X



Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ10杯目【ワ無】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/08/05(土) 06:54:21.96ID:zAXHIKSl
kabylakeの次期CPUであるcannonlake(10nm,最大4コア)、coffeelake(14nm++,最大6コア)のうち
coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ。コーヒードゾー つ旦

■関連スレ
Cannonlakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403089678/

■過去スレ・前スレ
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ9杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501222144/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ8杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500765326/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ7杯目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500315602/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ6杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499410516/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ5杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1497963401/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ4杯目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1496677423/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ3杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495038978/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ2杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1492920048/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483684125/
0401Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 08:20:07.26ID:Ehqb+4OJ
確かkabylakeは2016年10月31日発表で
発売は2017年01月06日だったかな
0402Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 08:25:17.91ID:bDnhS5t6
>>401
その例に倣えば、珈琲は10月発売が濃厚だな。
0403Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 08:38:54.06ID:aIqn7+da
今回はそんな悠長なことやってるヒマないんじゃない?
0404Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 08:40:52.47ID:KJJNywEh
アメリカの感謝祭セールにぶつけてくると予想して、11月第1週の発売を予想
0405Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 08:44:16.51ID:KJJNywEh
まちごーた、第2週から第3週
0406Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 08:47:39.19ID:Lknzq0g2
>>403
300シリーズ搭載のマザーが影も形もない。
既存の1151マザーと互換なしだから、マザー無ければ珈琲も発売出来ない。
0407Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 08:50:20.93ID:Kxya3c1a
インテル慌てすぎ
0408Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 08:52:43.08ID:QVvPpAGt
慌ててくれた方がユーザーの利益になるから特に文句はないぞ
0409Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 08:54:39.83ID:Lknzq0g2
>>407
ペーパーても良いから珈琲湖を発表して、雷禅の売れ行きを牽制したいんでしょ!
0410Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 08:55:19.23ID:lspOTAfO
一世代限りのチップセットとか誰が買うのよ
0411Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 08:57:04.17ID:99ucaj+t
今出てる情報通りだと、7700Kが最後の4C/8Tになるのか
0412Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 09:00:47.70ID:DVJRTmVB
でもグリスなんでしょう?
0413Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 09:06:41.35ID:lspOTAfO
互換性を維持しないってことはインテルは自作PCとかBTOは割とどうでもいい感じ
AMDにくれてやるくらいに思ってると思う
0414Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 09:13:27.41ID:cVv9lNjE
元々の噂通りならK付きとZ370は8、9月あたりに出るはずだが、所詮噂か
0415Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 09:28:41.03ID:TP8+NWYO
どうやら8月発売説は
もともとkabyモバイル用として発売される予定だったものが
coffeeとして出されるようになったってだけのようだな
デスクトップは年末以降だ
0416Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 09:42:08.88ID:99ucaj+t
>>412
でもクマメタル化してあるよ
0417Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 10:45:02.75ID:bYNL5UtM
8100おいくらまんえんやろか
0418Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 10:55:15.06ID:Lknzq0g2
>>415
それってkabylakeリフレッシュを第8世代としたの型番付けるって噂の件だよね。だとしたら珈琲湖ではなく、単なるリネームCPUの発表なだけじゃんwww.
0419Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 10:58:15.02ID:792DSJac
i7-4770がソフマップのポイント込で2万円の時代に戻れや
あんときはツクモも買収されてしまったから在庫投げ売りされててサイズの電源オール2000円だったからな
0420Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 10:58:43.61ID:FMacW/pX
Z370で7700Kは動きますか?
0421Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 11:16:54.39ID:lspOTAfO
>>420
ソケットピンの形が少し違うらしい
だから無理かと
0422Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 11:19:40.09ID:syNmhb4a
>>421
下駄が出るかもしれんぞ
486の頃みたいにw
0423Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 11:21:14.33ID:TP8+NWYO
>>418
ということは14nm++も14nm+と大差ない可能性が高い
0424Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 11:23:25.95ID:TP8+NWYO
一応15Wに4コア収まるように省電力の改良はいってるから
それをデスクトップでは6コア化に活用するんだろうけど
0425Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 11:23:57.14ID:QVvPpAGt
kabylake-U42は14nm++で製造されると言う話だが
0426Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 11:30:31.97ID:lspOTAfO
>>422
それは今は無理や
クーラーが合わない
0428Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 11:56:56.38ID:aKbwGH1V
>>427
という噂があるって話だね、現時点ではあくまで噂
0429Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 11:58:06.95ID:cVv9lNjE
一次ソースは全部チャイナか。判断に困るなあ
0430Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 11:59:07.10ID:QVvPpAGt
このラインナップ通りで来るなら結構そそられるなー
どこまで本当やら
0431Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 12:18:10.88ID:atSAK/iq
過去にKabylake-Refreshと呼ばれていた物は
Coffeになったの?
0432Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 12:23:45.54ID:fK/MH5mE
Asrockの開発者が互換性無しって言ってんだしアキラメロン
0433Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 12:31:16.79ID:lspOTAfO
無いなら買わないだけだしなぁ
一世代で終了のゴミとかいらんし
0434Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 13:39:15.60ID:jjojMeyK
何だかんだでSandy以来最大の進化だから買い替える人が多そう
これとスリッパ買っとけば少なくとも2020年までは安泰でしょ
0435Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 13:43:10.85ID:lvT6D8JQ
PCIe2.0のサンデーみたいに
じきにPCIe4.0が出ていきなり足腰弱い劣化品になる
0436Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 13:45:38.47ID:syNmhb4a
>>426
バックプレート無しならなんとかならんかね
まあそこまでするほど欲しいもんでもないか
0437Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 13:51:45.62ID:xFdeafPg
>>435
PCIe3と2の比較あったけどゲーム性能やベンチマークテスト差が無かったから
まぁ気持ち悪いけどね
0439Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 14:12:32.68ID:Lknzq0g2
>>431
kabylakeリフレッシュと珈琲湖は物は別だが、製品の型番を8000シリーズで一緒にしようとしていると言う事だ。
0440Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 14:14:16.00ID:Lknzq0g2
幾ら新型kabylakeリフレッシュと言えど、珈琲湖と同じ型番でリリースしては、リネームと揶揄されても仕方あるまい。
0441Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 14:18:25.48ID:QVvPpAGt
コア数が2→4になるんだから
DT向けkabylakeとCoffeelakeの関係と変わらないと思うが
0442Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 14:24:57.77ID:UiaGh7nj
製造プロセスが+1個増えるだけ
