X



Intelの次世代CPU/SoCについて語ろう 82©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Socket774 (ワッチョイ 5f6d-yXFx)
垢版 |
2017/02/22(水) 22:08:33.02ID:ZxCQuFkp0
2000年 デュアルコアPOWER4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!


2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?


2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT

同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6


2007年 オーバー5GHz POWER6

2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)


2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8

2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?

1998年 64bit POWER3

2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場


811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw
0007Socket774 (ワッチョイ bfd1-8lb6)
垢版 |
2017/02/24(金) 03:40:02.38ID:4zZS6gHB0
PassMarkとCPU-Zについてはフェイクの可能性が指摘されていますね
PassMarkについてはSSEのスコアが異常である点からバージョンがRyzenだけ違う(RyzenのみPT9でそれ以外はPT8)可能性が高く、
CPU-Zについてはスクリーンショットとして示されたベンチマーク画面とCPU識別情報の画面でWindowsのバージョンと言語が変わっている(実際にはXeonのスコアをもとにした捏造だと思われる)という点が指摘されています。
この中で信用に足るのはCinebenchのスコアだけだと思っておくのが良さそうです。(それでも十分Intelを圧倒していますが)




それでも十分Intelを圧倒していますが
0008Socket774 (ワッチョイ bfd1-8lb6)
垢版 |
2017/02/24(金) 03:42:17.68ID:4zZS6gHB0
AMD公式にcinebench結果が出たぞ

西川善司の3DGE:AMDの新世代CPU「Ryzen 7」は北米時間3月2日発売決定。
8コア16スレッドの最上位モデル「Ryzen 7 1800X」は499ドルに
http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20170222155/

> IPCは先代Excavatorに対して+40%を目標にしていたが,最終製品では+52%を達成




40%どころじゃない向上じゃん
0015Socket774 (ワッチョイ ea86-d4M5)
垢版 |
2017/02/25(土) 20:48:14.76ID:9RVp5lTs0
4亀は今回はAMD擁護側に付いてる
ラデが強かった時期はゲフォ叩きまくってたしいつも強い方につくからな
0017Socket774 (アウアウウー Sacf-weqm)
垢版 |
2017/02/26(日) 05:05:13.37ID:IrsxxW3xa
Ryzenにすら値下げくらいしか対抗手段がないなら、Vega統合らしいRavenRidgeが出たらどうするんだろうか
Ryzenは所詮ニッチなハイエンドだからシェアに影響するほどは数が出ないし、メインストリーム向けのAPUこそがシェア奪還の本命だけど、Vega系に対抗できるiGPUを用意は出来ないよな
0020Socket774 (オイコラミネオ MM96-LqKA)
垢版 |
2017/02/26(日) 06:42:18.55ID:XsqGQwhkM
>>17
Zen APUはRyzen 5 1400Xより高価なのは確実だし、Core i5でラクに相手できそう
iGPUが速くても3〜4万円のAPUで完全勝利!と言われても
0022Socket774 (ワッチョイ 5399-m4yI)
垢版 |
2017/02/26(日) 09:05:55.08ID:uGH5Nrcj0
AMDの499ドルのRyzen 7 1800Xは、ワンクリックでオーバークロックすると1700ドルのi7 6950Xを奪う

Ryzen 7 1800Xは空冷でワンクリックオーバークロックで世界最速のデスクトップCPUを凌駕し、シングルスレッド性能で7700Kを上回ります

Ryzen CPUをオーバークロックする - Ryzen Master、XFR&Auto-Overclocking
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1487057620/
0023Socket774 (ワッチョイ bfd1-8lb6)
垢版 |
2017/02/26(日) 09:29:03.40ID:gupSra9c0
>>20
apu数が出るから高くならないかもよ
エンスー向けじゃないんだし

gpuないのは低いグレードでもエンスー向け
0026Socket774 (ワッチョイ 8a6d-LqKA)
垢版 |
2017/02/26(日) 09:36:28.97ID:yxAObERp0
FX-4300(8000円)+384SP=6800K(税抜き18000円)
+R7 250=7850K(税抜き23000円)

Ryzen 1400X(23000円)+Vega=

いくらだ?
0030Socket774 (スッップ Sdaa-jh7o)
垢版 |
2017/02/26(日) 19:28:28.85ID:8wZBoPrad
>>19
220wの電力使ってpcie本数やメモリチャネル、本数増やせるの?w

ハイエンドってのはCPU性能だけじゃ語れないよ
10年以上ハイエンドシステム出てないとここまでハイエンドが落ちるんだと痛感する
RYZENはCPU性能はハイエンドだけどX370使ったシステム全体じゃアッパーミドルでしかない
0034Socket774 (ワッチョイ 8aa2-m4yI)
垢版 |
2017/02/26(日) 22:29:51.04ID:usQJbUM90
あのさぁキャッシュメモリーのサイズがそれぞれ違うだろ
Pentiumは3MB
i3は4MB
i5は6MB
i7は8MB

RYZEN 3 1100 10MB 129ドル

一見i5 7400の比較相手だがでクロック周波数的もキャッシュメモリーの容量も圧勝だろう

IPCに至ってはこんなにも差がある
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2017/02/AMD-Ryzen-Vs-Kabylake-Single-THreaded-Test-IPC.png
0040Socket774 (ワッチョイ 5399-m4yI)
垢版 |
2017/02/27(月) 07:41:58.89ID:zFahW2xg0
>>38
インテルCPUはL2がコア毎に256KBあるけど
インクルーシブキャッシュだからL2L3の容量足しても意味がない。
L2が持っているデータは自動的にL3持っていることになるから。

だから足してないのは実質的なキャッシュ容量ってことでしょ
0042Socket774 (ワッチョイ bfd1-8lb6)
垢版 |
2017/02/27(月) 19:41:07.04ID:xbjGOKEu0
なお、Intelはかなり追い詰められつつあり、原因の一端として「人工知能の隆盛はさまざまなチップの市場を作り出しており、
Intelはトラブっている」という記事中でとても詳細に現状が分析されており、特にコア数がものを言うAI研究や機械学習において、
記事執筆時点でNVIDIAが最大3584コアまで開発しているのに対し、Intelはわずか最大28コア、
さらに特定の用途向けに複数機能の回路を1つにまとめた集積回路「ASIC」やあとから購入者や設計者が構成を再設定・CPU自体を再プログラミングして
特定用途に特化させることができる集積回路「FPGA」でもIntelは立ち遅れており、以下のグラフを見てもわかるように、
GPUがCPUを圧倒するとともに、NVIDIAがIntelを引き離すという恐るべき事態となっています。

http://gigazine.net/news/20170227-intel-skylake-x-12core/
0045Socket774 (ワッチョイ 73d2-8lb6)
垢版 |
2017/02/27(月) 21:22:51.66ID:3ZV27JVk0
ギガジーンのシーゲート叩きは酷かった
振動が発生するテストで振動検知が付いてるHGSTと付いてないシーゲートの不公平なベンチ
あれでやるんだったらシーゲートも振動検知が付いてるエンタープライズ向け持ってくるべきだよ

壊門が糞というレッテルを情弱が信じて風評被害
0046Socket774 (ワッチョイ 73d2-8lb6)
垢版 |
2017/02/27(月) 21:24:47.44ID:3ZV27JVk0
ギガジーンはそこら辺のアフィまとめと同じだからURL貼るの規制して欲しいよ
0051Socket774 (ワッチョイ 7fc4-5YtQ)
垢版 |
2017/02/27(月) 22:46:24.04ID:Z4EvKXxp0
コア数の部分は元記事がめちゃくちゃなんだが、
Intelの今後のアプローチの話(Nervana買収の件とか)も出てる
GIGAZINEが好き勝手に切り貼りしているという印象が強い
0052Socket774 (ワッチョイ 73d2-8lb6)
垢版 |
2017/02/27(月) 22:49:51.54ID:URz2Jh5Q0
シーゲートの時も糞記事取ってきてディスってたからな
シーゲートはギガジーン訴えていいよ
0054Socket774 (ワッチョイ bfd1-8lb6)
垢版 |
2017/02/28(火) 00:32:35.99ID:ds/kM+AK0
人口知能分野でGPUがCPUを圧倒するとともに、NVIDIAがIntelを引き離すという恐るべき事態となっているのは事実。
0056Socket774 (ワッチョイ 0a12-YbSw)
垢版 |
2017/02/28(火) 18:04:36.07ID:A94ErW370
瞬間値ではそりゃx86よりも開発サイクルが短いGPUが優位な立場になる
タイミングもあるわ。機械学習ではそれに加えて低精度でかまわないという
CGとニューラルネットの共通項もGPUに有利に働いた。
中長期ではこれらの影響は希薄になるだろう。
0058Socket774 (ワッチョイ 0e22-Pl42)
垢版 |
2017/02/28(火) 21:43:39.38ID:xozlHcyh0
>>56
というか既にCPUの方が優位になってきてるように見えるけどな
結局IntelのDL周りの環境が整備されてなかったので速かったというだけの話
整えられてからは、CPU使うわってとこが出てきてる
0059Socket774 (ササクッテロラ Sp23-LqKA)
垢版 |
2017/02/28(火) 22:25:08.96ID:P7ZHH63hp
シリコン辺りのDeep learning性能が
GPUよりもXeon Phiの方が少しくらい良くなったとしても
Intelが絶対やりたくないレンジにPhiの価格を下げない限り
今後もGPUが使われるんじゃないの?
0061Socket774 (ワッチョイ bfd1-8lb6)
垢版 |
2017/03/01(水) 01:36:28.95ID:vZOLPjWE0
8コアCPUにしてはアイドル電力が低いのもいいね。

プラットフォーム全体の消費電力

CPUフルロード時
Ryzen7 1700X(8core/16threads) 123W
Corei7 6800K(6core/12threads) 126.87W

アイドル時
Ryzen7 1700X(8core/16threads) 62.77W
Corei7 6800K(6core/12threads) 98.74W

ゲーム実行時(CPU+GPU)
Ryzen7 1700X(8core/16threads) 154.66W
Corei7 6800K(6core/12threads) 194.20W

オフィス・プロダクティビティソフト実行時
Ryzen7 1700X(8core/16threads) 81.54W
Corei7 6800K(6core/12threads) 113.50W
0064Socket774 (ワッチョイ eae3-aiql)
垢版 |
2017/03/01(水) 06:52:16.20ID:MreZ10tc0
coffeeの次はメインストリームに8コアか
0067Socket774 (スップ Sdaa-jh7o)
垢版 |
2017/03/01(水) 12:17:41.29ID:IUJtU1DOd
>>61
基本が既に5年以上経過してる物にフルスクラッチしたのが勝てない方がおかしいから、何も驚くことはない
ああ、AMDができたことには驚いたが
0068Socket774 (アウアウウー Sacf-5YtQ)
垢版 |
2017/03/01(水) 14:49:16.70ID:hqO2xNBOa
>>59
あの領域って結局サーバ並べるにはTesla使うので、安いかというとそーでもないような
(手元のPCはGeForceみたいなのはありえるだろうけど)
0070Socket774 (ササクッテロラ Sp23-LqKA)
垢版 |
2017/03/01(水) 20:17:29.10ID:SlBY77tXp
>>68
いや、むしろ「ノード壊れたら捨てる」的な考えが当たり前のクラスタやクラウドが大規模になるほど
Teslaを全ノードに配るのは効率悪いので
コンシューマ向けGPUを刺して、ちゃんと動かないやつ・動かなくなった奴は捨てる的な運用をしてると聞いたことあるが
0071Socket774 (ワッチョイ 4acf-8lb6)
垢版 |
2017/03/01(水) 20:25:41.15ID:I8UW64cp0
>>69
Windows対応のタブレット向けZシリーズは14nmのAirmontまで出たけど、Windows非対応スマホ向けは22nmのSilvermontで止まってしまっていたので
これがスマホ向け初Airmontになるね

8コアw
0072Socket774 (ワッチョイ dbc4-TUKr)
垢版 |
2017/03/02(木) 01:42:40.53ID:a7VZFYYp0
>>70
頑張る例はあるのかもしれない(かつてのDEGIMAとか)けど例外的で、
大規模利用は相当考えづらいと思うけどなあ。ECCメモリ対応ないし
実際、AWSやGCPみたいなクラウドサービスでも提供されてるのはTesla(or FirePro)になる
0073Socket774 (ワッチョイ 6be5-prdN)
垢版 |
2017/03/02(木) 08:23:42.17ID:uLL0a7990
>>72
なるほど、そしてKNL以降だとホストプロセッサを兼用できるので
トータルコストでPhiが勝てる余地はまだ有ると考えていいのかしら?
0075Socket774 (ワッチョイ 9fe3-T7IB)
垢版 |
2017/03/03(金) 09:50:02.42ID:eebgKfVv0
インテルの本気に期待
0077Socket774 (アウアウウー Sa2f-0Lvx)
垢版 |
2017/03/03(金) 12:15:18.05ID:Ba9FU8rHa
ヒルズボロがNetburstみたいなとんでもない新アーキかP6みたいな20年も保つ礎を期待してる(PenM以降はP6+Netburstなんだが)

たぶんハイファには向いてない
0080Socket774 (スップ Sd3f-1Mee)
垢版 |
2017/03/03(金) 19:56:42.61ID:xGohLQXyd
>>76
コンシューマ市場じゃそれなりに影響でそうだから前倒しはあるんじゃないかなと思う
つっても購入層が今までintelに手を出さなかっただけって可能性も少なくないけどw

個人的にはRYZENはAPU待ち
0082Socket774 (ワッチョイ 9fe3-Ijm/)
垢版 |
2017/03/04(土) 05:26:01.44ID:wh63oGJu0
一応Coffeeは今年後半に繰り上げって噂はある
0083Socket774 (ワッチョイ 0ba8-fLnF)
垢版 |
2017/03/04(土) 08:32:04.22ID:jFOlsOfk0
>>81
Tigerキャンセルして新アーキを10nmで投入すれば最短で再来年って所だろうな。
逆に7nmで出す場合は21年以降だな。
0084Socket774 (ワッチョイ 9fe3-Ijm/)
垢版 |
2017/03/04(土) 14:24:05.03ID:wh63oGJu0
とりあえずRYZENは、インテルが舐めプ続けた時の保険にはなる
0089Socket774 (ワッチョイ 1f12-Fx4d)
垢版 |
2017/03/06(月) 05:37:50.77ID:4uXGDDas0
ZENコア世代のサーバー向けはIOをどうするのかな。デスクトップは
Ryzenでいいが、IOをそのままではXeon E5にぶつけられないだろうし
0094Socket774 (ワッチョイ dbc4-TUKr)
垢版 |
2017/03/07(火) 08:01:38.16ID:2V0v1bBO0
自作もやってて趣味プログラマでコンパイラぶん回す勢は
8コアが安く買えるってことで喜んでる気がする
(ただ、一般的な需要と言っていいのかは怪しいと思うが……)
0095Socket774 (アメ MMaf-vWuM)
垢版 |
2017/03/07(火) 15:57:25.60ID:g8QiE/0lM
LGA20xxは高い、デカイ、食う、ブート遅い、ってところをどーにかしてもらわないと
0096Socket774 (ワッチョイ 9fe3-Ijm/)
垢版 |
2017/03/08(水) 17:08:37.23ID:wfdYGtPB0
インテルが7700kと6900kの間のニッチ埋めないなら
次はRYZEN行くしかねーな
0099Socket774 (ワッチョイ 66a0-LCS3)
垢版 |
2017/03/10(金) 18:10:16.95ID:qI2v8OU+0
>>29
それがCPUとMCMで接続するメモリIFで多層のシリコンインターポーザなしで
使えればかなり話が変わってくる。
だが大容量のDRAMだと厚みの桁が根本的に違うしDRAMが熱に極度に弱いし
TSVでDRAM繋ぐのは無理がある
TSV実装で繋ぐとするならHBMなSTT-MRAMだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況