X



Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ9杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 15:09:04.76ID:Qbzs9rO9
kabylakeの次期CPUであるcannonlake(10nm,最大4コア)、coffeelake(14nm++,最大6コア)のうち
coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ。コーヒードゾー つ旦

■関連スレ
Cannonlakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403089678/

■過去スレ・前スレ
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ8杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500765326/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ7杯目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500315602/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ6杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499410516/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ5杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1497963401/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ4杯目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1496677423/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ3杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495038978/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ2杯目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1492920048/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483684125/
0003Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 15:37:27.06ID:1BWZDVKn
240 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/02/16(火) 16:35:49.27 ID:DACdNBVg
>> 232
重複スレに対する方針で教えてください。

以前の重複スレに対する方針で、
Q. 重複スレ、どっちが本スレ?
A. 勝った方です。人気の出た方が当然本スレです。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1446752353/1
http://server.maido3.com/?txt=waffle#jyufuku1
との方針が出されていましたが、これは、ワッチョイ有り、無しのスレを
それぞれ立ててよいということなのでしょうか。

次スレ作成時期が近づき、そろそろワッチョイの有無で揉め始めたのですが、
運営として両方立てる事を容認されているなら有力な妥協案になりそうです。

どうかお考えをお聞かせください。

244 名前:drunker ★[] 投稿日:2016/02/16(火) 16:40:41.31 ID:CAP_USER
>> 240
好きにしてok
0004Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 15:53:28.46ID:RejZuTz+
>>1
一乙です
IPなしのほうがいいのでこちらを利用させてもらいます
0005Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 17:08:29.92ID:P/lGhyIW
なぜいまCoffeeが加速しているのか謎(^ω^;)
0006Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 17:12:09.18ID:K0JVFd+O
鉛筆の出番や
今のうちに買い占めとけ
0007Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 17:23:36.62ID:SOXXtKEq
V6プラスになってからIP固定なんでこっちのがええわ(´・ω・`)
まあPPPOEすりゃ変動するけど。
0008Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 17:27:04.87ID:SOXXtKEq
てかコピペ荒らしひどいけど田村臭いなあ
0009Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 19:01:40.71ID:HI+Gf82i
ペンセレで遊ぶにはいいんじゃねコーヒーは
0010Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 19:19:20.37ID:V2qm2b/Q
ryzen3があのザマなのにG4560以上のものが来るはずない
0011Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 19:42:16.41ID:x8B5QpR7
ip表示なしワッチョイありがよかった
0012Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 19:47:19.58ID:vioQ2PFl
もう一個作れば
0013Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 19:56:05.60ID:nkG58JlS
分裂させまくったれ
0014Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 20:00:19.87ID:P/lGhyIW
i3、4コア化でRyzen3と激突だ!(`・ω・´)

競争はいいねえw
0015Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 21:03:43.66ID:IkzJCsr5
>>10
あのザマ?

1200でも2600K並の性能はあるけど
1万3千円のCPUとしては立派では?
0016Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 21:29:13.99ID:/6NdrJD7
慈善事業のG4560にコスパで勝つのは無理や
0017Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 21:31:02.86ID:ETPMX/mG
G4560はシングルは凄いがマルチは2600Kの性能はない
マルチで2600Kの性能があるRyzen3 1200の方がコスパがいい(OCも可能)
0018Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 21:31:59.79ID:ETPMX/mG
まあ値段倍くらいするけどなー
0019Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 21:35:36.71ID:ETPMX/mG
G4560のコスパがいいのはH110ママンの影響もでかい
H110ママンは6千円で買えるからな
両方あわせても1万3千円だ
ママン板が高ければG4560のコスパも生きない
0020Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 21:44:14.88ID:n6M/Za4G
G4560とかRyzenとかもうどうでもええよ
8700K、一択なんやけど
0021Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 21:46:49.50ID:Sc68ewgn
ryzen1200も他のCPU同様に1〜2カ月も経てば3千円程度値が下がる
OC出来るマザーも6千円台で買えるだろうし
OC時シネベンマルチ510程度のCPUが1万6〜7千円ってところじゃないか
ただグラボは必要だが
0022Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 22:14:01.91ID:fXNp/LXQ
>>15
>>17
逆、シングルが同じでマルチはHT無いから負けてる
仕様的にも現代に蘇った2500Kって感じ

CINEBENCH R15
・シングル
i5 2500K:127
R3 1200:133
i7 2600K:132

・マルチ
i5 2500K:461
R3 1200:480
i7 2600K:610
0023Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 22:20:12.90ID:ETPMX/mG
>>22
たいして変わらんしシングル性能が2600K並ってステキやん
2600K並のOCできるCPUがイチサンパーという破格で買えるのが俺には魅力
0024Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 22:34:17.12ID:Sc68ewgn
https://www.youtube.com/watch?v=U6Mwc5hhPEE

これ見るとryzen1200 3.9OCでシネベンマルチ581まで行ってる
電力がちょっと高いかな
まーP2,P1,P0とアンダークロック出来るんで
通常使用の時は好きにクロック落としてやればいいんだが
0025Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 22:38:44.67ID:uMTiIDEm
いや、普通に1700買えよとしか
CPU以外パーツ同じだから10万か12万かの違いでしかない
0026Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 22:41:08.66ID:ETPMX/mG
Core? i7-2600K
プロセッサー・ベース動作周波数 3.40 GHz
ターボ・ブースト利用時の最大周波数 3.80 GHz

Ryzen 3 1200
定格クロック 3.1 GHz
最大クロック 3.4 GHz

シングル性能同じなら、1クロックあたりの性能は相当高い
0027Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 23:22:43.38ID:TAb+PRLw
7年前のCPUに比べてIPC相当高いと言われても
定格2.4GHz最大3.0GHzの7400Tですらシングル130弱あるからなぁ
Ryzen買うなら素直に1700か1800Xでいいわってなるな
よっぽど金ないにしてもグラボ代考えたらRyzen3はないわ
0028Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 23:36:07.81ID:NXodbo6/
APUでたら余計にRyzen3は疑問視されそうだな
Penに対するi3みたいな立ち位置か
0029Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 23:42:16.44ID:TAb+PRLw
7400Tはシングル128マルチ476で2.2万くらい、1200と性能ほぼ同じ
iGPUと大体同性能のGT730は7000円弱から
散々叩かれてる残念な7400は同じ値段でシングル149マルチ564

7400に大幅に劣る性能でグラボ必須なR3 1200はどの層に刺さるんだろうね
0030Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 23:44:34.41ID:L7rajUbR
>>29
俺のようなアムダー
0031Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 23:44:36.19ID:P/lGhyIW
グラボなんか、なんか余ってる層かな?
0032Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 01:43:29.74ID:uJ8hiWl/
あんなにいらねーいらねー文句付けてた内蔵GPUがないせいでいまいちAMDが完全勝利しきれてないよな
0033Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 01:49:14.63ID:tkWfhgNw
マーケットの需要と自作erの評価は全然違うからねぇ。
dGPUが足元にたくさん転がってる自作erがサブ機を組むのには良いんでない?
0034Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 02:41:54.82ID:emgsagT/
ツイッターの怪情報だけど、
ショップ店員の話でRyzenは出だしは好調だったが、
その後は想定より売れてないって話が出てた
売れ筋ランキング見てもそんな感じはしてたが、
なんで失速したんだろうね
0035Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 03:40:26.07ID:uJ8hiWl/
自作というのはほぼゲーミングだから
0036Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 03:41:05.83ID:PjW96hMl
ただ単純にマザーが無かったんだよ
CPUの数も少なかったんだが徐々に潤うようになった
CPUが発売されて2カ月間ぐらい
マザーはほとんど無かったような気がする
0037Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 07:52:16.56ID:VPAWb7Mu
>>34
淫厨さんさあ、また「ツイッターの情報」ですかあ?
お前、ガセネタを捏造するときいつも「ツイッターの情報」だよな
そろそろ変えろwwwww
0038Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 08:08:54.90ID:w4rdRV1P
1151で組んじゃったからryzen3に乗り換えるメリットが無いでござる
尤もcoffeeもチップセット次第で板買い替えかもしれぬが…
0039Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 09:11:56.99ID:q/ZTfXTK
     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |   ________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  /Ryzen3 1200は2600K並の性能で13,800円で発売中!
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j < スイッチ抽選にあぶれた諸君は憂さ晴らしに買おう!
     '‐レ゙             .,r'    ノ   \
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
            ファンボイ大佐
0041Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 09:41:33.65ID:VLGqtJPy
Coffeeやっぱ8月はなさそうだなあ
8月ならもっといろいろ発表されてるはずだよね
0042Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 09:44:26.13ID:T1HH+lLh
1800Xと7700Kと同時に比較される8700K(仮)の明日はどっちだ
0043Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 09:51:57.28ID:uJ8hiWl/
309ドルだったら全然あり
調子にのって429ドルとかやったら完全ナシ
0044Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 09:57:20.27ID:VLGqtJPy
>>42
マルチスレッドでは1800Xに負け、シングルスレッドでは7700Kに負け
そんな性能を中途半端とみるか丁度いいとみるかで揉めそうw
0045Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 09:59:28.51ID:Y2Vzcb2x
価格次第だね
0046Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 10:41:50.14ID:bSyszhk3
夢見る淫厨
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   coffeelakeラインナップ最上位は8コアソルダリングで
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   OCしたら全コア5GHzまで行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   2ちゃんねるでRyzenをおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0047Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 11:03:22.80ID:VPAWb7Mu
>>38
ステマバレバレっすよwwwwwww
0048Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 12:11:25.60ID:/K25GZca
雷禅1200の貧乏人CPUの話はもうやめて どーでもいい おれにはどーでもいい 黙って1700以上買えばいい話
0049Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 12:40:57.58ID:OYlKXqMD
珈琲結局いつでんねん
0051Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 13:05:31.08ID:r8/zX0aj
珈琲の発売は2017年後半、年末に近いな。
0052Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 13:18:47.59ID:QQ6ydnfz
あまり間を置かずにRyzen1700の後継が出そう
4万切り、8コア、OCで4GHzを無理なく超える、みたいな
0053Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 13:22:38.58ID:SpHvqsMs
>>44
マルチで7700kに勝ちシングルで1800Xに勝つって書くだろうな
0054Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 13:30:15.42ID:tkCVDPL8
ryzenはAM4のソケットがな
4年変更しないとか言ってるからな
intelは変更多い
coffeeでv2とかになるんだろ?
0055Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 14:05:46.00ID:6WQQZcYB
ソケット変更は足回りの進歩とほぼ同義なのでなんとも
0056Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 15:26:36.53ID:21Z1ob1W
珈琲とかどうせ爆熱の産廃だろうし変える意味ねーわ
もっとAMDに煽らせないと
0057Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 15:35:40.99ID:/GxT29QB
互換性さえあれば爆熱だろうがなんだろうが神扱いよ
0058Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 15:46:01.12ID:OYlKXqMD
200番台はいける
そう信じてる(願望)
0059Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 16:07:34.38ID:Y5Mh98tX
やっぱLakeシリーズ集大成のIce Lakeまで待つのが無難だな
0060Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:01:47.12ID:r8/zX0aj
>>52
現行プロセスの最適化版(空湖に対するカビ湖の様な物)のZENI+の雷禅が来年初頭に出る。
0062Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:07:42.04ID:bJ7HM/DS
>>61
この表記だとTBも3.0じゃなくて、
今までと同じ2.0だね
しかし8700が65Wの割にクロック高過ぎる気が
0063Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:17:36.88ID:L4rn3Q5O
8月じゃなくて年末なの?
そうだとこなれた感じの価格になるのは
来年の2〜3月位かな?
取り急ぎ1台いるから7700kに270で組んでおくかな、、、
互換頼むぞ、、、
0064Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:26:03.80ID:mOMkRTkq
>>61
CPUID見ると妙にKabyと近いな
近いというか中身まんまKabyだろってレベル

8700K:906EA
7700K:906E9
6700K:506E3
0065Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:28:01.27ID:VLGqtJPy
なにしろ急いでるからね(´・ω・`)
0066Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:29:02.42ID:2D7PUAbo
1151 v2とかいう噂はなんだったの?Kaby販売促進のためのデマだったの?
0067Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:31:47.56ID:bJ7HM/DS
むしろKabyまんまで6コアこそ顧客が本当に望んでいるCPU

4chDDRとかメッシュバスとかPCIe44レーンとか馬鹿高いX299マザボとか要らなすぎる
0068Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:40:18.67ID:FzaDbyVI
ターゲットが違うから
0069Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:42:13.33ID:uJ8hiWl/
intelもっと焦ろ
0070Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:55:20.60ID:cFHIGa4n
>>66
韓国のフォーラムネタが勝手に広まっただけで、実際には少なくともkabyで動くって予想が妥当

実際に動いたとされるベンチがあるわけだから。

もちろん捏造可能だけど、それだとベンチ結果も信用できんし
0071Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 18:29:42.53ID:r8/zX0aj
>>58
その可能性は高いね。100シリーズの珈琲サポートはメーカーの思惑次第だね。
0072Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 18:33:57.96ID:rd2Daczv
TDP95Wならターボパワーリミットは118.75W
ホントに120Wで6コア4.3GHz行けるのかなあ?
0073Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 18:35:29.00ID:rd2Daczv
シングルでKaby超えてマルチでもKaby超えるとか理想的過ぎて怪しい
これで200で動いたら凄い
100で動いたら神
0074Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 18:44:10.36ID:W1WKLGle
今回はryzen対策として切り捨てしないと思う
つーかすんな100シリーズも使わせろ
0075Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 18:52:35.44ID:X16cd64+
>>71
ふん!
一番売れてる100系ママンのサポートをしないなら切るまでだ
0076Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 18:53:27.24ID:X16cd64+
G4560がヒットしたのも安いH110ママンのおかげだと心得よ
0077Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 19:03:41.50ID:E4HCnf05
そんなのはいいからハイパースレッディング欠陥早く直してよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています