X



今は無き秋葉原の店の思い出 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169Socket774
垢版 |
2020/02/09(日) 06:42:23.01ID:2zX24p8o
>>167
中国人観光客専用機だから、コレがだめなら廃業までの一通
0170Socket774
垢版 |
2020/02/22(土) 17:21:06.73ID:sWy+m3h1
>>50
>>117
凄い遅レスだが年越し営業したりサ糞スに吸収されたのはパソコンショップBMCじゃないぞ
BMCは初期Faithの前のビルで営業していて棚卸休業ののちひっそりと閉店したわ
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20000527/image/s_bmc1.jpg
0171Socket774
垢版 |
2020/02/23(日) 18:05:30.19ID:/bJUxhOQ
>>170
あれかな?
BMCじゃない別の店だっけ?
とにかく、その店の名前は忘れちゃったけど
1年もしない内に、PCサクセソに吸収合併されたのと
年末年始に意味不明な年越し営業して、とにかく店員が死にそうな顔していたのを思い出した。
どこの店だったか忘れちゃったけど、この頃って既に自作PCブームもかなりのオワコン感出ていたよね!?

それと秋葉帝のもう少し裏手に、深夜営業を試みたお店もあったけど
何度か深夜に車で逝った事あるけど全く客がいなくて、やっちまったな感が半端なかったのと
深夜の秋葉原って深夜にも関わらず、ゾンビばりに路地を歩いているリーマンがたまにいたのは意外だった。

もう、こんなカオスワールド全開な秋葉原はもう見れないんだろうな・・・。(´・ω・`)ショボーン
0172170
垢版 |
2020/02/23(日) 22:58:17.77ID:VL574rdV
それはテクノハウス東映の2軒隣の宝ビルで営業していたRockValleyだね
2001年9月にオープンして2002年6月に糞2号店として再出発

AKIBA PC Hotlineとかの価格表でも上位にいたりしてそれなりに存在感はあった
件の年越し営業は途中からただの飲み会にw
個人的には結構好きな店だったけどやっぱり長くはもたなかったな
ttps://ascii.jp/img/2001/08/25/115444/l/c2a37439c32edbba.jpg

社長は後継の糞に残ったけど日頃から糞に批判的だった店長は辞めちゃったな


>この頃って既に自作PCブームもかなりのオワコン感出ていたよね!?
自作PCそのものはともかく秋葉のパーツショップってものはかなりオワコン感あったね…
0173170
垢版 |
2020/02/23(日) 23:13:21.26ID:VL574rdV
パソコンショップBMCは2000年5月にオープンして2001年5月に消滅
小汚い雑居ビルの高層階で営業って店は昔は結構あった気がする
FASTFAMEのM/BとPC切替機と静かシートに力を入れていたな

正直あまり安くもなく品数も少なめで珍しい物もそんなに無かった
パーツショップの淘汰が進んできていた時期だからまあ短命なのは無理もない


>秋葉帝のもう少し裏手に、深夜営業を試みたお店
秋葉館Winかな
ここもまあまあ安かったような
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20001111/image/nawin.jpg
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20010310/image/kw24.jpg
0174Socket774
垢版 |
2020/03/14(土) 23:04:10.79ID:Q1WBGxvC
>>173
2000年ごろよく使っていたPC-INNもそんな感じだったか
TWOTOPも高層というほどじゃないけど、雑居ビルの上だったな

