X



買い! なシリコングリスはどれだ? 26mg [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/08/14(月) 19:52:04.59ID:gxVkHK6F
ここは良いシリコングリスや熱伝導シートを探すためのスレです。

次スレは >>950 が立ててください、無理な場合はアンカ指定

前スレ
買い! なシリコングリスはどれだ? 25mg
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448357655/

●グリスを塗る時の心得
塗りにくいグリスもあるため、グリス用のヘラは用意しておく。

ヒートスプレッダなし → 厚塗りは避け、薄く均一に延ばすようにする。
ヒートスプレッダあり → 真ん中にハミ出ない程度の量を乗せて押しつぶす。

●グリスをふき取るには?
無水エタノール 薬局で500mlが1000〜1500円
ジッポオイル コンビニで133mlが350円
ブレーキクリーナー(電子機器用) ホームセンターで1000〜1500円
※300円前後の商品もあり
水抜き剤 ホームセンターで200mlが100円

●ふき取る紙&布は?
キムワイプ等の産業用紙ワイパー
ペーパータオル、コーヒー用のペーパーフィルタなどの不織布
ホームセンターで売ってるウェス(ペーパー

●粗悪品にありがちな特徴は?
・安い
・宣伝が多い
・中国製や製造国不明のもの
・製造メーカーが明らかでないもの(販売、取り扱いメーカーでなく製造)

●良いグリスの特徴は?
・塗りやすい
・冷える
・蒸発しにくい
・スッポンしない
・拭き取りやすい
・分離しない
・安い

●よくネタになるグリス ※良いか悪いかは関係ない
AS-04 AS-05
Thermal Compound ZERO
SCH-20 SCH-30
益多潤(TK-P3)
WideWork WW-7762
Scythe GELID GC-EXTREME
Thermalright CF3
PA-080
Valuewave SG-77010
TC-1996
G-751 G-747
親和の銀グリス
Liquid Pro
Arctic Cooling MX-4
0549Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 21:37:28.96ID:2S6tqJMW
4度しか下がらない、4度も下がる、で感じ方が人によって違うからなー

今シルバー入りの使っているけれど、
取り付け取り外しのとき手やマザボや部品についてしまい
うまく取り除けないので次シルバーはやめようかなと・・・。
とはいえこれっていう製品もないからなあ。
0550Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 21:42:38.75ID:e0mgR/j8
>>549
すぐならイソプロピルアルコールがしみてるメガネ拭きで取りやすいけど
時間が経つとサラダ油のほうがいいんだよな
まあ、最高の断熱材たる空気が間に入らないことを最優先にいいグリスライフを!
0551Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 22:39:23.45ID:+Y06wsdg
CPUクーラーもグリスも1度違ったらすごいと思いますけどねえ
それがどれだけ大変な事か
0552Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 23:01:34.08ID:9RFLemHl
そこまでやるならリキプロか熊メタル使えばいい
0553Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 23:38:16.66ID:+Y06wsdg
リキプロは使わないですね
売りさばけなくなるので
0554Socket774
垢版 |
2018/11/11(日) 11:59:28.00ID:RSlo2aH8
4度はいい成績だと思う
危険な温度帯から5度近いマージン取れるのは安心できる
でもCPUは滅多に壊れないんだよね
0555Socket774
垢版 |
2018/11/11(日) 13:50:34.67ID:7lsUpI2x
グリス無しとクマグリスで5℃も変わらないのに
4℃も落ちるわけないんだよなぁ
0556Socket774
垢版 |
2018/11/12(月) 12:31:13.79ID:iLTmpcBL
JDはマジで下がるぞ
粘土並みに固いけど
0558Socket774
垢版 |
2018/11/12(月) 19:14:02.58ID:jAam3zSl
DX1は期待外れだったけどね
0559Socket774
垢版 |
2018/11/13(火) 20:15:46.97ID:su4kV/K6
何語かわからんおっさんがYouTubeに動画を載せてるけど、Kryonautより性能の良いグリスって結構あるんだな
TF-8はその中の1位と対決して更に性能がいいっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=cB186JVw-Lo
0560Socket774
垢版 |
2018/11/13(火) 22:55:54.38ID:3YCaSCEE
翻訳ソフト的にはタイ語になってます
0561Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 01:05:53.94ID:kZL0Yaph
タイ語ならフィリピン語とかシンガポール語あたりかな
ベトナム語ではないと思う
0562Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 06:35:26.29ID:W/1kpCkP
>>559 クーラーの取り付けだけどグリス塗ったあとはメカ弄りみたいにネジ止め4箇所を対角線に少しずつ締めていくより
軽く3箇所を三角形に手で締めていって空気を追い出すイメージでトルクをかけて最後の1箇所を締めた後に本締めする方が良いと思う
0563Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 07:00:13.80ID:YthRB5QI
それが許されるのはバネがねじのところに付いてるからだ
バネがついてればそれがベストかもしれないが、それはヘルパー的なもので一般的じゃないのは理解してほしい
0564Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 07:22:36.05ID:W/1kpCkP
工業製品を製作してる会社に勤めてるけどCPU並の大きさがある大型トランジスタとかFETやレギュレーターを数カ所のネジ止めでヒートシンクに取り付けを行う場合は
必ずグリスの空気を抜くように行うって作業手順になってる。もちろんバネが付いてるセムスネジ以外でも同じ
だから自分もこの方法が一般的だと思ってたけど違うのか・・・

