X



Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ4杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 00:43:43.66ID:kb3jM2d+
kabylakeの次期CPUであるcannonlake(10nm,4コア)、coffeelake(14nm6コア)のうち
coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ。コーヒードゾー つ旦

■関連スレ
Cannonlakeが出るまで待ち続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403089678/

■過去スレ・前スレ
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ3杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495038978/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ2杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1492920048/
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483684125/
0002Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 00:46:06.89ID:zROvbSJk
エロい人!
真実のロードマップを教えて(><
0003Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 00:56:26.65ID:sg/Ur9r/
6コア(i7)/4コア(i5)のデスクトップは8月-9月予定
Z270 refresh=Z370が必要でZ270でCoffeeLakeは動かないしZ370でKabyLakeは動かない
来年第1四半期には残りのラインナップとZ390やH370等が出る
0004Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 00:58:00.97ID:qVsNURMm
>>1

一年経てば型落ちやー
0005Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 01:01:07.60ID:SwnL9Fmr
30%アップはKabyRefleshでCoffeeじゃないってさ
0006Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 01:19:28.26ID:OGQBRemP
という事はCoffeelakeで一気に8コアに行くってこと?

まぁそれは無いか
でも来年出るCoffeelakeが6コアだとAMD周回遅れとなってしまうなぁ
0007Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 01:21:05.18ID:CZde1Vvj
ソケットまた変わるの?もうついていけねえよ
0008Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 01:29:35.00ID:SD5NZWME
>>3
Z170やZ270で使えんの?

使えんならRyzenにするわ
0009Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 04:03:50.03ID:K7bzpcOH
使えないなら多分爆熱
熱設計オーバーってことだ
0010Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 04:25:30.96ID:Z0zUUEq7
6コアなら太刀打ちできませんわ。i5 6C12T i7 8C16Tでいくべき
0011Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 06:01:56.63ID:bUo/illa
結局発売はいつだ???
8月に出ないようならSkylake-Xにするぞ
0012Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 06:53:02.63ID:dMSVGE6r
       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.|  ⌒  (__人__) ノ(  |.;   ←淫厨
 ..;\  u. . |++++|  ⌒ /;

メインストリームの6コア珈琲湖とZ370チップセットは2018年2月に遅れる。
ソケット形状は同じだが、既存CPUと互換性のないLGA1151V2となる。
http://wccftech.com/intel-coffee-lake-delayed-2018-8th-gen-kaby-lake-refresh/
0013Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 06:55:13.28ID:yiAWTw1a
coffeelakeが出るまでcoffee break
0014Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 07:37:09.93ID:bUo/illa
長すぎwww
0015Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 07:40:50.34ID:ZM8lNoT3
Ryzen Outbreak!!!!!
0016Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 08:19:06.16ID:a8viwjRT
来年の6コアはインパクト薄いな
0017Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 08:24:16.77ID:hkw7NmeR
skylake-Xは18コア来年、14と16コアは秋。
coffelakeとZ370は来年2月、ソケットは互換性のないLGA1151v2。
0018Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 08:32:42.18ID:LVkrCA+b
6じゃなく8コア出さんと話しにならんわい
0019Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 08:37:22.23ID:jg6rmgjW
KabyLake refreshはCoffeeLakeとは別もの?
てか1151v2てCoffee専用かいな? CanonLakeもこれなんかな?
ほんまソケット変えんなよ
0020Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 08:52:31.80ID:GIvjFtQA
Z170マザーが安く買えるわー
0021Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 08:55:47.28ID:3GHjZfmh
北森瓦版でも言ってるな

“Coffee Lake”は元々来年初めと言われていました。最近になって前倒しの噂が出てきましたが、今回の情報ではまた元の来年初めに戻った形になります。
4-coreでTDP15Wの“KabyLake Refresh”についてはそれ程大きな変化はありません。
“Coffee Lake-U”との間隔がやや詰まっていますが、これとどのような関係になるかが注目されます(TDP15Wの“Coffee Lake-U”も含めて6-coreになるにも読めるが・・・?)。

もう8月まで待って出ないようなら7820X買うわ(´・ω・`)
0022Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 09:10:14.65ID:7EJu1Sm0
LGA115x系統は辞めたいのにおまいらがワーワー言うから無理に無理を重ねちまってる
CoffeeはもともとBGAの45W以下だけの想定だったつーのに
ジサカー民はさっさと2066行くが吉
0023Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 09:24:03.17ID:SD5NZWME
>>22
だったらもっとCPUとマザー安くしろ

あの価格だと将来的にAMDにシェア取られるわ
0024Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 09:25:06.27ID:5sv7nQES
まあAPUが出てこないんだからメインストリームは急ぐ理由がないっちゃない
0025Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 09:27:54.43ID:jg6rmgjW
2066は高すぎるわ
移行してもらいたいんならもうちょっと下げてくれんと
0027Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 09:37:23.63ID:SD5NZWME
>>10
この会社の場合そのネーミングはないな
Skylake‐Xのラインナップ見れば6コアはi7だし
下手したら4C8Tもi7だろう
>>26
ご祝儀落ち着いたら2万前半くらいになりそう?
0028Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 09:43:35.59ID:K7bzpcOH
>>22
あのTDPでグリスバーガーはちょっと・・・・・・
0029Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 09:51:25.56ID:SD5NZWME
7820Xは8万行くからな
1700が現在3万7千円
値段倍でも性能1.3倍程度だからコストが悪い

AM4ならZen+やZen2も使えるしな
値段安いZen+は価格半分で7820Xと同等程度の性能にはなりそう
0030Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 09:56:31.37ID:OtnMcks5
1700はクロックがー
0031Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 10:02:55.62ID:3GHjZfmh
悪いけどRyzenはいくら安くても足回りひどいし選択肢に入らないわ
両面実装メモリ4枚差しでマトモに動くようになったら初めて考えるレベル
0032Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 10:02:57.79ID:v6hfIWOr
来年かー
Skylake-x買えってことか
0033Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 10:20:58.94ID:zZyjnsEj
Skylake-Xを買ってCoffee Lakeも買う
Ryzenは買わない
0034Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 10:44:40.07ID:04GZU6g+
65W 8Coreという唯一無二の存在が1700
miniITXで現実的な運用が可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況