>>653
そりゃHDDにしか実質効かないし、インストールに制限ありすぎるしだからな。

Vistaリリース時にPC内にフラッシュメモリ組み込んで、USBメモリ刺さなくてもReadyBoost
出来ますってPC出たけど、コンシューマーだと多分そういう扱いにしかならん。
サーバーじゃ細々使われる可能性はあるが、まあそれだと値段下がらんね。