壊れたら取引先の作業が止まってヘタすりゃ修理完了するまで数千万の被害が出る工業機器と同じ組み立て方法が正しいとは思わないけど
部品の取り付け手順とか基本的な事は趣味の世界でも、みんな同じように作業してると思ってた
0565Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 07:48:09.65ID:F/9pqc0E
>>564
一般的に対角締めが有名だからだけじゃない?
その締め方の名称知らないけどカンコツ的に伝承されてるんじゃ?
ガラス越しにグリスの伸び方とエア噛みを比較してる動画とか何件か見たけど
センターウンコとかで解消してたからそこまでシビアに考えた事なかったわ
0566Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 10:30:12.32ID:5gV9sTyv
自分はインテルのCPUクーラーのグリス塗り方をみて、
横3本にしてみている。効果はなんともわからんw
0567Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 12:55:22.37ID:Se8avO7L
>>562
そんな方法があったのか、目からうろこだわ
0569Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 14:56:55.11ID:ma6Jorzu
一番はグリグリ圧力かけてから閉めきる
0570Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 17:03:26.38ID:Ee7eIQZH
Kryonautを推奨している清水大先生もTF-8に触れないぐらいだから、きっと性能いいんだろう
0571Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 17:12:11.81ID:G7j3FXJz
TF-8はクーラー側に塗れって書いてあるけどね
まあ昔からだけどこの会社は
0572Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 18:40:45.16ID:nPonhItr
どっちに塗るとか関係あるんだろうか・・・?
まあCPUの真ん中から外れたらあれだけど
0573Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 20:09:05.04ID:F6WeQSF2
対角締めと円環締めと両方あるよ
様子見ながら均一に
空気追い出すっていうより うまくグリスを潰していくって感じ
0574Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 20:16:25.25ID:nPonhItr
そんなに空気入れたく無いならグローブ付きの真空チャンバーを用意してクーラーを乗せるという手がある
0575Socket774
垢版 |
2018/11/15(木) 20:23:28.03ID:QfkyT4JG
その前にグリス自体をいちおう脱気しておかないと・・・・・・
0576Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 03:48:58.26ID:Ch3HUq+3
>>575
その通りだよ
脱気しとけば塗り方なんて些細な問題なんだよなぁ
0577Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 07:46:38.41ID:MWZVVduq
>>576
えっ?!設置時に周囲の空気を巻き込んで気泡が界面に出来てしまうっていうのが普通だけど、グリス内からプチプチ気泡が出ると思ってるの?w
0578Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 08:17:53.19ID:FbOmKfmx
>>577
そうじゃなくて脱気しとけば気泡があってもシリコンオイルに溶け込んで消えるだろ
0579Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 13:05:34.55ID:eRt9YrTI
>>576
一般用途でどうやってやるんだい?
0580Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 13:24:53.58ID:kcrxlz8c
>>579
自宅にマザーボードごと入るくらいの真空チャンバーがあって、真空のママ作業するらしいよ?w
俺らには無理だけど。
0581Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 17:38:10.52ID:FbOmKfmx
グリスを脱気したあとに塗ればいいだろ
真空ハンドポンプなら3000円くらいであるしな
0582Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 18:44:44.95ID:RLHBhzTp
そのあとヒートシンクを取り付ける時に
空気を押し潰しながら装着するんだし意味ないよ
0583Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 19:27:53.80ID:rt6PRfQn
もうリキプロでいいじゃん
0584Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 20:20:40.68ID:zLuN40XU
>>582
空気を押しつぶしながら装着する意味がよく分からないけど
窒素酸素のガス溶解速度は遅いからそんなすぐに飽和するもんでも無いよ
0585Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 20:26:01.33ID:22NNhvTO
>>578
溶け込んで消えるの?初めて聞いた
0586Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 23:04:16.86ID:dtVFaKbY
中華サイトのTF-8 vs Kryonautの比較動画だとやっぱTF-8の性能が圧倒的にいいみたいだな
ただKryonautのシリンジが日本で売られてるものと見るからに違ってて怪しいぜ
0587Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 23:06:04.90ID:eRt9YrTI
レビュー見て決めることってないけど
自分で比較するのが常ですね
0588Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 23:08:06.99ID:dtVFaKbY
俺は塗り直して比較なんてしないからな
0589Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 23:23:55.19ID:FWlC3ewX
シリコンオイルに溶け込んで消えるってどういう物理法則だよ?!
溶け込んだあとにオイルの成分の一部と結合して別の物質になるのならまぁ理解出来るけど、
そもそもシリコンオイルは酸素・窒素が溶け込まないので抑泡性を目的とした消泡剤に使われる物だぞ(CPU取付時は破泡性はヒートシンクで押しつぶすのであまり重要ではない)
それとも本当にグリスに溶けると魔法みたいに消滅するの?

