X



【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 11:43:42.32ID:E/7rP7Zq
>>53
Skylake-Xがな
0056Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 11:53:22.89ID:43YBHocj
PステートってEIST、speedstepのことだろう
それならMSIでも初めはは有効だろ
無効のやつなんてある?
ほかの設定が違うんじゃね
0057Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 11:58:13.50ID:7UamYu99
ずっと言われてることだが
OCCTやPrime95は負荷をかけるのが上手すぎて発熱が現実離れしてる部分があるから注意な。
極端な話OCCTやPrime95が通らない設定でも普段使いでは問題ない。
エンコやゲームでもOCCTやPrime95と比べると負荷や発熱は大幅にヌルイ。

特にPrime95は市販のPCでも通らない状態で売られてるものが結構あるぐらい現実離れしてる。

Mac ProはPrime95通らない
0058Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:01:01.32ID:n1oV6e9e
>>48
実消費電力に対してTDPの設定値が低すぎる場合、高負荷時TB最大値どころか定格すら下回る場合がある
i7-6700Tを例にとるとTDP35Wでは定格2.8Gを下回り、TDP50Wまで引き上げてようやくTB最大値3.4Gに張り付く
インテルは"TB最大値は全コア最大値を指す"とは言ってないし「余裕があれば」と断ってるので仕様上問題なし

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1292445.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1292450.jpg
0059Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:01:57.35ID:4O+wfMQh
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 半田の7980XEの情報まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0060Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:04:35.21ID:43YBHocj
>>57
ずっとエンコードしてるならストレステストはしっかりやった方が良い
0061Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:09:16.03ID:7UamYu99
>>60
エンコPCはエンコに耐えられる状態なら全く問題ないよ
ストレステストもエンコをそのまま試せば十分。
0063Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:14:02.24ID:gtlxT7Iv
レビューってもともと実態に則してない部分が多いからね
OC時の熱が話題になってるけど、そもそもユーザーでOCする人は本当に極少数
自作板にいると感覚狂っちゃう
0064Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:15:06.09ID:lpIK7s1I
OCCT何時間も通ってても通常使用で落ちる事もあるからなんとも
0065Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:24:00.69ID:43YBHocj
>>64
OCCT LINPACKは主に発熱テスト
他のソフトも使って安定してるか見る
0066Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:31:48.85ID:+9nJ5Vgq
クロック増し増しにしたり電圧下げ運用でもしない限り
OCCTやPrimeを回す意味ってないよなあ
0068Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:38:46.01ID:jTQXQIpF
>>58 定格のターボ上限が稼動コア数ごとに違って、最大ってのは少数コア
(SKUによって1コアだったり1〜2コアだったり)稼動時だってのは理解してる。
ベースクロック近辺になるのは高負荷のソフトの場合。
>>48は定格設定の場合にゲームソフトで各稼動コア数ごとのターボ上限を維
持できないほどパッケージパワーが上がるものがあるか?って話だけどね。
0069Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:42:46.12ID:KysNaJ99
24時間365日負荷かけ続ける用途でなければ落ちてから考えていいと思うんだけどな
MMOと証券取引だと取り返しのつかないタイミングはあるだろうけど
負荷テスト通すことが目的の人って居るよね
0070Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:43:54.24ID:YYUIeJED
>>58
これデマというか捏造
アンコアが11Wも食ってるからCPUコアが23Wでしか動けないだけ
アンコアは普通1-2W程度しか食わない
どうやったか知らないがわざとアンコアの消費電力を増やしてCPUクロック下げてる
0071Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:45:26.83ID:KYmrwXET
前使ってた6700Tはx265中、全コア3.1Gだわ
エンコ中に内蔵GPUでゲームやってると落ちたかな
OCCTなんかも結構おちたような
0072Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:50:17.36ID:jTQXQIpF
>>67 P-StateってのはSpeedShiftより前からあるターボ仕様+パッケージ
パワー制限(定格では長時間はTDPで、短時間はTDPx1.?)によるクロック、
電圧制御のことで、Guruの人は特にパッケージパワー制限が掛かった設定
かどうかを指してるのだろうね。
元々のP-StateはOSが噛んでる(電源設定でターボの掛かりが変わる)けど、
SpeedShiftはCPU自身が負荷の状況を見て最適なクロックや電圧を決める
ってのがポイントじゃなかったかな。

