X



NIC Part34©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 17:01:56.29ID:fKSvZ5xv
アナタ蟹が昔スパイウェア作ってたの知らないの?
知らないってハッピーね
0793Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 19:23:56.73ID:thWfA3Pc
蟹怖い
0794Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 19:25:16.88ID:CaBq4feK
INTEL怖い
0795Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 01:16:53.51ID:nb6EZkrI
海で取れたシリコンウェハーを船上でICに加工する船がある
0796Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 01:24:48.06ID:2qKin/UJ
蟹工船(半導体工場)

斬新過ぎるやろ
0797Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 13:04:35.32ID:YgMDCtpq
蟹工船恐い
マジ地獄行き
0798Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 13:16:36.54ID:4scPnQHg
まああのあたりの半導体工場の労働条件もいろいろあるというはなしもあるし?
0799Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 19:33:59.01ID:FXd+T28J
半導体工場って基本24時間操業で自動化されてるでしょ?
0800Socket774
垢版 |
2018/06/23(土) 19:59:50.67ID:P4zXSTFX
24時間、船上で作業か。きっついな
0802Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 17:53:40.78ID:PmSFlnzK
今win10でEXPI9301CT使っていて買い換えようと思うんだけど
後継カードって出てる?
ちなみにマザーのオンボードはKillerE2200で何やっても遅くて使えない・・・
0803Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 18:00:43.01ID:maBP2qtG
Tシリーズ
0805Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:12:20.02ID:M8pZzTGa
今月出たAREAのSD-PEGINT-1LはEXPI9301CTの後継にどうよ?
0807Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:07:45.19ID:fHrDpcZ5
最近のASUSのマザーボード、AMD CPUで、蟹サウンド乗せてるにもかかわらず、
IntelのNIC乗せてるのが多いよな
0808Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:37:17.30ID:MygeZGPs
PCIレーン接続しやすいとかじゃない?
0809Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:40:43.51ID:26O9lnYf
今時PCIって事は無いよな
0810Socket774
垢版 |
2018/06/28(木) 01:10:59.37ID:KDSpcGuA
>>806
210が20ドルかよ。安いな。
0812Socket774
垢版 |
2018/06/28(木) 02:26:33.37ID:FjH1mP6N
ネコと和解せよ
0813Socket774
垢版 |
2018/06/28(木) 11:50:23.74ID:lxidPF4g
>>806
LR-LINKって聞かないけど海外じゃ有名なの?
とりあえず購入してみようかな
0814Socket774
垢版 |
2018/06/28(木) 19:24:11.68ID:BY28c+1M
>>805
Winyao製だね、これ。
パルストランス違うのとロゴのシルク印刷がないけど、
Winyao WY573Tと基板のパターンが同じ。

AREA SD-PEGINT-1L
ttp://www.area-powers.jp/product/pcie/4580127696974/2a.jpg

Winyao WY573T
ttp://www.winyao.com/uploads/170706/1-1FF6213009310.jpg
0815Socket774
垢版 |
2018/06/28(木) 20:28:37.29ID:iIyFlNMt
    i\,,,,,,,,-------;,,,,,,/7
    ヽ,;'''_  ノ ヽ、 ''''';,ノ 
    /   ⌒   ⌒   \
    | 三  (__人__) 三  | うぃにゃお
    ヽ    ` ⌒'    ,,ノ
     '',ー ,,_,, ー ,,,, -'''
    /    ヽ__
0816Socket774
垢版 |
2018/06/28(木) 22:35:04.41ID:PhUecrwv
じゃあDual PortのもAREAで扱ってほしいね。
0817Socket774
垢版 |
2018/06/28(木) 22:38:56.10ID:deuI63dZ
>>815
にゃんこはすっこんでろ
0819Socket774
垢版 |
2018/06/29(金) 19:56:44.11ID:Egkwj6W1
ベジタリアン大激怒
0820Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 22:42:18.40ID:JQe13aBD
>>814
Winyaoのパチもんとか支那人の考えることはわからん
0821Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 22:45:06.84ID:2eGivWH5
パチもんというよりは相手先ブランド供給?かな?
0822Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:12.06ID:6WmWU/xj
SSD化してからというもの、ハイバネ嫌ってずっとコールドブートしてたんだが
先月辺りから有効にして使ってたんだが、復帰後ネットワークリンクが切れてることに気がついた
10x64+1000PT鯖

以前のHDD運用7x64+同アダプタでは問題なかったから、10が原因かな?とは思うんだが
取りあえず復帰直後にアダプタを無効→有効で凌げているが、ちょっと気持ち悪い
0823Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 18:59:32.88ID:34ho/UDU
RJ45ヒートガンで炙って取り外して新しいコネクタに替えると直るよ
0824Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 19:03:20.73ID:btLAqqu9
休止復帰後に接続が切れるって懐かしい感じのトラブルだ
0825Socket774
垢版 |
2018/07/06(金) 17:19:28.61ID:y61CMl9o
いなお
0826Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 03:41:46.30ID:8EtK/jI9
ひたぎ crab
0827Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 04:19:47.72ID:fEfLWtgM
まよい まいまい
0828Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 10:31:11.83ID:Qul/NqPO
つばさ うぃにゃお
0829Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 10:54:10.78ID:WmhP0udO
なでこ すねーく
0830Socket774
垢版 |
2018/07/09(月) 16:59:33.98ID:0svwI+cT
うぃにゃおと私
0831Socket774
垢版 |
2018/07/11(水) 22:44:59.65ID:nszELTRz
好奇心からRosewillのNIC買ったんだが使ったことある人いる?
0832Socket774
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:39.57ID:EK+RDwRq
いない
0833Socket774
垢版 |
2018/07/11(水) 23:02:32.17ID:A7YiZ/iB
ここは使用感のレポートを上げるのがスレの総意だよなあw
0834Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 06:58:52.21ID:Bhvdu/9c
総意とか言っちゃう人って
0835Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 07:42:52.57ID:OKNWRe83
それが総意だとひとまとめにされーるー♪
0836Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 14:10:43.60ID:Mg3cXmNO
民主主義って代理実装だとこーなるんやな

使用感などどうでも良いが性能がどうかと変な動きとかそういうとこだろう
インフラポートに求められるのは安定性と速度、リソース消費であり音質とか使用感みたいなマカロニ評価は要らん
0837Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 15:00:30.91ID:ICScOGjR
スパゲッティ評価欲しい
0838Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 19:24:57.55ID:OKNWRe83
マカロニなんとかって漫画あったよな
0839Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:17:00.08ID:Z19uUKsZ
マカロニほうれん荘?
0840Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 22:05:10.32ID:OKNWRe83
そそ!なつかしい
0841Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 22:29:38.46ID:xsI4GXG2
老人は引退しろよ
0842Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 23:15:42.52ID:ce1k8jGc
肛門を洗え
0845Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 22:54:59.28ID:4zomAttq
買うな
0846Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 02:10:28.48ID:yDt1LY3V
2.5と5GはTehuti「TN4010B0」とかいうチップにやらせるっぽいな
0847Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 11:35:32.70ID:OI0Na/2T
中国のなんとかLINKって会社多過ぎだろ
D-LINK、TP-LINK、そしてLR-LINKかよ
0848Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 13:36:08.49ID:ypj3b+CX
Ralinkってあったなと思ったらMediaTekに買収されてた
0849Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 15:18:20.17ID:PgnTlDtR
tplinkのパクりだろうけど
tplinkはパクられるほどの存在になってるだな
0850Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 20:48:20.61ID:zRS28mZr
スラドに降臨したのを目撃して以来
絶対にTPLINKには関わらないと心に誓った
0851Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 20:49:38.44ID:txLFHhZy
D-Linkは台湾だ
0852Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 21:04:53.86ID:SxNRUMAs
どこのLINKさんか
わからなくなって困る
増えすぎだ!
0853Socket774
垢版 |
2018/07/15(日) 17:32:36.68ID:hIkRdGmN
TPLINKの無線ルータ有るけど、有線スループット200Mbpsくらいしか出なくて吹いた
2.5と5両方最大出力にすると熱落ちするしな
無線半出力で無線専用にしとるわ

このレベルでも一応業務用とかやってるんだよね
核地雷過ぎるわ
0854Socket774
垢版 |
2018/07/19(木) 00:22:58.02ID:YwUAi3MK
蟹更新
10.028
0855Socket774
垢版 |
2018/07/19(木) 20:05:52.85ID:1GcRnIN0
蟹ェ...
0856Socket774
垢版 |
2018/07/19(木) 20:44:46.19ID:+6QFwCRn
蟹怖い
0858Socket774
垢版 |
2018/07/21(土) 09:36:15.54ID:j/eAIG4d
・・あのときと同じ、大きな蟹が、蟹が・・・見える!
0859Socket774
垢版 |
2018/07/21(土) 12:21:41.77ID:3IDWmYnE
やめて!マジやめて!
0860Socket774
垢版 |
2018/07/21(土) 15:44:19.54ID:3hMcVAsE
かによやすらかに
0861Socket774
垢版 |
2018/07/21(土) 19:09:58.32ID:4mKZ3zpG
Realtek海の一攫千金
0862Socket774
垢版 |
2018/07/21(土) 19:35:28.61ID:r0nNlq2f
なにかいいことでもあったのかな
0863Socket774
垢版 |
2018/07/21(土) 19:53:48.24ID:3IDWmYnE
そんな海は嫌だ!
0864Socket774
垢版 |
2018/07/21(土) 20:01:46.02ID:W0sh7OuX
ひたぎ りあるてっく
0865Socket774
垢版 |
2018/07/22(日) 02:27:37.12ID:4HoEavoK
W
i
n
y
a
o
0866Socket774
垢版 |
2018/07/22(日) 11:57:42.60ID:r4lSChGu
中華チップは安かろう悪かろうだからなあ
SiCのRockChipとか売り切り禄にサポートせずだからな
コレに中華セットメーカーと合わさると詐欺レベル
0867Socket774
垢版 |
2018/07/22(日) 14:28:03.29ID:DnPvl5vm
商売というのはリピートが大切だろうに
売ってしまえば勝ち、後は知らんぷりじゃぁ泥棒と同じだ
こいつらには永久に理解出来ないだろう
0868Socket774
垢版 |
2018/07/27(金) 14:02:37.96ID:Hb4lPtGx
蟹更新
7.119
8.065
0869Socket774
垢版 |
2018/07/27(金) 17:13:29.34ID:o5oDo6tE
蟹怖い
0870Socket774
垢版 |
2018/07/28(土) 18:23:34.71ID:EmxcdeIX
CVE-2017-5715 Spectre V2
CVE-2017-5753 Spectre 1
CVE-2017-5754 Meltdown (Spectre V3)
CVE-2018-3639 Spectre V4
CVE-2018-3640 Spectre V3a
CVE-2018-3665 Lazy FP
CVE-2018-3693 Spectre 1.1
CVE-未裁番 Spectre 1.2
CVE-未裁番 SpectreRSB ←NEW!

Intel怖い
0871Socket774
垢版 |
2018/07/28(土) 18:32:17.59ID:0rxsp5N7
採番ナ
0872Socket774
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:56.56ID:KGTr1XfX
>>866
なに言ってんだ
とっくに中華に追い抜かれて引き離されてるぞ
0873Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:07:55.27ID:5Nh0/Kqi
LR-LINK、PCI Express x4接続の10ギガビットLANカード

ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0567/id=76525/
0876Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 19:18:33.86ID:mym8g/x3
価格は税抜19,800円。恐ろしく安い、Intelチップのデュアル10ギガビットLANカードが入荷 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0808/272278
0877Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 19:29:28.66ID:/zc8SkoG
>>876
アマゾンでずっと前から売ってたぞ
0878Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 19:30:03.21ID:UlL5e7+7
ぁゃιぃ
0879Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 19:37:23.72ID:ZYpZmhrt
偽物を堂々と売っとるw
0880Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 20:35:10.57ID:au6qit88
card
controller
どっち?
0881Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 20:40:32.86ID:gibWO1Cf
MACアドレスがintelじゃないとかかな
0883Socket774
垢版 |
2018/08/09(木) 06:07:13.52ID:FX58J4VD
オリオがこれ売ったら終わりだろ
Intelロゴ無ければいいが
0884Socket774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:53:13.34ID:Qgzh0s88
Winyaoとはわけが違う、ということが分からないのかどうか。
0885Socket774
垢版 |
2018/08/14(火) 14:58:37.96ID:FvnKmUWB
         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
     ,'   \    /      ;'
   ,.,,.,.;  ●      ●      ;'   うぃにゃお
  ;:  ';,   (__人__)       ;' 
   ;:  `:、            .,;:''
   "';:,.  ';           '':;,
     '"'';              ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ',    x          ';,:''
       :;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
               "''''''''''"
0886Socket774
垢版 |
2018/08/14(火) 15:16:53.61ID:RraicuMs
オリオの特売で転売屋の質問に答える店員が無能過ぎ。
何のために使うカードか知らない転売屋に貴重品であることを教えるなよ。糞が。
0887Socket774
垢版 |
2018/08/14(火) 15:31:47.05ID:XfWhY+Jz
>>885
にゃんこはすっこんでろ
0888Socket774
垢版 |
2018/08/15(水) 11:16:20.50ID:sbS/1DcN
2018年に普及の兆し!? 10GBASE-T対応製品コレクション
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/index/1136912.html
0889Socket774
垢版 |
2018/08/15(水) 18:35:34.55ID:aFFocINn
うえーん、雷でIntelのCTデスクトップがお亡くなりになったよぅ。オートネゴシエーションだと100Mbpsでしか
繋がらないし、1Gbpsに指定するとそもそも繋がらないし...

取り合えずまたIntelのNICで1ポートの奴買おうと思うんだけどWin10だったらPTもCTも変わらないよね?
0890Socket774
垢版 |
2018/08/15(水) 19:40:38.89ID:jcRG7QMd
550T買おうぜ
0891Socket774
垢版 |
2018/08/15(水) 20:07:08.74ID:kE2j45MQ
うぃにゃおにチャレンジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況