X



ファンレスビデオカード 49枚目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/20(月) 19:08:15.55ID:G7p1NT5r
当スレは、ファンレスカードの話題を主にしたスレです。
ファンレス化は「チップセット/GPU・VGAクーラー総合」スレも参照ください。

前スレ
ファンレスビデオカード 48枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1476605491/

■関連スレ
チップセット/GPUクーラー総合 Part23 (落ちてる)
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1373438841/
静音PC総合 ver.91 【HDD禁止】【騒音計禁止】
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1461120183/
省電力ビデオカード Part9 (落ちてる)
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1405086355/
ファンレスPC Part8
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1452395255/
0615Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:46:18.36ID:v31DGORx
1030がうらやましいのかワロタwwwwww
0616Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 17:51:15.58ID:BfuoSU6b
ファンレスのDPありという条件だと
ビデオボードがないのよね。

PalitのがGTX1050Tiが最後で、品切れ。
0617Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:10:38.92ID:S+0krm7U
1030みたいな未熟児作られたのもインテルやAMDのせい
3D性能なんてどうでもいいのに、性能あげた代わりにnvencケズりやがって
0618Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 10:17:09.88ID:oiL9wWxH
MX150のデスク版って感じ>GT1030
こっちもnvencはオフw
0619Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 11:44:07.93ID:ZzHxuCWH
ゲームやらないけどエンコはしたい、そんなユーザーにはGTXをどうぞ!
GTX1030はゲームをやる方にオススメです!
0620Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 16:30:10.29ID:I6VNUwbe
ゲームやらないけどウンコしたい奴は、何を買えばいいのかね?
0621Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 16:30:25.09ID:I6VNUwbe
うん?
0622Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 23:12:43.66ID:3iPVs5/b
>>620
いちぢく
0623Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 23:54:38.48ID:p99eoPcZ
>>620
ゲームやらないけどうんこしたいのはおま環
0624Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 04:28:04.71ID:oxbb1da6
>>623
またおまえかw
ちょっとはマジメに答えたらどうだ
0625Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 20:50:17.20ID:Qi7MO1OT
オマー=カーン(ドイツ)[1985〜]

誰か人物画AAあててくれwww
0626Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 22:15:42.28ID:rLPOfOJX
>>624
今度は使い方合ってるじゃんw
0627Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 21:32:49.56ID:iVj4viwZ
全然あってない件
0628Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 12:24:19.51ID:pC7SJXCC
いや合ってるだろw

>>610
普通に再販するだろ。お前の家の傍にドスパラねーのかよ。あるなら行けばフツーにあるだろ
0629Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 15:34:41.39ID:qp+c9L1f
傍らに住んでる奴なんているのか?
0630Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 21:28:49.71ID:8z/a0Ndl
750Tiは、ドスパラで品切れになってから復活したと思う。
0631Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 23:06:31.65ID:qp+c9L1f
あほですか
0632Socket774
垢版 |
2018/03/28(水) 06:21:53.76ID:Sx/SAOtH
ID:qp+c9L1f

キチガイ警報
0633Socket774
垢版 |
2018/03/28(水) 07:20:52.07ID:5kdw9PEV
あほですか
0635Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:35.18ID:Fe41mJ8x
>>634
GDDR5版をさらにスペックダウンさせたのか
0636Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 02:25:04.21ID:QavlUC4X
ただのDDR4だろ。
0637Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 02:28:38.38ID:QavlUC4X
>Level up gaming performance by 6X compared to iGPU.

6倍はGDDR5版と同じ性能だから
明らかな誇大宣伝でアウト。
0639Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:25:04.06ID:mzQCAWS2
GTX1050 Ti 4GB KalmXが再販したら起してくれ
0640Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:59:30.62ID:hq2DS7fF
転売ヤーの流通在庫しかないんじゃね?
0641Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:33:24.52ID:24NmmFcD
なんで在庫切れる前に買わんのだ
先日まで店頭にもあったのに
0642Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:58:42.71ID:bBsboQDF
半年待てば1150tiファンレス出るんじゃね
0643Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 01:11:50.83ID:AatNJ3Uj
ソース
0644Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 23:46:07.55ID:JKmbT7T8
>>638
値段も6割なら納得するんだが。
0647Socket774
垢版 |
2018/05/24(木) 12:31:59.81ID:A0d/0gTy
どんだけ必死なんだ…
それなら1050 Ti買っておけと
0648Socket774
垢版 |
2018/05/24(木) 12:44:49.87ID:IZGNXvE4
>>646
必死すぎワロタwww
0649Socket774
垢版 |
2018/05/24(木) 17:24:34.58ID:pcFXLcYs
gpuクーラー作るメーカーも消滅したに近いし、ファンレス製品出すメーカーもどんどん減ってるから
欲しいファンレス製品出たら即買いすべきだな
0650Socket774
垢版 |
2018/05/24(木) 18:23:17.82ID:JCSA3nGL
何度も書いてるが。

「売ってる時が買い時」
0651Socket774
垢版 |
2018/05/25(金) 00:31:58.15ID:9goR0et8
買い時逃すと新製品でないし欲しくなって
アホみたいな値段の中古を買うハメになる
てかラデのファンレス新製品まだかよ
0652Socket774
垢版 |
2018/05/25(金) 01:05:37.83ID:cz4ig3je
ニッチ向け商品は、市場に存在しているうちに個人輸入してでも手に入れておくのが鉄則
0653Socket774
垢版 |
2018/05/25(金) 10:44:14.99ID:lmIGIXlS
>>649
>gpuクーラー作るメーカーも消滅したに近い
arcticが細々とやってるしそこは製品さえあれば良しとすべきじゃね
0654Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 04:35:19.24ID:7puRxyyv
GPUは1050TiだけどCPUはものすごいハイスペックじゃないと嫌!
って人じゃないなら現状変える最高性能のHDPLEX H5 Fanless Chassisでもう完全ファンレスにするってのも手だな
0655639
垢版 |
2018/05/26(土) 19:38:27.10ID:YUwE1sMr
再販したから起きた
てか購入出来た
0656Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 20:30:52.77ID:m7zYTg8J
前のロットはメモリがマイクロンだったのに、今の奴はSKHynix
どっちでもいいだろと言われても、気分的には嬉しくない
0657Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 21:23:10.59ID:fH/xtTJQ
メモリと言えばそろそろ次世代機がちらちらしだしてて省エネなメモリになるんだっけ
省エネなら発熱も低くなりそうだしファンレスも出るんじゃないかと変な期待を持ってしまう
0658Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 22:07:57.98ID:zSqhGnAq
メモリが省エネになっても大して変わらないだろー
0659Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 22:52:23.55ID:dpFiHvJU
同じ動作クロックなら、省エネだろうけど
動作クロックが上がるから、大抵は帳消しだね・・・
0660Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 00:40:26.40ID:SiyCUEBc
クロックが上がるなら仕事が速く終わるから省エネだろ
ちょっとは考えてから書き込めよ
0661Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 08:12:26.08ID:I9SZ3Irm
もう発売開始から時間がたっているのに
価格は下がらないねぇ
0662Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 12:47:34.14ID:atKo+5ec
ポコンと時代を作る名機が現れるからファンレスはやめられねーぜ
0663Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 12:51:19.71ID:0jFnhsSI
GTX1050 Ti 4GB KalmX 再販でボッタクリのテンバイヤー死亡w
0664Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 12:57:16.64ID:SiyCUEBc
こんなニッチな代物を転売する奴いないだろ
0665Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 12:57:34.52ID:SiyCUEBc
ちょっとは考えてから書き込めよ
0666Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 12:59:57.52ID:0jFnhsSI
実際に転売してるヤツが居るのはちょっと調べたら分かる事なのに何故しないの?
0667Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:06:42.18ID:SiyCUEBc
はい、いるいる詐欺
0668Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:08:00.42ID:0jFnhsSI
相手したら駄目なヤツだったか
0669Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:45:32.22ID:SiyCUEBc
調べたが、いねーな
嘘つき乙
0671Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:53:53.64ID:SiyCUEBc
短縮URLとか踏めるかよ
0672Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:54:40.13ID:0jFnhsSI
はいはい、まともに検索も出来ない子だね
0673Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:55:53.43ID:w1zyBM+i
ごめんね素直じゃなくて
0674Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 14:21:28.77ID:SiyCUEBc
検索できなかっただけってのが本当なら、問題は俺じゃなくグーグルなんだが
でも一般にグーグルの検索エンジンは批判されてない
つまり俺の問題でもなく、グーグルの問題でもない
では何が問題なのか
おまえが嘘をついてると理解するのが自然だな
0675Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 14:25:13.60ID:w1zyBM+i
おまわりさんあいつです
0676Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 14:36:30.85ID:0jFnhsSI
>>674
質問だけど、君はキチガイなのかキチガイのフリをしてるのかどっちだ?
0677Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 14:44:18.20ID:SiyCUEBc
感情だけで生きてる人間は、ロジックを重視する人間がキチガイに見えるらしいな
0678Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 14:59:52.85ID:NDdfmdqV
お前がロジック重視とかロジックという単語に失礼だわ
0679Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 15:01:12.91ID:SiyCUEBc
単語に失礼などという概念は、普通の人間には無い
0680Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 15:02:09.13ID:NDdfmdqV
アスペ乙
0681Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 15:27:54.05ID:mOFy+LIK
物流がどうしたって?
0682Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 16:20:38.83ID:+WG+RXIY
ID:SiyCUEBc
おま環
0683Socket774
垢版 |
2018/05/30(水) 07:21:40.86ID:v9W4qIV7
>>670
だーっはっはっはw
RIP テンバイヤー
0684Socket774
垢版 |
2018/05/30(水) 16:09:05.37ID:5OEDeBWi
ただの輸入代行のようだから
現物持ってないと思うよ。
0685Socket774
垢版 |
2018/05/30(水) 16:22:04.54ID:KBOo0w5O
え?
輸入代行って転売屋になるの?
0686Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 01:44:33.13ID:sSQj15mj
輸入代行を転売と言うのはおま環
0687Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 02:21:21.17ID:TAPNDst9
帳簿つけてなかったら転売としよう
0688Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 16:06:49.22ID:GdEkJFLb
なんで?
0689Socket774
垢版 |
2018/08/12(日) 17:07:04.26ID:SFMFHCdT
NVIDIA RTX 2080 Custom Liquid Cooled Graphics Card Pictured, Expected In September
ttps://wccftech.com/nvidia-rtx-2080-custom-liquid-cooled-graphics-card-pictured-expected-in-september/
NVIDIA GeForce GTX 2050 4GB GDDR5 ? 11087.50¥ ($100)-22175.00¥ ($200) US (50% Faster Than 1050 Ti)
0690Socket774
垢版 |
2018/08/12(日) 17:10:56.95ID:pEoVY3U8
turingってドコ逝ったんスカ?w
0691Socket774
垢版 |
2018/08/15(水) 11:54:02.83ID:gKkWtV3R
GF9xxってファンレスあるっけ?
0692Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 02:25:58.93ID:burY2dzr
数年ぶりにきたけどそろそろサファHD7750に変わる名機でた?
発売後すぐ手に入れてほぼ24時間稼働だからそろそろやばいんだよね
0693Socket774
垢版 |
2018/08/23(木) 00:24:27.94ID:v/wy6YBj
>>692
一年半前にでた1050 Tiが現在の最強カード
今から買うのは躊躇するかもしれん
0694Socket774
垢版 |
2018/08/23(木) 00:30:05.81ID:v/wy6YBj
GeForce GTX 1050 Ti KalmX
ttp://www.gdm.or.jp/review/2017/0313/198812

過去ログにあったから貼っておく
今となっては懐かしい

最近は2〜3年周期で名機が出る感じだろうか
年々ファンレス品が減ってきてるが…
0695Socket774
垢版 |
2018/08/25(土) 15:13:52.85ID:Gyon5OkM
一時欠品してたよね、ドスパラの1050Ti
再入荷してるとは知らなかったのでさっき店頭で買ってきた
前の750Tiでも間に合ってたし大した目的は無いんだが…
0696Socket774
垢版 |
2018/08/27(月) 02:28:31.62ID:xp4Gtmzc
Kaby Lake-Gのが1050Tiより性能よくなってついにオンボ以下に成り下がってしまった
もう新作でねぇのかなぁ・・・
0697Socket774
垢版 |
2018/08/30(木) 14:02:55.01ID:AsGbXZgN
VP9デコードもまともにできないVegaコアって時点で全然魅力を感じないKaby Lake-G
一体なにをもって成り下がったと言っているのだろうか・・・
0698Socket774
垢版 |
2018/08/30(木) 15:51:28.48ID:nnvT26lv
IntelのGPUはサブPCもしくは緊急用にしか使えんよ
メインPCはGeforceかRadeon
これは絶対です
0699Socket774
垢版 |
2018/08/30(木) 18:38:41.89ID:Q4A9NIGP
特に異論はない
そうでないとwinの月例パッチ当てるごとにドライバとの食い合わせで
不具合に当たらないかビクビクしなきゃならなくなるからな
0701Socket774
垢版 |
2018/09/02(日) 19:25:32.88ID:NAfS/2k3
もうオンボで十分な時代になってしまったんだ・・・
0702Socket774
垢版 |
2018/09/02(日) 20:22:09.88ID:CiI1vSaI
俺は海外の大作ゲームが何年かして安くなったらやる感じだから
常にひと昔前のビデオカードで十分
それがCPUに代替される時代が来たっていうならそれでいいな
PCの熱源も一つ減るし
0703Socket774
垢版 |
2018/09/02(日) 23:52:48.67ID:tgpQbNq6
実はCPUとグラボで熱源分けたほうがファンレスしやすい説
0704Socket774
垢版 |
2018/09/04(火) 10:30:12.41ID:68nNTm45
発熱によるけどな
例えばCPUやGPUが超巨大シンクの場合干渉しやすくなってしまう
一括だとそうはなりにくい

どちらにせよ今のところ1050Tiしか選択肢はないし
ファンレスでそれ以上を求める人もあまり居ないだろう
0705Socket774
垢版 |
2018/09/07(金) 19:07:24.07ID:yMoYFibv
最近は1050Tiじゃパワー不足感じる。でも1060のFAN付きになるとやっぱり音が気になるから嫌だ
S3も120W対応謳ってるけどレビュー見る限り風ないと無理だから選択肢がないんだよなぁ
1050TiがSLIできたらよかったのに。2050TiにSLI機能搭載して欲しい
0706Socket774
垢版 |
2018/09/07(金) 19:47:29.07ID:ZkZ7i0Ph
2070ですらSLi対応切られたんだぞw
0708Socket774
垢版 |
2018/09/08(土) 17:45:57.63ID:aZPnzKEg
もうマルチGPUの時代じゃないよ
帯域足んなくて性能が出ないばかりかボトルネックにさえなる
ドライバも対応しなきゃならないし
アービトレーションも非常に難しい
0709Socket774
垢版 |
2018/09/09(日) 11:50:36.34ID:tpfMkHnf
思ったより伸びないんだな
0710Socket774
垢版 |
2018/09/09(日) 12:45:28.82ID:TI5KRstN
4K3枚とかじゃないと
0711Socket774
垢版 |
2018/09/26(水) 01:06:19.85ID:EbndEnd8
7750ファンレスの映像が波打つようになってそろそろ死にそう
ヒートシンクをRX550あたりに移植したいが穴の位置が合うかわからない
0712Socket774
垢版 |
2018/09/26(水) 01:51:31.48ID:sPBd4Abl
Radeonは穴の規格変わってないからS3ならそのまま使えるんでね
ファンレス製品は5年ぐらいGeForce一択が続いてるから
そろそろRadeonも欲しいよな
0713Socket774
垢版 |
2018/09/26(水) 10:38:14.24ID:sPBd4Abl
久しぶりに次世代情報見てみたけどRadeonは来年もだめっぽい
ファンレスは750 Ti→1050 Ti→2050 Tiの流れがほぼ確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況