溶け込むってのは物質が液状の物質に混ぜられてる・同化しているって状態のことを指すよね??
0590Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 23:47:36.74ID:d+d3SzKI
空気を押しつぶすってのは真空状態の環境でない限り
CPUにグリスを塗ってヒートシンクを取り付ける際にヒートシンクとCPU(グリス)との間に空間が有って
そこにはガスでも空気でもどっちでもいいけど、何かしら大気中にあるものが入り込むよね?

もちろん粘性の高いグリスの表面にもガスは張り付いているし、ソケット側が上を向くように作業してたら常に1気圧前後の大気圧によって大気が地面の方向に押されてるのも分かるよね?

その状態でヒートシンクを取り付ける装着する際にガスも一緒にグリスに押し込む事になるんだよ。さらに軽く乗っけた状態でネジ穴の位置合わせでグリグリ動かすし
ただそのガスも早く抜けるから真空脱泡装置等を使っても意味無いってこと
IBMがヒートシンクの取り付けは8.5 ニュートン・メートル (Nm) から 13 Nm でねじを締めてくださいって書いてある
これは原付のスパークプラグの取り付けと同じくらいだから、ネジ・取り付け側のスタッドの大きさを考えたら結構なトルクでグリスを押しつぶして空気も抜いてる
https://www.ibm.com/support/knowledgecenter/ja/HW94A/com.ibm.acc.8731.doc/installing_the_microprocessor_and_heat_sink.html
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/image/04_01_l_2.gif
0591Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 23:53:45.97ID:d+d3SzKI
このネジ止めの図は軽く手の力で締めて止まったところからレンチ等の工具を使って本締めする場合の工具を回す回数
0592Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 07:11:34.62ID:qhunVuRX
>>588
なんで魔法とか言ってんだよ・・・
水に炭酸ガスを溶かして酸性に傾ける実験を小学校くらいでやるだろ
シリコンオイルも当然気体が溶け込む
これは化学結合じゃなくて液体分子の隙間に気体分子が入り込むため

