X



【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0360352
垢版 |
2018/07/13(金) 06:36:24.25ID:PJefubD+
>>358
有り難う。
リンクまで貼って頂いて感謝。
0361Socket774
垢版 |
2018/07/23(月) 02:42:01.10ID:D5MCDhmp
おかしいな2G×6枚挿してんのに
最近8Gしか認識しないんだよ…
0362Socket774
垢版 |
2018/07/23(月) 08:46:48.18ID:YdLrwoRS
1chお亡くなりになってるなそれ
0363Socket774
垢版 |
2018/07/23(月) 09:00:48.46ID:SXMKYoRe
>>361
CPU-Zとかでメモリがスロットに刺さってるのを認識してるかチェックして
刺さってるならメモリの設定を手動で限界まで緩くする

認識できてないならクーラー外してCPUをソケットから抜いてもう一度入れなおしてみる
1366は経年でメモコン部のピンがズレたりして見失うことが稀にあるよ

メモリやメモリスロットが死んでなければそのどっちかで認識するようになると思う
0364Socket774
垢版 |
2018/07/23(月) 21:38:55.22ID:GGtREm3M
うちのP6Tは4年前位にメモリスロット気合い入れて磨いたら復活してそれからは問題ないな
0365Socket774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:50:26.19ID:+gb10Y2i
質問です!
win7 64
msi x58 pro
920
これにGEFORCE GT1030いけますか?
0366Socket774
垢版 |
2018/08/31(金) 21:32:54.24ID:wj84C2D2
新しいradeonは使えない可能性があって避けた事あるけどGeforceは大丈夫なんじゃないかなぁ
900番台は問題なく使えてるけどね
0367Socket774
垢版 |
2018/08/31(金) 22:04:22.19ID:xmMtBl26
LGA1155のUEFI過渡期に起動時の互換性問題が起きたけどX58は蚊帳の外だったから問題ない
0368Socket774
垢版 |
2018/09/01(土) 03:02:18.27ID:KyRjhUUu
去年末にNitro+ Vega56買った時テスト機のR3Fにも挿してみたけど普通に動いたぞ
ちゃんとBIOSアップデートされてたマザーなら大概動くんじゃねーの?
0369Socket774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:25:08.20ID:ukregh0t
現行のグラボはBIOS/UEFI両対応だから、BIOS機種でも問題なく行けるはず
BIOSサポートがいつまで続くかは分からんけど

>>367
DX58SOはUEFI 2.0.0だけど、セキュアブート何それおいしいの状態だったから問題なく行けた
0370Socket774
垢版 |
2018/09/01(土) 19:30:49.91ID:vEK/z11m
R3Eに1070で現役メイン機だけど、CPU性能の劣るZ97機でテストした時よりもベンチスコアは一割程低くなる

それよりも夏季は発熱のほうが問題だよね
クーラー効いてても起動に決意が要る
0371Socket774
垢版 |
2018/09/03(月) 17:38:05.75ID:UlJz7I+B
990x安くなってきた
まだまだ現役だわ
次はgtx1060に載せ替える予定
ママン4枚とcpu3こあるしw
0372Socket774
垢版 |
2018/09/04(火) 02:58:18.51ID:3CN5TD5f
猛暑を乗りきれませんでした
0373Socket774
垢版 |
2018/09/04(火) 21:03:30.03ID:qwWTrWQd
>>366
>>367
>>368
>>369
みなさんありがとうございました。
さっそくポッチてきますw
0374Socket774
垢版 |
2018/09/05(水) 07:38:28.44ID:9vH2QTI/
>>373
白くて薄いTシャツがええで!
0375Socket774
垢版 |
2018/09/05(水) 07:42:19.41ID:4WbqDLMW
sandyおじさんもビックリ
0376Socket774
垢版 |
2018/09/05(水) 21:33:57.08ID:66rktn7s
990Xとwindows10proとgtx460のパソコン安く買えたw
ラッキーw なかなかの掘り出し物
os買ったと思えばcpuただw
0377Socket774
垢版 |
2018/09/06(木) 11:27:30.46ID:ZPGbxr5n
昨日の夜PC付けたらCPUファンエラーが出て
起動時にファンが動いたり動かなかったりするから
偶然同等品を使ってたケースファンと交換
作業時にGPU外そうとしたら外装部分のプラスチックがぽろっと取れた
PC組み立ててもうすぐ10年いろんな部分が寿命なんだなと感じたわ
i7-920 GTX260 mem24G SSD256GでGPU以外は不満無いけど
2020年には新PCだなそれまで持ってくれ
0378Socket774
垢版 |
2018/09/06(木) 11:41:13.65ID:Ixzm86bu
ぼくのにっきちょう
0379Socket774
垢版 |
2018/09/06(木) 17:01:33.31ID:qj3ayP1e
おい、動作テスト合格したんで昔壊れたかな?って思ってた990Xに付け替えたら使えたw
990xが2個になっちまった
嬉しい
0380Socket774
垢版 |
2018/09/06(木) 17:16:51.12ID:T9zNyTJF
今となっては一番安かった6コアの970でも性能はもう誤差範囲だけどね
0381Socket774
垢版 |
2018/09/08(土) 15:47:39.23ID:Zi+plTOW
990Xとgtx580.3Gで最低10年は戦うつもりで買って、はや8年
余裕でしたよ
0382Socket774
垢版 |
2018/09/08(土) 16:44:43.10ID:nMHzk76H
グラボは3年位で死んでる
0383Socket774
垢版 |
2018/09/08(土) 16:55:38.58ID:dWmpa0J6
うちのP6Tも10年余裕だったけど性能面でグラボは3回変えたな
0384Socket774
垢版 |
2018/09/08(土) 17:38:18.73ID:t1utJK/3
先日8800GTがお亡くなりになったが
i7 920はまだまだ元気に3.5G弱で稼働中

