本日新しくPCを組んでみたのですが、不具合っぽいので
どなたかご教示お願い致します。
最小構成だけ記載しますね。

【CPU】Core i9 9900k
【メモリ】CORSAIR Vengeance RGB PRO 32GB (8GB) DDR4 3600MHz
【マザーボード】ASUS Z390 ROG MAXIMUS XI HERO
【電源】Corsair HX1200i

・最小構成での確認手順

1.CPUとメモリを1枚セットする
2.電源とマザボを接続する(24PIN ATXとCPU 8PINと4PIN)
3.メモリを1枚セットする
4.モニターとマザボをディスプレイポートで繋ぐ
5.電源をONにする
6.マザーボードのスタートボタンを押す

・動作

電源のファンが回転し、マザーボードのQ-Code LEDに00と表示される。
その後、1〜2秒でファンが停止し、同時にLEDも消灯する。
5秒後に再度上記の動作となり、以後この動作を繰り返す。
画面には何も表示されない。

・備考
スタートボタンは白く点灯したまま。
マザーボード下部にあるREDの装飾は点灯し続け、色も変化する。

・質問1
いったいどのパーツが悪いのでしょうか・・・
また、他に試せる事はありますでしょうか。
上記パーツ以外にZ390のマザーと乗せられるCPUは手元にないです。

・質問2
CPU以外は購入して1か月以上経過していますが
販売店に問い合わせるのとメーカーに問い合わせるの
どちらが良いのでしょうか。

よろしくお願いいたしますm()m