どこに酸素窒素が溶けないから消泡材に使うって書いてある?
0593Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 08:37:56.48ID:fzfBy7jV
水に酸素も二酸化炭素も溶けるから
オイルにも溶けるんだって小学生以下の馬鹿だな

しかもシリコンオイルが様々な消泡剤・脱泡剤に使われているのはシリコンオイルについて特性を語れる人なら一般常識レベルだぞ

どこに書いてあるのかなんてググれば
検索結果が多過ぎて困るレベルだろ

シリコンオイル 脱泡剤
シリコンオイル 表面張力
シリコンオイル 抑泡剤
シリコンオイル 酸化防止
消泡剤

こんな程度のキーワードでも沢山出てくるぞ

あとオイルに入った気体の分子はヒートシンク取り付け時に押し出されることも理解出来ないのか
多少残っても自然と隙間から出て行くぞ

そもそも鉱物油とか他にも沢山のオイルが存在するのに
なぜ放熱用グリスにシリコンオイルが添加されるのか考えみてね
0594Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 08:48:17.96ID:fzfBy7jV
あと出来ればシリコンオイルに“気泡が溶けて消える”って原理を教えて欲しい

シリコンオイルに溶けた状態の化学式も教えて下さい
0595Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 08:51:43.58ID:zjMYnLM7
コルセアの簡易水冷みたいに接触面がヘアライン加工されている場合だとうんこ盛りをためす気になれない
ヘッド側にまんべんなく刷り込み塗りだな
0596Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 09:45:05.00ID:CDhdmNAI
2chって日常生活で出会う事ない知識備えた人がざらにいるから笑えるよな
0598Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 10:11:26.94ID:YSas+WWM
>>597
ヒートシンクとヒートスプレッダー間のシリコングリスってμmオーダーの薄さじゃん?で、固形物とシリコンオイルの割合から
考えてごく微量のシリコンオイルに溶け込んだ気体によって目で見えるような気泡が発生するか?が大事なんだろ?
0599Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 11:35:32.83ID:lCCn7cpt
空気に含まれる成分
0600Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 15:46:40.15ID:/bw5u051
もうやだ何も考えたくない
いっそCPU&ヒートシンクオンボのマザボ出してくれ!w
0601Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 16:37:52.40ID:v6Re6RBp
気体分子がどうこう言うならセンターうんこのグリスやヒートシンク、ヒートスプレッダの表面はガッタガタだろ
0602Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 17:51:08.15ID:eRY46J2d
人為的にガスを投入した飽和溶液状態のガス溶解度と
ヒートシンクシンクにウンコ盛りした状態でガスが同じ状態の訳ないだろ
0603Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 18:06:48.71ID:eRY46J2d
Pentium2・AthlonはCPUにFANとヒートシンクが付いてたっけ?
それともヒートシンクだけが付いてたんだっけ

スロット1の時代はK6-3マシンで粘ってたから知らないんだよね
そのあと自作PC組んだのはソケット478で
いつの間にかヒートシンクとFANが馬鹿デカくなって
グリスも別々に買わないといけない事にビックリした
0604Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 18:20:33.43ID:eRY46J2d
グリスの代わりに金箔シートは使えないんだろうか

