X



わざとPentium Gを買った俺は半端者 15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/04/01(土) 11:38:26.52ID:WQDpKrde
わざとPentium Gを買った俺は半端者 14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1485769957/
わざとPentium Gを買った俺は半端者 13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480248982
わざとPentium Gを買った俺は半端者 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471330224
わざとPentium Gを買った俺は半端者 11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460712943
わざとPentium Gを買った俺は半端者 10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447853912
わざとPentium Gを買った俺は半端者 09
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1438354925
わざとPentium Gを買った俺は半端者 08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1412850484
わざとPentium Gを買った俺は半端者 07
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1405073615
わざとPentium Gを買った俺は半端者 06
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401174978
わざとPentium Gを買った俺は半端者 05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394254153
わざとPentium Gを買った俺は半端者 04
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1388634196
わざとPentium Gを買った俺は半端者 03
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383561601
わざとPentium Gを買った俺は半端者 02
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358413654
わざとPentium Gを買った俺は半端者
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319293908
0555Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 10:31:54.07ID:66vg+X3V
構成を決め打ちしたら自作の意味がないだろ
グレード厨はよそに行けよ
0556Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 11:09:15.02ID:q6VBHbRZ
バランスがいい構成と構成の決め打ちは関係ないでしょうに
GTX1070でもGTX1080でも付けたらいいんじゃないか
将来i7買う予定があるからとかいい出したら切りがない
0557Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 11:10:27.29ID:U0Sp8368
用途による
0558Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 11:21:16.64ID:DxFLSttp
春だねぇ、ネタスレで必死になるなよ
0559Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 11:31:59.75ID:DxFLSttp
G4560+1060 3GBコスパ最強すぎィ!
0560Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 12:47:17.06ID:rR/wOtrj
1050て言ってるのはGPUを使いきる構成がいいってだけで
SSDで言ったらOSが入る容量で十分って言ってる感じ
メモリだって32GB積んじゃう人もいるんだし好きに組めよ
0561Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 13:50:01.35ID:2c3qm0/G
>>560
グラボってゲームやる時だけいるの?
Youtubuとかの動画見るだけなら無くても問題ない?
0562Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 14:55:11.32ID:7cnSTig+
GTX1060はダメ!1050tiが最高!派と
GTX1060〜GTX1050から選べるよ派が頑張ってるなぁ
0563Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 15:37:00.32ID:sauB1eDq
RX480派だっているんですよ!
0564Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 15:54:50.52ID:vTf93aQ5
ラデはちょっといらないです
0565Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 16:00:20.36ID:M1BMJj+T
>>563
うむ
現行だと480が最強だろうな

8GBモデルでも実店舗のセールで2万切りだし古井戸使えるし
0566Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 16:02:35.33ID:rR/wOtrj
>>561
内蔵で十分だよ
youtubeの4kも問題なく再生される
0567Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 16:04:36.64ID:7cnSTig+
そういう俺もラデ(rx470)なんだけどな
友人いわく「ラデは某ゲームの即死攻撃エフェクトが正しく描画されなくて糞ゲー」らしい
ゲームやるんならベンチスコア以外の意味でもゲフォが良いぜ
0568Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 19:24:42.52ID:+NeE0olA
>>532
i7-4770買ったけどGPUは660だったよ
0569Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 19:39:36.70ID:2c3qm0/G
>>566
4K再生までOKなんだね
ビデオ編集もグラボは関係ない?
0570Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 19:55:11.64ID:rR/wOtrj
>>569
ビデオ編集はソフトで選べるから
GPUでしてみたいなら必要
0572Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 21:48:31.17ID:2c3qm0/G
>>570
よくわからんから人生初デスクトップ買って試すしかなさそうだね
0573Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 21:49:10.01ID:Nx2ukM6G
この程度なら許容範囲
0574Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 22:31:33.42ID:aj+KKhUs
散々既出やんけ
0576Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 22:54:32.22ID:eEiphPPS
FHDやめてWQHD以上にすればCPUのボトルネック解消するし
CPUのパワーアップは優先順位低い
もしかしてPentiumGの人はFHDしか持ってないのかよ…
0577Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 23:37:00.67ID:rvL3QptZ
WQHDだったけどPenGの半端具合と違ってなんか使いにくかったw
WQHDにするんだったらFHD2台がいい
4kは帯に短したすきに長し
0578Socket774
垢版 |
2017/05/12(金) 05:45:52.18ID:jIiZKacU
>>571
いいことを教えよう
i7 4790k+GTX1060 3GBの組み合わせでも、11400程度のスコアしか出ない
多分メモリがDDR3-1600なことが足を引っ張ってるな
0579Socket774
垢版 |
2017/05/12(金) 07:11:02.11ID:wQZJ8VpG
5%程度はボトルネックって言わないと思うよwww
0580Socket774
垢版 |
2017/05/12(金) 10:44:40.95ID:1jTKMXXZ
>>571
RX580にも勝っちゃうのか1060 3GB
つえー
0581Socket774
垢版 |
2017/05/12(金) 23:46:47.70ID:VRWFuV14
G4560+GTX1060でPSO2のFHD 設定6は
60fps余裕ですか
0582Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 04:28:26.21ID:5BdBL3c8
>>535
新車の50プリウス中間グレードぐらいで30レクサスIS300hの
中古のタマも出てきてるな
俺はそれを買う金があったとしてHV興味ないし内燃機関萌え
なのでV6ブチ回すほうのIS250を探すけど

まあ、PCで旧型コルベットの中古を買うような気分で爆熱CPU
の最高モデルを狙うような趣味はないw
0585Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 08:20:51.15ID:2KMEYY2y
FHD1060派死亡説
0586Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 10:16:34.29ID:Vhe2xI8m
半端なペンGに1060はコスパまで半端者でいい感じやな
0587Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 10:36:32.22ID:XubSewa0
RX470の4GBがいいよ。
17000円でパワカラOEMのバックプレート付きの買ったわ。
0588Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 11:03:53.81ID:80mq7M1c
朝起きてこのスレ覗いた大多数の人が思ってることを代表して書きますね






いまさらPSO2wwwwwwwww
推奨環境
NVIDIA GeForce 7800GT
AMD RADEON HD2900XT
もしくは同クラスのグラフィックカード以上

だぞwwwwwwwwwwwww
描画軽すぎて最近のビデオカードじゃ差が出るわけないのにwwwwwwwwww w

はらいてーwwwwwwwwwww
0589Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 11:32:15.72ID:mZPosppX
設定6計測しました。概ね9〜11FPS。最低値は9FPS前後でした
スコア197

設定1計測しました。概ね60〜150FPS。最低値は22FPS前後でした
スコア20308

PSO2 E4ベンチ、FullHD(1920x1080)、フルスクリーン
PentiumG4560+H610_1GB


PSO2 E4ベンチ、FullHD(1920x1080)、フルスクリーン
PentiumG4560+H610_1GB
0590Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 13:11:53.38ID:QgNALSpQ
さすがにpenチアムはないわw
いくら4スレッドになったからって言っても
最低でもi3以上っていうのはジサカーの常識

そもそも普通は4コア以上搭載の6400以上にするよね
2コアとか未だにデュアルコアじゃ友達とかに自慢できないし
今の時代最低でもクアドコアでしょw
0591Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 13:22:45.27ID:14rpmVEG
まあ、Overwatch、FF14あたりが今時の目安になる人気タイトルじゃないの
0592Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 14:02:49.47ID:wSgu/dbi
PentiumG4560にGeForceGTX1080を付ければ
PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDSを快適にプレイできるようになりますか?
0593Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 14:08:58.27ID:vfg9tk97
Factorio 5dim`s全部入れてだいたい4時間位ゲームするとG4560/1080で5fps切る
これを6700/1080にすると60fps維持なんで、G4560は話しにならんです
0594Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 14:19:46.53ID:a34D3m3X
>>592
7700kとGTX1080でようやくってところ
0595Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 16:06:04.15ID:h/iRdgTH
>>592
最低でもi5+1060
マトモに動かしたいなら7700k+1070以上
0596Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 16:23:34.76ID:14rpmVEG
PUBG推奨スペックとグラボ別fpsとおすすめゲーミングPC | ゲームPCバンク
http://xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com/gaming/pubg

このページだと1060 6GBが最低ラインか
かなり重そうなタイトルだな
0597Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 16:25:36.96ID:QgNALSpQ
1050ぐらいでもいいだろ
設定落として60fpsでいいなら
0598Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 16:29:31.29ID:DkqbmVyT
>>596
PUBGはPenG+750tiでも最低設定なら30fps以上でるよ
全然最適化とかされてないアーリーアクセスだから重いんだよね
最高設定にするとFHDでVRAM 5.5GB以上使うし。CPUは4コアないと60fps安定してだせない

つってもFPSなんで最高設定でやるゲームじゃないけどね
0599Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 16:48:54.16ID:Ltv7ks1t
あのーここCPUのスレなんですけど
0600Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 17:00:36.60ID:Qns34DDk
Coffelake世代のペンティアムはどうなんのかな
10nm世代まで待たないとそこまで変化なさそうだけど
0601Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 17:01:49.32ID:9LgWedLi
4コアCPUですらAMD陣営にボロクソに言われているのに
2コアのPentiumはこの先生き残れるのだろうか心配である
0602Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 18:15:49.23ID:tfBtiPzX
Pentiumの名前は残るけど2コアではなくなるだろうな
むしろiシリーズの方が再編来そうだがR7使いだけどペンGは価格に見合った良いコアだと思うけど
必ずしも何でも新しいものが良い訳でもないからな
0603Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 18:17:46.49ID:7C/6CAuB
自作でもエンコードをやらない人にとって多コアの必要性がない
4Tを超えると基本的にスレッドは遊んでる現状で
ソフト的な問題だけど多コアが発揮するにはもう3〜5年はかかると思う

比例してCPUの性能も上がっていくので2コアでも問題ないかと
0604Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 18:17:52.61ID:/VwRmHhy
てか別にPentiumって名前が好きなわけじゃないしな
いいと思った手頃なのを買うだけだよ

てことでレイブンはよ
0605Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 19:27:17.67ID:W2Et17es
PUBGもYouTubeのライブ配信みてたらそれで飽きちゃったw
中途半端だわ俺
0606Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 20:57:40.18ID:9LgWedLi
>>585
期待させてごめんな、測りなおしたら3万2千で安定した
ついでに余りものGTX1050も計測してきたよ

(再計測)
PSO2 E4ベンチ、FullHD(1920x1080)、設定6、フルスクリーン
PentiumG4560+GTX1060_3GB=32266
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org445994.jpg

(おまけ)
PSO2 E4ベンチ、FullHD(1920x1080)、設定6、フルスクリーン
PentiumG4560+GTX1050=17733
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org445995.jpg
0607Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 12:38:32.93ID:46jdXBIe
最近、このCPU知ったけど安くても5年前のi7くらいの性能あるんだってね
安くて性能いいならこんなんでいいよな
ただ市販の完成品だとこれ使ってるパソコンほとんどないな
なんで需要ないの?
0608Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 12:48:48.31ID:9BC41VY0
一般人はcoreシリーズのシールでpcを選ぶ
低スペックでいいからi3、そこそこいいのが欲しいからi5、やっぱりハイスペックi7みたい感じ
そんな人にとってはi3未満のcoreシールがついてないpcはアウトオブ眼中、ただのゴミだ
0610Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 13:10:32.95ID:S8Hr0pk+
>>608
i5-6400なんてゴミ以下のゲロみたいなもんだぞDELL男くん
0611Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 13:44:20.15ID:9BC41VY0
DELL男じゃねぇよww

俺は4560使ってるが一般人はコアシリーズ以外は知らないもしくはコアシリーズすら知らないってのがほとんど
それくらい認知度ないから当然メーカーも使わない
パソコン好きな上司に「おっ、君わかってるね」と飲みに誘われるレベルだぞ
0612Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 13:49:11.70ID:vBKdtaWp
でもお前無職じゃん
0613Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 14:59:53.75ID:FuXDgORn
無職・自宅警備員に上司なんて居るのか?
0614Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 15:12:41.98ID:9396DWFU
今日は自宅警備員の上司の日
0615Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 15:24:00.25ID:HqMDg6s2
自宅警備員の顧客の日でもあるな
0616Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 15:35:38.02ID:eYJYDmwI
>>609
SkyまではPentiumモデルもっとあったと思うんだが
Kabyになってなんか意図的に外されてる気がする
分かってる人は当然i3よりPentium選ぶだろうし
メーカーもi3売れなくなるから入れないんだろう
0617Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 15:46:45.36ID:xj7DNGQy
>>608
一般人はCPU名なんてわからないから
iシリーズの名前だけで喜んでるのは 、コア数だけでわかった気になってる自称詳しい人だけだよ
0618Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 15:51:31.96ID:FuXDgORn
>>616
単に、intelが売れ行きの悪いi3をメーカー用として安く払い下げてるだけだよ
0619Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 15:52:28.55ID:zL9S5zXk
もうビジネスとゲーミングしかPC売れてないのに何言ってんだ
0620Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 16:17:02.14ID:8bUJF4b0
HPやDELLのような大手メーカーはスケールメリットでi3やi5の
底辺モデルを安く調達できるんだろうと妄想している
Celeronモデルとi3モデルの価格差を見ても中間モデルを用意
する必要はあまりなさそうな感じだし
0621Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 16:57:40.13ID:/ip/IBaR
次は3コア5スレッドみたいな半端期待
0622Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 17:06:47.06ID:eYJYDmwI
>>618
i5が7400ばかりなのもそれか
0623Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 19:50:21.85ID:8bUJF4b0
自作だと7400買うぐらいならもうちょっと出して7500だろって感じだが
大手メーカーだと事情が違うんだろうな
0624Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 03:05:45.21ID:u5gpTROP
とりあえず「Core i5」というブランド名さえ冠していれば情弱に売れるからな
定格が低かろうと拡張命令の一部が無効化されていてもな
0625Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 06:11:27.83ID:ivD/nZ7F
情弱代表DELL男
0627Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 07:40:05.70ID:kCXxqyS3
>>626
売れ残りの量かな?
0628Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 07:56:30.01ID:pw3ZDHRd
知らない人はノート用Celeron載ってる10万ぐらいのカススペックの一体型を買っちゃうレベルだからな
0629Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 08:04:20.67ID:Zxj13LPh
penチアム使ってるような猿がi5に嫉妬してるみたいだな
0631Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 08:18:01.33ID:yq88DdcD
7600kはスレチ
0632Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 08:35:46.89ID:qOpy5k7L
>>630
i5とか買っちゃう情弱ですか
そんなん買う金があるならryzen5買うしむしろ大抵のソフトはpenG4560で十分ですわ
0633Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 08:37:32.93ID:8v5AeOpg
7600Kはスレチで6400はスレチではない。つまり、6400は半端という認識でよろしいのですね?
どっちもスレチだけどなー
0634Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 08:38:50.44ID:9hNJA6zv
>>629
こんなところでi5自慢するdell男気持ち悪い…
0635Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 09:00:24.36ID:4oMDbxY8
さすがDell男頭おかしい
0637Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 09:04:20.05ID:+C3jhrjs
6400は半端もんでも欲しがらない本当のゴミやで
0638Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 09:08:43.01ID:p87rr3Py
>>632
ryzen5?2万以上の価格でpenG4560と張り合うゴミか(>>575)
俺のやってるゲームはマルチ対応してないからこれが一番パフォーマンス出るんだよね
大抵のソフトはpenG4560で十分なのは同意する
0639Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 09:11:42.74ID:Zxj13LPh
情弱乙w
0640Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 09:14:58.29ID:Zxj13LPh
そもそも6400がゴミなら6500もゴミって言ってるようなもん
性能差で1割程度しか違わんし
1050Tiと1050の関係性みたいなもんだから
頭良ければわかるw
0641Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 10:03:59.04ID:E/XVgq/3
>>640
6500のほうが良かったから6400がゴミなのにね
0642Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 11:21:05.82ID:p9iO3Byc
誰が呼び込んだかしらないけど面倒な人達が居ついちゃったね、毛嫌いされる理由がわかるな
出自的にワッチョイつければ書き込まなくなるとは思うけど
0643Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 11:24:39.78ID:qOpy5k7L
>>638
R5 1600のつもりで言ってたんだけどな
比べるなら同価格帯かコア数でそろえるかで比べないと意味不明なことになる
そもそも単コア性能上げでコスパ最強のやつとryzenの4コア8スレエントリーを単コア性能で比べるなんてアホすぎるし完全に無駄だろ
0644Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 11:45:19.67ID:Wd8uOokG
>>643
ではryzen 5の中で、7600KよりもcinebenchR15(single)で勝るCPUあるの?(OC込みで)。あったら乗り換えます

ryzen 5の中で、G4560よりもコスパで勝るCPUあるの?
0645Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 12:06:43.51ID:Zxj13LPh
アホがいるw
1050Tiの方がいいから1050はゴミだとか言ってるのと一緒
そういう奴はジサカーからも笑われるw
0646Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 12:06:51.65ID:2h3DEmMR
G4560買う層ってだいたいビデオカード無しで使うと思うんだけど
HD610なのが唯一の欠点なんだよな・・・

かといって630にすると3,000円高くなる
0647Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 12:08:08.41ID:9hNJA6zv
dell男みたいな気持ち悪い荒らしクズが出て来て気が立ってるんだろうけどケンカ始めるのはやめろよ
ここはi5スレでもRyzenスレでも無いんだからスレチは無視しろよ
0648Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 12:23:45.12ID:yq88DdcD
7600kってどういう層が買うのかね
そこまで行ったらもう一万出して7700kまで行きたいところ
0649Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 12:37:57.58ID:SC402IGt
もちろん、4コア至上主義のゲーマー(笑)だろ
0650Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 12:39:06.85ID:qOpy5k7L
>>644
ryzenはシングルコア性能じゃなくてコア数で勝負してるんだが
ゲームガイジはIntelでそれ以外はryzenって相場が決まってる時点でryzenが単コアでcoreiシリーズに勝てる道理は無いし勝つ必要も無いわな
まあそのi5どころかi7すらryzen5が対応してるVRに対応してないからVRやりたいと目論む人はiシリーズなんてカス選ばない訳で
0652Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 12:42:27.70ID:Zxj13LPh
くやしいのうwwwくやしいのうwww

低スペしか買えないくせに6400を否定した所でそのCPUじゃ半端もいいところ
嫉妬丸出しという事に自分自身がきずいてないwww
0653Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 12:45:01.97ID:g0qXxk0e
月曜の午前中から連突とか頭どうかしてる
0654Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 13:02:35.99ID:DsoEwqCJ
>>648
いや、7400や7500買うなら7600kだろ
ここでも6400買っちゃった馬鹿が吠えてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況