昔SLIをしてたので余ってた8800GTに
挿し変えて復活しました
0385Socket774
垢版 |
2018/09/09(日) 08:57:15.12ID:/UlMuD0T
HD7970を買って5年経ってるが、まだもうちょっとコキ使うんじゃ
280Xのbiosが入ってるんで実質280Xだけど
0386Socket774
垢版 |
2018/09/09(日) 10:34:34.24ID:T8/4X8p6
win10がインストール出来ない時結構ある
今回はコア数1個にしたらインストール出来た
インストール終わって普段使うときは4コアでも問題ないのにね
不思議なもんだ
0387Socket774
垢版 |
2018/09/09(日) 19:18:57.95ID:8mJcfGgj
msiのbigbandと990Xとssdだとwin10クリーンインストール出来ないね
原因わかる人います?
hdmi接続、ssdがあやしいかな?
0388Socket774
垢版 |
2018/09/09(日) 19:26:13.85ID:uKvOGXUq
ICH10Rがスッパリ切られてるからSATAがAHCIもしくはRAIDモードだとインスコ止まる
0390Socket774
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:39.94ID:B1WfWuM7
カニに繋いでwin10インストール出来ました。
次はm2ssd増設してインストールしてみます
情報ありがとう
0391Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 12:28:57.08ID:hLYKNqPP
まだ990xで大丈夫だよな?
0392Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 13:21:39.09ID:kYLQO13w
Xeon X5650 + GTX780Ti もOK
0393Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 13:36:06.75ID:xUrz84Y/
お前さんがPCでやりたい事に支障や不満が出てないならいいんじゃね
それ他人が判断する事じゃないわな
0394Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 18:59:11.45ID:+2KnkafS
いいや、俺は>>393氏の言うとおりにしたい。
0395Socket774
垢版 |
2018/09/23(日) 20:31:12.06ID:VUSZXetr
windows10でグリフォンで安定しないマザーある?
安定するマザー教えて
0396Socket774
垢版 |
2018/10/01(月) 16:21:42.33ID:/+LM+sW7
aes-niに非対応なんだなこの石…
westmereとの差がこんなトコロにもあるとは思わなかった
0397Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 16:20:53.40ID:LAWf+vma
win10の1803にしてから毎日フリーズしてたけど、1809にしてから数日安定してるな
0398Socket774
垢版 |
2018/10/07(日) 15:41:21.22ID:MMXLZR93
やっとm2ssd導入できた
windows10
990x
gtx580
m2sata
m2pcie
これで安定した
グラボ変えれば最新ゲームも楽勝
あと10年はゲーミングpcで使える
0399Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 10:02:10.75ID:qYX5/EIp
あと10年は無理だろw
0400Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 10:05:05.64ID:3mojoVgp
発売時は10年いけるとは思わなかったんだし分からんよw
0401Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 13:38:36.04ID:2mZxKmwT
990Xと9900kなんてベンチでごまかしてるだけでクロック揃えたら変わらんよ
0403Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 14:19:09.74ID:fw4FZKls
アイドル時のCPU温度ってどのくらいだっけ?
50℃くらいで正常?
0404Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:26:12.88ID:2mZxKmwT
アイドルは室温+15℃以内
6コアcpuは室温+10℃以内
0405Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:11:19.77ID:mGWbBfH2
>>402
こんなん公平に計ってないよ
0406Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:30:26.94ID:if104lFC
45〜65℃の間を行ったり来たりしてる
0407Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:47:52.93ID:fw4FZKls
>>404
ありがとう
簡易水冷が寿命かな
0409Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 18:45:41.33ID:mGWbBfH2
簡易水冷は冷却水減るしエアーかむと
温度が安定しない
0410Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 18:51:03.58ID:/C88gu2x
>>402
メモリクロック揃えないなら970はトリプルにしろって話
0411Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 18:59:22.36ID:fw4FZKls
そうなんだー
0413Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 19:51:19.94ID:v3Y+UGCF
差は小さくないが、10年経ってもこの程度しか違わんのか、とも言えるな
0414Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:14:03.86ID:mGWbBfH2
差が出るように工作してこれ
アーキテクチャが同じだから差が出る方が不自然
0415Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:32:23.60ID:Es1L+jJw
>>409
簡易水冷の方が減りにくい
0416Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:32:27.46ID:mGWbBfH2
vgaだけは性能順調に上がってると思ってたけどgtx1050<gtx580<gtx1050ti
5世代飛んでこのざま
もう量子コンピューターまで性能上がらんね
0417Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:25.97ID:Es1L+jJw
量子コンピューターならもう既にあるが
特定の演算が飛びぬけて優秀なだけで
一般の人向けには汎用性が乏しい
0418Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:41:43.74ID:gFz7bezH
>>414
残念ながらμOPsキャッシュが蟻んこ程度のバッファしか無いんだよ
0419Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 11:51:05.75ID:WmbhhDm3
その蟻んこ程度のuOPキャッシュをマシマシしても
性能向上は微々たるものだろ…
0420Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 12:44:16.37ID:gAQvIkta
当時のsandyの記事でも漁ってこいよ
デコーダの休止時間が増えた事による電力効果が一番だけどそのオーバーヘッドが無くなった事によるパフォーマンスアップが検証されてる
同クロックのBloomとsandy比でメモリ帯域広い分有利なはずのBloomがH.264エンコでsandyに2割差をつけられてる
だからといってBloomやGlufに不満があるほど遅い訳でもないんだからそんな盲目的な信者みたいに全否定してても仕方ないだろ
0421Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 12:49:52.51ID:j1E0iSo/
まあそろそろZen2あたりが出たら乗り換えてもいいかな
NVMeブートできないとかUEFIじゃないからBIOS画面長いとか細かい不満もあるし
0422Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 12:53:58.46ID:WmbhhDm3
>BloomやGlufに不満
microcode updateが貰えなかったぐらいじゃねえの
0423Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 12:56:58.46ID:H7NMTvYa
4GHzにOCした970でまだ何とか戦えてる事に感謝してる

例の脆弱性に対する緩和策切り捨て食らったのは悲しかったけど
0424Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 14:14:28.46ID:+a8AWjI2
>>421
biosでは認識するからos入れてあれば出来るかも
0425Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 14:37:04.86ID:WmbhhDm3
bloomとclarksfieldがダメでlynnfieldはおk
gulfがダメでarrandaleとclarkdaleはおk
正直何なの?って思いましたけどね
0426Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 17:52:18.34ID:KMepmVwm
msiのbigbangとgulfでwin10起動できない原因がわからん
cpu変えるだけで起動できるのに
マザーだけgigaに替えても起動できるし
このマザーだけ駄目なんだよね
2枚もあるのにw
0427Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 18:31:24.06ID:epWHHsUN
https://i.imgur.com/ihX1Xbq.jpg
m2ssd増設するならこれいいよ
上にsatassd付けて起動ドライブ
下にpciessd付けてデータドライブ
x58卒業するときはssd再利用出来るし
0428Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 19:22:08.34ID:KMepmVwm
これは10年使えた990Xの再来やね
9900kは今後10年余裕で戦える
0429Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 23:53:59.43ID:yOn/jFCu
>>427
超相性出そうだけど
0430Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 23:56:56.17ID:RO+Hadcz
>>426
使えないの980とか?
新しいCPU安くていいよね、OCしなくても5GHzとか時代を感じるw
0431Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 00:21:32.91ID:wpLG5DdZ
>>429
アイネックスと同じ商品で両方レビュー60ぐらいになるけど使えなかったレビュー無し
これ使えなかったらマザーが壊れてるレベル
0432Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 01:58:49.98ID:mK5Oau7L
いまさら920からX5650に換装してみたがヤフオクで4500円なんだな
メモリ24GBから48GBにしてみたくなったよ
0433Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 05:13:30.61ID:pEjAaXbc
俺としてはDDR3をいつまでもお値段据え置きなことに憤慨
いい加減、ニッチになってんだから下げろと
0434Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:56:05.42ID:qzfCDdZx
ニッチになるとかえって下がらないんだよなぁ…
0435Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 14:27:23.23ID:0ni5I8Kz
大量生産→大量販売してるから単価が安くなるんだよな
0436Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 14:33:58.02ID:qzfCDdZx
そういうこと
今のSSDとかかなり安くなったと思うよ
0437Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 15:10:34.61ID:HJ5pmHWN
古くて需要が減った事をニッチと言うのは間違いだぞ
0438Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 15:29:12.09ID:qzfCDdZx
規格の旧式化でメインからニッチ化したのだと思うがどの辺が間違い?
0439Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 17:30:43.82ID:3Tx6hAyH
>>427
PCIe 2.0でもそれなりに恩恵はあるのかね
0440Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 17:44:39.73ID:gIDMCuqC
Gen2x4でNVMeのオーバーヘッド抜くと理論値1,600MB/sで頭打ちだけど十分かと
0442Socket774
垢版 |
2018/10/10(水) 20:56:20.16ID:95+CdCm8
メインストリームから外れたら価格下落の恩恵に授かれる事なんてないよ
せいぜいジャンクが出回る頃に一か八かのジャンク品が捨て値で手に入るぐらい
0443Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 00:02:41.51ID:pcHOCyYr
スレタイの世代のころは自作PC作るとき
とりあえずほどほどのcpuで作って
あとから型落ちして安くなった最上位にするみたいなのが意見があったけど
現実は3年程度だとまあ安くならんよね
次作るときは普通に初めからハイエンドにするわ
0444Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:47.85ID:BPQ+IbSk
あまり大きな性能向上しなくなったからやね
ryzenは新世代がでるとめちゃくちゃ下がったけど次もそうなるとは限らんしな
0445Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 04:26:47.84ID:bLp5dHC7
LGA1366はXeonが使えるのでサーバのリース切れオク放流品が大量に出回って美味しかったよね
今なら990X相当のw3690が1万ちょっとか
0446Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 09:55:50.47ID:kNe8z+Rr
>>444
>ryzenは新世代がでるとめちゃくちゃ下がったけど
AMD系CPUあるあるだねーw
つかAMDでもCPU世代によって値下げあったりなかったりするんだよな
0447Socket774
垢版 |
2018/10/11(木) 10:48:47.74ID:3LrWsSvY
1366に合わすグラボ悩むね
rtxこなれてきたら買うか
0449Socket774
垢版 |
2018/10/21(日) 19:18:54.25ID:4lPARAHE
cod:bo4で俺の930が火を吹くぜ
0450Socket774
垢版 |
2018/10/21(日) 19:20:30.92ID:2p/Spfw/
早く消火しないと住宅全焼
0451Socket774
垢版 |
2018/10/21(日) 19:22:52.56ID:K9jvn0WE
欲しいゲームが出ない
0452Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 02:19:42.51ID:q8b95Elw
VMware15がインストール出来ない(泣
12に戻すか…
0453Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 14:49:27.05ID:3d2KmjCn
この時代のマザーってUSBブートできたっけ?
最近Win10にしたのだが、インストールメディアをUSBメモリにしちゃって…
0454Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 14:52:06.37ID:nRoh9s6J
usbブート出来るよ
0455Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 15:39:06.99ID:mGdGfysF
えっ、本当ですか
ありがとうございます
家帰ったら確認してみますー
0456Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 17:36:42.77ID:KmScYRND
増設したUSB3.0カードからブート出来ないと後になって気付いた