今は雑居ビルの上はJKリフレみたいなのばっかりだね
0175Socket774
垢版 |
2020/03/14(土) 23:58:41.25ID:XvnfSqks
PCiNが入っているビルのエレベーターは古くてちょっと怖かったw
階数の表示が無かったのが新鮮だったわ
0176Socket774
垢版 |
2020/03/30(月) 21:57:36.22ID:DVzAGSc3
わ。
0177Socket774
垢版 |
2020/04/25(土) 08:03:57.45ID:9Uzr5A18
0178Socket774
垢版 |
2020/04/25(土) 08:04:57.74ID:9Uzr5A18
が、
0182Socket774
垢版 |
2020/05/21(木) 01:58:25.40ID:zES51H/E
で。
0183Socket774
垢版 |
2020/06/08(月) 02:26:00.41ID:mkiyGC9y
ノンパリ
0184Socket774
垢版 |
2020/06/08(月) 08:39:38.09ID:IEKS01Vh
スパンキーコンピュータ
0185Socket774
垢版 |
2020/06/09(火) 06:40:31.44ID:nVdVAC8s
ツクモ12もここで語られる存在になってしまったorz
0186Socket774
垢版 |
2020/06/11(木) 15:03:54.03ID:11imDP33
ツクモは店舗多すぎたよ
0187Socket774
垢版 |
2020/06/11(木) 18:05:35.89ID:KEK/nEHd
2000年知ってると、九十九電機は少なくなり過ぎた
ロボットすらリストラして、本店とeXのみになった
0188Socket774
垢版 |
2020/06/11(木) 21:28:37.30ID:DzUeSAs3
2000年の事なんて知っててもとっくに忘れてるよ
フリップフロップって今は何の店になっている所だったっけ?とか、T-ZONEアウトレット館がガード下から今のツクモEXに移転したのっていつだったっけ?とかそんなもん
0189Socket774
垢版 |
2020/06/13(土) 12:57:20.04ID:+ZDz3vrH
ツクモのロボット屋ってカミカゼスタイル脇道の突き当たりだっけ?
その後は確かラジコン屋になって、今は美容室になってる記憶
0190Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 09:50:27.83ID:493mkJC1
さあ
0191Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 20:26:45.91ID:z0OQRicg
愛ちゃん懐かしい
0192Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 04:27:30.40ID:jBZNzM39
二光のか
0193Socket774
垢版 |
2020/09/05(土) 01:06:33.10ID:lEMrPSMU
>>158
代わりにオライリーを筆頭とした情報系の専門書はかなり買いやすくなった。
成熟したんだと思う。
0194Socket774
垢版 |
2020/09/05(土) 23:12:43.96ID:BjZq7KIC
キッチンジローも消えるのか
0195Socket774
垢版 |
2020/09/06(日) 00:29:21.47ID:5COw0srT
秋葉以外のもほとんど消えるそうだ
0196Socket774
垢版 |
2020/09/06(日) 05:52:00.09ID:lPkbWoah
決定しちゃったもんは、仕方ない
次どんな店が入るのか
0197Socket774
垢版 |
2020/09/07(月) 08:28:58.55ID:gA/70ZMs
火事からでも復活したのになジロー
0198Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:13:00.96ID:TiBc2u3s
ごめんねジロー
0199Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:02:32.61ID:QiGuZ1iu
今さらジロー
0200Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 17:50:07.69ID:dAy4YDZC
ギターのジロー
0201Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 17:55:44.82ID:2JGm2pzK
井の頭ジロー
0202Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:22:54.23ID:PMTdzTck
坂上ジロー 飛びます飛びます
0203Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:55:26.41ID:jU0986Ic
きょうはキレが悪そうだなw
0204Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 14:47:44.02ID:MHPszguU