0443Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 14:27:35.62ID:YCQdfQmg
>>435
陳腐化する頃には新アーキが出てそう
0444Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 14:29:14.87ID:uJsngfPh
14nm+++マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0445Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 14:40:11.58ID:rTP7Rs+Y
>>410
俺は4770K&Z87から4790K&Z97に買い替えた事あるけど?
もっとさかのぼれば2700K&P67から2700KのままマザーだけZ67やZ77に買い替えたし
マザーなんて安いんだから買い換えれば?w
俺は8700KとZ370買うし、8700KのままZ380に買い替えるかもしれんw
0446Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 14:41:26.53ID:uhmWYx3L
ベンチマークテスト見たらRyzen 7 1800Xの方が性能良かった
0448Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 14:50:14.49ID:wBhLszMu
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
0449Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 14:58:07.23ID:o9sERKK/
日食なんかどうでも良いから、Z170で動くか否か早よアナウンスしろよ
0450Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 14:59:56.86ID:lm7ocBqK
Intel「日食がエキサイティング」
User「100・200で動くのがエキサイティング」
0451Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:00:41.57ID:rTP7Rs+Y
アナウンスの必要ないだろ
200で動かないって言ってんだから、200より古い100で動くなんて無い
動くなら先に100で動きますって宣伝ぶってくるだろ
0452Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:01:58.78ID:wBhLszMu
でも多分これモバイル向けのやつだろうな
0453Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:01:59.05ID:QVvPpAGt
Icelakeもほぼ確実に互換性ないから今回非互換だと1代限りになっちゃうのかね
個人的には特に気にならんが気になる人は大変やな
0454Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:03:29.37ID:YCQdfQmg
14nm#はよ
0455Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:04:03.12ID:qCQo9c1A
Kabyもモバイルが先だったしね
0456Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:05:35.01ID:B3uhSqlu
100で動いたらそれこそマザボメーカーが激怒してしまう
Intelは圧力に屈してしまった
0457Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:08:04.17ID:jjojMeyK
>>453
Z380なら互換性あるらしいよ
10nmでクロック落ちるだろうからイマイチ魅力感じないけど
0458Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:21:47.28ID:aXuQBMeu
>>446
爆沈確定の李前7さん乙
0459Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:29:58.09ID:T0okjYyl
明らかに動くのにあえて互換性を切ってくるインテルさんは強気で余裕やな
0460Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:31:30.37ID:QVvPpAGt
まあマザーそのままでCPUだけ載せ替える人がどれほどいるか、と考えれば
大して需要はない要素だから
0461Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:38:31.15ID:isry92BK
>>447
発売年内かよー
やっぱり年末っぽいな
0462Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:44:15.96ID:fk7+bGCw
アホくさ
買えねえ奴らが騒いだところで何もならんわ
好きなだけやりあっとけ
要は羊の肉を喰えばいいのよ
0463Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 15:48:16.43ID:yA6DA/px
淫照が余裕か
例え余裕だとしたら、余裕が無くなってダサい言い訳ばかりしてる淫厨が憐れだわ
ぶった斬られて悲惨な状況察するぞw
0464Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:25:12.18ID:Lknzq0g2
>>453
icelakeはFIVR搭載で、ソケット形状自体が変わりますがなw
0465Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:26:50.43ID:aPe9dULO
>>463
大丈夫だろ
その余裕がなくなって悲惨な状況でも淫厨は〜体感では〜とオナニーしながらなんと11年も戦った先人どもがいるからw
0466Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:28:16.44ID:Lknzq0g2
>>465
2600k厨か…
0467Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:30:44.67ID:QVvPpAGt
11年前だとCore2だろ
0468Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:33:26.38ID:aPe9dULO
>>466
アンタの住んでるAMD時空では11年前にSandyが出たのかもしれないけどAMD時空以外だとSandyは2011年の発売ですw