ブート時にUSB2.0につなぎ直すのマンドクセ
0457Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 17:40:13.66ID:XX8ighE6
Asrock X58 ExtremeってWin10に対応してないのかな…
フリーズ頻発でWin7に戻した…
マザーボードのドライバがWin7用しかないし
0458Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 18:25:46.54ID:XX8ighE6
この世代のマザーボードでWindows10入れてる方います?
そのマザーの名前を教えてください
0459Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 19:18:04.21ID:nRoh9s6J
msiのbigbangはBloomならおk
gigaのud5はおk
家はこう
0460Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 19:47:17.78ID:nRoh9s6J
win10への無料アップグレードまだ出来るんだから、win7が動けばwin10も動くよ。win10はドライバーも自動でインストールされるし楽でいい
0461Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 19:54:54.83ID:XX8ighE6
>>459-460
ありがとうございます
Asrock X58 ExtremeはAsrockのウェブサイト見てもWin10用のドライバが見当たらないんですよね…

フリーズの原因は不明ですが、
グラボのドライバがWin7用のドライバのままだった、あまり関係ないか…
0462Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 19:59:26.24ID:LarAjrdl
関係アリアリでしょ>グラボのドライバがWin7用のドライバのままだった
もし可能なら古いOSのドライバを流用せずにwinupdateに任せなよ
0463Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 20:52:40.58ID:XX8ighE6
>>462
なるほど!はい、ありがとうございます
もう一度トライしてみます!
0464Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 21:21:45.15ID:nRoh9s6J
アップグレードってwin10クリーンインストールして
win7のキーで認証するだけですよ
0465Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 21:42:48.17ID:jkIXyos7
それは通らないでしょ
0466Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 21:50:52.21ID:XX8ighE6
Windows10をクリーンインストールしたら、マザボのドライバ類って入れたほうがいいんですよね…?
すみません、何度も…
グラボのは10のドライバを用意しました
0467Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 21:56:34.27ID:nRoh9s6J
>>466
win10はドライバー類は一切入れない方がいい
0468Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 21:59:47.79ID:XX8ighE6
>>467
そうなのですね!
何度もありがとうございます!
0469Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 23:26:20.69ID:klbaZ/Wl
>>457
1803だったら>>358の問題じゃないのか?
とりあえずR3FではWin10 1511〜1803までは動作確認している
CPUはi7-950
0470Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 23:33:58.84ID:XX8ighE6
>>469
あーこんなのあるんですね
VT-d無効にしてみます
0471Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:53.17ID:OXkf2uFR
うちのASUS Rampage III GENEでも最新アプデしてるけどトラブルないな
0472Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 23:39:12.41ID:XX8ighE6
>>469
最初から無効になっていました…
うーん…とりあえずクリーンインストールしてみます
0473Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 01:00:04.70ID:3axFTDBx
結局、10をクリーンインストールしてもフリーズは頻発しました
皆さん色々とありがとうございました
7を使うことにします(´;ω;`)
0474Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 01:31:25.34ID:gVanXwC2
BIOSが合わないのかもなぁ
0475Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 08:55:43.72ID:hSi/tAtE
>>473
今会社だから項目名忘れたけどX58 Extreme6ならBIOSにPCIeの設定でパケットなんちゃらって感じの128か256を選択する項目があるやろ?
それ128にするといいよ
基本256はGPUくらいしか対応してないんだけど問題はオンボのMarvell SATAとNECのUSB3.0チップが256パケットに対応してない
Win8までは使わなければ問題にならなかったけどWin10はデバイスの活性化を定期でやってるから使ってなくてもそこで引っ掛かってフリーズする
0476Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 10:47:42.55ID:WV7sgFS3
>>475
ただのX58 Extremeなんです
家に帰ったら確認してみます!
ありがとうございます

>>474
なるほどー、ふむふむ
0477Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 10:51:48.02ID:WV7sgFS3
>>475
ちょっとしらべたら、ただのExtremeはMarvell SATAとNEC USB3.0は搭載していないみたいです
0478Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 11:01:57.73ID:vEL4D1Yt
おま環なんだろうけど興味深いケースだな>>473
0479Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 11:06:19.90ID:WV7sgFS3
>>478
何とか解決したいものですw
もしかしてマザボの故障とか…
0480Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 11:11:01.85ID:vEL4D1Yt
>>479
ひょっとするとメモリは怪しいかもだな…
メモリ1本でもダメか?
つかなんとなくだけど新しいバージョンのwin程PCのハードウェアを
上手に(限界まで)使うようになってる希ガス
特にwin8系以降はその傾向が強まっているカンジ
とりま気休めにマザーをcmosクリアしてみてよw
0481Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 14:15:33.74ID:WV7sgFS3
>>480
はーい!やってみますー
0482Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 14:22:12.79ID:Mqo9Vttt
>>475
bigbangそれやってみよ
0483Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 14:25:54.09ID:budjaOCK
SAS付きの初期P6Tで1803が
フリーズして起動しないから諦めた
リセットすると1709に戻ってる
0484Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 15:27:51.59ID:120QdFw7
1803だとChromeだけネット繋がらないんだよなー
0485Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 15:36:47.48ID:vEL4D1Yt
>>475
PCI-E Maximum Payload Sizeか?>BIOSにPCIeの設定でパケットなんちゃらって感じの128か256を選択する項目
0486Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 17:26:17.31ID:7goptJkc
win10安定稼働のパソコンでクリーンインストールしたssdを不安定なpcに移植して使うと安定稼働するよ
0487Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 19:17:08.10ID:WOq0eDwr
gigabyte GA-X58A-UD7、CPU w3690、GPU RadeonHD7890だけど、
1709フリーズ無し
1803フリーズ毎日
1809フリーズ週1
って感じだな、chromeならこれで済むけどie11かedgeでyoutube表示してシークバー何回かクリックすると100%フリーズする
0488Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 23:47:18.22ID:3axFTDBx
>>487
結構フリーズしてますね…
ボクはフリーズ頻発ですがw
0489Socket774
垢版 |
2018/11/01(木) 13:33:08.41ID:/iP//rF2
>>452
14は入るんじゃね>vmware player
0491Socket774
垢版 |
2018/11/01(木) 15:38:33.93ID:/iP//rF2
>>489
自己レスだが14すらダメなんだな…
鬼かよw>vmware
0492Socket774
垢版 |
2018/11/01(木) 19:48:01.23ID:fouJfrMZ
>>490
相変わらずフリーズ頻発したので、いまは7に戻してます
お気にかけてくださりありがとうです!
また頃合いみて10インスコしてみますよ
0493Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 11:54:54.90ID:ca4mjC9P
>>492
win10入れて累積アップデート適用してからしばらく動かしてやっぱダメだったらまた教えてw
つか>>452>>425辺りが関係してたりしないかね
vmwareの中の人のパット・ゲルシンガーって元糞淫の人だよな
vmware ws14からwestmere以降の淫石しかサポートしなくなったというのはやっぱり(ry
0494Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 12:30:12.78ID:cq4tBv8M
>>493
前に累積アップデートもしてフリーズしたと思ったけれど、もう一度試してみますね!
因みにi7 965 bloomです
0495Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 12:32:28.62ID:cq4tBv8M
>>493
でも>>459でbloomおkの人がいるんだよねぇ…
0496Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 12:40:25.77ID:ca4mjC9P
>>495
>でも>>459でbloomおkの人がいるんだよねぇ…
OS入ったコト確認しただけでマトモに動作テストしてないカモだぞ
つかwin10入れたあと何も社外品のソフトとか入れず
win7用のGPUドライバ流用もしたりしてないバニラの環境なら
おま環とも思いにくいんだよなぁ
0497Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 15:39:30.03ID:cq4tBv8M
>>496
あーなるほど!
bloomがダメな可能性もあるね…
マザー買って換えてみようと思ってた
0498Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 16:26:14.34ID:HZfNB2Z8
どうも話の流れがよくわかんないんだけど
BloomfieldはWin10不可かも、って話であってる?
んなことないよ。普通に使えてる。おそらく俺以外にも大勢。
どころかCore2あたりでも全然使えてるはず。
0499Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 16:32:26.02ID:n4hGztev
メモリか何かの周辺デバイスじゃないかねぇ
とりあえず最小構成にして試すくらいしか
0501Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:03.16ID:87SvBrtV
マイクロソフトが無料アップデートしてるんだからwin10は動くよ
0502Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 17:06:31.71ID:mg7F1qCf
>>493
VMWareに関してはX58固有のエラッタが問題かも
VT-dで仮想化の再定義を実行するとフリーズする回避不能バグがある
BIOSでVT-dハードウェアによる再定義を無効にできるマザボは少ないそうな
元のXeon5500チップセットは鯖で問題になったから大概マザボメーカーが実装したってさ
0503Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 17:09:07.25ID:mg7F1qCf
ただX58でもVT-dそのものをDisabledにしてしまえば問題ない
0504Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 18:17:40.80ID:Rzj3tt0c
>>498
そうですか、ありがとうございます!
CPUは気に留めなくていいのですね

>>499
ですね!時間あるとき最小構成でテストします
0505Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 19:03:40.29ID:ca4mjC9P
>>504
もしラデ使ってダメならゲフォに交換してテストしてみてよ>最小構成でテスト
今使ってるのがゲフォならラデってカンジで
最小構成にしてメモリ以外だとあとグラボしか疑うトコロないでしょ
0506Socket774
垢版 |
2018/11/03(土) 00:11:12.55ID:D5iBo8EQ
>>505
ラデは持っていませんが、ゲフォなら予備があるので、それも試してみます
マザーもちょっとおかしいんですよね
TVチューナーのドライバがインスコできなかったりしたし
マザーも換えられれば換えてみます
0507Socket774
垢版 |
2018/11/03(土) 16:44:55.29ID:p0JnsgFe
GWX.exeが10入れろ10入れろってうるさかったが、入れてみたら動かなかったなんて話にならんわな
0508Socket774
垢版 |
2018/11/05(月) 22:08:35.22ID:QwGQfsQk
現在2GB×3トリプルチャンネルで6G運用してるんだけど、ここにさらに4GB×2を追加するとデュアルチャンネルで認識されて合計14GBになりますか?
0509Socket774
垢版 |
2018/11/05(月) 22:56:35.99ID:CoubbLX4
Dual chじゃ動かん
6Gがトリプルch
余りはシングルだろ
0510Socket774
垢版 |
2018/11/05(月) 23:32:03.51ID:QwGQfsQk
では2GBを一枚抜いて2GB×2と4GB×2で合計12GBは無理ですか
0511Socket774
垢版 |
2018/11/05(月) 23:32:47.01ID:QwGQfsQk
あ、デュアルチャンネルでってこと
0512Socket774
垢版 |
2018/11/06(火) 00:47:11.82ID:xMCk8nxN
&#8226; 容量の異なるメモリーをChannel A、Channel B、Channel Cに取り付けることができます。
異なる容量のメモリーをデュアルチャンネルまたはトリプルチャンネル構成で取り付けた 場合、
アクセス領域はメモリー容量の合計値が小さい方のチャンネルに合わせて割り当てられ、
容量の大きなメモリーの超過分に関してはシングルチャンネル用に割り当てられま す。
0513Socket774
垢版 |
2018/11/06(火) 00:53:38.95ID:xMCk8nxN
メモリースロット×6
&#8226; メモリー2枚:1組のデュアルチャンネルメモリー構成としてメモリー2枚をスロットA1と スロット B1 に取り付けることが可能。
&#8226; メモリー3枚:1組のトリプルチャンネルメモリー構成として3枚のメモリーをオレンジのス ロット(A1、B1 、C1)に取り付けることが可能。
&#8226; メモリー4枚:1組のトリプルチャンネルメモリー構成として4枚のメモリーをオレンジのス ロット(A1、B1 、C1)とブラックのスロット(A2)に取り付けることが可能。
&#8226; メモリー6枚:2組のトリプルチャンネルメモリー構成として6枚のメモリーをオレンジのス ロットとブラックのスロットに取り付けることが可能。
0514Socket774
垢版 |
2018/11/06(火) 02:57:01.75ID:S0SN/CEx
>>513
ありがとうございます!
0515Socket774
垢版 |
2018/11/06(火) 16:28:37.70ID:aiL1CSa0
このスレ読んでると、属に言うおま環としか思えないレス多い

windows10 1803全く問題なくインストールし運用中
vmware15  上に同じ

環境、EX58-UD3R RAM24G(8x3) GTX1060(6G) W3690
0516Socket774
垢版 |
2018/11/06(火) 16:39:35.38ID:wB6jYVNf
シングルチャネルのアドレス空間に、遅くなっても構わないプログラムを割り当てる事が出来ればな
0517Socket774
垢版 |
2018/11/06(火) 19:12:29.07ID:uXrz/BB3
gigabyteのマザーは家も調子いい
0518Socket774
垢版 |
2018/11/06(火) 19:15:29.31ID:jI5iHQNj
gigabyteのマザーにしたら雨漏りが直りました
0519Socket774
垢版 |
2018/11/06(火) 21:08:10.85ID:uXrz/BB3
数売れてるマザーは安定
ASUSも良さそう
0520Socket774
垢版 |
2018/11/24(土) 19:01:36.98ID:VErMI+Aw
わいがフリーズ治った方法
bclk133を128
pcie100を98
これでフリーズしない
0521Socket774
垢版 |
2018/11/25(日) 10:17:28.70ID:cRmcmi36
vcore電圧ってどこまで盛っていいもんなの?1.4ボルトとかするとcpuがメルトダウンしたりしますか?
0522Socket774
垢版 |
2018/11/25(日) 13:34:20.38ID:CvIzTb3O
メルトダウンwワロタw
0523Socket774
垢版 |
2018/11/25(日) 13:44:13.70ID:R+Exljg6
1.5vまでだろうね
0524Socket774
垢版 |
2018/11/25(日) 13:48:38.03ID:iQLMu/K3
電源の容量や性能、M/Bの能力やCPUのプロセス、ステップによっても違って来るんだよなー
0525Socket774
垢版 |
2018/11/25(日) 15:25:01.44ID:e+iMQLv+
1.5って45か65nm世代だろ
0526Socket774
垢版 |
2018/11/25(日) 18:31:49.32ID:9R7pIz67
Intel Microcode Boot Loader
https://www.ngohq.com/intel-microcode-boot-loader.html

恒久的なものではないけれど、Spectreのパッチを当ててくれるブートローダ

Spetre対策前
https://imgur.com/CDzhQdc.jpg
https://imgur.com/nMzmspF.jpg

Spetre対策後
https://imgur.com/M9wnNgI.jpg
https://imgur.com/6w4ofoL.jpg

CPU-Zのベンチだとあまり違いが分からん
ブートローダ通さずに起動すると元に戻るので、切り替えながら比較すると良い
0527Socket774
垢版 |
2018/11/25(日) 18:33:52.48ID:9R7pIz67
起動にはFAT32フォーマット済みのUSBメモリが必要
アーカイブ展開して出来たboot・efiフォルダ、install.exeをUSBメモリのルートにコピー
install.exeを実行すると、\boot\mcuの中に該当するマイクロコードのファイルがコピーされる
MBR書き換える関係なのか、FAT32フォーマット済みのDVD-RAMにはインストール出来なかった

この状態でUSBメモリから起動すると、起動プロセスの途中で、
対策済みのマイクロコードを読み込んでからOSを起動してくれる

ちなみにUEFIで起動しようとすると、途中でGRUBコマンドラインが表示された状態で止まってしまう
MBRで起動した場合はうまくいった
0528Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 13:00:09.13ID:7XZ1DoEV
Win10やたらフリーズするからあれこれ試してたら原因は古いグラボだった
疑ってごめんよ920
0529Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 15:24:51.78ID:IQguL4NK
>原因は古いグラボ
ロートル機あるあるだねーw
0530Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 15:54:38.08ID:7gsqg5hZ
win7の中古600円キーでwin10インストールおいしいです
最新ゲームも遊べるし最高です
0531Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 16:57:06.38ID:4Q6X5LsG
Win10のフリーズ、おいらはマザボが原因だと思ってる
マザーが死んでオクで中古マザーゲット。
そのマザーだとなぜか、死んだマザーで使ってたTVチューナーのドライバがエラーでインスコできない。
結局、新しいTVチューナーを買ったのだけど、マザーがおかしい気がしてならない
0532Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 17:10:41.73ID:GfQ/rPJ8
x58でwin10Pro 1803(4月のupdate)に更新出来た人居ます?
再起動→フリーズしてリセット→旧verに戻る を繰り返して出来ないんだが
おま環ならいいんだけど 全変えしなくてすむから
0533Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 17:27:17.22ID:Zt34rFXk
X58で出来てるからおま環だろうね
0534Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 18:04:20.41ID:/pCd6mLl
おま環だね
家のpc3台ともx58で問題ないよ
0535Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 19:05:35.48ID:Cgq4s7TX
そっか さんくす
いろいろ試してみるよ
0536Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 22:50:09.41ID:BZ8PHbLw
>>531
うちのIOデータ制TVチューナはwin10と相性悪いよ
win10初期の頃はOSクリーンインストールでTVドライバインストール出来なかったり
win7にTVドライバ入れてからwin10にアップグレードで使用可になったり
win10の1709からまぁまぁ普通に使えるようになったけど、1803でOSフリーズ頻発になったり
win10は大規模アップデート毎に描画系変えてくるから安定したりしなかったりする
0537Socket774
垢版 |
2018/11/30(金) 14:14:11.34ID:HwQLh9jJ
SSDとメモリ24GB繋いで10年前のCPUを使い続けると言うのもなかなかにオツなものだ
0538Socket774
垢版 |
2018/11/30(金) 14:15:24.40ID:r1ApJC0C
買った当初はこんなに長生きするとは思わなかったなぁ
昔は5年もすりゃゴミになってた
0539Socket774
垢版 |
2018/11/30(金) 16:11:53.71ID:EG8/wDTk
もうすぐで10年
10年使うと誓って買った990XとGTX580
未だにミドルの性能だしグラボ変えたら最新ゲームも余裕w
コスパ最強w
0540Socket774
垢版 |
2018/11/30(金) 18:38:33.65ID:FjmqiFaO
うちのは7万3千時間オーバーした、5万時間位の時にMBが泣き始めたから中古のMBに変えたけど
0541Socket774
垢版 |
2018/11/30(金) 18:56:05.19ID:kk2NkBG1
OCとグラボのアップグレードで970で何とか誤魔化してる
最高設定は辛い時も結構あるが
0542Socket774
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:31.56ID:WJoo6M9X
久々にbf4やってるけど、面白いな
0543Socket774
垢版 |
2018/12/01(土) 01:18:14.92ID:W/4DucFI
>>530
どこで入手できますか?
美味しいのください
0544Socket774
垢版 |
2018/12/01(土) 02:15:01.54ID:PnjI89OH
そんなことされちゃ困りますよオクさん
0545Socket774
垢版 |
2018/12/01(土) 03:11:18.58ID:MBTVCocf
>>532
>>358の不具合じゃないのか?
再起動→フリーズしてリセット→旧verに戻る って動きがVT-d Enabledの時と同じだな
0546Socket774
垢版 |
2018/12/01(土) 05:28:53.89ID:XfIW4es4
>>543
パソコン本体に張ってあったシールを剥がして売ってるよ
メーカー名の書いてないのがいい
たまにメーカーパソコンでもOEM版が付いてるのあるからそのシールね
オークションで売ってる
0547Socket774
垢版 |
2018/12/01(土) 18:03:49.54ID:6eDLJcOd
>>545
ありがと
近々ためしてみる
0548Socket774
垢版 |
2018/12/02(日) 15:24:07.79ID:FUIGsBnc
最近BIOS飛ぶのが頻発してたからそろそろ寿命かと諦めて一応ケース開いて接続確認してたらボタン電池の存在に気が付いた。すっかり忘れてたよ。ボタン電池って10年近く持つのね。
0549Socket774
垢版 |
2018/12/02(日) 17:08:55.67ID:45VNTpUM
おきのどくですが
BIOSのせってい1ばんは
きえてしまいました。
0550Socket774
垢版 |
2018/12/03(月) 04:33:53.10ID:o7fQ1llQ
980x安くで売ってませんか?
0551Socket774
垢版 |
2018/12/03(月) 09:22:55.05ID:uqGqw/9E
xeonで1万
980xで1万5千円
6コアHTだからまだ高い
0552Socket774
垢版 |
2018/12/03(月) 12:55:39.06ID:fqaoNRYB
990X相当のw3690が1万3千円程度だよ
0553Socket774
垢版 |
2018/12/03(月) 17:20:17.39ID:/L+2CDxh
ビック大宮店の店頭で見かけたけど、97,900円…うーむ
0554Socket774
垢版 |
2018/12/03(月) 23:34:58.15ID:Xu7PZfdT
970でがんばろう
0555Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 00:16:31.79ID:94OgFQHS
970でも性能は誤差範囲だしな
0556Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:20:08.92ID:uGPosdxJ
m.2 SSD使ってる人いる?
アダプタ介して使ってみたいんだけど無理かな?
0557Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:25:15.92ID:uGPosdxJ
失礼、SSDによっては動く見たいだね。
今買うなら何がいいかしら。AHCIモード?対応品じゃないとダメなんだよね?
0558Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 18:32:14.34ID:OVJcIwwy
上のほうに細かく書いてあるよ
よく調べて買わないとパーツがパーになるよ
sata接続とpcie接続あるから
0559Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 23:21:10.99ID:iSGSJ59C
980xが余ってる
メインは990xだが
0560Socket774
垢版 |
2018/12/05(水) 09:38:45.19ID:ucbGkKwM
>>559
6コア裏山
こちとら965だす
0561Socket774
垢版 |
2018/12/05(水) 14:53:27.53ID:Tjl/29q3
買いなよw3690、安いんだから
上手くいけば空冷4.5G常用出来るよ
0562Socket774
垢版 |
2018/12/05(水) 23:18:48.33ID:yzRJBgKV
1個1000円で譲ってもらった970なら
純正の光る変なサイドフロークーラーと一緒に2個ジャンク箱に入ってる
0563Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 23:07:34.86ID:/Rh4QNlq
9900kでやっと6コアから解放されたよ。