お前らオタクはお姉さんに絵売られたん?
0205Socket774
垢版 |
2020/10/23(金) 18:26:39.57ID:6BYzr8Ey
いや、普通に無視されとる
0206Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 19:13:27.53ID:/6vuaYyK
毎日のように通る。
その都度その都度でハガキ渡そうとして来るので余程カモに見えるのだろうと凹む
0207Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 23:41:35.45ID:fRaiQ+To
>>206
カモに見える≒金持ちに見える
良い事なんじゃないか?
0208Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 01:12:30.89ID:aqf+aT5N
そうカモね
0209Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 07:42:08.49ID:MWkSeUld
>>207
童貞かよ
騙しやすそうなら金持っとなくても借金させて買わせるんだよ
0210Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 10:15:28.35ID:2qNGQY1I
姉さんはただ作業しとるだけや
いちいち人なんか見とらん
この前、黒人さんにも声掛けとったしな
0211Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 10:30:56.03ID:QXyabA5P
騙しやすそうな人(キモオタ)
0212Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 12:38:01.02ID:cFxDFLxT
安心しろ素人童貞だ
0213Socket774
垢版 |
2020/11/03(火) 08:39:54.10ID:u4XCs877
PC-SUCCESSとユーザーズサイドは一時期同じビルだったので
パーツの値段比較をするために2階と地下とを行ったり来たりしてたな
にしてもユーザーズサイドは高すぎたね!もっとも社長の趣味が高じて出したような店だったし
0214Socket774
垢版 |
2020/11/03(火) 09:02:49.49ID:/PgRQIYF
高速電脳好きでよく行ってたな
0215Socket774
垢版 |
2020/11/03(火) 16:46:13.09ID:U/NqijQq
わしはこくまろみるくが好きでw
0216Socket774
垢版 |
2020/11/07(土) 01:01:50.47ID:aqzJbNHB
高速電脳よりPCカスタムが亡くなったのは痛い
空冷ファン展示ならアキバ1だったと思う
0217Socket774
垢版 |
2020/11/09(月) 08:47:20.07ID:v3Kd+Yx7
そのうちにドスパラが上海問屋オンリーに業転して…
0218Socket774
垢版 |
2020/11/09(月) 19:41:00.27ID:/05SNnha
あきばおー跡地に上海問屋を出店すればよいのに
最近撤退した店あるぞ
0219Socket774
垢版 |
2020/11/09(月) 20:20:17.18ID:v3Kd+Yx7
>>218
本店に集約して縮小しはじめたのに新店舗なんてホントに死んでしまうw
0221Socket774
垢版 |
2020/11/21(土) 08:56:05.59ID:GZRHwW7J
昌平橋に通じる道路は今のままで連絡橋を掛ける構想だと思われる
0222Socket774
垢版 |
2020/11/21(土) 09:02:12.74ID:tbGpr7ZM
ドラゴンコンピュター
だっけ
0223Socket774
垢版 |
2020/11/21(土) 09:09:52.77ID:tbGpr7ZM
電気屋の店員が呼び込みしてた元気な時代が懐かしいな
0224Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 10:08:11.13ID:IGPtbNI9
再開発の絵なんて前に出てるのに今更騒いでて草
0225Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 15:05:03.52ID:z+Km8QOB
また前田がやるんかね
0226Socket774
垢版 |
2020/11/25(水) 07:16:51.37ID:7w4v54yX
>>220
私道の廃道なんて再開発ならよく有ること
0227Socket774
垢版 |
2020/11/25(水) 19:09:23.89ID:MqaxPeea
貫通通路できるし何も困らないな
0228Socket774
垢版 |
2020/11/26(木) 14:03:31.42ID:rozvM6xg
今は秋葉原ダイビルになっている場所、昔は公園でバスケット台とかあった。
デ・ジ・キャラットやナースウィッチ小麦ちゃんとか当時のアニメによく出ていた。

ナースウィッチ小麦ちゃんで、アニメに2chキャラが初登場。
0229Socket774
垢版 |
2020/11/26(木) 19:23:12.68ID:CkO/PBfF
公園じゃねーよ
0230Socket774
垢版 |
2020/11/26(木) 19:26:24.96ID:D2AGBPII
バスケコートを懐かしむ声が出る割にそこで実際にスケボやら3on3に興じてた輩ってこういう板には来ないんだよな
まぁヲタ達とは別次元のリア充だろうから当然か
0231Socket774
垢版 |
2020/12/17(木) 13:04:46.68ID:begUZXKU
>>230
3on3はやっていた・・・・


・・・Wiiで。
0232Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 20:32:22.67ID:zbUu5Vuv
>>230
来てもこんなスレに来ないんじゃね?
0233Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 17:11:42.59ID:34fLzoR/
1.11
17:11
0234Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 17:35:37.24ID:xzARb9n/
細かいパーツあれこれ買って、秋葉原デパートの小さい洋食屋で飯食って帰るのがルーチンだったな
無くなったときすげー悲しかった
0236Socket774
垢版 |
2021/04/23(金) 22:21:03.76ID:YZSe2yNB
>>234
おとなの階段上っちまったんじゃね
0237Socket774
垢版 |
2021/04/24(土) 00:13:32.04ID:7OkiG8n+
>>234
そういう小さな週末の楽しみが無くなると寂しいよな
0238Socket774
垢版 |
2021/04/25(日) 19:08:05.32ID:IHZbNsq+
寂しさは後頭部から?
天頂から?
それとも、前から?
0239Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 23:21:05.59ID:wkLzN55+
ラーメン、カレー、そば、うどん。
0240Socket774
垢版 |
2021/06/13(日) 01:20:41.96ID:zl0lG3pV
ラーメンとカレーのセットはラーメンの麺食べ終わってからカレーに移れ
0241Socket774
垢版 |
2021/07/03(土) 10:34:37.18ID:/tua8MuS
スパゲティ、天丼、とんかつ定食、豚汁。
0242Socket774
垢版 |
2021/07/03(土) 10:35:48.05ID:tpfIT15U
コマンドサンボどうなった。
0243Socket774
垢版 |
2021/07/04(日) 11:36:40.13ID:ftHkiVDA
さあねぇ・・・
ハンに訊いてみな
0244Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 11:00:52.25ID:1iL7XQ+J
おまいら、やっぱり肉がすきだよな
0245Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 12:03:28.53ID:SOQjHtH2
30年ぐらい前はサンボと定食屋1件ぐらいしかなかったよな
0246Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 12:05:30.63ID:SOQjHtH2
>>214
定員サマーズの人に似てたよな
0247Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 12:06:33.40ID:SOQjHtH2
>>213
パソコンCITYもあったな
0248Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 12:09:48.23ID:SOQjHtH2
おでんの自販機見なくなったな
0250Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 23:08:18.52ID:d9GTi0+c
池袋?
0251Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 00:36:40.16ID:1FKDjpsI
おでん缶って今はないの?
0254Socket774
垢版 |
2021/10/11(月) 15:22:23.82ID:hPFhVhKw
いすずのラーメン食いてぇな
0255Socket774
垢版 |
2021/10/11(月) 15:45:15.03ID:J5p4oV9H
西口出て闇市みたいな一坪パーツ屋を意味もなく通るの楽しかったな
0256Socket774
垢版 |
2022/06/05(日) 18:42:56.11ID:LIi8Qjsv
ステーションカレー復活きぼん
0257Socket774
垢版 |
2022/06/07(火) 22:34:28.59ID:90QOsR4O
雉丼また食いたい。
0258Socket774
垢版 |
2022/06/08(水) 12:32:42.36ID:eV8O5Wcl
武一で食えるやろ
0259Socket774
垢版 |
2022/06/09(木) 03:49:44.93ID:QLT8sg9f
>>258
ああ、元ペッパーランチだった場所の店か。
入った事無いわ。
教えてくれてありがとう。
1年位秋葉原に行ったきり行ってない。
行った時も、コロナ前より滞在時間短いわ。
必要な品物を買って終わりって感じ。

秋葉原に1日中居て、色々な店をくまなく探索して、大手の店が閉まる午後8時頃に家に帰るパターンだった。
お昼ご飯と夕ご飯を秋葉原で食べる事も無くなった。
0260Socket774
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:38.16ID:hg6Owd5t
ペッパーランチてアキハバラデパートの1階にあるやつだろ?
0261Socket774
垢版 |
2022/06/09(木) 14:19:25.32ID:QLT8sg9f
>>260
元々地下に店有るナポリタンのパンチョの地上出入口の横に有ったんだな。
駅近に物件押さえたから、移転したんじゃね?
0262Socket774
垢版 |
2022/06/11(土) 22:45:09.94ID:ehwPPpr/
高速電脳、BLESS、TWO-TOP、ミナミムセン(IBMフロア)、PCinn秋葉原、USER'S SIDE、地下松、NECファーストポイント、OTTO

メッセサンオー、古河電気、アングルの三軒並び

石丸レコード館、ヨシバ無線、LAOXザコン館、日通ビル東京三菱銀行

何もかも皆懐かしい
0263Socket774
垢版 |
2022/06/12(日) 01:43:12.66ID:PYu+1ytl
Bit-INN
0265Socket774
垢版 |
2022/06/12(日) 16:50:05.88ID:fDtS4UOc
千代田区の高い家賃払って、ネットで買えるものを並べる意味なんか無いよな。
0266Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:36.56ID:13Osc8ZZ
>>100
なんJコンボ決めたきた!みたいな主張ばっかしてたら現役世代だったのか?

0267Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:37.10ID:aagvYCKV
左翼文化の悪いところに染まったからなこの状況はおかしい

0268Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:37.12ID:fVcpEsf5

>>83
日本も核武装せよとか虚カスネトウヨに転身したんじゃなくてハゲだったらセーフやったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています