X



■自作・オリジナルPCケース Vol51■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/04/02(日) 13:39:36.31ID:S6gQmn3w
PCケースの自作に関するスレです

●ルール・注意事項
 1) 他人の自作ケースを見て刺激されたら自分も作る。大事なのは質じゃない「作る」って事。さあ作ろう!
 2) 本気で作る気がある人・作った人には優しいスレ、質問等もお気軽に。でも一度はテンプレ資料等見てネ
 3) 公開された作品は、良いところを見て積極的に自分のケース作りに反映させよう
 4) 作成中(文のみ)発言はネタ・妄想扱いで荒れるので経過晒して下さい。話の種にもなるし歓迎されます
 5) 晒しは可能な限り沢山画像うpに努め、作業等も積極的に解説。見づらいので便宜上コテハン+トリ推奨!!
 6) 馴れ合いは不要で辛口な批判・指摘もOKですが単なる誹謗にならないよう具体的理由を必ず添えて
 7) 嘲笑・誹謗は内容に関わらず荒らしです。ケース自作は所詮自己満足、自分が嫌なだけは黙ってスルー
   .木製紙製による製作は作り手の自己責任で。燃える燃えないの議論は荒らし行為です
 8) 妄想・脱線(自治含)は適度に。空気が読めぬ・態度デカイ・作る気の無い(実績無含)などは嫌われます
 9) 次スレは>>980を踏んだ方が責任をもって立てて下さい
.10) 全てのルールを要約すると...

    「いいから作って晒せ。gdgd言うならケースで語れ。それがこのスレのジャスティス」

●関連リンク
 テンプレ/あぷろだ/作品紹介/過去ログ/各種リンク
 http://momoshin.net/2ch_original_pccase.htm
 【職人さんの】金属加工総合スレ【指導歓迎】★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1311780976/
●前スレ
 ■自作・オリジナルPCケース Vol 50 ■
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1456227930/
0298Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 13:56:35.42ID:PB7sNLjs
>>296 俺へのレスか?
スマホだから無理だけど、これより低いのは確かだww
0299Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 14:50:39.29ID:iG9Y9eRC
一々画像上げてマウント取るわ煽るわ、
まな板を普及させたいとか絶対嘘だろ
まな板クソがそんな態度じゃ理解されるものもされんわ
0300Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 14:59:41.91ID:zmqcKVsR
貧乏だと言うからそうでないと示しただけ
アホだと言うからそうでないと示しただけ
0301Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 15:01:24.74ID:zmqcKVsR
まな板が流行ると困るのはケース売ってる店
業者乙
0302Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 16:40:13.04ID:iG9Y9eRC
自己愛性パーソナリティー障害、統合失調症の疑いがあります
お近くの精神科もしくは心療内科へ行かれるをことをおすすめします
0303Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 16:40:59.73ID:iG9Y9eRC
自己愛性パーソナリティー障害、統合失調症の疑いがあります
お近くの精神科もしくは心療内科へ行かれることをおすすめします
0304Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 16:43:03.90ID:iG9Y9eRC
あとは自閉症スペクトラム
0305Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 17:15:34.71ID:zmqcKVsR
はい次の患者さんどうぞ
0307Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 17:33:07.46ID:iG9Y9eRC
>>305
これだけ四面楚歌な状況になっているということは、
あなたのコミュニケーションに明らかに問題があります
日常生活でも、周りの方から同じような目で見られている可能性があります

病院に行くのは全然恥ずかしいことではありません
手遅れになる前に早めの受診をおすすめします
0308Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 18:44:24.23ID:UlKUKrSZ
>>275
普通に見てみたいわw
0309Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 18:47:39.02ID:zmqcKVsR
>>307
妬いてるんだよ
0310Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 18:50:39.37ID:DXF54ypD
御影石ケース
夏はよく冷えそうで良いな
1cm横に動かすだけでも大変そうだがw
0311Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 18:56:28.89ID:W2nNqzQV
御影石ケース見てみたいわ
石材でどうやってうまいこと固定してるのか知りたい
0312Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 19:05:57.66ID:54KrpanP
>>309
これは重症ですね…

お住まいはどちらですか?
いい病院を知ってるので教えますよ
0313Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 19:07:50.92ID:pU1SREq8
基本スタイルがお社で土台が御影石って感じかもしれんな
全面御影石の石棺ってのもそれはそれでw
0314Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 19:10:16.27ID:zmqcKVsR
>>310
冷えるわけねーだろ
蓄熱させるにしても水のほうが比熱は石の4倍以上あるのにさ
0315Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 19:16:51.68ID:W2nNqzQV
てめーはご自慢のまな板で野菜でも切ってろ雑魚
0316Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 20:22:16.77ID:BMWTATRF
昔売ってたケース自作するフレームみたいのって今手に入らないかな
0317Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 20:44:16.05ID:pU1SREq8
在庫限りで売ってるみたい。欲しいサイズがあるかは知らん
ttp://www.lubic.jp/

自由ではあっても自在ってほどじゃないし、結局高くつくから売れなかったんだろうなぁ
0318Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 20:46:18.03ID:BMWTATRF
>>317
おお!ありがとー!
ずっとキュービックって名前だと勘違いしてググってたから
全然たどり着けなかったんだ
0319Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:41.95ID:q9SULtmw
売り切れてからもうだいぶ立ってるね
直方体全部をフレームで構成すると結構費用かかるんだよな
フレーム自体はモノタロウなんかで売ってるやつの方が安いよ
ネジ止めするスライド類はlubicの方が安かったから、トータルはあまり変わらないかもしれない

俺はフレームケチってアクリル板やアルミ板で強度出す方に振ったからそんなにかかってないかな
0320Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:57.56ID:tynlS8JM
モノタロウにも色々あるよ
横を網戸にして換気バツグンとかできるか?
ttps://www.monotaro.com/k/store/%83A%83%8B%83~%83t%83%8C%81%5B%83%80/
0321Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 21:26:37.44ID:zmqcKVsR
まな板なら強度を出す必要もない
0322Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 21:30:54.99ID:BMWTATRF
おおお!ありがとん!皆やさC-ね!
64コアオプテロンマシン手に入れんだがケースが全く手に入らなくて
途方に暮れてたんだ
モモタロウのフレームよさげだからこれで作ってみるよ!
0323Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 21:32:22.95ID:+jZ241nT
これ普通のアルミフレームとなんか違うのか?
色?
0324Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 22:23:17.30ID:i3vMIO2p
>>291で自分で会話成り立たないとか言ってるのに未だにレスしてくるのは
会話したいんでしょ?寂しいんでしょ?
0325Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 22:38:44.83ID:zmqcKVsR
ROM含めりゃ100人に1人くらいレベルについてこれる奴もいるだろう
0326Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 22:38:58.10ID:xZNVjnlT
貧乏だからケース買う金もないんだろ
察してやれよ
0327Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 23:04:20.31ID:zmqcKVsR
11 名前:Socket774[sage] 2018/01/11(木) 03:26:27.66 ID:PFwSjBlZ [1/2]
ゴミみたいなまな板より預金残高のほうが気になるから貼ってくれ

12 名前:Socket774[] 2018/01/11(木) 03:35:17.51 ID:jUFkqYgF [2/6]
https://i.imgur.com/swOjXSR.png
お前のゴミ預金口座も貼ってくれ
0328Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 23:05:46.04ID:zmqcKVsR
ケースなんかタダでも要らんな
0329Socket774
垢版 |
2018/01/15(月) 23:16:04.54ID:t4ILxDVo
>>328
かまってちゃん楽しそうだなw
0331Socket774
垢版 |
2018/01/16(火) 09:38:24.66ID:v0t+r3yC
>>283
お前のPCは電磁波遮断できる素材なのか?
0332Socket774
垢版 |
2018/01/16(火) 12:29:17.58ID:537sGU3J
まな板て、車でいうとフレームだけで走ってるようなもんか
かっこいいね((笑)) 中の奴は真面目な顔して乗ってるから笑いが込み上げる
0333Socket774
垢版 |
2018/01/16(火) 13:05:43.93ID:/nG2fcoz
レーサーみたいだな
0334Socket774
垢版 |
2018/01/16(火) 15:17:39.57ID:z7g9+Ic2
オートバイだよ
0335Socket774
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:00.35ID:eOOsUL+Q
カートかバギーじゃないの?
0336Socket774
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:46.12ID:m0jrVM56
自転車
0338Socket774
垢版 |
2018/01/17(水) 16:53:39.67ID:ctlbylC1
なんか効率的に思えてきた
0339Socket774
垢版 |
2018/01/17(水) 17:31:13.02ID:z+MvJ3zO
>>332
お前らのはレッカーに積載してるようなもの
無駄以外の何物でもない
自走すれば速いのに乗り心地も悪くてとろくて小回りの効かない積載車でガソリン大量に炊いて移動してるような無駄
0340Socket774
垢版 |
2018/01/17(水) 17:50:12.99ID:zCABfRRZ
じゃあなんでスパコンはまな板じゃないだよ
0342Socket774
垢版 |
2018/01/17(水) 18:41:58.44ID:40emGx3B
バカのフリするの疲れない?
もうやめなよ
0343Socket774
垢版 |
2018/01/17(水) 20:17:37.39ID:fmiXcgJd
ケース入りが特殊なのもに見えてきた
0344Socket774
垢版 |
2018/01/17(水) 20:37:58.85ID:2OoicRlo
>>339
ディーラーのガラス張りのショールームに置いてある展示車だな
0345Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 00:43:03.23ID:cCBDX4Ck
>>339
おまえが自分のことしか考えない幼稚な人間だとよくわかる例えだな
0346Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 06:07:16.52ID:1qKZeNOp
PCケースの自作に関するスレです

●ルール・注意事項
 1) 他人の自作ケースを見て刺激されたら自分も作る。大事なのは質じゃない「作る」って事。さあ作ろう!
 2) 本気で作る気がある人・作った人には優しいスレ、質問等もお気軽に。でも一度はテンプレ資料等見てネ
 3) 公開された作品は、良いところを見て積極的に自分のケース作りに反映させよう
 4) 作成中(文のみ)発言はネタ・妄想扱いで荒れるので経過晒して下さい。話の種にもなるし歓迎されます
 5) 晒しは可能な限り沢山画像うpに努め、作業等も積極的に解説。見づらいので便宜上コテハン+トリ推奨!!
 6) 馴れ合いは不要で辛口な批判・指摘もOKですが単なる誹謗にならないよう具体的理由を必ず添えて
 7) 嘲笑・誹謗は内容に関わらず荒らしです。ケース自作は所詮自己満足、自分が嫌なだけは黙ってスルー
   .木製紙製による製作は作り手の自己責任で。燃える燃えないの議論は荒らし行為です
 8) 妄想・脱線(自治含)は適度に。空気が読めぬ・態度デカイ・作る気の無い(実績無含)などは嫌われます
 9) 次スレは>>980を踏んだ方が責任をもって立てて下さい
.10) 全てのルールを要約すると...

    「いいから作って晒せ。gdgd言うならケースで語れ。それがこのスレのジャスティス」

●関連リンク
 テンプレ/あぷろだ/作品紹介/過去ログ/各種リンク
 http://momoshin.net/2ch_original_pccase.htm
 【職人さんの】金属加工総合スレ【指導歓迎】★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1311780976/
●前スレ
 ■自作・オリジナルPCケース Vol 50 ■
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1456227930/
0347Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 11:33:13.13ID:DGTG5aPj
>>345
薄らバカほど群れたがる
コミュ力を強調する連中の話って中身の無いどーでもいい無駄話

知能(IQ)が高い者は孤独を愛し、積極的にその環境を作り出す
0348Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 12:35:54.63ID:Nxutn0aI
>>341
人がコケそうになってコード掴んだら面白いことになりそうだなww
0349Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 12:39:07.56ID:6+v7r6KZ
承認欲求丸出しのガイジの知能が高いわけねーんだよなあ
0351Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 14:17:58.20ID:MgYpnki1
知能指数なんて、同年齢の中での位置か生活年齢に対する精神年齢の比なんで、
3歳児がIQ180とか言っても成人にはとても敵わないんだよなぁ
0352Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 14:23:41.28ID:DGTG5aPj
じゃーSPIで
0353Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 17:35:02.31ID:DpOOYVEz
>>347
ただの自閉性スペクトラムですよ、それw IQ関係ないっす
臨機応変に自分のやり方変えられないでしょ?まんまです
0354Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 17:54:46.03ID:UggxqhKM
ここでは何も変える必要ないだろ
0356Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 20:18:58.20ID:1tpVQjSF
>>350
ADSLの早さで保存
0357Socket774
垢版 |
2018/01/18(木) 21:45:55.85ID:CWDkajX7
にゃぁー
0358Socket774
垢版 |
2018/01/19(金) 00:09:31.93ID:VfoD0B+a
> 知能(IQ)が高い者は孤独を愛し、積極的にその環境を作り出す

なのに毎日毎日何度も何度もこのスレに来てかまってちゃんを繰り返すwww

つまり知能指数の低い寂しがり屋とw
0359Socket774
垢版 |
2018/01/19(金) 21:33:22.29ID:1hxuL6pb
次スレワッチョイで
0360Socket774
垢版 |
2018/01/20(土) 23:08:46.41ID:XtPbDwM7
>>359
4月になったら学年変わってここには居なくなるからこのままで。
こんな事社会人がやってたら恥ずかしいし痛い奴だろ、勤め人だったらパソコン以外趣味が無いのかと問い詰めたいわ。
0361Socket774
垢版 |
2018/01/21(日) 05:01:13.16ID:S9SLBmNc
>>360
否定理由になっとらん
ワッチョイでいい
0362Socket774
垢版 |
2018/01/21(日) 13:57:37.49ID:2JV+3teI
>>360
パソコン修理したりする以外に趣味がないのはなにか悪いことなのか?
他にもあれやこれや厨言うと半端に浅く色んな趣味持ってる奴がえらいと言いたいのか?

だったらここはそういう奴らも集まるて楽しくやるところだから
趣味が合わないものや理解出来ないものを見下す差別厨は二度と来るな
0364Socket774
垢版 |
2018/01/21(日) 21:09:42.58ID:Yzhe3N27
>>363
さっさと電源変えよう
無駄に長い電源ケーブルも気に食わん
0365Socket774
垢版 |
2018/01/21(日) 21:44:53.99ID:FzPN13Vw
>>363
これ面白いな
箱部分を大きくして、ケーブルを中に格納した方が良いのではないかな
あんましスッキリし過ぎてもツマラナイかもしれんけども
0366Socket774
垢版 |
2018/01/21(日) 23:16:45.38ID:bZSpSqhA
部屋と言う名の箱に収まってるんだが
0367Socket774
垢版 |
2018/01/21(日) 23:43:08.90ID:aY334T5W
地球という名の箱に収まってるんだが

野宿かよっ!
0369Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:22:15.54ID:WR32A2TT
マザーボードのベースをアルミで自作しようと思っていろいろ調べてるんですが
インチネジ用のカレイナットは流通してないんでしょうか?
調べてもミリネジばかり出てきてしまいますがM4とかで代用したほうが賢明でしょうか?
0370Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 15:08:25.36ID:2K8rE25N
M3じゃね?
0371Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 15:23:39.00ID:kSd65N6g
マザボ規格では穴の大きさがは0.156in(3.96mm)だからM4だとギチギチ
遊びがないので、かなりの精度で位置決めしないとM4で取り付けるのは厳しい
0372Socket774
垢版 |
2018/01/24(水) 15:29:51.15ID:WR32A2TT
ありがとうございます。M3で挑戦してみようと思います。
0373Socket774
垢版 |
2018/01/25(木) 07:22:02.48ID:0oFtHHBB
日本に住んでる以上はISOねじ(新JISねじ)が手に入りやすいんだから、無理してNo.6-32 UNC
なんて物を探さないほうがいいんじゃないかと。
既製品のケースだったらインチねじはそこそこ必要だけど、自分で作るんだったらインチねじは
3.5インチHDD取り付けの時だけにした方が……。
一応、アマゾンでNo.6-32 UNCのカレイナットが売ってるけどな。
0375Socket774
垢版 |
2018/01/26(金) 11:26:09.18ID:qzcFPLLd
まな板でいいのにこんな物に手間暇金かけてご苦労様
0377Socket774
垢版 |
2018/01/26(金) 11:44:31.81ID:0dTG9yf7
>>374
デザインはPS4に寄せたんかな
電源はどうなってますか?
0379Socket774
垢版 |
2018/01/26(金) 15:47:33.27ID:87jV3/B6
>>377
PS4 ProとPhilico PCをモチーフに
電源は玄人志向KRPW-AC120Wです

>>378
ありがとう
0380Socket774
垢版 |
2018/01/26(金) 18:29:35.55ID:quKSIOMw
かっけー。
自作でやってるのか、いいな
0381Socket774
垢版 |
2018/01/26(金) 20:36:42.29ID:EB1P4/hy
>>374
かっこいいしケースの厚みもありそうでがんばったな
ケースだけで放熱できそうだ
0383Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 07:01:09.89ID:DmSfcjYH
金属板加工とかその手のお仕事してる方なのかな?
角材ノコギリで切るくらいしかできない自分には何がなんだか…
0384Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 15:05:59.25ID:VpY740rS
SATAケーブルのON/OFF切り替えられるスイッチってあったっけ?
0385Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 15:06:55.15ID:VpY740rS
>>384
解決しますた。すいません
0386Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 23:37:06.12ID:MenzeUAn
いつも思うんだけど、自己解決した奴はその経緯を報告しろよな
それが他人の参考に成るだろう
自分は質問をしているのだから、他人への助けも行えよ
0387Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 03:36:28.47ID:Hr4ranc1
>>383
昔、鋼材削ってプレス用部品を作る成形研磨という加工をしてました。
が、板金というか折り曲げ加工は今回2回目。ケース自作は3回目。
板金は全く勝手が違うので過去の経験はバリ取りぐらいしか役に立たない。
最近は図面さえ書けば業者がワンオフで作ってくれるから、そっちのほうがいいものができると思う。

>>386
本当それ
共有は人類の財産。だから俺はしょうもない(手間暇金かけてご苦労様といわれる様な)ことでもブログ書いてる。
0388Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 06:54:55.03ID:xk8SdYR1
金型屋さんか、スゲーな。
0389Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 10:23:29.53ID:jiySZVUN
>>386
本人だけど、なんも調べず脳死で聞いちゃった事に気付いてすぐSATA ON OFF あたりでググったら(使えるかわからないけど)それっぽいツールが販売されてた。調べりゃ出る話だったなぁと思ってそのまま解決ってことだけかいてしまったわ
0390Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 15:52:21.21ID:VnL5keRZ
I/O周りもくり貫いて作ってるのね
0391Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 16:56:12.02ID:rdxEv+Fb
>>374
角部のRが効いてていい感じだね。
自作ベンディング治具も興味深い。
皆が言ってるけど、バックパネルのくり抜きの効果も絶大。
あとは予備HDDにもブラケットを着けたほうがいいんじゃないかな?
0392Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 11:21:31.13ID:UNthb93t
>>388
凄くはない、金型屋といっても加工しかしてないし。やっぱ設計できないとな。
板金屋なら加工だけでも後30年は食えるぞ。

>>390.391
あのペラペラのI/Oパネルが嫌いなの、手切りそうやし。
バックパネルくり抜きは自作唯一の優位性。
角Rをやってみたくて今回作ってみた。が思いのほか難しい。ナットは3っつ壊れたからね。
そう、ブラケットもう1セット作っておけば10秒で交換できる。

今日エアーコンプレッサー届くので、サンドブラストやってみる。
0393Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 11:30:32.61ID:tS/EUgFn
まな板ならIOパネル要らないから手を切ることもない
0397Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 13:34:59.00ID:pqgB4LqV
>>392
いや十分凄いと思うよ
俺だったらパネルはめる枠確保するだけで
採寸して位置確認して穴開けてとか面倒だと思うわ
0398Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 15:49:00.95ID:0aBzDMaP
>>395
どっちが価値があるかわからないんだねww

>374の仕様
MB H97M-ITX/ac
CPU Pentium G3450
RAM 4GB1枚
SSD Crucial_CT128MX100SSD1
電源 玄人志向KRPW-AC120W


>394
i3-6320
GIGA Z170
SSD サムソン 500GBとCrucial 2050GB
HDD海門2.5インチ2TB*2
電源10年前の鎌力III400W
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況