X



RYZEN スリッパ用@ノ^ .^)X399ママン AMD雑談スレ920条 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/25(火) 02:01:07.23ID:2r5KzcXU
 \ │ /   ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ ..ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ.
  / ̄\ .γ'⌒`( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_| i 〕 〔(,,゚Д゚)
─( (,,゚Д゚)) l    .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, | |  | . . ゝ、,−、ノ _____ri
  \_/ .._`Jー‐'U.,_   |   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ=┘
 /(|  .|)..r',`i:::::::::::::::::`iヽ |                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
   ..じJ l .| .| :A:M:D:::| | └───────────── ゚V゚─| ::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| ((,_ ))    日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ        (`ヽ ( ゚(>`ゝ、==U==U=====iL. ノフフ ヽ   | .|
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \  .  (ヽ回ヽヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::|.へ-ーへゝ  / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_),
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 02:02:36.48ID:2r5KzcXU
                ┌───────────────┐Thorton ようかん64 Manchester
 San Diego  Barton  つ                       ⊂
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|    K7
                真Thoroughbred    Palomino                Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

○前スレ
RYZEN スリッパハ(;^Д^)$999 AMD雑談スレ919条 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500259765/
0003Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 02:03:48.19ID:2r5KzcXU
関連スレ
【AM3+】AMD FX総合 72台目【Zambezi Vishera】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493651491/
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part142【Godavari】&copy;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495494832/
Socket AM3/AM3+/AM4マザー総合 Part11
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1476130914/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 280世代 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500803461/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて翻訳しよう8スレ目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498243484/
【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part29【Beema】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1497349490/
【AMD】 Socket 939/754総合 Part22 【DDR333】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494992515/
まだシングルコアのAthlon 64で戦える!6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1485635322/
【AthlonDuron】 SocketA 総合 その8 【SempGeode】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386417750/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part36【Ryzen】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500636635/
【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part43 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500552395/
0004Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 02:04:50.07ID:2r5KzcXU
関連スレ
ソケ1〜でもおいでませ Socket7スレ Part30
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402073761/
AMD Opteron940/F/G34・C32にHammerろう 51way
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1441635378/
【AMD】K10stat Part11【Phenom&Athlon】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1452606723/
AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1472802660/
【AM3+】AMD FX総合 67台目【Zambezi Vishera】(旭・IP・ワッチョイ版)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1456013370/
【ワッチョイのみ】AMD A・E2シリース &nbsp;APUスレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1461036494/
【SiS】お嬢さん激萌え part33【永久に不滅です】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1412503590/
FX/A/E 念願(^Д^)ノ65wGodavari AMD雑談スレ861条 (ワッチョイ版)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1457847635/
FX/A/E AM4ハ(・ω・)1331ピン AMD雑談スレ878条(ワッチョイ版)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1476102294/
0007Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 05:09:22.37ID:1jLJHxcB
らいぜん
0008Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 05:21:32.92ID:2r5KzcXU
スリッパ本体はいいけど、マザー・クーラー・メモリ4本が高くて、割高ですねん
やっぱRyzen最高
0010Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 11:59:59.57ID:oeF8L3Yn
昼ごろかな。
0011Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 12:34:49.48ID:xK8ipWFl
>>8
i9で一式揃えるよりはマシだろう
0012Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 16:04:31.61ID:gJ3qJmh5
>>1 おつ

X399情報もっとこーい
0014Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 16:26:05.39ID:LAfaXlZg
違和感なし
0016Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:00:53.40ID:qOFXr+Dc
Microsoft、「Windows 10」の秋の更新で「ペイント」プリインストールは終了へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/25/news050.html
Microsoftが「Windows 10」の「Fall Creators Update」で35年間プリインストールの描画ツールとして提供してきた
「ペイント」を削除すると発表した。Windowsストアで提供する計画としている
0017Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:07:10.72ID:r+9711lr
Ryzenで組んでスリッパでも組む人って多いのかね
0018Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:12:53.62ID:yslZJkK0
祭りを楽しみたいひとはどっちも買うんじゃない?やっと多コアが高嶺の花から手の届くところまで下りてきたわけだし。
0019Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:16:17.88ID:g6fUxqtw
スリッパのお陰でやっとh.265が実用的になる
0020Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:17:06.33ID:8NFq9hI9
デーモン閣下、白鵬が負けて万歳するファンを一喝「イチローにブーイング起きたら悲しいわけですよね」
  https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/demonkakka?utm_term=.hsaPZqBXm#.jnlOGrP51
  
  立ち会いからの変化、張り差し、ダメ押し、睨みつけ
  こんな汚い相撲ばっかりの奴が横綱とかちゃんちゃらおかしいわ
  イチローと並べるとかおこがましいにも程がある
0021Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:17:16.46ID:JDXiuGxe
一気にハードル下げてきた感じはあるな
0022Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:17:48.80ID:Vq3dXOGu
>>13
荒木のほうがかわ…
0024Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:22:03.93ID:uNUrLx1d
h.265はライセンス解放するまで普及しないだろうな
グーグルとかはライセンスフリーの企画作ってるっていうし
0025Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:23:51.16ID:qOFXr+Dc
AMD、16コア/32スレッドの「Ryzen Threadripper」パッケージを公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1072361.html
近年のIntelのハイエンドCPUは、CPUクーラーをバンドルしていないため小型化しているが、
Threadripperのパッケージはハイエンドにふさわしい完成度とも言えよう。
その大きさは、NUCのような小型PCよりも大きく、棚に飾っておけそうだ。
Ryzen Threadripperの最上位は999ドルで、8月初旬の発売が予定されている。
0026Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:28:19.50ID:fzWn+q/3
RYZENのお陰でミドルエンドも8コア時代が来そうだな
0027Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:33:57.67ID:qOFXr+Dc
Ryzen 7 1700X採用のマウスコンピューター製デスクトップ「LM-AG350XN1-SH5」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1072208.html
マウスコンピューターによれば、『同じ8コア/16スレッドのCore i7-6900Kを搭載した「DAIV-DGX710S1-SH5」より10万円以上安く、
多コアが活かせる動画圧縮でCore i7-6900Kに肉薄する性能を実現する』という
0028Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:35:41.87ID:xK8ipWFl
>>27
>規定のブーストクロックを超えるXFR(Extended Frequency Range)対応の1800X(3.6〜4GHz)と1700X(3.4〜3.8GHz)、そしてXFR非対応の1700(3〜3.7GHz)の3タイプがあり、今回の製品はちょうどその真んなかの1700Xとなる。

1700にもXFRは存在します。とりあえず取り急ぎ
0029Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:53:15.61ID:gJ3qJmh5
>>25
これパッケージ?! かっけー!
オブジェにもなるやんw
0030Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:54:32.68ID:udWXrR43
>>13
リサ・スー  AMD社長 1969年生まれ 48歳

荒木飛呂彦 漫画家 1960年生まれ 57歳

どういう事だ・・・
0031Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 18:03:01.23ID:gJ3qJmh5
材質がよくわからんけど、こりゃ箱だけ出品しても売れそうやねw
0032Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 18:04:08.64ID:JYx6ILiB
チン列ケース内で転がらないかなスリッパ
0033Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 18:04:34.72ID:+M8mLzO5
>>30
ホラ、荒木先生は人間を辞め……うん?誰か来たようだ
0034Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 18:08:08.26ID:aRngyI4s
空冷市販のスリッパクーラーはまだか
0035Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 18:10:16.26ID:EXQK/qI/
インテrう
10万オーバーのCPUだろうが パッケージは数千円のセレロンから基本的に変わらない=インテルは神
0036Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 18:16:00.96ID:JYx6ILiB
Ryzenレビューキットでやった木箱入り一式セット売りとかやらんかな
0037Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 18:31:11.68ID:oCsgVxli
>>25
こんなでかくてカッコいいケースなのに中はCPU1つ入ってるだけか、ダイチャームとかTシャツも欲しいな
0039Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 18:33:20.27ID:FuHbim+P
サウロンの目かと思った。
0040Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 18:46:45.61ID:udWXrR43
>>39
ワイはバックベアード様かと思った
0041Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 18:48:27.86ID:aRngyI4s
女流棋士はゲームばかりやってるのか・・
0043Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 19:17:29.42ID:a8a9MTWA
しょ、将棋は空間認識が重要な競技だから...
0044Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 19:20:14.20ID:aRngyI4s
NVMe SSD対応のRAIDカードが登場、Broadcom MegaRAIDシリーズの新モデル
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1071980.html

昔はすごかったけど今は5万円も出す価値があるんだろうか・・
0045Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 19:20:39.11ID:FHE7eyGw
休日だし気分転換は重要 多分
0046Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 19:28:18.82ID:aRngyI4s
休日もスリッパに乗せたAI将棋に勝って勝って勝ちまくるんだ
0047Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 19:32:27.73ID:P5qVU/wF
スリッパマザーでRAID組んだほうが早そう
0048Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 19:37:13.73ID:n4ovZyj9
>>46
もう人間では勝てないんだが…
0049Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 19:38:39.33ID:a8a9MTWA
そういうこと言うやつはスリッパの角で叩いてやろう
0050Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 19:40:45.45ID:UzQRcPo5
>>18
ぶっちゃけ16コアは既存品と同レベルでしかない
それだけに何に移行するか難しい
EPYCの低クロック大量コアは自分の用途には合ってないし高価だが
3桁容量のメモリは確保しときたいし
0051Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 19:50:20.89ID:s0/5fDnT
>>38
女流棋士が男のアマにも負ける低レベルの理由が見えてくるな…
0052Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 20:01:57.25ID:GuM4AUFL
【お詫びと訂正】初出時に、Ryzen 7 1700をXFR非対応としていましたが、誤っていたため該当箇所を修正いたしました。お詫びして訂正させていただきます。

メール送ったらすぐ訂正したわw
0053Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 20:02:33.84ID:aRngyI4s
>>48
数年後、プロ棋士が休日中に市販の将棋ソフトで遊んだら全敗したとかいう話が出てくるのかな・・
0055Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 20:07:26.21ID:n4ovZyj9
>>53
Vegaみたいな半精度激強なアクセラレータ使えば今でも勝てないよ
0056Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 20:09:14.90ID:xK8ipWFl
>>52
良くやった!俺も後で送るつもりだった
0057Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 20:21:09.92ID:XRSBkSRB
今日はスリッパマザーのお披露目会とAMD決算発表日だ
インテルより決算発表日前倒しする日が来るとは、よほど自身があるんだろうな
7月〜9月はEPYCとスリッパでさらにぶち抜くだろう

見せてもらおうか、Ryzen四半期決算の純粋な売上の力とやらを。。。
0058Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 20:23:48.95ID:G6XexhYm
スリッパ発売が近いのに、マザーとクーラーの情報がほんの少ししか出ないの
0059Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 21:26:46.13ID:JXeaOZpl
AMD株購入を真剣に検討したい。
0060Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 21:27:33.75ID:xK8ipWFl
遅い。去年一昨年なら2,3ドルで買えたのに
0061Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 21:36:04.43ID:G6XexhYm
2ドルで買って20ドルで売る
0063Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 21:57:45.62ID:xsbVlIIR
普通にオンライン対戦型ちゃりんこレースゲーム出せよw
0065Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 22:21:23.35ID:G6XexhYm
スポーツもセックスもみんなヴァーチャルで街から人が居なくなる
0066Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 22:40:57.56ID:G6XexhYm
【価格調査】PC4-19200 8GB×2枚組が特価で1万2790円
ttp://ascii.jp/elem/000/001/519/1519792/index-2.html
0067Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 22:51:38.25ID:xsbVlIIR
>>64
面白そうって思ったので調べてみると、ロードバイク必要w
ちゃんと一般人向けに、それこそ>>62みたいに簡易化して販売してくれないとなぁ
0068Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 23:20:08.39ID:b17YtB3A
>>20
白鵬は横綱らしい取り組みしないから嫌いだな
0069Socket774
垢版 |
2017/07/25(火) 23:43:52.53ID:UqyFB1pW
>Papermaster氏は“Zen 2”および“Zen 3”が7nmプロセスで製造されるであろうこと、
>ファウンドリに対して「できるだけ早く」EUVの導入を望んでいることを説明した。
>AMDは7nmプロセスの進捗状況について良好だと説明しているが、一方で7nmプロセスへの移行は大規模なもので、
>ファウンドリにとっても設計チームがともに力を注がねばならないとした。北守
0070Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 00:14:37.38ID:1d+bzykf
レースゲームじゃなくてただのドライブゲームをやりたいんだけど
こういうジャンルってある?
0071Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 00:18:12.47ID:nR0jFwfO
OUT RUN
0072Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 00:34:08.69ID:YKFZpVlR
>>70
GTA5で延々と運転してたことあった。
0073Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 00:39:31.84ID:YAu99/22
アムドちゃんは語りたい
0074Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 00:48:51.07ID:mx2t0qr+
>>70
ForzaHorizon3
ゲーム進めるのにレースは必須だけどリアルなシミュレーション設定でオープンフィールドを走れるよ
0075Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 00:51:40.97ID:tF0tTWxH
それすごい面白そうだよね PC新調したら遊びたい
0076Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 01:03:19.60ID:1d+bzykf
>>71
アウトランはシリーズやったけどスピード出過ぎなんだよね
ドライブっていうのとはちょっと違う感じ

>>72,74
そうそう
そういうのがやりたいんだ参考になったよ
アメリカントラックシミュレーターもいいんだけどゲーム要素が邪魔っていうか
何も考えずずっと運転だけしていたい
0077Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 01:13:45.79ID:QPd5i/+T
今日のイベントはおわったん?
0078Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 01:16:59.87ID:mx2t0qr+
>>76
Horizon3はRyzen発売したらすぐ16スレッド使うようになったしオススメ
0079Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 02:02:22.33ID:tF0tTWxH
Zen2は2019年ごろか
Ryzenリフレッシュは来年の春くらいかな?
0080Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 02:36:45.97ID:wmbJ8gAL
せえーのっ!すりっぱ、みーつけたっ
0081Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 03:09:14.55ID:y4WlQWnS
OCメモリ糞高いからInfinity Fabricの帯域を増やしてくれると有難いな
0082Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 03:26:30.08ID:UzYz55Yf
APU!APU!
0084Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 04:23:51.78ID:wmbJ8gAL
MSIのRyzen対応ハイエンドマザー「X370 XPOWER GAMING TITANIUM」が今お買い得なワケ
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2017/0726/215788
8月31日(木)まで実施しているMSIの値下げキャンペーン。
Ryzenと同時購入で最大7,000円引きになるというもの。
数量限定ながら「X370 XPOWER GAMING TITANIUM」購入でトルクスファン採用の
スリムサイドフローCPUクーラー「CORE FROZR L」もプレゼント中です。
0085Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 04:56:28.82ID:6oK4wqEH
サウンドはMSI・ASUS・GIGAの上位マザーだと、特別なオーディオコントローラが付いてるけど
どれが一番音がいいんだろう
MSIならNahimic、GIGAならSound Blarster、ASUSにも上位版なら特別のソフトが付いてるけど
聞き比べができない・・
0086Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 05:10:57.04ID:vGXg+Dxi
どれも一緒
巨大なアンプとスピーカーにつないで、巨大な部屋で聴いて、わかる奴がわかる程度のもの
結局は慣れと自己満足
0087Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 05:17:27.57ID:6oK4wqEH
そうですか・・
今GIGAのオンボサウンドのSound Blarsterなんで、MSIとASUSの上位版オンボサウンドに興味が・・
0088Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 05:37:28.35ID:s0Ah+1bn
どう足掻いたってオンボはオンボ
0089Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 05:46:22.44ID:6oK4wqEH
サウンドカード・ユニットの方も検討してみます
どうもでした
0090Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 06:00:20.79ID:s0Ah+1bn
サウンドカードなんか買うよりアンプとかDAC揃えた方がいいよ
0091Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 06:15:18.00ID:4Gg0Cr5Y
どんどんお金がかかる・・
0092Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 06:31:54.06ID:O3ZtuCxg
>>70
City Car Drivingは?
自分はレーシングシムのAssetto Corsaやってるんで買ってはいないんだけど
前々から興味があった
0094Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 07:14:22.60ID:LDXmhV0o
>>84

オススメは、今回のキャンペーンを利用し、Ryzenと「X370 XPOWER GAMING TITANIUM」「CORE FROZR L」をお得にゲット。その他のパーツは使い回し、Intel環境からの移行はいかがでしょうか。Ryzenの高いパフォーマンスをしっかり実感できますよ。

エルミのくせになっとらん(誉め言葉
売れればなんでもいい&広告ついたらなんでもいいのね
0097Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 07:58:00.85ID:FuF8nCuw
SPDIFの出力を確保するためだけにサウンドカード挿してる奴も居る
0098Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 08:17:46.50ID:e9NPqu45
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ 
  ″″
0099Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 08:19:42.55ID:FOHDQfVn
SPDIFが無いので仕方なくUSB-DDC買ったけど
CM108なんである意味オンボ以下
まぁ、16bit/44.1kでしか聞かないから不都合はないけど
0100Socket774
垢版 |
2017/07/26(水) 08:39:53.56ID:1d+bzykf
>>83
ずいぶん意識高いクソゲーだな
ネタじゃなくて実際に発売されたのか


なんかWindows10リリース後からずっとMSアカウントにサインインできない状態だったんだけど
今試したらできるようになってた!
今月のWindowsUpdeteで対応してくれたのかな?
お陰でストアが利用できるぜ
つーわけで>>78を試してみるありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況