X



RYZEN スリッパ(^∀^)4ダイダタ!! AMD雑談スレ923条 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 12:36:37.49ID:5SP4Pdxu
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| ((,_ ))   日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)
0851Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 06:25:41.87ID:eqUgC3Cx
>>796
A12-9800E 販売価格税込14,000円前後(9月1日11時発売)
A10-9700E 販売価格税込11,000円前後(9月1日11時発売)

AMD A12 9800E (35W, AM4, 2MB, 3800MHz) $99 USD
AMD A10 9700E (35W, AM4, 2MB, 3500MHz) $79 USD

こんなもんまでASK税徴収すんのか・・・
0853Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 07:01:50.20ID:0X7bZF9v
昔は6000円で子豚・苺が買えたのを考えると・・
でも1万円以下だと、メーカーが損するんだっけかな
0854Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 07:02:06.49ID:JrR/p86W
A12買うで
速攻や
0855Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 07:08:17.09ID:eqUgC3Cx
>>854
まだ買うな
ASK税減額されてからにしろ
0856Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 07:09:54.66ID:y6P3HqMw
マザーは何か新しいのでないのかな
0857Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 07:13:23.66ID:Oc45rcGE
A10がG4560と同じ位の価格になったら買うか
0858Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 07:15:32.77ID:Y3OUw9/e
INTELは儲からないからG4560をなかったことにしたいのかな
0859Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 07:15:36.71ID:eqUgC3Cx
AMD A10 9700E (35W, AM4, 2MB, 3500MHz) $79 USD
AMD A8 9600 (65W, AM4, 2MB, 3400MHz) $59 USD

Ravenまでの繋ぎで買うなら9600だな
これ日本では出さないのか?
米アマではあるようだが
0860Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 07:18:07.29ID:utTCg8in
米アマならA12-9800もあるね
日本に送れないけども
0862Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 07:24:34.35ID:v2ZGZUXx
>>859
インボイスで16666円未満なら関税・消費税免除だよね。それこそ米尼で買ったほうが(´・ω・`)
0863Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 07:46:36.69ID:Y/WYp5ax
グラボ高いからなぁ
早くRaven来て欲しい
0864Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 08:09:51.75ID:xYxngREt
僕が初めて買ったduronさんは3980円で
当時3万弱で売ってるペン3より圧倒的に速くて吹いた
0865Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 08:18:35.82ID:5mzkZxqA
 ヾヽヽ  .
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
0867Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 08:31:12.24ID:WIMGWEAI
>>842
この値段で1月にでも発売されてたら違ってたかもねー
0868Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 08:46:58.84ID:3usNF5sc
>>866
4000円ぐらいなら選択肢に入るけどさぁ…
0869Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 09:11:51.29ID:8KJL3Kvz
メモリスロット真上にせり出して干渉してくるクソクーラー
0870Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 09:41:47.53ID:laZgkEN1
侍ZZ<呼んだ?
0872Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 10:36:45.61ID:FdgX0jxt
WraithMAXを買うとAM4以外に使いまわせないWraithSpireが余ってしまう点が悩ましい1700ユーザー
0873Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 10:39:55.71ID:fFHY4+bS
そういう余ったのからは生えてくるよねー
0874Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 10:52:20.85ID:FdgX0jxt
APU(Raven Ridge)が来たときに使えるけど、APUについてるクーラーも
豪華だったらどうしよう…(A10-7890を思い出しながら。)
0875Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 10:56:39.26ID:i9eo0fHb
毛髪は生えてこないのにねー
0876Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 10:58:24.52ID:PFrijLG7
>>874
クーラー無しの最上位を買えばいいじゃない!
0878Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 11:07:39.45ID:FdgX0jxt
>>876
今までAPUでクーラーなしって出てたっけ…?
0879Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 11:14:55.68ID:0W04vNiB
アスクふざけんなよ
0880Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 11:31:24.30ID:WIMGWEAI
>>871
たしかにちょっと高いね
いつの間にか5000円ぐらいになってることを期待するw
0882Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 11:37:30.20ID:Xrw6oE4j
まさかaskは差額返金に応じる気か…
0883Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 11:44:08.87ID:xYxngREt
>>869
変なヒートシンク付けてるメモリーが要求仕様から逸脱してんじゃね?
M/Bの要求仕様作ってるAMD様のクーラーやぞ
0884Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 11:45:09.27ID:FdgX0jxt
差額返金…と見せかけてスリッパプレゼントだったりして。
0885Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 11:46:15.82ID:C6uh+vCv
売れない鰤プレゼントに違いない
0887Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 11:53:52.03ID:2gNbJOJz
 おおっぴらにやらないってことは、ショップ側の独自対応でないの?
補填が入って原資はあるんだろうけど。ポイントで差額返還かな?
0888Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 12:00:00.09ID:WIMGWEAI
昼ごろかな?
0889Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 12:08:57.21ID:9P4k4lUD
黄金のスリッパかもよ
0890Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 12:17:14.13ID:BOEubxLg
>>881
ポイント還元ってところかね
0891Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 12:20:08.96ID:fuFTWRPP
ASK!ASK!
0892Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 12:42:43.23ID:Wiy/9pog
現金で返すとは思えないからポイント制度の有効活用かな? 高感度アップの効果としては劇的だろうし安いもんだろう
他のショップが追随するとしたら在庫処分な商品揃えてこの中からお選びくださいってかんじかなw
0893Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 12:43:33.55ID:iF+OQ/WO
ライター高橋はどこで買ったんだろう
0894Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 12:45:34.13ID:fSTnNeXw
>>745
よちよち、これお食べ  。
0895Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 13:09:36.99ID:wzNcfC1f
ポイントつけるだけなら買った人のポイントカードに勝手にポイントつけといてくれよ
店頭に呼びつける必要が無い
0896Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 13:25:42.66ID:pC0W29YU
つくもたんクリアファイルを進呈
0897Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 13:29:16.63ID:um5JfiTB
別に呼びつけてないじゃん
0898Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 13:45:37.59ID:g+SSkSMy
Bristol Ridgeマダー?
0900Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 14:36:02.79ID:WFiYMrhI
持ってる人が小さいのかもしれない
0901スレ立て不全症 ◆W7suRetto2
垢版 |
2017/09/01(金) 14:53:24.90ID:vzA7XqDz
レスが900到達しましたね。
夏休みが終わり、次スレタイ案の提示です。

その1: FX/A/E ソウダ鰤>^)))食オウ!! AMD雑談スレ924条
その2: RYZEN CPUクーラー(・ω・ノ)ノ別売サル AMD雑談スレ924条
その3: RYZEN スリッパ(^Д^)1900X追加 AMD雑談スレ924条
その4: RYZEN スリッパ(;^_^)オ求メ安ク AMD雑談スレ924条

【悲報】: オマイラ夏休ミ(´;ω;`)終了ダゾ 現実世界ニ戻ルスレ924時間

鰤、やっとこさ店頭に並びました。
でも、そう遠からずZenアーキのAPU登場しそうで微妙ですね。
レイスクーラー単体で販売はちょっと驚きました。
一方でスリッパ価格がアレ過ぎたのか、なんかバタバタしてますね。

それからCPUのコードネーム、今の-Ridgeは、何由来でしょうか?
○×崖とか△□峰ですかね。
日本語でうまくあてはまるのありましたら、ご教示ください。

他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
0902Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 14:55:24.25ID:FdgX0jxt
ジョブズがいきてたら、ジョブズのフィギュアにMicroSDカードを持たせるくらいのイヤミはしたかったかもしれない。
0903Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 14:55:48.58ID:+bVCpiG8
https://twitter.com/JapanAmd/status/903495518860460032
この度はRadeon RX VEGA56の製品販売時に混乱を招いたことお詫び申し上げます。

RX VEGA56を8/30以前にご購入頂きました方は、ご購入頂いた販売店か、AMDJapanのツイッターへダイレクトメッセージでご連絡下さい。

ご連絡注意点はVEGA56ご連絡2へ

https://twitter.com/JapanAmd/status/903496269569474560VEGA56
ご連絡2

・ご連絡の際の注意点
販売店へご連絡の際は対象製品の購入レシートをお持ちください。
またツイッターへのダイレクトメッセージの場合レシートの写真を一緒にお送りください。
内容ご確認でき次第、AMDよりご連絡差し上げます。

対象製品はVEGA56ご連絡3へ
0905Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:00:09.09ID:0xYeEKJo
AMD本社に怒られたかなこれは
0906Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:01:45.36ID:+bVCpiG8
途中送信してしまった。しかしその4がなかなか貼られない
https://twitter.com/JapanAmd/status/903496456094466054
VEGA56ご連絡3

・対象製品その1
Sapphire Radeon RX VEGA56 8G HBM2 (アスク取扱)
MSI Radeon RX VEGA56 8G (アユート、アスク取扱)

対象製品その2はVEGA56ご連絡4へ
0907Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:04:13.47ID:xcvzhj3z
twitterやっていないしやったこともないけど導入した方がいいのかしらんと悩んじゃうな
0908Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:06:26.55ID:xcvzhj3z
>>906
うほっ、アユート!?
糞カスク税とは違う理由のような…
0909Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:20:41.54ID:fSmKY/4s
ひょっとしておやつの時間?>AMDJapan@JapanAmd
0910Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:26:43.47ID:p3iPiwKe
本社に見つかって正式にアナウンスしろって言われたんじゃない?
金銭絡みの不手際対応をツイッターだけで済ますのはどうかと
購入者が全員使ってるわけじゃないだろうし
0911Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:30:57.84ID:pUEElq19
ツクモのスリッパはポイントで返金対応らしい
他店はアナウンスないからどうなるか不明
Vega56の対応もきたしどっかからつつかれたんかね
0912Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:37:10.90ID:xcvzhj3z
糞カスク税ではないとしたらロット単位の不良交換ぐらいしか可能性が思い浮かばない
アユート税について詳しい人いない?
0913Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:39:23.44ID:iF+OQ/WO
>>912
アユートもカスク様と談合で税金同じぐらい載せてたんじゃ
0914Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:42:47.89ID:BAadXPys
本社基準で考えるとカルテル結んでると認識されて是正しろって言われたんじゃないのかな
海外の事業者ってコンプライアンスすげー煩いところは凄いし
0915Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:48:04.01ID:pUEElq19
日本AMDが告知だしてるぐらいだし日本価格設定したの日本AMDなんじゃね?
0916Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 16:00:21.52ID:WFiYMrhI
リサたんに怒られたのかな
0917Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 16:02:57.79ID:C6uh+vCv
こういうトラブルのときのためにアスク税として余分にふんだくっていたんだろ?
なら問題ないではないか
0918Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 16:46:32.27ID:p6eqMP+t
多方に迷惑かけてんなw
0919Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:00:27.76ID:6iQaX9w7
日本AMDや代理店が糞なのは間違いないが
在庫補填って甘い汁に浸かって代理店に何も
言えなくなった小売りも同様に糞だと思う
0920Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:01:49.55ID:Q82AIIUN
独立系のパーツや自体ほとんどいなくなって系列だらけだしなぁ
0921Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:04:22.73ID:NiVK4igd
昔より店舗も少なく、通販の発達で昔より厳しいだろう
そんな中で代理店無視して独自の仕入れルート開拓はリスクが高い
今回どこからどういう指示があったかわからないけど、真っ先に動いたツクモは評価したい
来週ツクモでスリッパ買うかな
0923Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:12:26.76ID:exiEYvBG
japanだけミラクルハイエンド(但し価格のみ)
0924Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:18:22.69ID:FdgX0jxt
USA:同じ価格で38%高性能!!
JAPAN:26%高くて38%高性能…。
そりゃー競争力なー。
0925Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:29:59.55ID:Wiy/9pog
>>922 それはスマッシュヒットやとおもったわw 外人にもよくわかるし
0926Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:33:37.35ID:jjNkjOlQ
その2で
0927Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:35:32.01ID:Mx5qwrJB
A12-9800Eかってきたわ
0929Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:38:14.06ID:Mx5qwrJB
Bull系でTDP35Wって何気に凄くないか?
0930Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:39:56.57ID:xcvzhj3z
>>901
その3でしょ
TR 1900Xのインパクトがあまりにも大きい
値段の下がり次第では爆発的ヒットの可能性がある
0934Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 18:36:30.73ID:Jv49qA/B
8コア/16スレッドの「Ryzen Threadripper 1900X」がデビュー、価格は69,500円
同シリーズの最下位モデル
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1078523.html
店頭価格は税抜き69,500円(税込75,060円)。
8コア/16スレッドというスペックは、下位製品でSocket AM4対応のRyzen 7 1800X(ベース3.6GHz/ブースト4GHz)と同じだが、
クロックやキャッシュ容量、内蔵するPCIeインターフェイスのレーン数などはRyzen Threadripper 1900Xが上回る。
0936Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:01:14.11ID:w0GyAcrc
ツクモ各店、AMD「Ryzen Threadripper」購入者を対象に連絡を呼びかけ
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2017/0901/234187/
対象となるショップはツクモ全店で、購入時のレシートを用意して購入したショップに電話をしてほしいとのこと。
なおショップスタッフによれば「Twitterに書かれている以上のことは話せない」としながらも“製品の不具合”ではないという。
0938Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:24:10.90ID:xcvzhj3z
>>936
糞カスク税問題であることが完全確定したな
「不良ではない」とわざわざ教えてくれた