次は10or12コアが一般向けになったら買おうかね〜5年後くらいかな?
0564Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 23:09:39.46ID:/Rh4QNlq
しかひメモリ高くなりすぎて前48GB積んでたのに16GBしか積めないとは、、、(>_<)

あとメモリ帯域もなんで10年で殆ど速度向上してないんだよ、、、

1366のトリプルチャネルで25.5?から
40ちょっとしか伸びてないって、、、
0565Socket774
垢版 |
2018/12/14(金) 21:15:23.55ID:KH2RF19z
なんでDDR3って安くならねーんだろうな
0566Socket774
垢版 |
2018/12/14(金) 23:09:28.74ID:x+WYzp8A
かつての主力時代の大量生産時に底値を打ってしまったよ
0567Socket774
垢版 |
2018/12/15(土) 17:15:24.73ID:KVps3+/d
8Gが2千円台とか懐かしいよね
0568Socket774
垢版 |
2018/12/15(土) 22:14:17.82ID:JfpT2DvK
メモリが安いときに変えた試しがない
0569Socket774
垢版 |
2018/12/16(日) 02:32:47.11ID:J7owrr21
いつも安くなった時に動作クロックの高いやつをまとめ買いする
0570Socket774
垢版 |
2018/12/18(火) 12:52:20.11ID:9yzywHFf
ddr4の本命は3200でそれ以下は
ddp3-1066のような微妙な存在になると思ってた
安かった当時そんな高クロックは殆ど無かったからスルーした
0571Socket774
垢版 |
2018/12/18(火) 13:40:32.80ID:PiPJoSsr
むしろ安かった時期が1600のCL9が一番よりどりみどりだった気が
値上がりし始めた辺りから1600CL11ばっかりに
特に4GBモジュール
0572Socket774
垢版 |
2018/12/21(金) 00:11:06.35ID:Bei6XlKx
intelのCPUはゲーム目的なら4790k以降ほとんど性能的な変化がないな
ちびちび小出しに性能ちょっぴり上げたの出さずに、もっとガバッと性能上げろや!
0573Socket774
垢版 |
2018/12/23(日) 16:01:28.31ID:g0N6yJtG
この時期に急にpcイカれちまった
おいらの920とうとう潰れちまった
どうしたんだ
電源スイッチ押しても反応無くなった
0574Socket774
垢版 |
2018/12/23(日) 18:12:22.19ID:VM6dNiz5
今更どこが怪しいとか言うのもアレだが(うちの920マシンも何時どこが壊れてもおかしくないw)
それでもまずは電源かね?
0575Socket774
垢版 |
2018/12/23(日) 18:15:39.79ID:nyLieicS
寒いし電源じゃないかね
0576Socket774
垢版 |
2018/12/23(日) 18:16:56.34ID:4vOiwgbk
>>573
バッテリーはビンビンか?
0577Socket774
垢版 |
2018/12/23(日) 19:22:39.48ID:g0N6yJtG
おそらく電源で間違いないと思いますが
もう休ませてあげることにします。
鼠コンピュータの割にはよく持ったと思います。
0578Socket774
垢版 |
2018/12/23(日) 20:58:24.97ID:VBC7Lc9h
>>577
帯電の可能性もあるから、一度放電してみてはいかが?
0579Socket774
垢版 |
2018/12/24(月) 17:47:05.41ID:yw2oMHzv
この季節には良いマシンだ、部屋が暖まる
0580Socket774
垢版 |
2018/12/24(月) 17:54:44.45ID:R7T5gnr6
暖房に回る熱量何ワット位あるんだろう?
0581Socket774
垢版 |
2018/12/25(火) 01:29:25.30ID:n+BrAjHF
実消費電力≒発熱量でいい
一部音や光になるけどそれも最終的に熱になるしな
0582Socket774
垢版 |
2018/12/26(水) 17:45:11.06ID:wSBXbg6I
>>576
おれの股間は
0583Socket774
垢版 |
2018/12/27(木) 14:27:01.89ID:4tMh+sTv
イデ並み
0584Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 15:36:41.55ID:iyPejwB8
970買ったぞ。
CODBO4が1200×800で何とか120FPS出るようになりました。
0585Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 16:58:58.55ID:mGApLd0c
もう970、980X、990Xどれを買っても性能は誤差範囲だしな
0586Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 17:28:42.15ID:iyPejwB8
970オーバークロックしたら3.8GHzで70℃越え4.0GHzで起動すらしないんですけどハズレですか?
0587Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 17:55:55.71ID:AHBqf3iL
先週末、遂に920卒業して9900kに移行しますた
このスレの皆さん、9年間色々助けていただいてありがとうございました
またどこかで...さいならー
0588Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 17:58:07.76ID:s+rPz6eR
【憲法九条は対バカウヨ条項″だった!?】 死者600万人も、海軍と皇族は生き延び、権力も保持
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545975199/l50

         い ま こ そ ス ー パ ー 九 条 が 必 要
0589Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 20:50:12.87ID:mGApLd0c
>>586
テキトーなOCでも4.2はいくはずだが
0590Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 21:28:36.73ID:xmIkAbQc
>>589
なんか設定おかしいんですかねぇ...
biosアップデートのをミスった気もする
0591Socket774
垢版 |
2018/12/31(月) 14:45:20.30ID:tnseBXCM
1年おつかれっした
0592Socket774
垢版 |
2018/12/31(月) 17:36:03.23ID:jE3bfWWu
ここの優しい皆さんにはお世話になりました
よいお年をお迎えください
0593Socket774
垢版 |
2018/12/31(月) 17:52:24.69ID:+gksYXtS
>>592
でもice lake出たら買い換えるんだろ?
0594Socket774
垢版 |
2018/12/31(月) 17:57:33.79ID:6F9fIATO
今年も乙でした。
来年も宜しくと言いたいが、Ryzen2400gに買い換えてしまった。デフォルトでm2やUSB3.1やSATA3が使えるので感動してしまった。
0595Socket774
垢版 |
2018/12/31(月) 19:52:49.70ID:FTd3agFh
裏切りは許さん
0596Socket774
垢版 |
2018/12/31(月) 20:16:21.60ID:u6e438cq
>>593
zen2出たら買いそう…w
0597Socket774
垢版 |
2018/12/31(月) 22:46:28.42ID:8b52ehfh
簡単に抜けられると思うなよ?
0600Socket774
垢版 |
2019/01/03(木) 00:44:23.02ID:uj2CFMbK
メモリスロット3本死んでるけど今年もよろしく
0601Socket774
垢版 |
2019/01/03(木) 00:50:54.57ID:TJJG5LX+
1366のソケットにエタノールスプレーしたら
メモリ認識不良治ったぞ

