X



Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ9杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 15:09:04.76ID:Qbzs9rO9
kabylakeの次期CPUであるcannonlake(10nm,最大4コア)、coffeelake(14nm++,最大6コア)のうち
coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ。コーヒードゾー つ旦

■関連スレ
Cannonlakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403089678/

■過去スレ・前スレ
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ8杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500765326/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ7杯目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500315602/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ6杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499410516/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ5杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1497963401/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ4杯目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1496677423/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ3杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495038978/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ2杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1492920048/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483684125/
0348Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 23:56:58.07ID:wOmzPzPD
Coffee買っとけば2年は戦えるし、あのゴタゴタ具合からして10nmもBroadwellの再来になる可能性が高い
だから米尼でスリッパ予約したわ
0349Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 00:08:36.79ID:nLRBBBKH
>>345
ネットバースト思考は死ぬで身を滅ぼす
0350Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:02:48.07ID:v9ZDgOB/
    !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
^''ヽ  |.  |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| (
⌒ヽ\|  |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ//   i  |:::::! ヽ ・  A 
   ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙'  , ‖  |::/   ) ・  M 
 ク V  !    /,/i' υ  /'!  i  レ   /. ・  D 
 ク  i ノι  //L!i i    i _| ,.ノ  /    /. ・  に  
 ク ( /   i.i土|.i ヽ.._,   r=、 /    (   ・  勝  .
. ・  |/|    |.|土| ! i^  /   ゙"     ). ・  て  
. ・  ! !  ,,..じ  {_レ^|   /    οΟ /  !  る 
. ・ ノ  ゙''"       !...ノ        (
   ノ 0.ο                  ヽ

珈琲の6-coreは4種類―Core i7が2製品、Core i5が2製品
https://www.techpowerup.com/235698/intel-readies-four-6-core-coffee-lake-skus-including-two-core-i5
0351Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:09:53.40ID:11xEbzNF
1C 4.7Ghzは実質1C 5.0Ghz
0352Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:12:06.07ID:Sisftwon
8700がほんとに65wなら欲しいわ
0353Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:13:49.61ID:XhjWmjSt
変なリークだな
本当にTB4.2Ghz6cならベースクロックを3.2ghzまで落とす必要はない
にもかかわらず極端に低いベースクロック
これはおかしい
0354Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:18:12.42ID:dcmUDxNb
>>350
既存マザボで動くって書かれてるな

ってか8600と8500はどこ行ったん?
0355Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:20:25.63ID:11xEbzNF
ベースクロックが3.2Ghzまで落ちるからTDP65Wなんだろね
0356Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:25:43.79ID:yZ3fkXLs
発売は9月末か
よし買うぞ
0357Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:28:24.40ID:yZ3fkXLs
記事読むと100シリーズもBIOSアップデートでいけそうだな
0358Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:29:28.25ID:11xEbzNF
i3 7350Kと同じ耐性なら2C 5.3Ghzいきそうだな
0359Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:35:47.37ID:dcmUDxNb
今Z270のBIOSアップしたらC-StateがC10まで増えた
Sky・KabyはC8までしかサポートしてないのに
これは…
0360Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:45:15.10ID:11xEbzNF
電力制御を細かくしてTDPを下げるんだろうな
使用率が低いコアは完全にOFFにする
0361Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:47:30.96ID:XjcZgrVX
8600が200$以下になるようなこと書いてるな
本当だったらコスパは良さそう
0362Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:51:38.91ID:c1ExGB3Y
G4560といいやっとIntel改心してきたな
0363Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:57:35.04ID:C3VDYcLT
Intelの珈琲は美味い
0364Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 02:05:13.98ID:11xEbzNF
G4560\7000X3で¥21000
無理じゃない価格だな
0365Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 02:14:18.22ID:XjcZgrVX
大雑把に予測して
8600K 250$
8700  350$
8700K 400$
ってところか
0366Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 02:15:53.23ID:37Keh7Go
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
 l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
 !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::::i    でんきをたいせつにね♪
  ヽi  |.'   、,,_.,!ィ::::::::___:|  )::::::;1:|
   |、__ `   / ,,ヽ'l:::/ ID:jNJjhnCA \::::::::/ リ
 / 、.._  i ;l||リ /( ○)  (○)\/
 i   `、~7  `''/  ⌒(n_人__)⌒ |
 ヽ、_ V   ,,|、   (  ヨ    |  ウッ!
    / 東  `ー─−  厂   /
     | 京 、_   _ _,,/,    \
     | 電  /  ̄   i;;;三三ラ´ | ドス
     | 力  |   |  ・i;j:.   |   |
0367Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 02:54:02.30ID:ML5Z1aYB
今4C8Tだけどゲーム考えるのなら6C6Tの8600Kあたりに乗り換えるのが得策なのだろうか
0368Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 02:55:48.53ID:O0UqnwVd
必死にv2だ、動かないと根拠なく騒いでた奴は泣んだったんだろう
0369Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 03:19:26.90ID:8DcM03lw
v2とはなんだったのか
0370Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 03:39:12.44ID:P/eL+7S2
>>357
BIOSが配布されればだろ…。Kabyが売れなかったから対応しても200シリーズまでじゃないか?
100チップセットに対応してくれる良心的なメーカーはないだろう
0371Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 04:11:54.18ID:xed9Zviy
asrockは普通に対応するだろ
intelにキレてなければ
0372Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 06:03:49.38ID:fwRZu490
 適当訳 第八世代コーヒーレイクは既存のLGA1151パッケージとして生産され、インテルは300シリーズチップセットを予定しているがbiosアップデートなどによる旧製品へのサポートも期待したい。
0373Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 07:14:57.34ID:cg/NiDaS
>>353
営業的な理由でTDPを先に決めてそれを実現できるベースクロックを設定するんだよ

実際に全コア回したときの消費電力はTDPとは無関係な値が出る
性能は出るが電力は7700Kの1.5倍かかるというわけだ
0374Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 07:54:54.24ID:wTAEqRCB
ライチョンが暴れてるな
0375Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 08:04:43.79ID:i6Arqr6M
>>353
7700k相当のシングルコアを6個詰めただけだから爆熱だからじゃね?
グリスだし
0376Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 08:13:02.08ID:YVFCC+J1
ライチョンはスリッパの暴利価格のせいで、キモい信者が必死でなだめようとしてるけど暴徒化まっしぐらだよ
そらあの値段なら実績ある婬を選ぶわ
0377Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 08:21:36.74ID:pn/mVZem
いや、あの値段ならもう日本で買わずに外で買う
0378Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 09:18:18.27ID:XjcZgrVX
>>367
エンコや科学計算しないなら
0379Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 09:26:04.22ID:1M52A+9a
8コアがメインストリームに来るころには5Ghz超えてるな
0380Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 10:04:09.19ID:quHGqgR2
4GHzの壁っていつ突破されたっけ
0381Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 10:22:10.96ID:11xEbzNF
intelは一個でも多く売りたいからZ200チップセットに対応してくるでしょう
V2はデマ
0382Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 10:23:52.79ID:DbHkipA4
>>380
2012年3月に出たBulldozerアーキテクチャーのAMDのFX-4170の定格4.2GHzが初めて定格では突破した
Turbo Core時だけなら2011年10月に出たAMDのFX-8150で4.2GHzを実現している
0383Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 10:32:00.16ID:2fp283wG
h170でもいけるんか
i7無印買おうかな
0384Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 10:38:26.75ID:/HaUjVU7
intelのCPUで初めて定格4GHzを突破したのは2014年の4790Kだね
0385Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 11:31:03.92ID:XhjWmjSt
3.2Ghzねぇ・・・
0386Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 11:40:27.88ID:XjcZgrVX
つまり超えるだけならなんということはない
無茶しやがっって
0387Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 11:43:30.56ID:dOrV7mu8
全コア4.3GHzはかなり高いな
無茶もしているんだろうが14nm++の出来が相当良くないとこんなにぶん回せないだろう
0389Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 11:49:34.56ID:11xEbzNF
液体窒素で7Ghzまで回る石なので無理はしてない
i3 7350K 5.0GhzならCPU POWER 60Wに収まってるし
0390Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 11:50:43.22ID:XftR53Gq
>>380
空冷4G超えは蓮の時じゃね。
0391Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 11:52:59.51ID:XftR53Gq
>>376
いや、淫は選ばないからwww.
0392Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 12:01:32.14ID:XjcZgrVX
7900Xみたいのを無茶と見るか否かは人それぞれかも知れんが
まあハイエンドよりコア以外の発熱は少ないだろうから
期待できるとしたらそこかな
0393Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 12:04:35.60ID:9lrjyYvr
シュリンクしてないからダイの面積増えるのか
0394Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 12:07:06.83ID:XhjWmjSt
>>393
本来なら多少冷却に有利に働くのだが
グリスゆえに中央部の熱が問題になる
0395Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 12:07:54.93ID:TUXG6eq8
       ))-'´//  / ,,  , / ,,   ノ  O  使  そ |
     _. //´   ,  , / /,, 、、ミミヽ' - .|   C  い  ん |
    ,..`l| '  // /  ,/ // ''  ',,,ヽ ヽヽミ .l、  な 物 な |
   、、 '  l、!  ,_-、ヽ、       |  リヾミ |  ど  に  |
  , '   、\ ll/ \ヽノ     . ノ ,、、ト、ミ |   い な  }
 _{《 、_、_》-`      |/      _,-''',))iil \|  ら ら  /
  } `_,l',,r         ''   _, -,'´- '´ 彡;;'  └l ぬ な |
.  |、=、l ll   ::::::: ( ) ヽ、',-,':, -、;--、,、、/   ,`--┐ い ,,,- '´,
  ト_ ',,ヾ、  ヽ l、 、_.::::. //ヽ゜ノ_,, '-``    |,' | _/ `ヽヽ,
   |,' l!,...、, ,',',-_^ヽ ``-`'''''-'-、 `l.     { ,l! / 丿 | |
   '- 'lミミ, /ヽ,,-゙.|       `ヽ l     ヽリ` _'__//,, ヽ
    `、\ 》、`/,/ ,' ''__   、   ヽ:、       、 /´ヾ  リ
     `、l、''' :、.{   \ -  '    ヽ      |``´ヾ   `l
      `、ヽ ヽ ,  ```´、      ヽ、     |    レ,  ヽヽ
       `、 ヽ、    ,-ー_−,..- ヽ     |   `-;ii/ l l!
        ヽ、 ヽ  ;',-''',, -−''´::::::ヽ、    |     `'l! ヽ
         ヽ  、   ::`:::´´,,,,,,,:::: :::::`´   ,::':::::......    l!
          `、 ヽ  ::::::'´::  ::::: ::: ::   ,:'::::::::::::::::     !!!
           `、 r,  :::  ;...  ::.. :::. :: , :'::::::::::::::::::::::
                \ ::: :::::;;;   ::::, '::::::::::  :::::::::::
             ヽ 、   ,,_______/:::::::::   ::::::::::::::
              ヽ ヽ-':::::::::::::::::::::::::     :::::::::
0396Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 12:08:21.86ID:a5tL7+LV
7800Xを見る限りそこまでやんちゃなCPUにはなんらんだろう
0397Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 12:26:28.74ID:XjcZgrVX
7800Xは殻割無し、簡易水冷で4.5GHz常用可能って報告があるな
coffee6コアは4.2ぐらいなら空冷で常用できるかな
0398Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 12:33:55.52ID:37Keh7Go
電気料金明細書見てびびって定格に戻す
0399Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 12:44:06.93ID:11xEbzNF
OCなんてベンチマークとる時しかしない
0400Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 12:44:09.62ID:PbCuN7KS
4.6Ghz以上で常用できないと乗り換えしない
0401Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 12:49:39.64ID:YVFCC+J1
画像数千枚を縮小する時はOCさせた方が遥かに早く終る
画像縮小とかCPUじゃなくてGPUに任せることできねえのかなぁ・・・
0402Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 13:09:54.31ID:dqA79fc3
>>368-369
一部サイトで言われていたのが元ネタでしょ。そこのサイトで書いた人に聞けw
0403Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 13:13:29.87ID:68iabm+j
ドラクエはいいが、エフエフがやばい
■「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」 売上速報

(集計期間:2017年7月29日〜2017年7月30日/販売日数:2日間)

国内推定販売本数(2機種合計):2,080,806本

・ニンテンドー3DS向け:1,130,468本
・プレイステーション4向け:950,338本

https://www.famitsu.com/news/201708/02138908.html

【FF14販売実績】
オンライン 〔Win版〕 ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション
ビック特価: 98 円 (税抜) 消費税:7円 送料無料
税込価格:105円  1ポイント付き
http://i.imgur.com/yclT9ax.png

税込価格:10円  1ポイント付き
http://pbs.twimg.com/media/DAP-QpvUQAAUSSE.jpg
0405Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 13:18:43.56ID:dOrV7mu8
>>403
MMOの旧版パッケージなんて処分する以外にないだろうし比べる意味とは・・・?
0406Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 13:19:11.22ID:O0UqnwVd
>>402
200での動作についてとか書かれるとだんまりしてはまた同じこと書くの繰り返してたじゃん。

全部別人物ならそれはそれで情弱だらけだなって思うけどw
0407Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 13:58:22.22ID:CLAlwV1L
珈琲湖とインテルチップセット
300シリーズ=珈琲と同時開発
200シリーズ=サンドラに性能情報あり
100シリーズ=動作実績不明
0408Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 14:00:33.22ID:mE82KThQ
100シリーズはギガとasus以外はビオスUPで対応できそう
0409Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 14:05:51.91ID:pbbWOmju
ビオスwww
エビオス錠か?
0410Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 14:13:38.56ID:1M52A+9a
>>398
エンコ常時してなかったら大したことないだろ
0411Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 14:28:59.31ID:O0UqnwVd
>>398とかその他電気代がーってやつは、電気代は親が払ってるから、実際どれくらい上下するかも知らないんだろうね。
エンコ放置より、家にいる時間が増える方がはるかに電気代は増える。


冷やすために冷蔵庫に入れるとか言ってるのと同レベルの脳味噌だわな。
0412Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 14:50:12.52ID:zXIItDjB
>>403
FFやっす!w ネット通販でもたのむ

>>404
これまた物欲をかきたてられるw
0415Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 15:06:59.06ID:8i6DkJeT
>>328
14nm++の出来がいいにしても、6コア4.3ギガ仕様にしたら
来年の10nmの歩留まり次第では詰むんじゃない?
たぶんリークはガセだと思うわ
0416Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 15:07:15.46ID:8i6DkJeT
アンカミス
0417Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 15:10:29.86ID:4J4BVHHh
ダイナミックなTBはIntelの特権
0418Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 15:13:04.69ID:4J4BVHHh
>>353
AVX2に対応したHaswell以降はストレステストの発熱がとんでもない事になってるからね
一方ゲーム等ではそこまで発熱しないので、寧ろ今までが余力を残してたと言える
0419Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 15:15:59.50ID:JOJxVO/j
バレバレ
0420Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 15:20:50.40ID:Y8+jQTWX
少なくとも空湖リフレッシュシリーズのうちは4コア2万切りは許さんぞ
0421Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 15:34:17.84ID:XjcZgrVX
コア間引きしてないネイティブ6コア欲しければ、最後のチャンスになりそう
0422Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 16:02:43.64ID:dqA79fc3
>>420
残念、価格は市場が決めるんだ。
他社がああいう値付けで出してきたから、coffeelakeでは相場が変わるよ。
0423Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 16:12:26.54ID:XhjWmjSt
でいつでるのこれ
0424Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 16:25:39.94ID:Y8+jQTWX
>>422
馬鹿らしいから今使ってる6600は売り払ってG4560にでも換えてやるわ
0425Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 16:32:54.48ID:DagYPTKp
またi5-6400かよ
0426Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 16:38:37.24ID:O0UqnwVd
LGA1151環境で6コアにどうしてもしたい人以外は値段以外どうでもいいと思うんだがどうよ。
0427Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 17:26:53.14ID:xed9Zviy
ryzenも6C12Tベース3.6GでTDP95Wなんだよなあ
0428Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 17:42:12.30ID:zXIItDjB
Coffeeについて知りたいのは、うちのH170-PROで動くのかとi3は4C/4Tになるのかということかなあ
ここに来て6コアなにか高そうな気配やし
0429Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 17:48:02.73ID:xed9Zviy
14nm++の歩留まり次第
0430Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 17:54:25.95ID:nmEARKj/
駄目だ!
次のコーヒーも期待できないなー

もうRYZENにしようかなー
0431Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 17:55:43.39ID:mE82KThQ
歩留まりはそんなに悪くはないだろ、あとインテルは安売りはしないだろ
0432Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 18:00:07.62ID:EqaQ39GN
>>431
グリスバーガーにした時点でそうだな。
0433Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 18:00:17.28ID:xed9Zviy
>>431
10コア製品は2/3になったけど
0434Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 18:19:33.84ID:ML5Z1aYB
GigabyteさんZ170の対応頼むよ
0435Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 18:21:30.70ID:m0BYEIhc
z170なので8600kはあきらめた。6600kで頑張るわ。
0436Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 18:32:58.66ID:4J4BVHHh
>>433
その程度の値引きなら昔からやってるよ
Ivy-E 6コア 594〜1059ドル→Has-E 6コア389〜583ドル
Ivy-E 8コアXeon 1723ドル→Has-E 8コア999ドル
Bro-E 10コア1723ドル→Sky-X 10コア999ドル
0437Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 18:36:29.31ID:XhjWmjSt
Z170でも使えると思うけどなw
0438Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 18:50:23.07ID:qugZcI7O
>>429
300シリーズのチップセットができてないんじゃ?
0439Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 18:55:41.59ID:cnIRPMwP
ryzen1700が税込36000円くらいだからなぁ
8700kはゲーマー向けにアピールだな

シミュレーション系みたいなマルチスレッドを使いやすいゲーム以外はしばらくは大体勝てるだろう
0440Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 19:12:07.54ID:yZ3fkXLs
言うてもコヒーでまたインテル勝ってしまったな
Ryzenはハンダのくせに低クロックのニコイチだし
0441Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 19:34:13.51ID:/HaUjVU7
intelが一番調子に乗ってたのはブロE時代で値下げどころかハズEからちょっと値上がりした
次のスカイXで2/3に値下げするハメになったけど
0442Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 19:37:28.92ID:P1lG5FHW
ryzenもコーヒー出たら値下げするかもしれんからそれから考えるのが一番やね
0443Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:14:12.74ID:37Keh7Go
ミセス ゴミ コーヒーS
0444Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:19:10.05ID:v9ZDgOB/
 
                           /|
                          / .i┷i
                 ∧_∧   /  r" ̄ヽ
                 ( ´∀`) /   |= イ .|
.               ( 淫譜 つ      l.= ン |
    .__          | | |       l.= テ |
    |――|        (__)_)     |= ル |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        `、_ノ
                          |        ̄
                          | 
アキバ店員のPCパーツウォッチ( Intel Core Xシリーズ ) 
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/1073719.html
0445Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:21:47.54ID:ML5Z1aYB
>>439
HoiとかCivって未だにシングル依存じゃね
0446Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:38:42.45ID:XjcZgrVX
早く出さないと来年のzen+でクロック上限が1割上がったら
さらに厳しくなるぞ
0447Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:40:08.36ID:mE82KThQ
つっても、インテルも次の新アーキまであと2,3回リフレッシュするんだろ
相対的には結局かわらんと思うが
0448Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:41:32.47ID:9Uv9eIph
   __γ´⌒`ヽ
  (___珈琲_} 
  ∫( ´^ω^) ダバダ〜♪ Lake-Sで
   □O  : >   LGA1151三兄弟最強伝説になるか!
      し─J
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況