AMD狂信者は正気に返ってAMD時空とそれ以外の区別ができるようになってくださいwww
0469Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:35:59.17ID:aXuQBMeu
真の英雄ならpentiumD持ちw
0470Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:40:43.46ID:2ChoP358
ID:Lknzq0g2

52 :Socket774 (ササクッテロレ Sp29-PcvT):2016/12/18(日) 12:32:05.25 ID:ErU0jIqNp
>>47
アム厨は懲りないねwww.
何度AMDのパフォーマンスに裏切られれば気付くのやら…

529 :Socket774[]:2016/12/19(月) 09:01:39.39 ID:Qu8srf5u
>>508
>CPUシェアの変動

アム厨の妄想は程々にwww.

58 :Socket774 (ササクッテロロ Sp29-PcvT)[]:2016/12/19(月) 09:02:38.77 ID:Qu8srf5up
アム厨の妄想は尽きる事無しwww

232 :Socket774[]:2016/12/25(日) 19:30:41.51 ID:/qIKlvkp
アム厨、必死だなwww.


805 :Socket774 (ササクッテロリ Spef-BP23)[sage]:2017/08/07(月) 13:37:46.35 ID:GvbIhxEvp
淫厨、必死だなwww.
0471Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:43:01.69ID:lHUpkt6K
つかryzenでて焦りすぎだよなインテル
ペーパーロンチバンバンだしたけど結局コーヒーは来年なのねw

つかcoreiアーキ自体もう限界のお古なんだけど
それでマジアイスまで持たせるのかね?
0472Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:45:55.34ID:7PRuQb0m
AMDは10年もうダメだと言われながら持たせてきただろ、それに比べればシェアもあって、マーケティングも優れているし、時間稼ぎくらいは余裕だと思うがなあ
0473Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:46:23.03ID:aPe9dULO
>>471
え?Icelakeまで?冗談言うなよw
そういうのはちゃんと見ておけ調べておけ
IcelakeどころではなくTigerlakeまで持たせるつもりだぞwww

信仰がないなら付き合えなくなったら買い替えたいとき壊れた時に良い製品出してる方を買うだけだ
0474Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:46:49.10ID:QVvPpAGt
Coffeelakeは今ある情報だけで見ればそう悪くないと思うが・・・
もちろん価格次第なんだが
0475Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:52:36.48ID:r/QSGEUN
7700kに2コア追加した性能で価格据え置きならゲーマーに売れるっしょ
自作はゲーマーが主要層だからそりゃIntelも余裕かますわな
0476Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:53:36.37ID:lHUpkt6K
>>473
マジかwww
つかcoreiアーキの多コア化はXみれば確実に爆熱仕様不可避なのに
それをTigerlakeまでか・・・・・・

やっぱクロック落とすのかね?そんで
「シングルではryzenより上!!」「マルチでは7700kより上!!」
とかってマジで言い出したりしないよな?
0477Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:02:24.86ID:MoNpW5mD
8/22発表で発売は10月辺り?
11月になるとかじゃないだろうな
しかしどう考えても早くても11月だろうな
0478Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:05:43.93ID:T0okjYyl
>>460
どうせ初物で乗せ換えならAMD行く人のほうが多そうだけど?
0479Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:10:45.64ID:FToNXRA/
ごく最近全ベンダーが大量生産開始したと情報があった
順調にいけば10、11月くらいだとも書いてあったが
今回xと一緒でかなりの急造だから発売後しばらく様子見した方がいいぞ
0480Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:17:54.57ID:T0okjYyl
なんか勘違いしてる人いるけど

乗せ換えが可能というのはプラットフォームがそろってるユーザーや部材としてマザーを持ってるBTOベンダーをインテルに留め置くためのもので
最初からすべてそろえなきゃならないならAMDでいいだろ
マルチの性能なら6コアになろうが勝負にならないんだから
インテルのみの人でも新規にグリスバーガーの6コアを一代限りのマザー込で買うなら10nmまで待つだろ

常識的に考えろ
0481Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:19:06.24ID:8hblrxHU
発売はアメリカのホリデーシーズンってあるから早くて11月下旬、遅くてもクリスマス前じゃないか

4/8の7700kと7740xの価格が$339だから6/12の8700kは7800xと同じ$389くらいかな

日本だと49800円から始まって3月頃には47000円くらいか

マザーも買い替えだし45000円くらいまで下がるといいんだが
0482Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:20:33.96ID:T0okjYyl
ぶっちゃけかなりのデスクトップシェア荒らされてるのを止められるほどのものじゃない
それでマザーも交換必須となれば現ユーザー流出を阻止できる効果もない
あとインテルはこれからリリースを詰めてCPU作らなきゃいけない状況だからすぐに時代遅れ確定だぞ
そんなのだれが買うのか・・・
0483Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:26:25.89ID:lHUpkt6K
まぁなぁ
カビは生まれた直後にryzenが出て僅か数ヶ月で死亡だし
コーヒーなんて生まれる前から死産濃厚って感じ?