雑誌やってた短期的な実験だと
安いグリスと虫刺され薬のキンカン、クリーム状の水虫薬
何故か男性上司が持ってたワセリン

あんまり違いが出なくて
意外とキンカンが1番温度が低かった記憶がある
0605Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 18:25:49.48ID:Laxkhuo3
マヨネーズが一番だぞ
0606Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 18:42:20.95ID:eRY46J2d
うちのCPUは70度超えで動かしてるから
さすがに、たんぱく質が変性する温度は駄目だと思う

あと卵アレルギーなので余ったマヨの使い道がない


最近見かける卵を原料に使ってないマヨネーズなら使えるかな
0607Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 20:53:56.05ID:UlQPyXiS
>>597
飽和状態じゃなくて仕入れた液剤をそのまま使用した時のデータをもらえませんか?
うちの会社はシリコンオイルと窒素ガスを封入したダンパー製品を作ってるんだけど

君の言う通りなら、ガスの溶解性についてオイルメーカーが出したデータが嘘になるんだよ

あと3年かけて検証したうちの会社のデータも改竄されてたことになる

これは製品の早急に回収して対処しないといけないし
オイルメーカーに損害賠償をしないといけない大問題なんだ

マジでデータを下さい
0608Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 20:56:07.14ID:qI0zlPx9
おっと、スレ間違えて来てしまったんかな
0609Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 21:03:01.53ID:yxpNWk01
>>603
Pentium2はファン付きクーラーがついてましたよ
0610Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 23:54:55.27ID:qhunVuRX
マウント取りたいだけのガイジが一人いるだけで
こうも話が難しくなるのか
0611Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 23:59:28.52ID:/kLAEwjL
一部の人にとっちゃ、TF-8の性能が良すぎるのを誤魔化す活動が必要なんだろう
0612Socket774
垢版 |
2018/11/18(日) 00:49:26.19ID:s8Q7OCIP
TF-8使いなんてKryonaut買った人にマウント取りたいだけのガイジだから
0614Socket774
垢版 |
2018/11/18(日) 03:07:10.30ID:s8Q7OCIP
殻割りツールと一緒に熊グリス買ったけど海外通販なので清水シールが貼られていなかった
これだと清水にお金が入らないのかな・・・
https://shop.aquacomputer.de/product_info.php?products_id=3443
http://shop.aquacomputer.de/images/product_images/info_images/51195_3.jpg

Thermal Grizzly Kryonaut thermal compound - 1 gram 4,61 EUR
Thermal Grizzly Conductonaut liquid metal thermal compound - 1 gram 7,13 EUR
Dr. Delid PROFESSIONAL tool for Kaby Lake, Skylake und Coffee Lake processors 29,33 EUR
Sub-Total: 41,07 EUR

Padded envelope (Shipping via regular mail in a padded envelope. Delivery may require up to 30 days, no tracking information available.): 5,00 EUR
1,70% Fee: 0,70 EUR
Total: 46,77 EUR
0615Socket774
垢版 |
2018/11/18(日) 10:58:38.36ID:JW5U0iWB
tf8かってみた
0616Socket774
垢版 |
2018/11/18(日) 13:24:32.28ID:5tsMhmVG
使った感じはまんま熊グリスと一緒だ。
量多い分少しお得かな
0617Socket774
垢版 |
2018/11/26(月) 01:06:57.35ID:23i7AUrS
なんかもう語る事ってあんま無いのかなグリスって
コスパならmx-4
スペックならクライオノート
アルティメット環境という道楽なら殻割して液体金属サンドイッチ

もうこれでいいもんなぁ
0618Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 13:13:56.18ID:kKqsAS+T
薄く満遍なく
0619Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 13:35:43.37ID:91Y9aTS0
いつの間にかHalnziyeもHY-A9とHY-T1でパフォーマンスCPUグリスに参入してんのな
0620Socket774
垢版 |
2018/12/09(日) 22:21:30.20ID:HMFw+JX8
米尼で売ってるコレ安いんじゃね?
カートに入れていくらか見たら
$47.17 5,317.62 円
日本だとおなじ26gが価格: ¥ 6,203 + \ 1,500 配送料/取扱手数料
米尼のURLは下の製品名でぐぐってみて