お勧めはしないが数枚これで直した
0602Socket774
垢版 |
2019/01/03(木) 01:08:34.27ID:uj2CFMbK
>>601
接点洗浄剤は試したんや、多分ハンダ割れだと思うから諦めたわ。
0603Socket774
垢版 |
2019/01/03(木) 01:14:59.83ID:TJJG5LX+
>>602
そうか、残念だな
うちもまだまだ現役だから最後まで行こうぜ!
0604Socket774
垢版 |
2019/01/03(木) 02:28:49.41ID:rdnXER+W
>>600
本当に死んでるの?
6枚で試さないとわからないよ
3枚を隣のレーンに移すと読まないよ?
0605Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 14:53:00.94ID:QLS27Dwk
以前X58 extreme6でWin10クリーンインスコが途中で止まってどうにもならねぇ状況だったけど1809版のISOで何事もなくインスコできた
AHCIでも問題なくVT-dもEnabledのまんまで問題なくオンボのSATAもUSB3.0もIEEE1394も使えてる
なんだったんだ…
0607Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 19:17:43.44ID:GydPdU42
救われてねえよハゲ
Bloomfield Xeon(Nehalem-WS)はまるっと脂肪
0608Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 19:36:42.31ID:vI1uaaln
Bloomfield Xeonてなんだよ
Nehalem-WSなら入ってるだろ
0609Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:07.28ID:WUMAa8rg
Bloomfieldはi7じゃん
0610Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 21:31:17.74ID:IYAkkq0u
X58環境で1803がアプデもクリーンインスコでも途中でコケて復元しては再起動繰り返すのってそれが原因では
0611Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:04.37ID:7Uq7E0u0
無事更新完了。一覧にw3690無かったけど大丈夫だよな...
0613Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 00:03:22.93ID:9mzDD327
今システム確認してるけどオーディオドライバが消えた。
ロジのG933が使えなくなったのとSE-300PCIEのONKYOサウンドカードのドライバがエラー起こした。それ以外は今のところ問題なさそう。

サウンドカードはドライバ入れ直したら使えるようになったがヘッドセットは奮闘中

cpuの能力常用4.5Ghz使用でシネベンチ上だとスコア1003で特別低下した感じはないです。

更新前は1010なので誤差範囲かなと

後は使ってみてどうかですかね...
0614Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 08:50:11.32ID:wx1G1rOy
更新って>>606のアプデは去年4月の話のだけど何の更新したんだ?
0615Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 09:34:23.42ID:yBBmMrnD
見出しに書いてるアーキテクチャが全部今月の更新だと思うよ
最終更新日見て
0617Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 10:17:29.56ID:3QwSX5Ak
下の方に更新日書いてありますけど今年の1/11で間違いないので最近のです。
0618Socket774
垢版 |
2019/01/18(金) 03:17:29.01ID:3gcoHEM/
こんなスレあったんですねw
近々に
M/B ASUS Rampage 3 Formula
CPU core i7-990X
Memory 48GB
でWindows10機組立予定
参考になる情報てんこ盛りで感謝です。
0619Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 16:42:21.28ID:FEPHU2dx
ちょっとスレチだけどDDR3の3枚セット12GBが11000円から9600円まで下がっとるで
メモリ今安くなってきてるん??
0621Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 19:13:26.46ID:6GM+jnay
>>619
年末辺りから下がってる
iPhoneが強気すぎる値段で大コケしたせいで世界的にスマホ需要だだ下がりの影響をメモリメーカーがモロに食らった形
0622Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 07:31:59.66ID:1E+t+W40
>>618
そのマザボにそんなにメモリ載るっけ?24GBくらいじゃなかった?
間違いならすまん
0625Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 14:54:59.98ID:XTITOp9+
>>624
仕様/保証と実装は別
相性はあるだろうけど動作報告はいくらでもある
0626Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 15:08:35.10ID:XG0IfRyf
うちのもすべて48GBいけるな
0627Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 15:31:23.34ID:XTITOp9+
最近生産された量産品は互換性無いリスクが高いので
DDR3全盛期のOCメモリとか
確実に同世代なブツなら無難かと
0628Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 15:53:18.75ID:AoagZ4If
片面何枚とかあるんだっけ?
bit数がなんたらって
0629Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 15:57:54.82ID:8NeSl4Yi
正確には1ch合計4Rankまでしか対応してないけど当時の8GBモジュールは4Rank品しかなかったから2枚挿しても1枚しか認識されなかっただけ
0630Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 16:42:09.25ID:XTITOp9+
>>629
じゃあ古すぎる8GBモジュールもチップ多すぎで駄目?
新しいのはチップ少なくて1チップ辺りが大きすぎて駄目なはずだけど
0632Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 18:33:27.05ID:/NlVUXYy
48GBはメモリが安い時に話題になった気がするが
0633Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 22:37:25.74ID:dH0FZ1RW
うちもRampage III Extreme, i7 990X, 8GB*6(1600)=48GBで活躍中
欠点といえばsata6Gb/sのMarvellの安定性が良いと言えないことかな
intel純正sata3が流通する以前のsata3は速度も安定性もひどかった
0634Socket774
垢版 |
2019/01/21(月) 03:22:37.20ID:VA3/WFR9
うちのGSATAちゃんもOSのインストールでこけまくる
0635Socket774
垢版 |
2019/01/21(月) 08:19:57.19ID:rpOYc6bp
>>625
仕様と実装は別か、それはそうだができなかったダメージを考えると24GBでよい気もする
48GB載っけても自己満以外の使い道はなかろうて
0636Socket774
垢版 |
2019/01/21(月) 09:23:13.07ID:DkBn807E
今時X58使い続ける事自体が自己満足なんですが
0637Socket774
垢版 |
2019/01/21(月) 10:10:20.27ID:Dme5ylMy
6コアは性能もいい
0638Socket774
垢版 |
2019/01/21(月) 12:06:57.86ID:VTE3Y0K4
今の所不満ないかな、ff14もヌルヌルで動いてくれるあし
0639Socket774
垢版 |
2019/01/21(月) 14:08:33.29ID:QnJS03mW
>>629 の1chにつき2枚で4rankまでの制限が実装的にもガチなら
8x6GB動いてる事実があるので
4Gbitチップが動かないという方がタテマエという計算になる?
Lynnfieldも同様の動作報告なので
本当に動かないのはモバイルあたりかな?
0640Socket774
垢版 |
2019/01/21(月) 20:01:32.95ID:nWWLIvtq
>>635
AE使ってるけど48GBじゃまだ不足
48GBが自己満足なのはそのPCで何をするかによるかな
0641Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 04:13:11.06ID:1SnInekf
Intelのチップセット仕様上の最大メモリ搭載量って開発時の一般的なメモリを基準にしていて
発売直後ぐらいにはもうワンランク上のメモリチップが主流になっているからそれ以上積めることが多いよね