出た瞬間型遅れ扱いとか悲惨だよな・・・・・・
でも真偽不明だけどいろんな情報で出てるi3が
4c8tでTB無しでもいいから最低4g行って2万切りならそこだけワンチャンある?
0485Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:27:21.77ID:cVv9lNjE
10月ならまだいいが、12月はさすがに遅いなあ
0486Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:28:26.01ID:T0okjYyl
>>483
すぐに対応しなきゃいけない状況だから10nmの6コア 8コアが2018年の前半には出てくると思ってる
となるとcoffeeとZ370は1年も寿命が無い
kabyとz270も一年も寿命無かったし
0487Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:28:37.27ID:upDro/WB
競合してくれるのはいいね。
11月に1800Xが4万円台に落ちてくれば買いだなw
0488Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:33:00.37ID:cVv9lNjE
価格がそのままスライドならRyzenも2,3割下げてくる可能性は高いね
0489Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:34:18.33ID:u9GH2zOj
「AMDならマザーボード使い回しできる!」って言うけどさ
勝手に自爆するようなマザーボードなんて使い回ししたくありません(笑)

常識的に考えてね
0490Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:35:41.95ID:T0okjYyl
>>489
その理屈からするとインテルも自爆したことあるけどね
0493Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:41:03.52ID:u9GH2zOj
>>492
sandyの頃のどういうお話?具体的にどうぞ
0494Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:45:11.98ID:T0okjYyl
>>493
えっ?シリアルATAポートが徐々に死んでいく不具合出して送ったら三か月待ちとかいう糞みたいなことやったじゃん
0495Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:45:49.74ID:u9GH2zOj
>>494
その話ね。Intelもやらかしたね6年前に
AMDはようやく6年前のIntelに追いついたって事かねぇ
0496Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:46:33.20ID:RBudUcAG
P67チップセットでリコールあっただろ
マザーの交換面倒くさかったわ
0497Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:54:06.87ID:792DSJac
お前ら全員50代ニートなのに2018年までよく待てるな
今を楽しもうぜ
0498Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:57:07.77ID:lHUpkt6K
そもそも自作板に来て書き込んでる人間が
>sandyの頃のどういうお話?
とか書いちゃってる時点でもうねぇ・・・・・・

そんな基本的な事すら知らないでドヤ顔で物語ってるって自作無知の素人ですって大声で自白してるようなもんだわなw
あとは後釣り宣言しか逃げる手段ねーわなw
0499Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 17:59:51.65ID:BoxCwW6R
       _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'フランソワ・ピエノエル`ヽ.
    /::.      ..::::....::::::.     ヽ
.   /::.   ,、、,_        ,、、,  ヽ
   |::  ´  .._`ー    ‐''"...  `.  i
  .|:.  _,-====:;、____.,r====-、. |
  r"i,__l'  、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、  |=r、
  ! | !   ´ ̄` /  .i  `"´   i' l`i  
  | i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
 . ゙i .l   , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、    ! ,i
 . |_i::..   i { _,. - 、, ...、_  ,,) i   .i_ノ
   .|::   `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ,::i     COREシリーズは俺が育てたw
   /`、:.  ゙;:  ヽ二二ン.  ,  .:ノ、
 / .  \.::、゙l;:      ,,/  .:;r'  ヽ
'"      `'' 、`'ー--─ '"-'''"     ヽ
0500Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 18:00:20.48ID:u9GH2zOj
普通に考えて、盛大に自爆したSandyなんて売れる筈ないと思っていた
だが、その糞みてーなSandyにシャアを取られるAMD(笑)
時は流れ2017年。新CPUを発売したと思ったら6年前のIntelと同じ轍を踏むAMD
ワロ
0501Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 18:03:01.64ID:BoxCwW6R
シャア! シャア! 今はいいのさ すべてを忘れて 一人残った 傷ついた俺が この戦場であとに戻れば 地獄におちる
シャア! シャア! ビーム 輝やく フラッシュバックに 奴の影 シャアシャアシャア シャアシャアシャア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています