソニックは、XeonプロセッサとECCメモリ積んだタフブックを売ればいいと思うよ
需要あると思うんだけどなんで売らないんだ?
0019Socket774
垢版 |
2017/08/27(日) 10:15:56.66ID:4RbVHttu0
バッテリ駆動に向いてないからでしょ
0020Socket774
垢版 |
2017/08/27(日) 11:14:15.42ID:u158C2EO0
Xeon E3のモバイル向けを積んだノートは各社から出てるね
パナのはちょっと調べた感じなさそうだけど
0021Socket774
垢版 |
2017/08/27(日) 12:44:05.87ID:Oeh61mH+0
タフブックは冷却の制限もきつかろう。
防塵性能のために通常の穴開き空冷できないし。
0022Socket774
垢版 |
2017/08/27(日) 14:09:33.48ID:I+HhB4HQ0
>>19
モバイルXeonあるし、モバイルXeon積んだノートPC売ってる会社もある
0023Socket774
垢版 |
2017/08/27(日) 15:14:20.21ID:4RbVHttu0
>>22
持ち運びできるワークステーションみたいなスタンスなのでは?
本当のモバイルじゃなくスタジオへの持ち運びみたいな
0024Socket774
垢版 |
2017/08/27(日) 18:03:17.69ID:2AwcaK9tM
135 : Socket774[sage] : 2013/06/11(火) 01:39:26.93 ID:RmcIPu5Y
流されてHaswell買う → まちがい
冷静になってIvyにする → おしい
まだ間に合うからSandy探す → 悪くない
背伸びしてSandy-Eを買う → せいかい

136 : Socket774[sage] : 2013/06/11(火) 01:42:59.87 ID:fThZshm/
選べるんだから好きなの買えよとしか言い様がない

137 : Socket774[sage] : 2013/06/11(火) 01:43:38.94 ID:gqCZ5MZh
× 背伸びしてSandy-Eを買う → せいかい
○ 深呼吸して冷静になり Skylake まで待つ → せいかい
0027Socket774
垢版 |
2017/08/28(月) 20:19:23.10ID:C8+FreaJ0
https://www.weekly-economist.com/2017/01/10/グーグル-自動運転会社を設立-事業売却の布石か/

自動運転の車両には、欧州自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ製のミニバンを使い、米国でタクシー事業を始めることを検討しているという。

 ところが、「今回のウェイモ設立は、グーグルが自動運転の独自開発から事実上、撤退する布石」という見方が米国の報道では目立つ。
自動運転プロジェクトにこれ以上の巨額な投資はせず、事業の売却を視野に入れているといった解釈だ。

 開発の潮目が変わったのは、グーグルがアルファベットを親会社とする大規模な組織再編を行った15年夏だ。その際、プロジェクトの採算性が議論され、創業者の1人であるラリー・ペイジ氏の肝煎りでスタートした自動運転車とロボットがやり玉に挙がった。

 さらに自動運転の開発責任者には、ヒュンダイアメリカ社長など自動車産業での経営経験が豊富なジョン・クラフチック氏が就任した。クラフチック氏をはじめとして、
採算性を重視する経営側が強引に早期の量産化を主張するのに対し、走行精度を高めてから量産したい技術開発陣との間で妥協点が見いだせなかったと見られている。

 グーグルの自動運転研究チームでは、この2〜3年で技術者が相次ぎ辞めている。16年8月にはプロジェクトの最高技術責任者クリス・アームソン氏が退職した。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASGN13H39_T10C17A6000000/
グーグル系、自社設計の自動運転車試験打ち切り
0028Socket774
垢版 |
2017/08/28(月) 22:16:18.81ID:d54wIlE/M
過去のニュース漁ってたらnVidiaとルネサスモバイルの共同開発の話があった。
なぜ売却したし
0029Socket774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:02:19.81ID:4h3fzF3aa
Appleは科学者壊滅的な状況だもん
自動運転どころかAI全般ダメダメだわな
0030Socket774
垢版 |
2017/08/29(火) 03:48:06.10ID:KXGK29ir0
最初から胡散臭かったがやっぱりAIなんて幻想だな

できてもHAL 9000やスカイネットが関の山
0031Socket774
垢版 |
2017/08/29(火) 03:52:14.30ID:jlBpfN4d0
>27
送り出したものが中途半端だったら自動運転というジャンルそのものに
傷がつくから、技術陣の方が賢明だろう
0032Socket774
垢版 |
2017/08/29(火) 05:50:23.77ID:mRoN5vA00
 自動運転車専用道路なら行けると思うけど、自動車よりも電車に
近い運用が前提になっちゃうな。
0033Socket774
垢版 |
2017/08/29(火) 06:07:13.50ID:R3mct96U0
ところでCore i7 7920Xっていつ出るの?
0034Socket774
垢版 |
2017/08/29(火) 06:35:44.01ID:HrGm+NZw0
飛翔体観測に衛生にもAI積むべきだな

なす術無し
0035Socket774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:15:06.44ID:XLRKyTjba
IBMのz14が登場
注目されとるな
0036Socket774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:28:48.60ID:o8ipn1kMM
>>32
以前はインフラ必要な自動運転は意味ないと思ってたけど、
東名阪とインフラ出来れば長距離トラックは大部分自動化できるだろう。

まあ10年は無理でも20〜30年もすりゃあ一般道を平気で走るようになる。
0037Socket774
垢版 |
2017/08/29(火) 16:00:27.15ID:1M+QFpbo0
Intelプロセッサは現在、セキュリティ上の脆弱性がある:ハッカーがバックドアとして使用することができます
https://goo.gl/WyaDp4

Intelオワタ\(^o^)/
0038Socket774
垢版 |
2017/08/29(火) 19:37:26.30ID:uiq1v6gTM
俺のCeleron 350Jもバックドアあるん?
0039Socket774
垢版 |
2017/08/30(水) 02:27:01.28ID:ZbjY2qbO0
それ2010年までのintelCPUの脆弱性のほうが対象じゃないっすかね・・・
0041Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:17:43.92ID:8M02I7K+d
>>40
しねはやくころされろなんどもしねはやくころされろ
0043Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 01:49:42.33ID:uMFingn+0
てか技術的にじゃなくて、自動運転自動車はどう考えても無理だろ
人身事故があったとき、だれが責任取るんだよ、社会問題になるだろ
それじゃなくても高速道路で事故ったら自分が死ぬのに
自動運転になんか任せてられるか?保障がどうとかじゃなく死んだら終いなのに
初めから「完璧」な状態じゃないと製品として成り立たないのに
費用を回収しながら徐々に改良していくっていう手法がとれないし
ビジネスにならないんじゃないかとも思う
まぁ自動ブレーキなどの運転補助が精々
最終的にはドライバーが責任を持つ形にしておかないと、どうにも社会に受け入れられないだろ
0044Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 02:25:20.77ID:9H9es1ry0
タクシー乗らないのかお前
どこの馬の骨ともわからないドライバーに身を任せて走るんだぞあれ
0045Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 02:43:33.37ID:uMFingn+0
タクシーの運転手よりも自動運転のが信頼できるっていうのか?
しかもタクシーの場合は事故って怪我でもしたらタクシー会社が面倒見てくれるだろ
自動運転の場合は誰が面倒見てくれるんだ?
タクシーが事故起こしたらタクシー会社が責任取るだろ
自動運転で事故ったら誰が責任取るんだ?
そもそもタクシーで高速乗ることなんかほとんど無いし
低速であれば死にはしない可能性が高い
自動運転はまず高速からという風潮だが、より一層怖いだろ

