>>854
一応改善しようとしてます
hddをssd crucial500GBに変えた

メモリを8Gから16Gに追加 

グラボが関係してるかとおもって変えようとしたらchipsetが 77番?75で
レガシーバイオスでUEFIじゃないから、新しいグラボがさせなかった

>>855
クリーンインストールもしてます
3ヶ月に1度くらいのペース

>>856
タスクマネージャーでネットワークの速度見てるけど、50%以上行くことはまれで、
よっぽどでかいファイルを同時にダウンロードでもしなければほとんどあがらない?

メインメモリも65%以上いくことはないですね
重くなってるときも70%はいかないです

--renderer-process-limit=3をためしたんですが、メモリの使用量は減ったんですが
以前よりさらにクロームの動作が遅くなったように感じます

>>857
次は自作しようとおもってるので、ライゼンかIntelのCPUの違いを聞いております