X



【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:03:01.70ID:woTZMMAE
(主に殻割り水冷ユーザーが)コンマ数GHzの上積みの為に高級Zマザーに投資してたのが、7740X+X299マザーの組み合わせになるってだけ
0506Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:04:24.21ID:a9YJjwLc
>>502
割って5GHzにする程度ならZ270でいいじゃん
わざわざ高いX299買う必要ない
0507Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:06:28.63ID:d3Yy7HF8
まあ使ってから言えやって話だわな
0508Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:07:19.31ID:aWUm6jfm
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',   さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  今日も淫厨が発狂しているよー!!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |  バカにして遊ぼう!
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
0509Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:16:28.37ID:vU150LCO
>>482
7740Xいいじゃん!

これこそIntel愛好家が求めていた新石だよ

やっとこのスレにも救いの光が差したねヽ( ´¬`)ノ

7740Xをこのスレの主人公にしましょ
0510Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:21:16.62ID:dLFvAhQN
7740X(・∀・)イイ!!
0511Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:31:25.83ID:O1QMwoz8
>>482
転載アフィブログを載せるなよw
0512Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:34:23.88ID:pQ0THQEu
たしかに7740Xなら古い石から乗り換える人が沢山居そうだな

新世代の最終兵器は7740Xだったのな
0513Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:39:15.04ID:ljSmXZqS
>>402
ロックなcpuですなああ
0514Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:43:47.95ID:VntpmcMQ
>>513
世の中の主流の低消費電力、低発熱の流れに逆らってまで出したからな
最高にロックな逝き方だよw
0515Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:45:22.97ID:35o5qlWP
7740Xはマザーボードが対応してない
0517Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:22:06.03ID:RQvAkmYL
>>516
母板だけ高価なハイエンド系というのは痛いね

何を考えてマーケティングをしているのだろう・・・
0518Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:25:01.89ID:n1UiZlj6
マザーボード高杉
0519Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:25:44.31ID:JTqO+rgI
OC芸人向けだから高くても良いんだよ(適当)
0520Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:27:40.61ID:6xSow6E6
AMDはマザーも安いんでしょ?
0521Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:31:46.76ID:0sW/BbqA
本当に5GHzまで回るならこれ7900Xより7740XをOCした方がマルチ性能上まであるんじゃないの
0522Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:55:29.28ID:MJYzUuA9
熱い ヤバイ 間違いない!
0523Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:55:41.81ID:bUQ+awC3
そりゃ10コアや12コア向けにTDP 140W以上、2000pinソケット、4chメモリ対応するんだから1万や2万で買えるわけがない
7740Xは7700kやRyzenとの比較でOC性能は上で安いとか騒ぐ間抜けを釣るための存在だよ
7740X最高、他はクソとか騒ぐシングルバカをマザーの値段で奈落に落とすだけ
0524Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:05:15.79ID:JTqO+rgI
シングル重視マンどんだけ恨んでるんだよ 怖いわ
0525Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:06:58.62ID:gGNbh3Pg
とりあえずゴミって言いたいだけの生産性のないスレ
0526Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:12:52.34ID:cpM52wLw
前のAMDはゴミだったけどRYZENは認められるようになった
VEGAは残念でGPUはゴミのようだが、
廉価版のポラリスはマイニングブームに支えられこれまた人気を博してる

intelは頑張りが足りない
0527Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:24:44.08ID:wGzPKnzs
>>517
海外だとそこまで高くないだろ、日本ではなく海外ならば

やっぱ新製品はグラボ以外もアスク税と価格を合わせる談合税が乗ってるよなあ
おまけに値段が高い分保障が手厚いならともかく、保証期間の短縮に加えてその他サポートまで悪くなるという
マザボ付属パーツが壊れた場合に海外だとそれを単品で販売してくれるのに日本はそういうことやってくれる代理店なし

>>519
そっちも発売前の価格すら未定だった頃はIntelに比べて安いから2万でハイエンドマザーが買えるって買い込みあったが実際は倍近くに
0528Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:29:30.05ID:enUj2hZ+
逆に言えば新しい代理店を開くチャンスではある
0529Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:44:39.55ID:TKvys1WP
うーんZ270で7700kから7740はないよなぁ・・
買わないほうがいいか悩ましい
0530Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:54:36.35ID:L70xU6X7
MB税込みで1万くらい盛ってるだけだよ!
CPUは国内安い。

まあ、不景気だしそれほど勢いよく売れない気がするけどな。DDR4とか高いもの。
0531Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:19:14.74ID:TCNWEDuq
ソルダリングのcpuなんて殻割りできないゴミじゃん
0532Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:21:48.82ID:amcsHyie
???
0533Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:24:09.39ID:u59pkE26
7740Kは全て当たり個体ってことならZ170/Z270+7700Kから更新してもいいが…
0534Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:25:04.25ID:1w4iPJ24
X299
マザーは3万円台からあるよ
0535Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:28:13.46ID:2savp+1F
Ryzenは下位の型番になると性能のわりに爆熱