>>70 前スレだったかで、Tモデルじゃないi7でTモデルのスペック達成できる
事例見つけた話はしたんだけど、IntelのCPUが省電力なのは御気に召さないらしいw

>>71 やっぱそうだよね。
0073Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:52:14.59ID:lIIlqDrq
LINPACKは発熱させるだけだからストレステストとしては不十分
通常の方だけ回せばおk
0074Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:52:29.58ID:mLlyX5oT
>>5
CSを手に入れて情報解禁日まで待ってるとかじゃねーの

>>40
普通に考えればクロック落として対応だろう
AVX使わなければ発熱なんて誤差レベルでしか増えないし
AVX有効に使えばクロック低下分とは比べ物にならないほど性能があがる
多コアに関しても同じことがいえる
現在の稼動コア数ごとにTBクロックがあってPowerLimitもあるという設定が
正解に近いんじゃないだろうか
0075Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:54:36.87ID:4ghVq89N
skylake-xがグリスならインテルはもうダメだろ
そんなバカな事するわけないだろうけど

インテル「んグリスゥ」

あのさぁ…
0076Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:55:27.91ID:pvsZxd+i
結局今のレビューは参考程度ではなかろうか

さすがにこの性能では出せないだろうから製品版には何か
ミラクルなサーマルインターフェースマテリアルを詰めてくるとみた

レビュアーにサンプルが全然配布されなかったというのもそれっぽい
0077Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 12:58:02.99ID:pcJQP1Oi
半田よりも性能が高い何かか?
カーボンナノファイバーとか?
0078Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:00:26.20ID:uli3OhPP
4gamerのはメモリの認識がおかしいし、かなり怪しいサンプル品だと思う
0079Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:05:26.47ID:jG89l4aZ
おグリス出しときますね
0080Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:05:45.72ID:+p+bhVlk
ダイとHSの間にペルチェ素子が公式で入る時代になってしまったか…
0081Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:06:11.91ID:abnxjVlE
いくらグリスでもTom'sの温度は異常だもんな
断熱材でも入ってるレベル
Intel焦っtelのは間違いないようだ
0082Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:09:02.59ID:KBCREb77
まともで有用な考察が続いたと思ったら単発グリス連呼が始まったよ
0083Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:09:19.22ID:Pa1iWEdY
クーラー外してヒートスプレッダに指を押し当てながら起動しても火傷しない安心設計なんだよ
0084Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:10:14.36ID:jTQXQIpF
>>74 当然CPUのデフォルトはそうだろうね。で、従来からKモデルやXモデル
用のマザボでOC機能を売りにしてるものの中には、M.BのデフォルトがOC
状態のものもあるってことだね。

ちなみに、>>55のASUS X299 Prime Deluxeは、従来のAVX2までの倍率
オフセットに加えAVX512の倍率オフセットを設定できるようになってるね。
0086Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:19:54.59ID:jTQXQIpF
>>82 まあ、ちゃんと見てる人はMSIとかの爆熱がOCだって気付いてたし、いいんじやない。
10Cでグリスのまま2500cb程度の戦闘力があることは分かったし。
この分だと、16Cがたとえグリスでもベンチマーク程度なら4.3GHzくらいは回せそうかね。
スリッパついて来られるか?
0087Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:26:09.53ID:k8t77nSV
>>69
OC報告スレが昔はprimeやocctを長時間回してから報告しろみたいな雰囲気だったからだと思う
今の発熱量が激しいprimeやocctは確かに現実的ではないよね
0089童貞アムダー
垢版 |
2017/06/24(土) 13:30:33.91ID:ha8wOCr0
>>41
X付き雷禅は-20℃低い温度が本当の温度

>>30
> http://www.naojisaku.com/entry/2017/04/10/234543
> 1800XでもOCCTは93度だから問題ないのでわ
73度が本当の温度

>>125
可能性はない

>>53
Skylake-Xがな
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0090童貞アムダー
垢版 |
2017/06/24(土) 13:31:41.92ID:ha8wOCr0
>>41
X付き雷禅は-20℃低い温度が本当の温度どどどどおどどdさfgd「@sだk@sこpgsp@fだ「
0091Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:34:39.81ID:KysNaJ99
SEGV問題も温度が高く表示されるのも仕様外の動作なのでこれを欠陥と呼ばなかったらなんと呼べばいいのか
skylake-xがTDP通りに熱いのは仕様通り。これをどう捉えるのかは別として
0092Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:37:46.95ID:Yh2sTJ5O
>>84
OC目的の人でも最初は定格で動作確認するだろ
不良品つかまされてたらどうするんだよ
0093Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:39:58.06ID:hBwrhibe
まあ一般人はSEGVとかよくわからないし
グリスの方がわかりやすいクソだから仕方ないのでは
0094Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:43:47.79ID:nbis7560
さすがに、温度に関しては量産品では何かしらの対策はするでしょ
0095Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:44:12.06ID:BspsfAgR
SEVGおま環っぽいけど
グリスは皆に等しくついてくる問題だからね
0096Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:45:10.69ID:nbis7560
たまに落ちるCPUの方は量産品だからなあ
0097Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:45:44.59ID:jTQXQIpF
>>92 俺なんて初自作で3960X+ASUS R4FでOCする気満々だったから、R4Fの
デフォルトがOCでパワーリミット制限1000Wだなんて最初気付きもしなかったけどな。
まあIntel石ならその程度の微OCでどうなるもんでもないから(コア温度による制限
掛かってるからそう簡単には壊れないから)、M/Bベンダの上位モデルはそういう
デフォルトにしてるじゃないか。

※Ryzen SEGVはExciteニュースにも掲載されたね。広まりそう。
0098Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:46:53.26ID:cD/YGz9r
フルオープンソースのLinuxはどこかの誰かが技術情報を読んでそれに合わせ
て組み直していく方式だから、基本的に問題はOSの方だからな

しかも、わめいている奴は元からプログラムを組める様な技術を持ってない俄か
だから馬鹿にされてるだろ


後、温度表示はBIOSからの情報を吸い出す時に補正ができていないだけ

OS上からのデータ要求時に送信情報が間違っているだけだから、BIOSの問題
でしかない
0099Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:52:31.68ID:yzbGue8W
SpeedShiftとかRyzenのSenseMIもだけど
Hasとかだと他コアが眠れる(C3以下)にOS設定含めて明確にならないと少数コアターボかからないけど
Skylake以降やRyzenはCPU側が勝手にお前眠れって感じで眠らせて強制したりするけど
モニタリングツールだと最終報告値しか出なくなるからクロックだけ見ても稀にしか上がってないように見える
SMUやコア毎の消費W見れば少数コアぶん回して上がってるのはわかるけど
0100Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:55:45.49ID:g0Wfrpay
SEGVって発見者がCPUつけ直したらSEGVの頻度減ったとか
64バイトズレるパターンの再現性検証及び発見者のPC電源が中古動物電源で信憑性が失墜し始めた件のことですか
0101Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:01:49.40ID:FAatUt1w
>>61
ストレステストに通らないようではエンコで確実に落ちる
0103Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:05:15.37ID:xLNYWbXu
7700Kで次まで待つのが英断
…もっともだよなぁ
0104Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:07:15.60ID:uli3OhPP
iGPUがついてないってメリットがある
0105Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:10:03.18ID:nbis7560
本当に何のために有るのかわからないよね
普通は7900X以上を買うから
0106Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:13:12.98ID:Z+s4dbH+
>>104
付いてないっていうか付いてるけど無効になってるだけでしょw
0107Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:23:51.75ID:E/7rP7Zq
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ  
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ  冷徹なる青こそ帝王の色!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/;
0108Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:30:30.37ID:/R6XZTfK
>>61
連続エンコードエストで10時間落ちなかったから大丈夫かな?と思ったら30時間ぐらい経過した頃に落ちるとかあったからな
俺はエンコードより負荷の高い負荷テストは必ず実行する様にしているよ

>>93
どっちも一般人にはわからないよ
一般人はCPUの温度を表示もしないし、動作中の周波数を監視もしていない
ソフトでエラー出ても『たまにエラー出るなんて珍しいことじゃないよね』で終わる
0109Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:42:01.23ID:xIpKtv7T
Ryzenはともかくこれ買う時点で一般人じゃないと思うの
0110Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:46:26.35ID:HoiRWbhL
4chメモリの時点で一般人は手を出さんw
0112Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:50:50.90ID:ZsIoTZJV
なあ、もうヒートスプレッダなんかやめねえか?
コア剥き出しで行こうぜ?
加工費用もその方が下がるんじゃないのか?
0113Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:52:13.71ID:pvsZxd+i
7900Xはコンテンツクリエーションではまじで速いから
そっち系の人には需要あると思う

どちらにせよ間違いなく待つべきだとは思うが
0114Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:53:33.76ID:pvsZxd+i
>>112
スプレッダの接着が弱いプロ(?)版売れそうだな
0115Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:54:26.35ID:nbis7560
コンテンツクリエーションwww
0116Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:57:12.62ID:ap/Ux5qa
コンテンツコンスーマーだけど7900Xの予定。
0117Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:58:04.53ID:+e0pfLrB
コアが平面じゃないからスプレッダで接地の最適化してるんじゃね
0118Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:59:26.33ID:nbis7560
素人が割ると余計に温度が上がると
上級者向け
0119Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:06:33.71ID:ZsIoTZJV
そうかコアが平面じゃないのか

昔はコア剥き出しのもあったじゃん
どうせi9で自作しようなんて連中は普通のコンスーマーじゃないんだし、コア欠け上等ヒートスプレッダは甘えで良いんじゃないかと思ったんだがな
0120Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:10:21.96ID:nbis7560
上級者は普通に平面度は気にするよ
0121Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:16:36.76ID:CgBS/Jze
7900Xは爆熱だけど7820Xなら意外とありだと思うしRyzen7に対抗できると思うのだがどうだろうか
0122Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:22:50.78ID:uli3OhPP
コスパをどう考えるかだけでしょ
現時点では7900Xがぶっちぎりでナンバーワンの性能だから金ある奴は爆熱関係なく買うし
ないなら7820,7800がバランス良い
0123Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:29:07.65ID:snJhGEH2
MSIのX299買う予定の人〜
私の見間違いじゃ無ければ、PCI-E×16の動作レーン
4coreのCPUじゃ上段の動作が最大×8動作に見えるんだが・・・
MSIの公式に書いてあるのもそう見えるし、どっかの日本語のレヴュー(CPUだったかMBだったか)
にもそう書いてるように見えた。
0124Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:33:58.10ID:CgBS/Jze
7900X買うならもうちょっと待って12C以上の7920Xとかその他買うのも手だと思うんだが
0125Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:37:27.57ID:+e0pfLrB
>>124
初日にドヤるのがジャスティス
0126Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:39:53.47ID:pvsZxd+i
ドヤるというより今の扱いだとFX9590タイプの勇者扱いではないか
0127Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:40:00.48ID:FAatUt1w
>>122
金あってもグリス爆熱は嫌だって人も少なからずいるだろ
定格ですら超爆熱なんだぞ
0128Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:41:14.95ID:FAatUt1w
>>126
信仰が試されるタイプのキワモノCPUになっちまったな
0129Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:42:01.97ID:Ou304JKZ
>>124
7900X:LCC最多コアなのでLCC内では一番選別されてる
7920X:MCC最少コアなのでMCC内では一番選別漏れの可能性