Thermal Grizzly Hydronaut Thermal Grease Paste - 26.0 Grams
by Thermal Grizzly
Be the first to review this item
Price: $31.83 + $15.34 shipping
0621Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 02:49:45.44ID:NgmaoTB7
Thermal Grizzly Hydronaut thermal compound - 26 grams / 10 ml
29,90 EUR→日本に発送時はドイツの消費税19%が免除されるので 発送先を日本にして購入場面に進むと25,13 EURになる (25.13 ユーロは3,224.56 円 12月9日)

Sub-Total: 25,13 EUR
Padded envelope (Shipping via regular mail in a padded envelope. Delivery may require up to 30 days, no tracking information available.): 5,00 EUR ←一番安い追跡記録無しの封筒便
Total: 30,13 EUR (3,866.13 円)
https://shop.aquacomputer.de/product_info.php?products_id=3442
0622Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 03:05:28.89ID:NgmaoTB7
ちなみに海外通販は日本の税関で手続き開始時の購入金額が商品総額が日本円換算で16,666円以下なら消費税免除
しかし関税がかかるものが有る。普通はグリスは関税の対象ではないけど
8000円くらいの買い物をした時に、サービスでaquacomputerノベルティグッズのボールペンを入れてくれたんだけど、
日本ではボールペンは6.6%の関税がかかり、このボールペンを100円の価値があると計算されて7円の消費税を配達に来た郵便局の職員に支払わされた
0623Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 03:06:46.14ID:NgmaoTB7
税関ホームページの書かれている相談窓口に電話したら返還するので
aquacomputerの納品書のコピーと相談の電話をした日時と担当者の名前と簡単な内容
あと返還先の銀行口座を書いて封筒で送れと言われた。切手代82円はアンタが払えと言われた。封筒以外での申請は受け付けないとの事

7円の返還の為に82円を払う気になれないので泣き寝入りです。。
0624Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 03:10:36.34ID:NgmaoTB7
商品のお届けと消費税の徴収に来た郵便局の人の話では先に消費税を払わないと商品を渡す事が出来ない
もしも納得がいかない場合は税関に商品を戻すので、その後税関に行き話し合って下さいと言われた
0625Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 12:10:01.81ID:6z/OMtMa
全然面白くないから他所でそのネタ使うのやめたほうがいいぞ
0626Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 16:47:16.82ID:/jhz3gSc
郵便局に払った7円の消費税って関税の間違い?
ドイツの19%の方は消費税で合ってる?
0627Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 21:32:00.88ID:NgmaoTB7
すいません、郵便局に支払った7円は関税です
消費税は間違いでした

ドイツの19%は消費税で合っています
0628Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 22:38:39.12ID:/jhz3gSc
そうでしたか、ありがとう

82円切手払って7円返還ってこれみたいw
>私的録画補償金、初の返還額は8円 - ITmedia NEWS
>ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/22/news088.html
0629Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 00:18:00.66ID:E2ZuXOIb
aquacomputerは高額な物を買うとドイツ製のグミを緩衝材代わりに入れてくれるんだけど、このグミがとても堅いんだよね。(さらに10秒程で味が全て抜けて不味い)
食品の輸入が厳しいシンガポールでは輸入禁止食品ガムに該当するとして
関税で輸出国に戻すか罰金を払ってグミの廃棄処分をして残りの製品だけを受け取るか選択しないといけないってトラブルになってる

日本人もシンガポールに移住した友人にハイチュウを送って、関税に呼び出された友人が「コレは何だ?」と聞かれて「ソフト・キャンディ」って答えても輸入不可だったという話もある
0630Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 00:21:11.29ID:E2ZuXOIb
あとは逆にaquacomputerで買ったものが不良品だった場合に着払いで送り返す時にはドイツは郵便局が州を超える度に関税みたいな物を請求されるので
最近は安いラジエーター等なら不良箇所の映像とトンカチで壊す映像を送ると返品不要で新しい商品を送ってくれるよ。

グリスはどうなんだろう。不良品って目視で判断出来ないし起動後のベンチマークの画像送っても駄目だろうな・・・
0631Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 06:34:54.61ID:a1s59Y33
大物YouTuber
0632Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 11:14:27.01ID:ikjDPF/l
2011年製のi5ノート使ってて今年の夏に清掃したんだが、
その時CPUの上になんか粘土みたいなのがあって、グリスかなと思ったが
グリス持ってなかったのでそのまま またかぶせた。これグリス買って塗り直したほうが良かったんだね。
現在のCPU温度がアイドル時で50-55度。ちょこちょこっとソフト起動すると一瞬68度まで上がる。
重いゲームすると93度位。
グリスの効果が絶大なんて吉田製作所の動画見るまでなんも知らんかったわ。
さてグリス買いに行くかな
0633Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 11:17:38.03ID:DVM0SVL4
ないならマヨネーズかチョコレート塗っとけば1ヶ月は持つ
0634Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 12:04:53.99ID:vmCT91sE
クマグリスやたら色んな所で絶賛されてたから買ってみたけど
サンワサプライのやつと全く変わらなかった
0635Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 14:00:12.74ID:CRaC0hd6
精々Pentiumまでしか使わないから中華グリスで十分だわ
0636Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 14:45:39.80ID:OEKHXyjd
MY-883とかいう中華製
10gも買うんじゃなかったw
0637Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 15:56:44.49ID:cD8JI5GR
>>634
負荷テスト中の画像がTF8で右のスクショがクマでTF8塗り直す直前に15分程負荷かけたやつ
0638Socket774
垢版 |
2018/12/13(木) 19:31:50.82ID:evo5uMj8
今日は寒いな・・・ちょっと冷え過ぎじゃないかい
0640Socket774
垢版 |
2018/12/14(金) 22:23:20.09ID:75tD55Ug
>>638
今日は暖かいよ!最高気温0℃超えたしw
0641Socket774
垢版 |
2018/12/18(火) 16:18:12.93ID:0K7Os34M
PCをRYZENに変えたんだが、ノーマルのグリスしか無かった。
クリームはんだで代用できるかご存知の方はいないだろうか?
ノーマルのグリスよりは熱伝導が良さそうだし、PCは横置きにしているので、
重力で垂れる心配は低いので……。
0642Socket774
垢版 |
2018/12/18(火) 17:39:29.89ID:+RWzTCJg
>>641
導電体なんて危険だろう。
ちゃんとしたの買った方がいい。
0643Socket774
垢版 |
2018/12/18(火) 19:00:42.76ID:BMOW3XLk
RYZENは攻めたOCしなけりゃ高性能グリスはいらんで
0645Socket774
垢版 |
2018/12/18(火) 22:14:41.77ID:LkTG6VFJ
>>641
常温ですらすぐ乾いてボロボロになるからダメだと思う
0646Socket774
垢版 |
2018/12/18(火) 23:19:48.26ID:kevZP4Uc
ライゼンは付属クーラーに付いてるグリス評判わりーよな
スッポンするって
0647Socket774
垢版 |
2018/12/18(火) 23:26:58.25ID:d5smN7Tm
塗ってある量が多すぎなんだよなぁ
0648Socket774
垢版 |
2018/12/19(水) 00:01:23.85ID:6Y58/5IX
じゃあ最初から適切な量を付属したらいいのに。
0649Socket774
垢版 |
2018/12/19(水) 01:11:37.19ID:A+iaHJX0
メーカー製PCとか開けてグリス塗り替えると分かるけど、大体ハミ出るくらいべっとりだからな
グリスが少ない事による冷却不足の方が避けたいんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況