まあ歩留まりで問題のあるコア停止まはた周波数落として
売っているだけだものな。
0536Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:30:34.45ID:pE9udmxV
ギガのX370のマザーはZ270だと絶対3万以上はするくらい機能てんこ盛りのにX370だと2万以下で手に入るのが凄い
0537Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:31:46.48ID:mhiZUQoQ
まあx79とx99使いは今更4コア8スレッドなんて買わないだろうけど
となると4.9Ghz前後までは現状簡単にOCできる7700kとたった0.2Ghzしか違わないのに2〜3万マザボの価格が違うのに出すのかという
その金で他のパーツを追加なりワンランク上にするほうが有意義な気がする
非常にintelが苦しく今回のラインナップを出してきた印象がある
0538Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:32:13.14ID:Y2i3wvTv
少しの贅沢もできねえ貧乏AMD信者がなけなしの金はたいて買った
ライゼンを必死にマンセーしまくんのは百歩譲って理解できるとしても
AAコピペカスと同種のライゼンすら買えねえ職無し金無しのゴミクズニートが
ライゼンマンセーに走ってるのは、いったいどういう事なのかねえw
0541Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:35:54.81ID:LrP4ue6s
まるで中学生が書いたような文章
0542Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:42:26.82ID:VntpmcMQ
Xが近年まれに見る爆熱のクソCPUで
おまけにマザボすら爆熱のクソマザーだからって
その怒りの矛先をryzenやAMDに向けるって・・・・・・

淫厨ってある意味スゲーわ
0543Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:47:26.67ID:Y2i3wvTv
社会の負け犬による低レベルな対立煽り
困ったもんだわ
0544Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:51:55.06ID:Yv+Fs4km
>>504
だいたいスリッパの実力それで読めるべ
0545Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:53:40.33ID:amcsHyie
>>542
違和感の正体それか
0546Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:55:00.07ID:JTqO+rgI
どっちもどっちやろアホくさ
0547Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:57:34.66ID:ZJYVsoUZ
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのマザーボードをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"___
  li   /l, l└ タl」/| Intel X299 |
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
0548Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:59:06.28ID:ZJYVsoUZ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;              ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;              ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          , -ー 、,;'⌒ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         /, ,   Y´`) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  対応CPU Core Xの
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ,, -,ィイ///ノノ,ィリ'   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  発売がまだだった・・・orz
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   , -'" /////ノ!i|    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;; _,/,, -''"////  )i!、    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;; /"  /////////ヽ、=イ |ヾ\   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;  /"////////il | | | i! ゙ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;   ' '/ト{ ! !! !i、!l-ヽヽ | | '  ,ノ /ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;  (~ト( ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ `⌒ヽ入,__    ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;  /`ノ/`ー-、(`ハ, -‐´))_イ〉ノ‐^`   ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;.;.;.;.;.;;...`='-'   /`ノ/-一'´`ー'     ..;.;.;.;.;.;.;.;.;
;;.;.;.;.;.;.;.;;.;......   `='-'         ......;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
0549Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:01:14.89ID:68JDPbiE
>>548
ママンのが確保難しいんだから、普通だろ
0550Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:15:19.78ID:2VjCwteS
シングル重視マンて響きいいな
0551Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:28:37.84ID:pE9udmxV
淫厨は爆熱グリスバーガーブヒブヒ言いながら買ってろよ
0552Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:41:15.50ID:USKh2dnS
>>535
X99は発売日に2万前半からあったよなあ

>>542
C2Dに負けてからRyzen出るまで10年以上もずっと負け犬で、
その怒りをintelとnvidiaに向けて各種スレを荒らしまくったのAMD狂信者には負けてるな

まず匹敵するのに淫厨はこのまま10年ほど各種スレを荒らし続けてくれないとw
0553Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:44:57.22ID:+d+SPF5q
>>550
つい半年前まではマルチの性能とレーン数の話題が大半だったのに
急にシングル性能とゲームの話が増えたよな
0554Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:53:13.96ID:68JDPbiE
>>553
TB3.0が2コア4.5GHzってわかったからね。
0555Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:57:00.76ID:USKh2dnS
マルチマルチ言ってた人が正気に返ったのだろ

昔AMDがIntelのなんちゃってと違って本物のデュアルコアを出してくれたけど、
Athlon64x2は今のIntelを彷彿させる価格設定で上位は余裕で10万軽く超えてたから、
結局IntelがC2Dで安く出すまでソフト側の対応がまったく進まなかった

これと同じことだろ
昔と逆にAMDがようやく安く6コア以上を出したのでこれから数年かけて対応がゆっくり進んでいく
どうせ早くて2020年くらいだろ

それにウンコソフトメーカーはマルチコアを持て余してわざわざシングルコア動作に設定しないとエラー吐いた思い出
vistaを使うかXP SP3でそういうウンコもエラーがあまり出なくなったんだよなあ
そろそろ仕事しろマイクロソフト
0556Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:04:23.77ID:enUj2hZ+
王者の余裕がなくなった
信者の余裕もなくなった
0557Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:06:15.15ID:2BZsi1aQ
Kabylakeちゃん、温度スパイク問題は解決したのかい?
0558Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:06:25.86ID:dLFvAhQN
7700Kをまだ購入して無いのなら
Z270+7700KよりX299+7740Xを薦めるわ

オンボGPUなんて要らんもんが付いてないのはすがすがしい
0559Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:08:08.28ID:dLFvAhQN
所詮APUはビジネスユース
遊び人は迷わずX付き
0560Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:08:48.59ID:gQE3UWrn
7800X予約してたけど、7740に切り替えた
どうせグラボ一枚しか挿さないし、レーン数は気にしないでおこう
0561Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:09:18.96ID:mPeiXYOO
流石に10万超えるCPUで遊ぶ気にはならない
0562Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:11:08.42ID:+ngXvwZp
X299マザー7740Xにはもったいなくない?
7740X買うよりセット割り等で何かとお安くなる7700K選ぶけどなぁ
0563Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:12:23.38ID:gQE3UWrn
今さら7700を買うのはなんか悔しい
0564Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:21:15.86ID:4EfD5upc
x299もセット割りやるさ
0565Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:21:41.18ID:RQvAkmYL
安い石のシングル重視マンがまた沸いているねw
0566Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:29:56.57ID:USKh2dnS
>>560
最初7800Xを買おうとしてたなら素直にRyzen1700以上買う方がまだましだと思うぞ
0567Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:30:53.77ID:p7XZOHzj
むしろ1万とかのマザーってVRMとかコンデンサとかコイルとかMLCCとか安物廉価品ってイメージだわ
そもそも買う気が起きない
0568Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:39:45.08ID:q0ht6E2v
>>538
金持ちは妬ましい
0569Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:39:51.30ID:4EfD5upc
このスレの連中はRYZEN購入済だろ
買い増しか買い替え
0570Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:44:26.24ID:bUQ+awC3
OCしないと死ぬ病気にでもかかってるのかお前ら
0571Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:45:50.96ID:Y2i3wvTv
>>568
いいだろ?

7820Xで組むわw
0572Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:46:19.65ID:IsfI4f8u
OCでもしないと存在価値が薄いボッタクリCPUがあるんですよ
0573Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:51:02.33ID:6CUkC9jF
マザーが高温運転でどれぐらい持つかだな
温度スパイクもガンガンに入って来るんでファンの制御もある程度弄らないといけないし
0574Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:55:16.60ID:9f9eYtVW
>>570
こっちにおいでよー
0576Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:01:48.30ID:PhzlNc4f
>>482
このアフィの管理人ってすごい金持ちなのかと思ってたけど
Sky-XのCPUとマザボ数個ずつ買っただけでVega買うクレカの枠が足りないってことは
低収入でそもそも枠が小さいか、一括で払えなくて分割で買った残高が枠の上限にかかってるんだよな
なんか闇を感じるわ、TitanXの時も枠がいっぱいって書いてたし
0577Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:02:05.67ID:68JDPbiE
OCや殻割りが趣味じゃなくてゲーム目的だから殻割り済み輸入すっかなぁ。
0578Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:09:22.95ID:Huc+3hqu
>>576
だから駆け足でレビューなんだろうな
少しでも稼ぎたいから

まあ破産してくれて結構だけど
0579Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:14:32.60ID:/Ep4O/rh
>>576
枠いっぱいとかクレカとか書いているけど、そいつ借りて書いているのがほとんど
だから一般人じゃないぞ

NVが不具合出す度に会社を擁護して使用者を叩く事を繰り返しているから糞ライ
ターの一匹だと思うけどな
0580Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:25:18.09ID:xrZOi7lk
      i::::::::/'" ̄ ̄ヾi          i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
      |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|         |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
      |r-==( 。);( 。)         |r-==( 。);( 。)
      ( ヽ  :::__)..:: }         ( ヽ  :::__)..:: }
       ヽ  ー== ;            ヽ  ー== ;   お前も今日から重機の仲間だ
        \___             \___
        )::::::::(               ):::::::(
      /::::::::::::;\            /::::::::::::; \
     // |:::::::::::: l |           //´|:::::::::::: l |
     | | .|:::::::::::: | |           | | |:::::::::::: | |
      | | /::::::::::::/| |          // /::::::::::::/| |
      U |::::::::::/ U         U  |::::::::::/ | |
       |::::||:::|  ∩  ___  ∩ |::::||:::|  U
       |::::||::|   | ヽ/    \/ | |::::||::|
        | / | |  ヽ_   ^   ^  _ノ  | /| |
       // | |     | .>ノ(、_, )ヽ、.|  // .| |
      //  | |    .! ! 空湖X ノ //   | |
     //   | |     \`ニニ´/ //    | |
     U    U     ∪ ̄∪   U    U
0581Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:29:40.79ID:MVltGYTw
>>569
は?
購入検討対象のRyzen(スリッパ)はまだ発売していないのですが
現在発売済みのRyzenは遅い(今使っているのと同程度だ)から購入検討すらしていないよ
0582Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:50:38.17ID:nklEl0O0
             /:::::,r'´       ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ほう……はっは! 見ろっ!  グリスバーガーがゴミのようだ!!
0583Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 20:08:19.77ID:PhzlNc4f
>>579
借りたのは借りたとちゃんと書かないとステマとしてアフィがBANになるから
スポンサードレビューのタグをつけてるけど
そのタグが付いてない記事も多いから買ってそうだけどね

てか借り物が多いならその分金額が抑えられるはずだから
それでも枠いっぱいなら余計に闇が深い
0584Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 20:10:28.68ID:s+0OnKdK
お前はPCにしか金使わないのか?ちょっとは頭使えよ
0585Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 20:17:21.77ID:PhzlNc4f
PCでもPC以外でもいいけど枠がいっぱいになるんだから
信用の枠が小さいか身の丈に合わない金額使ってるだろ
0587Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 20:21:04.79ID:PqQlD+JF
クレカ契約した時は上限30万だったが、万一紛失した時とか無駄遣いしない為に10万に下げた
0589Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 20:52:23.00ID:PTMHxoAR
なんかCPUだけじゃなくてマザボまでrev.2とか出してきそうだな
0590Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 20:53:02.75ID:03gnq6qG
年間300万使わないと会費が高くなる某ブラックカード
PCパーツはめったに買わないが他の趣味に浪費しちゃってやばい
住宅ローン(持ち家)が終わってるのが救い
0591Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:03:17.13ID:gGNbh3Pg
買えない人が買える人を低所得レッテル貼りしてるwww
枠が小さい=低所得っていう考え方でおっさんってわかるよな
0592Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:21:38.08ID:zFMq8fIe
注意! このスレに書き込みすぎると後頭部が105度を越えます
0593Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:23:25.27ID:fzF6492m
昨日発売の、DOS/V Power reportのSky-Xの記事のベンチ見たけど
あのデータが真実だとすると
Ryzen 1800X(比較元) vs 7820X(比較先)

・AVX系の処理は2倍に
・他のベンチーマークは3割り増しに
・通常windowsをオペレーションする分にはむしろ1800Xのが、ちょっとだけ快適
・で、お値段はCPU+メモリ+マザボで4〜6万円差

ってことだから、おれはやっぱり色々考えたけどRyzenに行くわ
明日買ってくる

じゃぁ、エラッタやグリス問題が解決した頃に戻ってくるわ
またねー
0594Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:26:01.79ID:IC8KOmsa
>>591
レッテル張りしてるのはクレカ会社なんだよなあ
おまえはこのくらいしか信用できん!ってww
0595Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:28:04.74ID:NGrFD0PT
クレカの枠がたりないなら現金で買えばいいんじゃないかしら?
0596Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:32:08.36ID:OJi31hcI
というか、枠は途中から拡張できるんだが・・
0597Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:40:46.30ID:ipKmCjSj
5gって割る前提なのけ?(´・ω・`)
0598Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:47:45.92ID:0+WYZjv2
>>593
>>通常windowsをオペレーションする分にはむしろ1800Xのが、ちょっとだけ快適
なんでそうなる…
0599Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:49:52.60ID:fzF6492m
枠が比較的広いカード持ってる人が言うには
無駄遣いが増えるから、自分のさやに適切な額のカードがいいよとのこと

なので、信用会社が審査した額が一番いいのでは?結果として。
0600Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:51:01.10ID:fzF6492m
>>598

あの雑誌の記事をよく読んでみそ。
0601Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:52:40.47ID:FMg7hVU1
分かったから消えろ
0602Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:57:33.44ID:rP3Q0k1u
消費電力には一切言及がなかったな
0603Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 22:02:06.05ID:YwM4cbEc
少し前は多コア高クロックでRYZENブッチギリ見たいな風潮だったのに
情報出る度に尻すぼみで結局7740X良い見たいな意味の分からない事になってるの?
Intel4コアしか息してないのか
0604Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 22:06:25.08ID:rP3Q0k1u
慌てて出すから
半田まで待って
0605Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 22:09:25.06ID:NGrFD0PT
18コアのも出るしね?そのうち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況