ただ、7920Xで18分の12の方が良いコアが集まってる可能性や放熱で有利か?
どっちがいいかは物が出ない事には何とも言えないよね
0130Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:43:22.10ID:pvsZxd+i
>>129
7920Xはハンダ絶対ハンダに違いないそれしかありえない
0131Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:43:23.52ID:BIUGhl/T
FXさんを死体蹴りするのはやめろ
0132Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:43:36.32ID:uli3OhPP
>>127
レビューちゃんと見てる?
定格は80℃だよ
0133Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:43:55.79ID:+e0pfLrB
5960X 6950Xと買い替えてきた層はいくでしょ
0134Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:45:03.19ID:uli3OhPP
実運用ではまずかかることがありえないPRIMEの負荷で80℃ね
tomsのはマザボの自動OC付きだから定格のレビューじゃない
レビューサイトがあんなヘマするとはね
0135Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:46:17.50ID:Ou304JKZ
>>127
定格(パワーリミット解除でAVX43倍動作)詐欺
今までのレビューちゃんと見てれば何がどれ位か判断出来るよね
0136Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:49:35.47ID:FAatUt1w
ふ〜ん…そうなのか
まぁ爆熱には違いないけどPrimeで定格Max80℃なら許容範囲かもね
俺がどのレビューを見たかはよく覚えていないけど定格で100℃近かった気がする
0137Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 15:58:11.21ID:Ou304JKZ
tomsのはグリスに対する怒りでわざと無茶なの出したのかと勘繰ったり
てかAVX Negative Offsetをデフォで5くらい強制でつけさせればいいんじゃねーかと思う
解るやつだけ解除すればいいでしょ
0138Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:02:00.15ID:pvsZxd+i
製品版ではわからんけどハズレ石ってのはあるだろ
anandだったか7820Xは電力がぶっ飛んでたのでグラフから外したと言っている
0139Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:10:06.19ID:jTQXQIpF
>>137 ちゃんと分かってるけど読者に説明しないのは、グリスにしたことへの
批判ってのはあるかも知れないね。
でも、こんなの半田で出したら、あちこちで5GHzベンチがアップされるかもね。
回ると言われたSandy-Eでさえ、当たりじゃないっぽいうちのは5GHzベンチは
ギリギリ。
※製品版は実は半田です。な〜んてことはないだろな。
0140Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:13:58.03ID:ijF8LZL1
>>133
> 5960X 6950Xと買い替えてきた層はいくでしょ
そいつらは18C 7980XEかTR 16Cしか見てないと思うよ
0141Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:22:26.79ID:mLlyX5oT
>>140
7980XEまでは時間が少しあるから7900X経由組も出てくるんじゃない
TR16C経由組・7980XE直行組とかももちろんいるだろうけど
0142Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:29:07.96ID:NWCivcpy
 ぶっちゃけ限定解除モードは普通の人間が使うもんじゃないから、
定格モード前提で考えると、あとはRyzenとの価格差、性能差に納得
行くかどうかだね。とにかく早く処理を済ませたい人なら十分有り。
0143Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:33:31.27ID:ijF8LZL1
>>141
見た感じ6950Xとの差はあまりないからスルーするんじゃない?
それに今でてるマザーが18Cにも問題なく対応できるか不安が残る
10Cでこの消費電力と発熱だと、18Cはもっと酷いことになって相当シビアなものになる
万全を期すなら18Cとマザーは同時にセット買いしたほうがよさそう
0144Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:37:10.44ID:e68UikCG
それは言えるな
なにしろ12cや16cとなるとTDP的に電源まわりが相当しっかりしてないとOCに耐えない
0145Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:44:14.97ID:gPql1qbt
グーリスじゃないのよぉはぁっはぁーー
0146Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:44:35.59ID:DvMwPVZx
18コアとか冗談抜きで500W位いくんじゃね?w
0147Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:45:35.68ID:Hi4fS3b6
外れ石というのは、コアの一つか二つの稼働が平均せずに低いかもしくは
高すぎる奴でしょ?
0148Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:47:02.89ID:Hi4fS3b6
>>146
それリアルで熱線ヒーターだから、マザーが燃えるw
0149Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:49:01.64ID:jTQXQIpF
ESP12Vが2つないと心配かな。
0150Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:53:54.77ID:gpjPk+Ap
まあ密度はともかく250WのGPU2枚分かな。
GPU2枚ならPCIe4スロットだけど、CPUはあの面積だからねえ。
0151Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 17:02:56.56ID:t5yMY2rM
>>146
クロックは下げるだろうから、そこまでひどくないんじゃないか
0152Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 17:03:16.56ID:e68UikCG
RYZEN16コアは隙間いれて放熱効率上げられるがintelは1コアだから排熱がとてもおいつかんだろ
もともと大きな4000pin用ソケットってこともあって冷却機構は大きめのをつかえるしな
先進のプロセスが逆に熱密度を押し上げる
0153Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 17:03:45.62ID:GyNAI4Ue
>>146
さすがに18コアは4G前半が限界だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況