しかしこんな水掛け論はどうでもよく
自動運転で事後が起こったら社会問題になるのは間違いないし
人身事故が起こったら誰が責任取るんだって話になる
メーカーが責任とるわけないし、というか、責任取らなきゃならない方向なら
自動運転自動車など売りたくないだろうし
かといって自動運転で走行していたのに運転手が過失だけ問われるってのも変な話だ
日本はともかくアメリカは訴訟大国なのに
無理だ
0046Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 02:46:50.07ID:aTi/gB3z0
スレ違い
0047Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 03:13:29.63ID:uMFingn+0
エアーバッグの高田が負債総額1兆円とか恐ろしいことなってるのに
自動運転とかね
0048Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 04:12:29.39ID:qaCvpXkC0
責任は所有者ですよ
当然
0049Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:11:39.16ID:KHUr5SY/p
自動運転のダメな点はそこじゃない
路面が雨で滑りやすくなってるとかでも無い通常の路面なのにギリギリでブレーキで止まるようになってる所
もしアレが路面がアイスバーンだったり、雨で滑りやすくなってるとかだと100%止まりきれず事故るだろう
0050Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:22:52.30ID:TMbEHnXt0
むしろ人間より適切に判断するよ
0051,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/09/02(土) 08:23:35.11ID:Au3Wj7AVa
AIの学習次第だろそんなん
0052Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:25:20.56ID:KHUr5SY/p
>>50
人間ならあんな急ブレーキしない
もっと前もって判断しもっと前で止まっとるっううの
0053Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:26:10.48ID:TMbEHnXt0
どんなブレーキだよ
0054Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:28:18.28ID:KHUr5SY/p
>>53
視界が違うんだよ
人間とコンピュータでは気づく早さが違う
コンピュータではギリギリでしか判断出来ないが人間なら経験と予測でギリギリではなくもっと前もってブレーキを踏むという事だ
0055Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:30:40.47ID:TMbEHnXt0
そんなのはセンサーとトレーニング次第だろ
0056Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:31:03.64ID:D2TGKtlEd
人間は一人分の経験しか出来ない
機械なら世界中のたくさんの情報や経験を元に学習できる
抜かれるのも時間の問題
0057Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:39:57.15ID:TMbEHnXt0
さらに仮想世界でのトレーニングが可能
0058Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:40:45.62ID:D2TGKtlEd
人間だと経験がない人、頭が弱い人も運転する
安全よりも時間やスリルや個人的感情を優先したりする
0059Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:42:36.78ID:UQcaufpYa
自動車スレでどうぞ
0060Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:42:47.45ID:9H9es1ry0
視界は違うよなあ、人間は基本、前しか見えないし、広く見えてるようでも何かに集中しちゃうと他が見えない
自動運転だとセンサさえ配置をうまくやれば全周視界どころか床下や室内さえ必要なら見られる。
処理能力さえ足りれば何かに集中しちゃって他が見えないなんてこともない。
0061Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:44:54.44ID:/p55pcil0
>>60
処理能さえ足りればってのは割と重要な気がする
割ととんでもない能力にならないかな
0062Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:47:10.70ID:D2TGKtlEd
可視光だけじゃなく赤外とかソナーとかも使える

いろいろな分野の専門家が頑張ってるよ
遅れてるのは法整備か?
0063Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:49:51.53ID:TMbEHnXt0
audiのlevel3可能なA8がtegra K1ですし
(ただし他の用途でも使うので都合6個のってるらしい)
0064Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:51:30.64ID:/p55pcil0
>>63
まぁそうなるよなぁ
ドライバを不要とするまでどれくらい掛かるやら
0065Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 08:53:36.87ID:D2TGKtlEd
酒飲んでも大丈夫
寝てる間に到着

いいねえ
0066Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 09:00:28.16ID:eV+5+uVJ0
自動車の視界、それこそ外部に設置されてるカメラからの映像も
リンクさせて取り込めば良いのに
信号機とかカーブミラーにでもカメラ設置して、交差点等で死角になる箇所のデータとか
自動車側に見せてやれと
人間が運転するのでも、そうした方が楽になるだろうと

なんでIoTだのなんだの言いながら、信号機や標識をIoT化せずに
自動車単体での自動運転ばかりさせようとするのか?
ちょ〜謎だ
0067Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:45.21ID:D2TGKtlEd
なんで全て単体で
と思ってるのか

もうちょっと勉強してから書いた方が
0068Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:13.58ID:/Rz4+HLVM
”緊急”自動ブレーキシステムは緊急時以外は運転者の意志外の動作しないよう調整してある
当然システム内で緊急時未満の危険度は認識しているし学習させて危険度の精度を上げている
雨天認識して作動タイミング早めたり、リアルタイムでブレーキ量と制動距離を判断すればタイヤの磨耗どころか搭乗者や積載重量までフィードバックする事も可能
0069Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 09:11:53.16ID:nr+1oC8g0
なんで自分がブレーキ踏まない前提なんだ
0070Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 09:20:35.56ID:kPtnM9O/0
>>56
どうやら荒っぽい運転の人の学習をしてるようだな
0071Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 09:25:33.47ID:TMbEHnXt0
K1はmaxで動いても365gflopsしかない6個でも2.190tflops(OPS)
xavierは1個で30T(OPS)

ホルダーの水をこぼさない豆腐屋の運転だって学習できるさw
0072Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 10:44:15.74ID:759GZtjI0
すぐに自動運転の事故率は、人間の10分の1とか100分の1とかになって人間より安全になる

現状のAEBが急ブレーキなのは、人間がAEBに頼ってブレーキ踏まなくなるのを回避するように、
わざと不快な急ブレーキ制御にしてる
0073Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 11:20:52.27ID:KyGlx2bw0
自動ブレーキは少なくとも二回踏むよ。
実際は気づかない位だけど、一回目に路面の滑り具合を確認して、制動距離を算出、そして二回目のブレーキ強度を決めてる。
0075Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 12:28:36.92ID:AOkzD1XH0
>>74
また口から出任せかよ
0076Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 13:05:39.51ID:/p55pcil0
まぁどうせ人間用に作って有る交通網なんて機械に走らせても微妙なだけよ
機械用に改良するのが優先
0078Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 13:46:46.55ID:agJlaThVp
そう言う人の往来が無いところでしか無理だ
0079Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 14:16:06.02ID:LPXrGZhma
自動運転デキルデキルという人に限って、自動運転車に乗ったどころか
車の運転ろくにしたことないんだよなあ……
0080Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 14:18:56.98ID:D2TGKtlEd
機械に囲碁は無理だ

とかいうアホが昔はたくさんいたな
0081Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 14:19:37.33ID:agJlaThVp
アクションゲームでもコンピュータより人のが強いだろ
0082Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 14:20:18.06ID:agJlaThVp
>>80
そもそも囲碁のルール知らん
0083Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 14:22:08.00ID:D2TGKtlEd
そんな事はどうでもいい
0084Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 14:30:19.84ID:LPXrGZhma
所詮はパターンゲーかつ複数ミスしようが挽回できる囲碁と
同じにしてる時点でなあ……
0085Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 14:31:51.88ID:D2TGKtlEd
運転こそパターンゲームだろ
0087Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 14:39:27.17ID:TMbEHnXt0
富士通「まだおわらんよ」
0089Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:04:05.52ID:LPXrGZhma
>>85
どこが?
運転したことねえだろ
パターンが通じたら疲れねえし、クソだなコイツとか思わねえよ
補助的に使うのなら有りだけど、完全レベルなんて無理だって
0090Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:06:57.10ID:759GZtjI0
富士通は、既存のHPC-ACE用プログラムを、なるべくソースコード互換でARM-HPCでも動くようにしようとしてるのでは?

もしくはトランスレータ等で機械的にソースコード書き換えればだいたい動くとか
0091Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:11:00.08ID:D2TGKtlEd
>>89
囲碁は疲れないと思ってるのか
へー
0092Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:11:25.78ID:D2TGKtlEd
おれは囲碁とか興味無いけど
0093Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:12:25.38ID:759GZtjI0
自動運転は事故起こしてはいけないみたいな異常な制限をつけるから駄目なんだよ
自動運転は人間より事故率が少ない、このレベルまで行けば一般向けの販売を認めればいい

事故率が人間の半分以下半なら、どんどん自動運転車売ればいいよ

他国は、自動運転の事故率が人間より有意に下がった場合大々的に自動運転を推進する中、
日本だけ一軒も事故起こしてはいけない制限つけて認可されず、日本メーカー全滅
とかになりそうだな
0094Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:14:04.40ID:D2TGKtlEd
日本は結構規制は緩いんだぞ
自動運転に関しては
0095Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:15:53.44ID:D2TGKtlEd
怖いのは

整備不良車
違法改造車
0096Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:17:08.57ID:TMbEHnXt0
>>89
退屈過ぎて居眠りが捗る
0097Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:20:09.46ID:LPXrGZhma
>>96
なんだあんたが答えてんだw
まあいいけど、退屈とかすかすかの高速以外あり得ねえわ
0098Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:23:46.32ID:759GZtjI0
>>95
整備不良なら、自動運転車が整備不良を検知したら、ドライバーに警告出すなり、
最高速度を下げるなり自動運転システムを停止するなりすればなんとかなるんじゃね?

自動運転車の違法改造はどうなんだろ?
少なくとも、ソフトウェアはセキュリティを高めて、不正ファーム使ったりハッキングしたりできなくする
必要はあるね
0099Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:27:24.76ID:TMbEHnXt0
たとえ車両が何千万しても人件費より安いのですね

https://mainichi.jp/articles/20170901/k00/00m/020/063000c
路線バス

自動運転へ実験 東北、北関東の運行会社

東北や北関東のバス会社を傘下に置く「みちのりホールディングス(HD)」(東京)は
31日、路線バスの自動運転の実現に向け、パイオニアと共同で実験することに合意したと発表した。
傘下会社の営業地域で2017年度中に始める。

 バスにセンサーを付け、熟練運転手が停留所にどう近づいているかなどの運転情報を集める。
 データは自動運転システムの開発に生かす考えだ。

 みちのりHDの傘下には岩手県北自動車(盛岡市)、福島交通(福島市)、茨城交通(水戸市)、関東自動車(宇都宮市)などがある。
 パイオニアは車の周囲に何があるかを察知するセンサーなど自動運転に必要な技術を開発している。(共同)
0100Socket774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:29:17.48ID:/Rz4+HLVM
完全自動運転はインフラから刷新しないと難しいだろうな
逆に言えば自動車専用道路等に限定すれば現行技術でも問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況