X



【RADEON】 RX400/500 Part 66 【Polaris】(ワIP無)©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/01(火) 22:12:59.11ID:6uL1pxMa
 
このスレはAMD RADEON RX-400/500 series 【Polaris family】について語る場所です。

ワッチョイIP無しのスレです

■AMD
http://www.amd.com/jp/
 
■RADEON
http://radeon.com/

■ドライバダウンロード
http://support.amd.com/ja-jp
 
■Display Driver Uninstaller (AMD・NVIDIA・Intel対応)
http://www.wagnardmobile.com/DDU/index.html

次スレは>>970-980 が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定してください。

■前スレ
【RADEON】 RX400/500 Part 65 【Polaris】(ワIP無)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499571757/
■ワッチョイIPスレ
【RADEON】Polaris RX-400/500 part14【IP】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493152689/

(コピペ規制回避用:).   
0358Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 17:25:14.65ID:vZpZp5zV
ttp://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/Radeon-Software-Crimson-ReLive-Edition-Beta-for-Blockchain-Compute-Release-Notes.aspx
0359Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 18:52:04.85ID:7IaEG0T2
祖父で
SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 4G GDDR5
26,800円(税抜)
お一人様1点まで
0360Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 19:10:25.15ID:HA0s2+lm
お盆休みにryzenで一新使用と思ってたらこのざまだよw
HD7870さんにはもうしばらくがんばってもらわねばなりません
0361Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 20:14:21.99ID:PBXkX0hj
そりゃ最初の書き込みで使用OS入れてたら一言あったかもしれないし
もうちょっと上の方で話題にもなってたから、それ見てたら防げてた話ではある
0363Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 01:29:18.96ID:LLXYWt8G
くだらね
0366Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 13:51:15.48ID:0BpBlDWm
蒸気機関をあそこまで集積できてたらそれはそれで奇跡的な科学力なのでは
0367Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 19:15:44.53ID:tKawP12D
https: //nttxstore.jp/_II_MP15730675
570 armor 25,704
来てるぞ
0368Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 19:42:46.72ID:lk3uNhPH
もうETH掘るのが目当てなら買わない方がいい
昔ほど掘れないから電気代で赤字になる
0369Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 20:58:32.15ID:P5p8qccg
待てずにもう1060買っちまったよ…
0370Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 21:01:26.25ID:Lz0B3AA4
もうゴミ機種だろ
19800が妥当
0371Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 21:51:21.28ID:6AKGF7v0
いや1060の方がいろいろ将来性あるぞ
570ほどではないがethもナリに掘れるし570と比べて他の通貨堀にも廻し効くし
通貨堀末期にコスパでのみで注目された570は今買っても後悔するだけ
もし古井戸使いたいなら560/550買ったほうがいい
0372Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 21:52:51.34ID:4bODZAI7
前回は禿オク転売で大いに儲かったけど今の相場見たら下手すりゃ赤字になるレベルだったのでスルーします
0373Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 22:03:37.49ID:6AKGF7v0
570が1万後半なら買ってもいいかな
そしたらリグに追加してやるよw
まあ、ネガキャンばかりじゃ気がひけるからいい所も
クレイモアでついで掘りする時にdcrあたりを選択するとゲフォの3倍はハッシュレートが出る
チリも積もれば何とやらだがこれは意外と大きいかもな
でも本業のethのdag問題があるからその点を考慮すると微妙になってしまうがな
0374Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 22:04:58.46ID:17bpRt4a
>>373
490 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/08/17(木) 23:42:38.54 ID:unIOyX0q [6/6]
そういや昨日の鉱山専用ドライバーでDAG解決しちゃったから
570と580でガリガリ掘れるって中国で大盛り上がりだったな
0375Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 22:44:13.09ID:P5p8qccg
初AMDでRyzen組んだからRXと合わせようかなと思ってたんだ
FHDの60hzモニタだから570がちょうどいいかなーって
0376Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 23:20:26.64ID:0+m+u7sr
>>375
※ただし適正な価格で手に入れば
正直RADEON好きでも今は躊躇する値段
発売日から考えて、普通ならオリファン2万円前半が妥当なのにこの値段よ
ゲームや設定によって560で十分動く範囲なら検討に値する
0377Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 00:14:14.99ID:u6EqUmiW
RyzenとradeonでAMDerに変身しようかと思ったけどRadeonくんが暴騰してるからクソ
0378Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 02:29:41.33ID:i5d2kN+f
>>377
ATi時代の昔からIntel+Radeonで組んでる俺からすれば一見さんお断り
Radeonは人気だからとか自分の信念も無く他人に流されて選ぶ奴に合わないよ
誰が買ってもそこそこ使えるAT限定免許みたいなGeForceでも買ってろ
0379Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 02:33:26.40ID:5kbUbIxI
次の患者さんドゾ
0380Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 03:56:17.40ID:4a+5TgXY
はよ暴落はよ
0381Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 04:39:48.21ID:gOC+MSX/
秋葉 工房で戯画570、パワカラ580売ってるね。
570は税込27000ぐらいだからまあまあ
580は38000だから高い。
0383Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 09:24:50.95ID:d9AyQ7SX
ポンポンつくれるから何百種類もの仮想通貨が産まれてる
まぁほとんどはゴミのようなScamコインだけどw
0384Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 10:49:20.04ID:u6EqUmiW
一体いつになったら再入荷&高騰は落ち着くのか
0387Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 11:29:08.64ID:BVOCaQni
33kの尼メモリ16*4ぽちった
もう組むぞ
0388Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 13:33:06.62ID:meGQgr1D
一時期の家電量販店のポイントなみに増えてきているな
0389Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 13:58:37.53ID:pqsXIsBw
作ろうと思えば俺でも作れる
0390Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 15:41:31.85ID:w4RMD3q1
アマゾンで在庫ありになってたから買ったのに発送してくれない
実は在庫切れてたのかな
0391Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 16:12:27.67ID:lv4dm/rA
実はマーケットプレイスで買ってたとか?
0392Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 16:15:02.60ID:oHqm08vb
>>378
Intel使ってる時点でダメだわ
0393Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 16:20:38.04ID:pUVImFFV
いやいやwATiと言えばインテルっしょ
0394Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 16:29:45.58ID:w4RMD3q1
>>391
いやAmazonから
早く届かないかなー
4年ぶりのパーツ購入でテンション上がってて
0395Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 16:32:53.36ID:dZ4l5Tlc
>>393
だね
昔はIntelとATiが鉄板だったからね
0396Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 16:44:37.08ID:3mUK+qnl
うーん17.7.1だとよく分からんタイミングで画面が明滅?する
0397Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 17:26:11.27ID:M1mRyn8t
SWBFがワンコインになってたから買って遊んでみたんやけど
プレステのゲームがバグった時みたいにポリゴンのチラツキが出るでんがな
ワイの480は外れ引いたんか?
0398Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 17:34:01.75ID:qUBH5PHK
>>396さん
>画面が明滅?
モニターの電源を落としてもう一度入れた後なったりしませんか?(´・ω・`)
0399Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 17:36:12.84ID:3mUK+qnl
>>398
あースリープから復帰後は確実になってるかも
たまーに普通に起動してもなるかなぁ

とりあえず17.7.2を入れてみたから様子見
0400Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 17:57:50.73ID:qUBH5PHK
>>399さん
17.4.3が勝手に17.1.1になったあたりからそんな症状が出ています
モニターの電源を落とすとなる?っぽいのです(´・ω・`)
17.7.2の現在も変わらず…
初心者なので直すこともできず
バックライトを落とせるだけ落としたりシャットダウンで使っています (´・ω・`)
0401Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 20:20:44.68ID:ingGcPHP
>>397
BF1でもよくなる
Frostbiteとの問題なんじゃないか
0402Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 21:01:36.12ID:M1mRyn8t
ファー
やっぱゲームするならゲフォの方がええんかいな
新品2万で買うたから文句はあらへんけどやな
0403Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 21:30:09.31ID:cmUcFn3v
要望出しときゃそのうちドライバ更新で治るんじゃね
0404Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 21:42:18.75ID:mAtanhpH
数年前のゲームだと
GeForceでも古いドライバにしないとゲームが落ちる事あったよ
0405Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 21:49:04.15ID:UgFXEj8/
>>400
winupdateとは別に、最新辺りのドライバインスコした後、特定のドライバだけ勝手に17.1.1に切り替わる不具合は
Cドライブ直下の毎回作られるAMDフォルダが原因らしく、リネームか削除すると17.1.1に切り替わる事が無くなるはず

数か月前にフォーラムに出ていて自分はインスコ後毎回フォルダ削除してから切り替わる事も無くなった
17.7.1だったか17.7.2でAMDフォルダ消し忘れで切り替わったが、削除すると問題なく使えてる、今は17.7.2使用中
0406Socket774
垢版 |
2017/08/19(土) 23:56:06.99ID:fOmGgIda
GTX1060だとSLIが使えないのが痛いが580は糞高くて最悪
0407Socket774
垢版 |
2017/08/20(日) 09:17:47.78ID:QASjhMbz
RX470、最新バージョンにアプデしたらCOPP非対応になって
USB地デジチューナー使えなくなってもうた
0408Socket774
垢版 |
2017/08/20(日) 12:26:52.15ID:tH3Zk/Tu
保証期間内のHIS RX480が壊れたから代理店に問い合わせしたら
交換品がないから2ヶ月ほど待たされるらしい
仕方なく、繋ぎにRX560を購入する羽目になった
せっかく安い時期に買えたのに最終的な出費は今580を買うのと変わらなくなってしまった…
0409Socket774
垢版 |
2017/08/20(日) 12:27:19.32ID:8/9JE34j
中古のRX480差して1080超えの予定が狂ったなあ
どうしてこんなことに
0410Socket774
垢版 |
2017/08/20(日) 12:50:50.37ID:CsBWSEdw
>>408
そういう時はなんでもいいから代替品おくれって言えばいいのに
0411Socket774
垢版 |
2017/08/20(日) 16:11:11.21ID:O4dJ1uXR
>>410
同種交換ですって言われそうだが
0412Socket774
垢版 |
2017/08/20(日) 17:11:48.94ID:fr5N+l8n
vegaでたら580安くなるかねぇ
期待してちょっと待ちちう
0413Socket774
垢版 |
2017/08/20(日) 20:46:07.16ID:kMOjFZB1
17.7.2にしても画面チカチカするなぁ

つーかチカチカする時モニタからカリカリ音鳴ってんだがこれモニタの方が悪いんかもしかして
0414Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 01:22:16.87ID:6g+RLMpv
ゼンマイでも入ってるのかよ
0415Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 16:10:04.13ID:P/r0vQGR
>>400
自分も似たようなことが起きるけど
とりあえずディスプレイの電源を入れてからスリープから復帰で回避できてる
0416Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 16:26:55.79ID:Q3e+gRwh
ドスパラで
SAPPHIRE 11266-09-20G (RADEON RX 570 8GB)が
35,866円(税抜)
24時間以内に出荷
0417Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 16:32:13.73ID:TA2vy2Ah
+1万で1070買えるやんか
0418Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 17:36:40.49ID:zUdvs97K
400です
>>405
勝手に17.1.1問題は17.4.4以降起きていませんが
また17.1.1になった場合は試してみたいと思います
ありがとうございます

>>415
今のPCにしてから何度かスリープ復帰に失敗しているので…
強制終了を考えるとなんとなく使いづらいんですよね…(´・ω・`)
0419Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 18:05:47.00ID:P/r0vQGR
RyzenならBIOSでC-stateなど省電力系をオフったらいいとどこかで聞いた
0420Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 19:11:04.83ID:eooBJwgz
>>416
糞マイニングがなければ570は20000円くらいやろ
0421Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 20:13:02.80ID:VAErqvkJ
ETHが殆ど掘れない今価格を吊り上げても売れないんじゃ
なんだこの強気の価格設定は
0422Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 21:58:06.64ID:dR+zvy+a
イーサリアム=AMD
イーサリアム=儲かる
の図式を某太郎が植えつけたから買う馬鹿がいるだろう
リアルで掘ってる立場からするとゲフォでも同じくらい掘れるし
この値段ならゲフォ買った方がいろいろ廻しが利く
570なら精々20000前後が相場だと思うよ
ショップの馬鹿はそれを判らずいつまでもご祝儀相場で売っている
0423Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 22:20:54.45ID:5lM5nlvZ
>>420
メモリ8Gでもそんな感じなん?
0424Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 22:22:33.25ID:6g+RLMpv
RX480-8GBの投げ売りが2万円切っていたからねえ
0425Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 22:31:15.02ID:5lM5nlvZ
まじかー
興味持った時期が悪すぎたか…
0426Socket774
垢版 |
2017/08/21(月) 23:36:24.58ID:83SnwbfT
>>425
流石に8GBモデルはもう数千円高いそでもパフォーマンスの割に安いけどな
RX470の4GBは出た当初は170ドル程度で買えたのにな日本でも案外安い値だったような
0427Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 01:11:25.97ID:E00QCNXv
>>422
在庫がないし卸値が上がってるのに目の前のショップ叩いてどーすんのよ

マイニング煽りも品薄商法も全部AMDの思い通り
金出せない貧民は客じゃねーってこった
VEGAも調子のって発売直前に100ドル値上げしてるし完全に天狗ですな
0428Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 07:04:18.97ID:MdyT9rFS
Vegaに最適化した別の新しい仮想通貨システムも最終仕上げとか・・・
0429Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 07:15:28.35ID:DqZEB9yD
中華勢が仮想通貨ドリーム夢見て倍プッシュしまくってるからな
未公開仮想通貨()に騙されるまでがデフォだw
0430Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 07:42:55.14ID:p9YoNTA9
ワッパで負けてコスパも最悪じゃ話にならんな
0431Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 08:45:28.31ID:9U5cdxns
17.8.1  来たね。
0432Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 11:43:11.33ID:qa5ocLen
ワンズで
DUAL-RX580-O8Gが
45,582円(税込)
残り 2 個

SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 8G GDDR5が
39,980円(税込)
残り 2 個

SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 4G GDDR5が
34,980円(税込)
残り 2 個

AXRX 570 4GBD5-3DH/OCが
31,980円(税込)
残り 1 個

GV-RX570AORUS-4GDが
31,680円(税込)
残り 4 個

Radeon RX 570 ARMOR 4G OCが
28,980円(税込)
残り 3 個

RD-RX570-E4GBが
27,750円(税込)
残り 1 個

AXRX 470 4GBD5-DM マイニング用 RX470 茶箱が
26,980円(税込)
残り 1 個
0433Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 12:16:29.24ID:1VrTS+Cg
店員さん
マイニングスレに貼ったほうが食いつきいいですぜw
0434Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 12:20:27.93ID:N4y2VBHm
580が45000円は笑う、1070買える
0435Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 12:32:06.54ID:WIFrPDNH
スリッパと揃えたい勢は少ないのか??
0436Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 12:34:10.32ID:J2i82fuq
スリッパは高スペ勢だから選択肢ゲフォしかないです
0437Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 12:38:29.05ID:1h5dRBSE
もうちょっとすりゃマイナーの産廃グラボが中古で激安で手に入るよ
0438Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 13:01:27.65ID:GfuygdUG
>>437
激安で1080tiが出てくれるなら喜んで買うわ
0439Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 13:07:34.46ID:E00QCNXv
DAG問題はもう解決したから死ぬまで使い潰されるよ、やったね!
0440Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 14:56:30.28ID:AQ/HJE1w
Ryzenとradeon揃えたい勢ワイ、無事大爆死
0441Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 16:24:03.09ID:eNKwJZlE
そもそも550/560買えばいいんでないの
安いしゲーム解像度をめいいっぱい落とせばいい
0442Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 16:32:28.33ID:LwRAEDI7
>>440
おまおれ

ryzen知って
fluid知って
時期が悪すぎてツライ
0443Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 17:19:19.05ID:S//zTBwX
3月に動くべきだったな
0444Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 17:27:25.78ID:X2CSUz0Z
初期型のNitro470 8Gが新品で込々3万円だった頃に買ったんだけど、その上を行く事態なのね
これがお値段異常ってヤツかな?ご祝儀が抜けるどころかっていう…中華熱凄すぎ
0445Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 17:32:06.94ID:AQ/HJE1w
>>442
RX570とryzen 5でゲームパソコン組みたいのに何もかもが高騰しててうんちだわ
0446Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 17:48:34.14ID:bButeih/
570は4GBなら3万弱で買えるじゃん
殆ど同額で1060買えるから全然魅力はないけど
一時期の4万弱するような時期から比べればよくなった
近々600シリーズが出て安くなるだろうし
0447Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 18:17:38.33ID:PG+L2Iae
VEGA発売で安くなってくれないかな
こんな時期にグラボ逝っちゃって不便
0448Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 18:32:54.95ID:XwCQgPx6
ただのリネームボッタくり500に用はない

はよう600こいや
0449Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 18:47:21.41ID:N4y2VBHm
600もリネームも可能性
割りとありそうな気がするよ
0450Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 18:52:08.99ID:J2i82fuq
Polarisよ、あなたは死ぬのです。
次に生まれ変わるのは、500シリーズです。
その次は、600に。その次は、700に。
新アーキテクチャーに生まれる事は絶対にありません。
永遠にPolarisを繰り返すのです。
0451Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 19:02:07.64ID:B2cuUghF
色々都合もあるだろうしリネーム商法が出てくるのは仕方ないと思うがこのボッタ値はどうにかなりませんかねぇ…
0452Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 19:07:23.54ID:a7Pe55GS
サファとASUSがボリ値過ぎる
0453Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 19:12:20.61ID:8+/QtDsj
ATiからの前例でリネームは2世代までだけど今後3世代目もやりかねん状態なのは確か
0454Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 21:30:51.17ID:W+HjzaOE
さすがに570/580後継はGDDR6のVega11だろ?とは言われているがな
0455Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 21:49:07.93ID:a9LxOdcj
いっそRX540@消費電力20w(fruidあり)とか出してくれねーかな
0456Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 21:57:24.60ID:XDOyucSE
そこまで行くとZENAPU買えってなるんじゃない?
0457Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 22:10:36.96ID:TvNfcWc3
ワンズのrx580やけど
工房でrx580の値段聞いたら4万弱て聞いたので買いました。
工房はどこのが入るかわからんし、
まぁ欲しい時が買い時や
0458Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 22:27:02.72ID:a9LxOdcj
Ryzen7 1700使いたいけどグラボは雑魚でいい、ゲームしないし
でもfluidmotionは使いたい
そんな奴は俺だけなのかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況