【題目】CPUの買い替え
【目的】マザー、メモリ、CPUを買い替える
【予算】1万5千円くらい。中古利用を前提とした予算
【詳細】現在は
CPU:Core2Duo E8400 (15%OCで稼働中3.0->3.45)
ママ板:P5QPL-AM(PCIEx2.0、SATA 3G、DDR2という骨董品)
※現在のママ板はmicroATXだけどケースはATX対応
メモリ:DDR2の2Gx2
VGA:Sapphire Radeon RX470(4G)(先代が故障で割と最近に買い替えた。150W)
OS:Win10Homeで64bit
電源は旧式560W(6pin無いので非推奨の変換コネ使用中。これもそのうち買い替えやな…)
他に接続されているのはSATAのHDDが2台と小型のUSB機器が2つにLANはオンボード
といった感じで、SATAやPCIExの規格が使用機器の対応バージョンよりも古い有様

流石に買い替えの時期なので、これをCPUをi5〜i7世代で現状と同等程度のものに、
メモリもDDR3でいいので16Gにしたいなーとか思っているのだけど、
具体的にどのあたりを狙えばいいのかなというのが知りたいのです。