X



Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ4杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 00:43:43.66ID:kb3jM2d+
kabylakeの次期CPUであるcannonlake(10nm,4コア)、coffeelake(14nm6コア)のうち
coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ。コーヒードゾー つ旦

■関連スレ
Cannonlakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403089678/

■過去スレ・前スレ
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ3杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495038978/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ2杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1492920048/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483684125/
0747Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 00:54:09.95ID:caLopokJ
インテルは大コケしてPenDの時の痛い目をした方がいい
0748Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 00:55:50.29ID:cpvPT8kz
>>746
淫はSKY-XでCPU側に電源制御回路を再統合している。
珈琲湖も同様に電源制御回路を再統合すると思われる。
それ故にソケットも電気的に互換性を失う。
0749Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 01:04:10.36ID:caLopokJ
てかまた4亀がAMDこきおろしてるのか
駄目だなあそこ
0750Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 01:09:46.72ID:flmvc5Tc
>>748
6600Kから載せ替え不可か…
珈琲湖のあと1151無くなるっぽいし珈琲湖はスルーだな
0751Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 01:09:55.71ID:6H3wJpN7
1151v2って、なんのためにそんなもん出すんだろう・・・
0752Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 01:15:00.27ID:xahELkss
今更設計変更できないから売れないと分かっていても出すしかねえんだろ
0753Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 01:33:01.00ID:8M2BGgqp
AMDは10年間も地べたを這いずりまわり赤字赤字赤字で巨額の負債まで抱えている
ryzenは10年間溜め込んだ反撃なのだから、ryzenキッズの事はみんなで暖かい目で見守ってあげよう
今四半期の決算という現実が出るまでは夢を見ててもいいと思う
0755Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 06:54:10.30ID:Qefx+MX2
新ソケットなら-X行くとか言ってる奴も居るが、メインストリームとハイエンドの区別がつかんのか
0756Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 09:15:34.90ID:cpvPT8kz
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、Inп@彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/  だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ  を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ  :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
0757Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 12:11:34.16ID:1QDBT1pf
>>751
電流の問題でしょ
TDPが・・・
0758Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 17:39:16.06ID:LdhV61k7
>>755
今度のXはそうでもない
高級な方なXeonとソケット別にしたのでコンシューマ色が高く
耐久性重視しないから6層の安いマザーが出そう

まあCPUは高いけどね
価格改定こねーかな
0759Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 17:46:39.56ID:05T36XOt
下位互換性は取れるんじゃないの?
skylake,kabylake CPUの場合1151,1151v2両方OKで、
coffeelake CPUの場合1151は駄目1151v2のみOKになるかもね。

100/200系チップセットの人は残念かもしれないが・・・
もしくは100W以下のCPUでは動くとか何かないかなあとも思うが旧型チップセットでは6コアはだめかもな。
0760Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 17:52:07.95ID:dh0cFsWe
選別落ちだけど7800Xの389ドルは安く感じる
PCIeは28レーンで充分だしAVX512も付いてくる
チップセットがUSB3.1に対応してないところはCoffee Lakeに劣るかもしれない
0761Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 17:55:07.98ID:cpvPT8kz
>>759
淫のソケットVerが変わる場合、そもそもピン配置と役割が異なる。
よって下位互換は不可能。
0762Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 18:18:10.11ID:LdhV61k7
もう115xはkabylake-Sで終わっていいわ
めんどくさいから
0763Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 20:02:58.70ID:bG+Syf6o
>>759
以前の例からすると無理
0764Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 20:04:48.46ID:05T36XOt
>>761,763
ありがとうございます。開発は3世代ごとなのにソケットやチップセットは2世代しか使えないのはなあ・・・。
0765Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 00:09:04.26ID:FYdtgil+
結局売れ筋のi5が4コアなのか6コアなのかで判断が分かれる
4コアなら多くの人がスルーかな
0766Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 00:19:39.52ID:yr5JUaIZ
6C6Tは一定の需要ありそうだが、インテル的にはこれまでネグって来た部分
0767Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 00:39:06.76ID:c/ihu5Ox
8月にcore i5の6C6T(なのか?)が入手しやすいお値段で出るならすぐ買うが・・・
0768Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 02:29:18.41ID:0lTx5AwO
i5が24,980(税込)くらいなら買いたい
0769Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 03:31:40.23ID:j8cNcr5v
3万以下ならいいよね
0770Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 07:11:36.53ID:FYdtgil+
理想をいえば19800円だな
それにしても消費税なんとかしろよ
8%とか高すぎるだろ
3万の品なら2400円も取られるし、10%になったら3000円も取られる
0771Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 07:24:33.48ID:5baSTLqA
いったん上がったもん元には戻せない
全部民主党のせい
0773Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 09:25:30.89ID:cN7zHwt3
CPUに抱き合わせて販売する為に増産してる可能性
TurboMemoryの二の舞になる気しかしないけど
0774Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 09:45:48.43ID:fW/01m7V
>>772
HDD搭載のノートがまだたくさん出てるから
そのあたりに抱き合わせるんじゃね

RyzenMobileに対しては有効なカウンターになりうる
0775Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:32.80ID:4B74Nc5M0
>>772
その3D NANDってのがどんなけ実装されてる?
その後釜がOptaneに改装されるだけじゃん
つまりほとんど採用された製品は登場しないって事が言える
>>774
ノートパソコン現状Intelのはプレミアム価格帯にのみ4コア構成で、ほとんど他全てが2コア
AMDのは標準4コア8スレッド構成で低い消費電力で出してくる
0776Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:47.72ID:FXzfd1i5
10年物のひきこもりガチニート(俺)が社会復帰の初仕事に週5日のフルタイム(1日8時間)勤務ってきつい?
0777Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:16:18.06ID:aEL8CMW+
仕事によろうのでは
0778Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:18:45.59ID:aEL8CMW+
仕事によると思う。
0779Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:19:02.73ID:vBxHDgZw
     /|インテルはCPU もGPUも/||} /7
  .//レ7   もうお手上げ     .| レ7/
  /_} _ノ     _,,/⌒ヽ、,      | ) .}
. /::::::|     _> 、/_j=),ヲノ     ├-'く
/ :::::::|   ___,、Y_,イ゙,,_l/レ_      |::::::::|
ト、_,,}-‐<ヾ Y /==彡、ヽ::::::,イ--、,ィ_:::::::|
|   ノ   ヽZL、)`ー'')ノFl'__ノヽ`ー|
ヽ- 、_`ー<_そ/     ///   ___/
     ̄`l:::::| `ー----// |´ ̄ ̄
      ∨|     //::/
       ∨___//__/
      ,,-H=ェェェェ┴、_,, -┬─--、
     r'    `ヽ、_/つ / ̄7/   _ノ
     l  l     ||ll\/_,/ヾヽ   /
     \ \__////>くヽ,」|_|||_/
       `l|  } ̄`l_l_j-='__ノ
0780Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:25:22.21ID:bmZeKjsE
>>776
年齢と経歴にもよるな

>>779みたいな資格も職歴もゼロの中年ヒッキーだと手遅れですw
0781Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:45:37.83ID:8mO6GshQ
6コア(i7)/4コア(i5)のデスクトップは8月-9月予定
Z270 refresh=Z370が必要でZ270でCoffeeLakeは動かないしZ370でKabyLakeは動かない
来年第1四半期には残りのラインナップとZ390やH370等が出る
0782Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 11:07:41.73ID:99PJLpGA
舐めプしてなけりゃ今の時点で7820XくらいのCPUを
メインストリームに投入できてたんだろうなぁ
ライバル社にケツ叩かれて慌てるなんてだっさいわ
0784Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:24:29.37ID:gT2iggln
>>782
だよねw

マザー買い替えが必要なら大コケすると思う
0785Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:26:59.36ID:FXzfd1i5
マザー新規なら
金が無いならRyzen 1700
金があるなら i7 7820X
だよなあ
0786Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:43:21.41ID:/lnuUybu
>>785
値段倍くらい違うけどな
0787Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:00:06.54ID:gT2iggln
>>786
すぐではないけどそのうちX299の安いマザー出ると思うよ
0788Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:04:35.38ID:yr5JUaIZ
安くと言っても限界あるだろ
本来X299の対抗はThreadripperだからな
0789Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:11:07.56ID:Mix3B7fp
ハイエンドゲーマーでコスパを求めるなら
7820X+安いX299マザーかZEN2だな
8コア使うゲームはちらほら出てくるだろうし

あれ?コーヒーは?……
0790Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:11:48.09ID:c/ihu5Ox
ttp://ascii.jp/elem/000/001/497/1497663/
この記事だとcore i5は4コアなんだよな・・・
6C6Tをそこそこのお値段で買えたらと思っていたがそうはならないのか???
0791Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:17:52.65ID:QKyae3Ec
エンスー向けの商品で金をケチるなよ、、、
貧乏臭くて恥ずかしくなるだろ
0792Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:23:29.66ID:/lnuUybu
>>787
安いと言ってもギリ3万切るくらいにしかならんよ
2066pinとメモリ4chの配線の高コストは伊達じゃない

それにそのときにはAM4も1700も更に値下がりしてるよ
0793Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:25:12.71ID:/lnuUybu
>>789
コスパでX299はねーよ
パフォーマンスが多少上でも、コスト半分のRyzen7には太刀打ちできない
0794Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:25:25.00ID:83qgXm61
6C6Tと4C8Tてどっちが上かわからん
0795Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:39:54.99ID:yr5JUaIZ
定格で4GHz以上を確保できるなら、6C6Tのがいいだろうな
0796Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:52:29.44ID:aEL8CMW+
考えるまでもなく同クロックなら6C6T。
0797Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:58:40.31ID:E/5sIvd4
糞コードで4C8Tの方が速いのも希にある
0798Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 14:04:40.61ID:KLEWMgOz
H170に載らないならCoffeeはスルーかなあ
Kabyのi5かi7が値下がりを待つか中古さがそ
0799Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 14:12:24.95ID:HGz7QqIb
ROG STRIX X299-E GAMING
B&Hで$336
日本では49800くらいかね
0800Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 14:33:48.06ID:vBxHDgZw
                          ____
                        /≧●≦ /\
                     /__ Y ___/ X \
                    マニ7  }二二X X /
                   ( _〈:::::/__  ( X '
                     | }Yニニニ_〉 |X X l  淫厨どもよ!くらえっー!!呪いのローラー!!
______           j   ⌒   j X |       ____
l二l二l二l二l二|>        弋圭圭圭圭弋.X X|.     |l二l二l二
l二l二l二l二l二| < >───────────────.|l二l二l二
l二l二l二l二l二| |  <!_______________|l二l二l二...   / ̄〉
l二l二l二l二l二| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |l二l二l二.   //
l二l二l二l二l二| |/                           |l二l二l二. ー───
l二l二l二l二l二| {                         |l二l二l. /ー─ッ /
l二l二l二l二l二| 从                         |l二l二l二  /≦/>
l二l二l二l二l二| | >ー──────────────‐|l二l二l二    ∠ イ
l二l二l二l二l二| |/                            |l二l二l.../7   ノ/
l二l二l二l二l二| {                          |l二l二゙//    ´
l二l二l二l二l二| |                          |l二l..../イ..
l二l二l二l二l二|圦                           |_〈\     /
l二l二l二l二l二| | .>ー───────────────|l >' >/
                                       〈二/
0801Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 15:30:00.84ID:H71mDi7K
ところでcoffelakeは本当に出るん?

X299+Skylake-Xは予算的にOUTだからこっちに来たんだが
0802Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 16:39:21.49ID:WZNEpMGD
>>801
ただの噂だから出ないよ
0803Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 17:18:07.29ID:BRBX+N5x
6コアダブルグリスバーガーって絶対発熱すごいよね
0804Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 17:23:33.55ID:QKyae3Ec
平面上にコアを6個並べるんじゃなくて、縦に積んだほうがいい
そのほうが面白い
0805Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 19:15:24.72ID:gT2iggln
サンシャインとゴールドライタンの区別がつかない
0806Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 19:31:03.75ID:USG2p7Jf
>>804
どうやって冷やすよw
0807Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 21:12:28.22ID:pJmo2kNa
横にグリスを塗って…ってアレ?
0808Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 21:12:36.86ID:GnCk9KjP
“ドン勝”や人気タイトルでチェック!Core i7とRyzen 7、ゲームに強いのはどっちだ?
まとめ:AMDのCPUは性能を大幅に伸ばしたが、Core i7-7700Kは安定して強い
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1065282-8.html
0809Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 21:23:42.66ID:Zij8Bcm0
んで、60fps安定でやるならどれがいーの?
0810Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 21:26:26.37ID:HGz7QqIb
FHDならどれも快適に遊べるから好きなの選ぶといい
0811Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 21:26:59.79ID:Y773Fbir
今現在なら7700k
0812Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 21:27:05.16ID:QKyae3Ec
かといって4kだとどちらも性能不足と言う
0813Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 21:35:25.66ID:ud/UeqkA
差額をVGAにつぎ込めばいいじゃん?
差額をマウスやキーボードにつぎ込めばいいじゃん?
差額を新ゲームにつぎ込めばいいじゃん?
0814Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 21:37:21.71ID:Zij8Bcm0
さんきう、どうせ2k/60fpsなんで、グラボ中心で考えるわ
0815Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 23:57:44.22ID:ITtqGlKe
てかさっきの記事fps絞り出すって言ってるのに何故電源プランバランスなんだろ。
0816Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 00:06:23.53ID:GA8JHTtr
おや、誰か来たようだ。
0817Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 00:14:18.99ID:QxQ86LkF
ryzenの成績が5%から10%くらい変わっちゃうからな
0818Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 01:08:49.60ID:tfnbyrYp
ゲームじゃ最適化されてるかどうかの差はでかい
CPUの性能100%出せないんじゃどれだけ値段安くても実際のパフォーマンスが低いんじゃね…。
0819Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 01:37:15.51ID:R1cJXdKM
そもそもドン勝はレート出たところで綺麗でもなければ効くわけでもないしな
無駄に重いし
0820Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 01:39:31.82ID:yVo2QQLO
┏━━━━━━━━┓
┃  /       \   ┃ 珈琲レイクちゃんは
┃/. _____ \.┃ ダブルグリスバーガー症候群で
┃  (_____)  ┃ 発熱しやすい体質です
┃ . _|___|_   ┃ しかし治療に殻割り手術が必要で、
┃.  |_____|   ┃ 失敗したら即死します
┃    |___|   ┃
┃  __|___|_.  ┃ 珈琲レイクちゃんを救うために
┃ (_______). ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┗━━━━━━━━┛
 珈琲レイクちゃん 0歳
0821Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 02:04:23.97ID:FSiHqZZk
まだ14nmとかいう冗談 GT4eにしろインテル頭いってる
0822Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 02:16:59.89ID:cSLtk1dI
4コア以外のINTEL製品も全否定するの好き
0823Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 05:10:58.12ID:bucmCIBX
>>808
ヒント:記事のカテゴリが「AKIBA PC Hotline! > PCパーツ > CPU > Intel」
0824Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 06:55:24.46ID:pYJ3P3pN
>>800
今になってみるとキン肉マンのサンシャインって
ゴールドライタンのパクりだよな
http://www.ms-plus.com/images_item/18000/18430_2.jpg

それはそうとi5 3570から乗り換えたいものの
i5 7500との性能差がほとんどなくてなー
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i5-7500+%40+3.40GHz


もし珈琲レイクのi5が4C/8Tなら買い替え需要は発生しないだろうな
0825Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 06:58:02.88ID:g4TxaaJE
まあ何か付加要素があるとか省電力性が進んでるとかそういうので。
0826Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 07:57:35.04ID:3bqDlmZj
>>824
ゴールドマンもこれのパクリか
0827Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 08:35:12.27ID:0Cuj1Eyo
>>808
1800Xを7700Kとおなじ価格で販売しないとおかしいわな
0828Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 10:53:15.74ID:n7xXht2c
>>790
ならんよ。
0829Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 10:53:52.08ID:FSiHqZZk
coffebreakにかけてきたんじゃないかインテル
ハブアブレイク アイハブア何とか
0830Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 12:46:30.25ID:V0L3LBm8
赤字のAMDじゃあるまいしCoffeeに賭ける意味がない。
0831Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 12:48:20.44ID:bucmCIBX
ダメだこいつには意味が通じてないw
0832Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 12:50:55.66ID:V0L3LBm8
勘違いしていたよ。
万年赤字のAMDとの比較だったから社運のことかと思ってしまった。
0833Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 13:01:51.16ID:8XX5fiz4
本当はcoffeelakeの6C12T待ちだったけど
8月にリリースされなかったらSkylake-Xの6C12T行かせてもらいます

夏休みに組めなかったら時機を逸するので

byサラリーマンおやじ
0835Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 13:51:19.59ID:t7gK3zus
>>824
たいした意匠じゃないからカブりがちっていうね
0836Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 14:00:09.07ID:qKI10b0D
>>829からの流れ笑ってしまったw

ほんとちょっと余裕ぶっこきすぎたようだ(´・ω・`)
0837Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 14:53:26.93ID:+GJ+xG6B
>>824
大きな性能差がないよね・・・。
単コアあたりの性能は改良レベルかもしれないけれど、
コア数が増えたら買い換えようと思っていたので
今回はちょうどいいと思っている。
0838Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:54:32.16ID:qNlbkHTz
コーヒーレイクでiGPUの性能強化ってされる?
Iris550くらいになってくれればグラボいらないんだけど
0839Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 18:23:06.76ID:+GJ+xG6B
AMDがRaven RidgeでCPUとVEGAコアを載せるのではないかと言われていて、
インテルも強化するのではないかと言われているが不明なんだよな
GT2コアが主流だが上のGPUコア入れてるかどうかはわからないね
あとノートだけ上位GPU入れるっていう可能性もあるし
0840Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 19:09:53.83ID:RVJrAjkw
CoffeeはGT2予定だから変わらんのじゃないか
0841Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 19:48:12.54ID:+GJ+xG6B
小改良ぐらいはありそうだけど、やっぱり同じだよね。
0842Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 19:57:41.00ID:R1cJXdKM
いっそ広帯域メモリデバイスをダイに直接焼いたらどうよ
天下のintelFabなら出来るだろ(無茶振り)
0843Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 20:11:14.43ID:KfS68lUd
来年には天下でなくなる
0844Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 20:51:25.92ID:P86vTqeH
鯖を読まず正直に9nmとでも名乗ればなぁ
天下から引きずり下ろされてもプロセス鯖読みに手を出さないならIntelを応援したいな
あ、ファウンドリのGFやTSMCは応援したくないがMDはこれからも舐めプ抑え役として頑張ってIntelのケツ叩き続けてくれよ
0845Socket774
垢版 |
2017/06/18(日) 21:52:18.75ID:yVo2QQLO
        /           /   /     ト、/   ヽ
        '          / / |  / |  , |/  7       i
       !         /j,/_>|/  ! / '   |      |
        |     /j/  メ´  r::j` ` 'ヽ!    │     |
        |    /         `       r-、‐、ハ,   |ヽ!
       |., ‐、 |                   rト /    ,
       |!  rヾ|                 、 ` '   // ____ _
       |l (._ r                /    |  レ'l/  ○  ヽヽ
  r─── ヽ   ヽ         , ― 、_     ,.ヘ/        | |
   ○    ヾ`ー ヘ         /   ∨    /     ○      | |  だめです!今年中にCoffee発売できません!
  |      ○  !.    |ヽ      ヽ___ j    /           ○  | |
  |          | ,   |   、          イ             | |
  |  ○     レヽ/! |     \       / /!       __    //
  、          |      ヽ _ ./|/:::::ヽ     ,. ´/  ̄ ̄
    \           |          __|:::::::::::::ノ   //
      ̄ ̄ ヽ / ヽ_   r へ´    \:::/  //
          /   /   |   !     \ r ─ '
           /   /__,|   ヽ     _ `-、
         イ   ,/ 三三::|    \  ´     ` ─r 、__ __
      /r '  ∠三三三ヽ     `,        << < / ` r‐-- 、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況