X



わざとPentium Gを買った俺は半端者 16 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001過去スレ
垢版 |
2017/05/23(火) 19:45:40.98ID:PzoYgGBo
わざとPentium Gを買った俺は半端者 15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1491014306
わざとPentium Gを買った俺は半端者 14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1485769957/
わざとPentium Gを買った俺は半端者 13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480248982
わざとPentium Gを買った俺は半端者 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471330224
わざとPentium Gを買った俺は半端者 11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460712943
わざとPentium Gを買った俺は半端者 10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447853912
わざとPentium Gを買った俺は半端者 09
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1438354925
わざとPentium Gを買った俺は半端者 08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1412850484
わざとPentium Gを買った俺は半端者 07
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1405073615
わざとPentium Gを買った俺は半端者 06
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401174978
わざとPentium Gを買った俺は半端者 05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394254153
わざとPentium Gを買った俺は半端者 04
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1388634196
わざとPentium Gを買った俺は半端者 03
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383561601
わざとPentium Gを買った俺は半端者 02
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358413654
わざとPentium Gを買った俺は半端者
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319293908
0860Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 12:52:11.91ID:g0QLxuzZ
そのBIOSアップデートが地味に問題じゃねえかな
買ってすぐG4560動くんかなとか、Sky時代のなら安いとはいえアップデート用にCPU買うならコスパもクソもないし
0861Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 13:12:52.31ID:2cFGZhTd
BIOSアップデートしてくれる店でマザーを買うという手もあるが、DDR3の使える1151マザーって今となってはレアだからなあ
つかKabyLakeでもDDR3が使えるって事自体忘れ去られてるよね
0862Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 13:39:52.75ID:9+cjzppc
録画機なんかpentium Nで十分っすよ
0864Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 14:27:14.80ID:Vmc+8Lcr
あ、もう買っちゃったのか
0865Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 15:17:53.23ID:SEyLu74r
ポチってしまった今日届く
だからスペック的にはEVOよりほぼ全て劣っているはずの
同じ価格帯のPLEXTORのMLCの機種が
価格コムでの人気ランキングが高かったのか
EVOはランエボみたいな立ち上がり番長だった訳かw
0866Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 15:25:04.24ID:SEyLu74r
新機種のTLCの方がコントローラーチップが新しくて性能高いし
MLCと比べて寿命がちょっと短いだけでしょ
程度にしか考えていなかった
キャッシュが尽きると遅いとか知らんかったww
0867Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 16:55:55.58ID:IuEWBtGS
>>863
シーケンシャル300MB/s出しててキャッシュ尽きたら遅いとか頭沸いてる
0868Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 17:09:04.66ID:6/GtmFyP
300MB/sじゃSATAのMLCに負けとる
0869Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 17:24:16.47ID:Y2v+6W3l
G4560値上がりしてないか?
なんでだよ
0870Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 17:32:49.76ID:kRayvANl
生産中止とRyzen3のゴミっぷりのせい
0871Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 17:34:01.75ID:Dwrlwt2i
>>869
(´・ω・`)ソフマップは下がっとるでや
(´・ω・`)ヨドバシすごい値上がりしとるね。もう届いたからいいけど
0872Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 17:34:27.42ID:Y2v+6W3l
>>870
生産中止って嘘じゃなかったの?
0874Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 18:11:04.41ID:xMKXl/Bq
>>870
生産中止してないぞ
淀の値上がりは在庫不足だから、数週間で戻る
0875Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 22:24:33.58ID:xbdBXOe3
>>870
淫厨息を吐くように嘘を吐く
0876Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 23:47:58.87ID:8PIulM2O
Ryzen3をゴミ呼ばわりしてるけど、何を根拠にそう喚いているのだろう。
Ryzen3がものすごくいいものでないとintelが殿様商売を続けるじゃないのよ。
0877Socket774
垢版 |
2017/07/28(金) 23:49:50.73ID:FX4BMtYG
コスパ
0878Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 01:41:20.22ID:WMEfujXG
Ryzen3の価格が9000円くらいだったら結果は違ってたよね
0879Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 01:52:07.57ID:mthezNlI
その価格帯だと余計にiGPUついてるPenG4560のコスパが光そうだけどな
0880Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 01:55:11.34ID:fBQLZgK6
それもこれもryzenの歩留まりが高すぎるのが悪い
0881Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 02:06:20.09ID:2RvoGOYa
ryzen3は最新の実4コアが2マソ以下に落ちてきたってのに意味があるんでない?
だから2万超えのi5と比べても意味ないし、4コアcpu使うなら1050クラスのグラボとセットにして使うってことでigpuないっていっても意味ないし
といいつつ、1050クラスのapuとしてでて欲しかったなり
0882Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 07:13:37.51ID:ljqM8JoF
RYZEN3はiGPUついてない時点でG4560の相手じゃない気が・・・
まあ、G4560&エントリーグラボで格安ゲームPC作る層にはまぶしく映るかもしれん。
あの価格でOCできるしね。
0883Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 08:07:15.88ID:fBQLZgK6
ryzen3は低価格i5あたりを駆逐するのが狙いでしょ
同じ石からスリッパみたいな最強CPUからi5駆逐出来る格安CPUまでカバー出来るってのが利点なんだから
0884Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 08:42:04.84ID:dOxL1mlR
coffeeでi3も4C4Tになるみたいだし、あとは価格での勝負だよ。
現時点ではG4560のコスパに勝るものはない
0885Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 11:08:36.35ID:6se2qr0x
>>883
i5が売れてない
i3はもっと売れてない
売れない所に参戦とか…
GTX1060以下ならG4560で十分だし
GTX1070以上買うような層はi7やRYZEN7選ぶし
スレの半端者としてはナイス選択
0886Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 11:23:36.79ID:okt5PzvU
Ryzen 3は最新だろうが4コアだろうが、i3以下の性能しか出ていないよ・・・
7,000円なら買ってもいいけど1万以上はあり得ない
0887Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 11:31:45.25ID:fxY1i5Bs
>>855
マザーボードが対応しているなら、i7-3770Kへ載せ変えてはどうでしょうか。
0888Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 11:40:38.28ID:T6wX+ekb
penチアムとかいう低スペ使っておきながら格上のi3やi5をディスるとか頭悪いな
多分脳みその中に詰まってるのは腐った豆腐なんだろうヶド
0889Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 11:45:43.14ID:VKqmqbbo
>>886
OCでi3越えられるから妥当な価格設定じゃないかな
安いとも思わないけど
0890Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 11:49:44.35ID:okt5PzvU
>>889
OCできるのは明確なメリットだね
i3-6100@4.7GHzを超えられるか興味があるよ
0892Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 14:56:54.40ID:yx1EOzvI
i3ならPenGでいいし、R3ならR5でいいわな
0893Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 15:18:31.57ID:BzwooWZv
>>891
なんでRyzen3 1300Xこんなに消費電力高いんだろ?
無効化されたコアの怨念でも入ってるんじゃないだろうな
https://tpucdn.com/reviews/AMD/Ryzen_3_1300X/images/power_idle.png
https://tpucdn.com/reviews/AMD/Ryzen_3_1300X/images/superpi.png
https://tpucdn.com/reviews/AMD/Ryzen_3_1300X/images/power_superpi.png
https://tpucdn.com/reviews/AMD/Ryzen_3_1300X/images/wprime.png
https://tpucdn.com/reviews/AMD/Ryzen_3_1300X/images/power_wprime.png
https://tpucdn.com/reviews/AMD/Ryzen_3_1300X/images/power_prime95.png
https://tpucdn.com/reviews/AMD/Ryzen_3_1300X/images/power_gaming.png
0894Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 15:51:54.30ID:uQeUDWjU
>>893
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=10728
こっちのレビューによると、1300XはXFRのマージンが2倍なので瞬間最大電力では1400を上回るということらしい
1300X買うくらいなら1400以上に行った方がいいな
0895Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 15:55:07.08ID:jq/4Za0P
なんか最下位だし、今まで全ての出涸らしぽいな
専用ダイじゃないと嫌だな
0896Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 15:55:19.13ID:fBQLZgK6
一つの石でintelの製品全部駆逐出来るほどintelとAMDの技術力に差がある訳でもないしryzenがそこまですごいわけでもないでしょ
問題視すべきなのは何でAMDのたった一つの石でintelはi3からi9まで全部と競合されてるんだよってことな訳で
安かろう悪かろうのAMDと高かろう良かろうのintelって構図は完全に逆転したな
0897Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 16:06:37.32ID:NCDUJ1PJ
PenGの対抗はこっちだぞ

第7世代APU―“Bristol Ridge”がリテール向けに解禁される
https://www.amd.com/en/products/desktop-processors-7th-gen-am4
AMD A12 9800, AM4, 4.2/3.8 GHz, 2MB, 65W (AD9800AUABBOX) ~84euro
AMD A12 9800E, AM4, 3.8/3.1 GHz, 2MB, 35W (AD9800AHABBOX) ~84euro
・・・

CBR15   シングル マルチ
A12-9800  *96 334(380@4.8GHz)
A10-7890K *97 323
PenG4560  148 377
https://www.computerbase.de/2017-01/intel-pentium-g4560-test-kaby-lake/2/#diagramm-cinebench-r15
http://www.anandtech.com/show/10705/amd-7th-gen-bristol-ridge-and-am4-analysis-a12-9800-b350-a320-chipset

消費電力 シングル マルチ
A12-9800   ?  ?
A10-7890K 38W 85W
PenG4560  12W 23W
https://www.computerbase.de/2017-01/intel-pentium-g4560-test-kaby-lake/4/

AMD A12 9800E AM4プラットフォーム対応 GPU内臓Bristol Ridge A12 APU
http://www.yodobashi.com/product/100000001003641536/
価格:¥16,200(税込)
ポイント:1,620ポイント(10%還元)(¥1,620相当)
0898Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 16:15:56.97ID:uQeUDWjU
>>897
それ中身ブルじゃないですかやだーーー!
0899Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 16:46:07.68ID:Xy63kj4d
>>896
>安かろう悪かろうのAMDと高かろう良かろうのintelって構図は完全に逆転したな
逆転?
0900Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 16:51:11.33ID:K9O5Nn1m
>>897
全く対抗できてないやん…
0901Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 16:53:37.98ID:4gi9dOCq
>>899
高かろう悪かろう、のcore iシリーズか安かろうそこそこ悪かろうのpentium
(pentiumと比べて)高かろう良かろうのryzen
0902Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 16:53:48.93ID:4/BnOTUo
>>897
消費電力の差がコントみたいになってるなw
0903Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:04:40.88ID:K9O5Nn1m
AMD「Intel・Nvidiaの倒し方知ってます!」→Vega・ryzen
Intel・Nvidia「は?」→Coffeelake・Pascal

最初から相手にされてないとかかわいそうだよなw
0904Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:09:40.69ID:0wcUdv62
>>903
コーヒーとかいうゴミでドヤ顔できんだろ
0905Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:32:14.73ID:jq/4Za0P
笑ってしまった、A12-9800Eは少なくとも半値にならないと勝負にならないな
これは鰤か
0906Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 17:51:38.17ID:u3tavncf
G4560再版されたらドスパラいきなり1位だな
こすぱ最強なの知れ渡っちゃった・・・
0907Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 18:43:32.55ID:K9O5Nn1m
>>904
だから最初から眼中にないんだってばw
ゴミでも勝てるって自信があるから堂々と発表したんだろwww

実際ビジネス向けはほぼ100%Intelだし、一般も量販店に並んでるようなのはほぼIntelだからなw
0908Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 19:21:28.26ID:A1b2DJTh
G4560を2枚積めるマザボあればなあ、最強だろ
0909Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 19:22:48.97ID:0wcUdv62
>>907
文脈から何も伝わらん
しょっぱいの出すintelとちゃんとしたもの出すnvidia並べるぐらいには頭空っぽなんだな
penGは良品だからここでする話じゃないけど
0910Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 20:09:27.65ID:IpU2hkYf
ぺんてぃうあむかわゆす
0911Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 20:26:01.30ID:WMEfujXG
>>908
実現してしまったら...ただでさえ少ない在庫が...
0912Socket774
垢版 |
2017/07/29(土) 23:51:52.63ID:s6xZ1LPv
>>900
iGPU3倍、OpenCL使うRAW現像等ならi5に勝てる性能
ただし、他はCeleron並み
0913Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:28:21.62ID:PT+tStUd
>>912
OpenCL/GLを使うソフトってそれこそ画像系しか思い付かんし、カメラに数十~数百万も掛ける奴らがPCでケチりますかね・・・

あ、マイクラやりたい中高生に丁度良いのかな?
0914Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:32:57.12ID:koWZLUak
>>913
カメラに金かけるからこそ他はケチりたいだろ
AMDの価格対性能は正にぴったり
0915Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:41:20.08ID:PT+tStUd
>>914
とはいえ、たかが10万20万をケチるような人種ではないのは確かでしょ
0916Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:51:01.25ID:D7ehHi3q
Pentium G に Iris Plus Graphics 650 (GT3e) 搭載すればそれでいいんだって!
コアサイズ i7 の半分なんだから EDRAM 64KB くらいならヒートスプレッダの下に収まんだろ

・・・ Skylake-S+Iris Pro (GT4e) 待ってたんだけどなぁ。
0917Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:53:34.32ID:PT+tStUd
>>916
APUじゃAMDと張り合うのはキツイってBroで気付いたんじゃない?
一応モバイル向けでは出してるんだし、デスク向けはよっぽど売り上げが伸びなかったんだろう
0918Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:55:06.29ID:DB8WacBh
わしの場合はDNSキャッシュマシンのリプレースなんで、なんでもいいんだけどな映れば、OSもCUIだし、、、

ちな今486DX2、PowerWindow968、8MB
0920Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 01:07:02.12ID:aiUEMD8J
Skylake→KabyLake
0922Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 03:16:58.09ID:zM2c0+ru
>>921
(´・ω・`)ひらめいたんだけど
(´・ω・`)7350Kを7,350円で売るってのはどう?
0923Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 04:31:17.65ID:JTV/ruKm
>>922
7350k=7350kyenだから無理
0924Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 08:17:50.76ID:64Kac/h/
>>918
もし本当に486DX2が現役なら、見てみたい気もする。

PentiumG4560どころかCeleronG3900でも、驚きの速さだろう。
0925Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 18:44:00.92ID:jWY+v6BE
>>924
さすがにフカシてるだけだろ
486DX2なんて今なら数千円のラズパイよりはるかに遅いし
DNSキャッシュさせるにしてもどんだけ古いOSで動かしてるんだと
0926Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 20:02:53.43ID:YbSX+3TB
>>925
昔組んで壊れなかったからそのまま動かしてたんじゃない?
0927Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 17:55:48.32ID:TncG6LKA
歴代異次元の速さ

Z80-6MHz 
i80266-16MHz
i486DX2-66MHz
Athlon-1GHz
0929Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 19:23:48.14ID:K7FBs8ei
>>927
Z80はPC視点ならNECの8MHzが一般的だろ、8801に積んでたからな
0930Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 19:57:34.46ID:5xgZZt3J
FHMH にはインパクトがなかった。
0931Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 20:02:17.32ID:44XZlwkJ
88といえばMk2SRだしな

Z80は4MHzだわ
0932Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 20:06:29.32ID:xss0mXaf
Z80といえばゲームボーイしか思い付かないな
0933Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 22:43:19.81ID:LI9Xg4oQ
6MHzと言えばMZ2500
0934Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 23:07:30.53ID:eIKKSg51
日本人ならV30 16MHz だろ。
0935Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 23:10:28.60ID:eIKKSg51
V30 10MHz
だった。
0936Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 23:16:42.14ID:rV8sAGSd
ここはオッサンしかいないのな。
今の若い人には、何を喋っているのか全く理解出来ないだろう。
0937Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 23:18:03.72ID:AWe496t4
Z80とか知ってる年齢行ってるオッサンなのにPenGしか買えない収入って…
0938Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 23:24:06.44ID:xss0mXaf
>>937
だから何回も言ってるやろ
PenGなんてサブ機だって
0939Socket774
垢版 |
2017/07/31(月) 23:33:47.27ID:caU0Zz7k
ほんとぉ?
0940Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 00:28:48.92ID:uzLCt7ev
ぺんてあむがメイン機じゃあだめですか?????????げーむしたい!!!
0941Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 01:50:15.20ID:Lfdj4Vfb
>>940
できるよ
1060位までだったらギリいける
それ以上はCPU換えようね!
0942Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 02:28:10.13ID:Vh9DfoBu
Z80を知らないのはモグリ
0943Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 03:42:42.54ID:nRI9K9PI
おっさんにはPentiumには高級イメージあるんや
PC-9821Af Pentium 60MHz搭載 定価120万円やぞ
0944Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 03:45:05.59ID:uzLCt7ev
昔話は聞き飽きたんだよクソジジイ(よかろう続けたまえ)
0946Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 05:15:06.39ID:40UCn6MM
Z80 3.58MHz
0948Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 07:08:25.15ID:SSaiIHBi
パソコン歴が長ければ長いほど
お金をかけるのが馬鹿らしくなる
0949Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 08:41:09.62ID:QiXm9r4m
G3900でも開発環境としては夢のようなCPUだけどね
pen2-300MHzのNTマシンでシミュレーターを3日間ぶん回すなんてことがなくなったもの
0950Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 09:12:49.26ID:NYIji/8U
>>945
G3900からG4560に変えるぐらいならグラボ買った方がよくね?
0951Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 09:31:55.01ID:n4DdQB/e
その前に4Kで見る機会がないだろ
テレビの放送規格が変わるとかしないと意味がない
0952Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 10:48:27.54ID:uzO8351o
>>951
ネットの動画は4kのも結構あるやん
0953Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 11:28:33.28ID:KtutoTy0
(´・ω・`)2.8GHZ→3.5GHZ
(´・ω・`)2C/2T→2C/4T

(´・ω・`)つよい
0954Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 13:59:39.78ID:OgbjsdjX
>>950
G4560買ったところで7000円くらいだし、その金額だと中古で前世代とかじゃないとまともなスペックのグラボが買えん気はする
0955Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 14:18:31.01ID:M5/9PUAD
新調してもすぐ陳腐化するからねえ。
コスパ追求するのも又愉し
0956Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 14:43:36.83ID:AMIskxl7
5年使うつもりでG3900で組んだけど、10年使うつもりでG4560買い足した
0957Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 15:34:05.65ID:56CDd0rC
親父の仕事のためにG4560でパソコン組んだわ。
G4560、RX460、core V1、RM750x、STRIX B250I。

満足してくれるだろ
0958Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 15:40:13.80ID:sWSW7W52
G4560何気にHT対応してるのか
ええんでないの〜
0959Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 15:51:25.36ID:NMNcFvB9
ええ息子やなぁ
0960Socket774
垢版 |
2017/08/01(火) 15:59:27.59ID:erZDFRf9
親父はゲームでもすんのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況