X



【総合】 Intel SSD Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ)
垢版 |
2017/05/08(月) 15:59:26.62ID:utNxy+1pM
ここはIntel製のSSD専用スレです。他社製のSSDの話題は該当するスレへお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0546Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:06:34.11ID:gwr6anDr0
>>544
一応想像すると、メインメモリを低コストで大容量にして、
大きなプログラムをメモリ常駐し、メモリ給電不要のスリープ
で待機させて、素早く起動する、あたりか。

やっぱりサーバーとかでないと、あまりご縁が無さそう。
0547Socket774 (スッップ)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:36:55.50ID:WzK+Xt/wd
今のDRAMの値段ならPC用途だろうとDRAMメモリを32GBぐらい、3DXpointを512GBとかの実装でもわりといけると思う
0548Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:10:59.37ID:dXammczF0
現状JEDEC策定済のNVDIMMだと
DRAMとの混載で電源断時のバックアップといった手法だしね
次世代NVDIMMは策定中、DDR5にアーキテクチャが盛り込まれる予定

早くてもあと3〜4年程度は、基幹サーバ向けのNVDIMMって事になりそうね
0550Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:57:12.72ID:p9r3/5Z70
速度が気にならないなら、SSDストレージでオケだから、結局 DRAM より低コスト大容量で、
SSDより高速な記憶装置、って位置づけだよね。

良い言い方をすれば「最適配置」、悪く言えば「中途半端」。

もしIntelが3DXpoint特化な独自仕様に走れば、RDRAMの二の舞も有るし。
0551Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:06.86ID:C2amcjHF0
545sと860EVOが同価格になってるんで迷ってんだが、
インテルスレとか抜きにしてどっちがいいんだ?
MTBFがサムより10万時間長いのとサムより安いってので
インテルに傾いてる
0557Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:15:19.74ID:yk0/PySP0
>>556
HMBって、予期せぬ電源断が、どうしても怖く感じるなあ。

所謂、RAMバッファとか、Windowsで「書込みキャッシュバッファのフラッシュをoffにする」
のと、同様なリスクを負う感じだし。

まあFirmwareとかで頑張って、その際のデータ損失はともかく、他のデータを巻き込んで
破損させない工夫は、多分入れてるとは思うが。
0558Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:54:53.20ID:i44CTwtV0
インテルは8MB病でやらかしてるから
そういうことはやらんのでは?
0559Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:03:52.34ID:7W4AYzxX0
インテルは8MB病以来、コンシューマは他社コン
エンプラは8MB病の危険性を抱えたコントローラに電解コンデンサを付加する事で8MB病を抑制した
0560Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:05:13.52ID:+x743Lai0
ていうか普通osがキャッシュするから意味なくね
osに依存したくないとかでないと意味ない気がする
0561Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:15:01.30ID:6FPFC/L+0
>>560
その時のOSキャッシュ上のData損失だけなら、当然ながら仕方が無いから諦められるが、
HMBの場合、従来ならSSD内部DRAMで行ってる、物理/論理セクターのアドレス対応等の
Dataなんかも入ってそうだし、GCでも利用してそうだし、影響範囲が大きすぎる気が。
0564Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:53:28.96ID:Ttvl6mxL0
ノートで以下のいずれかを検討中

・800P(118GB)+545s(512GB)
・760p(1TB)
・545s(1TB)

価格動向と800Pの使用レビューを見ながら
5月下旬頃に購入予定
0569Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:26:13.53ID:ikWco4x40
実は
・WD3D(1TB)
・MX500(1TB)
も候補に入れているのであった丸
0571Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:19:33.58ID:aRlY8n4b0
普通に使えばNANDより、コントローラの故障の方が先になるだろうね。
0572Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:42:25.15ID:ySvxZRaH0
m535シリーズがお亡くなりになった。まあ3年前の物だからどうでも良いけど、サポートが酷いね。中国人だか知らないがまともに通じないし他のpcにも繋げだのうざったらしい。面倒だから郵送すると言っても対応出来ないとか言うし、もうintel製品は買わないわ。
0574Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:37:40.16ID:PcMALRIp0
>>572
テンプレだぞそれ、全部やった(大嘘)ってしとくのが色々とスムーズでいい
0575Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:07:38.64ID:bagZ+lqq0
>>572
そうなのか?
今までいろいろ使ってきたがIntelのサポートが1番良かったな
540sのファームがどうやっても更新できなかった時に懇切丁寧に対応してもらってもありがたかったな
0578Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:55:40.50ID:W4/fw+JR0
WORD単位アクセスで耐久性を伸ばす必要が無いなら、WLやらGCやらは
不要だし、Firmware的じゃなくて、単なるコントローラのハード高速化&
省電力化あたりかな?
0579Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:39:08.49ID:PTJrg76/0
>>577
日本語のニュースも出たが、コントローラ云々の900pとの
差びついて、全く記載が無い。

Intel、最大容量960GBの3D XPoint採用コンシューマ向けSSD「Optane SSD 905P」発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0501/261314

>動作温度は0〜85℃で、製品には5年保証が提供される。

しかし、この動作温度からは省電力とは無縁っぽいな。
0580Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:42:06.19ID:zmndPzg50
動作温度ってのは動作を保証できる温度って意味で、必ずその温度まで上昇するって意味じゃないぞ
「動作中にその温度になる」って意味なら、液体窒素冷却装置標準装備でもないのに動作中に0度になる訳もない
0581Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:47:18.52ID:Rlo5cI4K0
Operating Tempreture 動作温度という訳語
使用時の環境温度なんだろうけど、まあそこはね。
0582Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:56:23.56ID:fYUIpC750
iPhoneがOperating altitude: 3000 meters だったら、3000mまで上昇する能力があるのかってことだねw
0584Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:22:21.01ID:fYUIpC750
Intelの普通のSSDや900Pは70℃までのようだから、大分強くなったんだね。
0585Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:15:34.19ID:PTJrg76/0
そういうのは鶏と卵みたいな話になるんだよな。

昔の、とあるスポーティカーの話で、トランスミッションにオイルクーラーが
付いてて、カタログには高性能化の為に付けたっぽい説明だったが、裏の話では
元々クーラーを付けない設計だったのに、どうしても高温化してしまうせいで
仕方なく後付けたらしい事情が有ったそうな。
0587Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:27:39.72ID:zmndPzg50
発熱量を知りたければTDPという熱設計目安の指標の発表まで待つしかないな
動作保証温度とTDPは全く異なる概念
0589Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:45:44.78ID:zmndPzg50
するとコントローラはアイドル0.6Wピーク9.2Wくらい
3DXpointは480GBあたりアイドル2.7Wピーク3.6Wくらいの計算だな
コントローラだけ局所的に冷やしてやれば良い訳だ
0591Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:06:41.78ID:fYUIpC750
コントローラの消費電力は、短いデータを深いQDで最大IOPSのときが最大かね。
IOPS上がったから、レビューする人はCDM6.0.0の2段目とかやる場合、
Coffee Lakeとかの4C以上(脆弱性対策なし)のを5GHz以上にOCしないと905Pの性能限界を見られないかも。
0592Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:14:42.33ID:PTJrg76/0
>>586
確かに、もう少し合う言い回しが有るかもだが、
まあ一応、どっちが先か、という話という事でヨロ。
0594Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:39:53.50ID:SzQOD//90
508 名前:Socket774 (ワッチョイ faa5-W8se)[sage] 投稿日:2018/05/08(火) 21:19:11.21 ID:jlfijn/00 [PC]
Intel SSD windows10 1803で不具合
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-windows_install/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3/da7e9993-c712-4392-af0c-90c826060450
不具合の出ている型番やモデルは非公表

状況や原因によっては他のSSDでも発生する可能性があるかも


右往左往スレより。情報あったらヨロ。
0597Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:33:36.93ID:QX2fW+qQ0
あれは特殊だと思ってたらまだ売ってるな
誘惑に駆られることもあるけどちょっと高くても放出されるDCの1.6TBを選んでしまう
0600Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 04:10:41.37ID:HjIRipyg0
>>594

>マイクロソフトでは現在、いくつかのインテル製 SSD が、パフォーマンスと安定性の問題を
>引き起こす可能性のある既知の非互換性のため、Windows 10 April 2018 Update をインストール
>できないようにしています。

危ないSSDは、1803が入らない様になってるから、自分のSSDが
該当するかは、とりあえず試せば分かるな。
0601Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 04:19:32.76ID:nxSAtPsu0
8MB病はインテルが100%悪かったが、Win10との組み合わせでトラブルが起こると100%Win10の方が悪いように感じる
0604Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:43:44.74ID:ni7PBES30
安くなってきたんで小物データ置きの2.5inchHDDも
そろそろSSDにと一か月前に買った545s 512GB
まだ入替てないんだがこのまましばらく様子見たほうがいいのか

システムは1607がサポ切れなんで1709を違うSSDにクリインしたばかりだから
大した問題はなさそうにも思えるが
0605Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:58:04.04ID:g/ABobzM0
>>601
どーかな
他社製が大丈夫なら、intelのコントローラに他と異なる何かがあるんじゃない?

少なくとも俺の手持ちの海門600シリは大丈夫っぽいな
0606Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:19:24.79ID:HjIRipyg0
>>602
元々WUでの機能アップは、順繰りにしか来ないから、
>>600 の対象かどうかは、手動で1803にアプデして
みるしか無いかと。

わざわざMSが禁止してるのだから、手動でも1903への
アプデは出来ない筈。
0607Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:19:28.73ID:yy4byzua0
5月5日購入545s 256GB
1803インストール
i5-6500 システム
RYZEN7 1700 データ(上のSSDを拝借)
両環境ともCDM 5.5.0 6.0.0完走
今のとこ不具合無し
0608Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:37:18.78ID:MLo//HdI0
530シリーズの120GBで組んだPCを5/5にWUで1803にアップして問題なく使えてたけど、
さっき1803の累積更新プログラムを適用したら起動しなくなった・・・
730シリーズの240GBに換装したメーカー製PCを5/1にアップしたのも同じ状態だ・・・
画面が真っ暗で下の方で丸いのがグルグル回りっぱなしになる

この現象はWDのM.2SSD WDS256G1X0Cで組んだPCに、1803をクリーンインストールした時に
起きたエラーと同じだ
インテル以外も危ないんじゃないのか?それとも>>594とは別の問題なのか?
0609Socket774 (アウアウカー)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:37:08.56ID:EZNmXwCda
特定のSSD対策を累積でながしたら
バグが治ってなくて今度は他のSSDが影響でたとかじゃないかな
最近のMSは色々とやらかしてるし
0611Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:56:50.35ID:MLo//HdI0
>>609-610
うちにある3台のPCで確認したところ、
530 120GB Win10 PRO 64bit 自作
730 240GB Win10 HOME 64bit メーカー製
WD SSD 256GB Win10 PRO 64bit 自作

5/1〜5にWUで更新した時は問題無くて今日の累積更新プログラムを適用したら3台とも起動中におかしくなった
画面が真っ暗で下の方で丸いのがグルグル回りっぱなしになる

累積更新プログラムが原因みたいだけど、OKな人がいるから俺の環境が悪いのかも、インテル以外のSSDでも
おかしくなったから・・・
0612Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:13:01.70ID:zbv37Xk+0
MSは糞

累積アップデート失敗ばかり
事前の情報公開も廃止

システム管理者敵に回した挙げ句、
とんでもない不評なのに、
新しいやり方に慣れない奴が悪いみたい!
みたいな提灯記事を各媒体に流した
0613Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:20:09.36ID:v2Eaq+vm0
MSはもうオワコンだよ
Linux系にどんどん流れちゃうだろうから
そもそもスパイウェア仕込んだり色んな小細工ばかりして肝心のパッチがボロボロなのがその証明だな
事務系のOfficeに限らずゲームだのあらゆるものは置き換えられてWindows要らずになるよ
0614Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:46:25.82ID:4kortNg+0
msが糞というかwindowsだろ
ms自身がwindowsから脱却しようとしてるし
0615806 (アウーイモ)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:52:31.83ID:oR/XRA49M
>>602
うちは545s 250GBで5/1に当てちゃったけど、特に問題ないな
MBが古いAMDチップだけど
0616611 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:29:52.75ID:MLo//HdI0
>>611のその後です
530の自作機はバックアップしてあった1803以前の状態に戻して、再度WUから1803にアップしたら
累積更新プログラムは出なくなり問題は解消しました
730のメーカー製のはなぜかバックアップから復元できず、リカバリしたら1803になっても累積更新プログラムは
出なくなり問題は解消しました

WDの自作機は累積更新プログラムを保留状態にしてもう少し様子見です
0617Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:12:08.09ID:HjIRipyg0
>>616
何となくだが、SSDの内部環境で変わるっぽい気がするな。
某CDM掲示板の事例でも、クローン元のSSDではノープロブレムだし。
0618Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:11:05.91ID:+rjicsoy0
あと >>594 の投稿日付が5月8日になってるから、それ以前は未だ >>600
の記載みたいに、該当する Intel の SSD に導入禁止措置が行われてなかった筈。

既に入れてしまったユーザーも、今は大丈夫でも今後どうなるか危なっかしいな。
0620Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/10(木) 16:21:35.94ID:+rjicsoy0
>>619
そうなら、それ以外のIntel SSD に、1803を手動で
今からインストール可能な筈だが、誰か人柱報告ヨロ。
0621Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:12:50.50ID:SD1dsjuv0
>>611の件はKB4103721の不具合に当たったのでは?
このKBパッチはくるくるサークル起動画面が何時までも続いて起動しない、
インストールに失敗するするとか、あたるのに長時間かかるとかあるみたい
0622Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:26:08.84ID:63lOgoy80
KB4103721の黒画面グルグルはIOBit Advanced SystemCareなどが原因らしい
0624Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:44:01.74ID:4CpWnt150
>>621-623
うわ、IOBit Advanced SystemCare 入れてますw、これが原因だったのか、すぐに削除しますわ
0626Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 02:07:53.48ID:r+ui/C5N0
ちょwwwおまwwwww
PCの中、ムシムシ大行進してんじゃねーのか?wwww
0629Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:10:49.40ID:54drYbXn0
600Pの512Gだけど7日にいれちゃってその後KB4103721も普通に適用されたけど今のとこは1803にした時にサウンド周りが少しおかしくなっただけで普通に動いてるなぁー
問題出てからはあれだし戻したほうがええんやろか
0630Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:28:01.40ID:VCg5lTRs0
>>627
でもCCleanerは、WUの都度メタボってるWin7には
どうしても必要だったから、入れてしまってるよ。

最初は、そんなレジストリを簡単に削除する様なモノは
危なくて心配だったが、入れてからそれでトラブった
事は無いので、最近は全部のPCに入れて普通に使ってる。
0631Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:37:25.02ID:WPM+tCPs0
>>623
素人はなんか別のソフト入れるときのインストーラーにくっついてくるマルウェア風味のをそのまま入れるからな
それなりにユーザーに落ち度はあるけど、強制アップデートである以上MS側に非があると思うけどね
0632Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:13:39.00ID:QJspIIJM0
>>631
乱暴な論法で草
ユーザ100%要因なんだよなぁ
信頼できるSWなら兎も角、誰がどう見てもクッサいソフトなんだし

プロプラSW使うのにEURA読まないアホ多いのな
0638Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:52:23.45ID:JSJWUK560
600pはNVMeの面汚しやなw
760pで世代交代したと思ったら最後まで・・・
0640Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:01:38.47ID:kCRVFqgT0
とうとう545sより高い値段を諦めた模様。

CFD販売 内蔵SSD SATAタイプ
CSSD-S6i256HG7V 256GB (Intel 64層3D NAND / 3年保証 )
https://www.amazon.co.jp/dp/B079SVZPHC

>価格: ¥ 7,980 通常配送無料

保証が545sより2年短くても約1,000円安いのは、割と魅力かも?
(TBWは同じだし。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況