>>937
代理店税ではなくなんらかのロット単位不良の可能性が急浮上?
不良ではないのならクーポンとかのおまけのセットイベントの手配遅れを
ここでサポートとか??
0940Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:40:13.77ID:1Ts7RVs8
リサちゃんも流石にASK税に激おこかな?
0941Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:48:29.39ID:w0GyAcrc
大岡裁きくるか
0942Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:50:03.09ID:SmT+ALU+
安値攻勢掛けてんのに日本代理店がそれを止めるようなことしたからじゃねーかな
VEGAとか本家AMDが身銭切ってユーザー確保に動いてたのに代理店の懐に入っただけで
これはいかんとなったんだと思う
0943Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:52:57.14ID:Wiy/9pog
喰らえ! AMD必殺の 竜神糸くずし
0944Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:56:15.59ID:w0GyAcrc
AMD側がインテルと同じ999ドルで並べて、いかにスリッパのコスパが凄いかという表出してるのに
それを裏切るような価格にするから・・
0945Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:56:36.02ID:E6JbKr3i
>>929
RyzenAPUまでのつなぎで欲しいし、再利用もしたいからうやましい…
0946Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:57:12.67ID:WIMGWEAI
>>901 おつです

もうちょっと安かったらその2だけど、やっぱ幻になりかけてた鰤かなw
というわけで、その2に一票です
0947Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:59:12.13ID:hP97WUqR
シェア奪いたいから赤字になってでも競合と勝負できる安値で販売しようとしてるのに
日本での価格は通常価格どころかボッタクリ価格だからな

スリッパVEGAと明らかにAMDの足引っ張る方向で動いてたから別の契約代理店探し始めてるかもしれない
このままだと日本市場から駆逐されるだろうし
0948Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 20:03:58.42ID:+5e5LVH/
スリッパ発売日のワンズチャンネルではAMDの人が
VEGAは戦略的価格で出しますって言ってたのにな
0949Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 20:05:26.15ID:Frm5k/ZJ
>>946
〜なら2だけど、やっぱ(略)2に一票…?
0950Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 20:06:42.36ID:2CkFo0qr
アスク「(当社にとって)戦略的価格で出します」
0951Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 20:10:39.24ID:Mx5qwrJB
A12-9800Eは新録画機に組み込む予定
Mini-ITXで大丈夫かな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況