昔から仕様上のの最大搭載量は何も考えずに積める最大値でメモリモジュール自体の向上によってそれ以上積める可能性はある
でもそれ以上積んで動かなくても保証しないから勝手にやってくれって感じになってるよね
0642Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 04:21:50.53ID:Hpx9dGf6
>>640
なにをするとそんなにいるの?
0644Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 20:21:29.56ID:XSsfQwDY
>>641
P35あたりでも1本4GBのDDR2メモリが出てきて同じような話があったような気がする
0645Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 23:32:52.68ID:fxst3/LA
AE86か
0646Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 05:46:21.29ID:xaYnBUma
AEってなんだろ…AfterEffectsのこと?
0647Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 10:32:07.68ID:VHWhKmHS
そうだと思う、つーか他には思いつかないが、いきなりAEって略すのも何だかだな
0648Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 14:50:00.58ID:1iG4OCyM
アドベの世界に住んでる人々にとってはAEと略せば誰でも理解できると思ってるんだよ
0649Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 15:06:11.47ID:gg6pVZXu
略語に文句言いたいだけでちゃんと通じてるじゃねーかw
0650Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 15:17:21.39ID:OnkT648k
疑問符が付くような状態を通じていると思っちゃうところがコミュ障なんだろうな
0651Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 15:36:33.16ID:q02cVSue
AE86とか言ってる奴の方がよっぽどアレ
0652Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 15:42:18.90ID:0fN89UzK
アナハイムエレクトロニクスしか思い付かんかったわ
0653Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 15:43:03.71ID:jBoN3F/g
こんなクソどうでもいいことで揉めて
人生を無駄にするお前ら
0654Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 15:45:14.24ID:22PWwOF3
自分がわからない言葉を見ると勝手にマウント取られたと思ってキレる人いるよね
0655Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 18:49:03.70ID:8cecWyxR
スカイライナーだな
0657Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 20:00:40.44ID:BjITWGLX
AEなんて意味知らないよ
0658Socket774
垢版 |
2019/01/24(木) 08:27:44.75ID:DZFSG0GC
最初AE86?って思ってググったら豆腐屋の車が出てくるから余計混乱したんだよね
やめてよ、もー
0660Socket774
垢版 |
2019/01/24(木) 13:46:01.48ID:YZL6zqAl
86って辺りがPC界隈でも意味を持つ数字だしなw
さすがに最近は64bitCPUの普及で見る機会も減ったけど
0661Socket774
垢版 |
2019/01/24(木) 14:03:32.18ID:WGbkwsdB
64bitOSと言いたいんじゃナイン会
0662Socket774
垢版 |
2019/01/24(木) 14:21:02.74ID:YZL6zqAl
あ、すまん、64bitOSのほうが適切だね
0663Socket774
垢版 |
2019/01/24(木) 14:39:36.91ID:vR/7ufqK
Program Files (x86)のせいでむしろWindowsに限っては64bit版のほうがx86を目にする機会が多いわ
0664Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 01:10:34.74ID:THRPQyR/
10年使うつもりで発売当時に990xで組んだマシン
最近プチフリしたりスリープ復帰に失敗したりしていたけれど、遂にpostさえしなくなった
4GHz常用で8年間、MBのQ-LEDではCPUがエラー点灯で遂に寿命かと気落ちしながら検証したら、PSUの故障だった
GPUなしのサブ機が4790Kや2400Gで過不足のない使い方からすると、電源の買い替えサイクルを忘れるほどに重宝していたX58時代の一式
当座はサブ機にグラボを換装すれば事足りるけど、今一番の問題は部屋に暖房がなくなることぐらいかな
長文チラ裏で失礼ながら、"To be, or not to be"という感慨でX58の延命か否か迷いながら最新パーツやロードマップを眺めているので、ここの人たちのメイン機や買い替え視野のスペックを訊いてみたいです
0665Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 03:24:36.61ID:cx0KvoHK
まだまだ続投
0667Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 13:14:54.60ID:mZq47EoQ
>>664
わいは990Xで計20年行くつもり
0668Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 16:26:26.61ID:eYxZjey/
どんどん多コア化していくだろうからあと数年待つ
0669Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 17:25:17.92ID:k86wQzXE
電源だけは良いものをって思ってSeasonicのSS-750KMを選び、
かれこれ8年以上経つが、あとどの位使えるだろうか
0670Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 23:47:23.39ID:niooL03S
>>669
うちのSS-750KMは7万時間超えてまだ元気だね。
メーカー公表の平均故障間隔が10万時間なんで、あと3年頑張ってほしい。
0671Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 04:01:56.98ID:KWhjFUbP
>>665-668
ありがとう!あと10年を目指せるかはマザボの耐用年数との勝負になるけれど、まずは初志貫徹で2020年までは踏み止まってみます

交換用の電源はSeasonicのSSR-750TRにした
X58の頃は80+認証もシルバーまでしか手に入らなかったような記憶
それで8年保ったので、次はこのPSUの保証期間12年まで使い続ける所存
0672Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 10:14:54.78ID:ibCpaPnw
>>664
俺がその状況でも電源交換だな。
いずれ一式入れ替えるとしても電源は無駄にならないし。
Zen2あたり行ってもいいかなーとは思ってるけど、
どこかが致命的に壊れるまで延々使い続けそうな気もする。
0673Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 14:39:51.67ID:ZQITBJyu
グラボは壊れたけど電源まだ元気
0674Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 17:19:49.74ID:nXiZTpSp
前のマシンのX68000は10年位使って電源が逝った
果たしてX58は10年を越えられるか
0675Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 17:48:14.03ID:Tx1ts/xd
>>672
それまでもメーカー製PCのパーツ交換ぐらいはしてたんだけど、一から組んだ初自作がX58だったから思い入れもあって皆に背中を押してほしかったからありがたい

最初の1年間くらいはXPばかり使ってて6コア12スレッドがフルで回るのはベンチだけとか、無駄にメモリを2000MHzまでOCしたり、HD6950を6970化してCFXにしたり、そうやってPCで遊んでる内に自分の必要十分なスペックが把握できたのがよかった

目標としては殻割りなしの5GHzでシネベン回せる空冷CPUクーラーをみつけるまでは使い続けたい
0676Socket774
垢版 |
2019/01/29(火) 13:03:12.18ID:j4vZrhCN
同じくi7 9xxのマシンを長らく稼働してたが10年持たなかった
先頃、9年目にして電源不調でスリープ復帰が難しくなり、ついにはマザボが逝ってご臨終となった
0677Socket774
垢版 |
2019/01/29(火) 19:40:03.25ID:gfLklCYU
>>676
天に召されしX58よ、安らかに…
(-∧-;) 
0678Socket774
垢版 |
2019/01/29(火) 19:53:55.57ID:GTSS/IbD
電源が故障する時には似たような症状になるものなんだね
スリープ復帰失敗は、Windows10の月例アプデの直後になったからOSのせいにしてた
7やLinuxでは問題なかったし
電源を検証用の省エネなサブ機につなぐと起動しちゃうから、本当に壊れてくれるまでは電源が原因だとはわからなかったよ

当時サブだったSavertooth X58が2年で壊れた苦い記憶があるけど、この世代のマザボって中古でも高値で取引されてたから買い換える気にならなかった
今はさすがにマザボ買い換える人は少ないだろうから中古相場も安くなってるのかな
0679Socket774
垢版 |
2019/01/29(火) 21:59:14.07ID:DFvFFzfC
うちのX58はwin7の発売の少し前にwin7βで稼働を開始したので
あと一年持てばWin7発売〜サポート終了まで、win7時代を全うするなあ、まあもうWin10に移行してるけどw
0680Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 09:22:39.96ID:fpFDPVwb
うちはP6TDeluxeにwin10の1709入れてるマシンだけど
VT-DをBIOSで有効にしているとスリープの復帰でこけるな

VT-Dを無効にしてやれば問題なく復帰できるけどこれはやっぱおま環なんじゃろかね
最近のOSバージョンへのアップデートで有効化してるとインストールでこけるから何か関係あるのかなぁ
0681Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 14:00:26.31ID:Ucv4+and
X58には仮想アドレスのハードウェアリマップに致命的エラッタがあるせいだとさ
BIOSで対策されていないマザボはvt-d切るしかないね
0682Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 15:56:34.74ID:PSGfyokX
>>681
>X58には仮想アドレスのハードウェアリマップに致命的エラッタがあるせいだとさ

ttps://support.citrix.com/article/CTX137551
>Intel 55x0チップセットのエラッタ - 割り込みの再マッピングの問題
コレか
情報ありがとうな!
0683Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 20:15:24.97ID:yBpiJAf6
ヤフオクで990Xのジャンクを買ってみたけど、やっぱ動かんかったわw
殻割り失敗品ぽいね
0684Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 06:17:05.29ID:g2by9yKk
最近のマザー電解コンデンサオーディオ用に積んでるのばかりなんだな・・・
って言うと荒れる?オレはお店とPC業界に理解ある優等生ユーザーなんだぜ?に怒られる?
オール固体コンデンサ1366マザーみたいに長期に渡って安定してるの使いたいだけなんよ
0685Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 07:17:57.32ID:Tp7L7RDl
今のもオール固体コンデンサーで質は同じだろ?
0686Socket774
垢版 |
2019/02/10(日) 17:39:18.25ID:G5OrnW3s
たまーに固体のフリした液コンもあるぞ
気をつけろ
0687Socket774
垢版 |
2019/02/11(月) 21:44:40.79ID:WWDWlo5j
win10+X58に2017以降のGPUが動かないのはうちだけ?
正式にはドライバが2017年頃より新しいと動かない感じ。

OSに入ってる2016年秋ごろのドライバ使えば動くんだけど、
それ以降に発売されたGPUだと当然対応してないので使えないんだよね。
たぶんハードの問題というよりMSやNVIDIAがサポート切った感じだけど。

なおwin7ならGT1050(旧ドライバ)で動いてます。
win10でGT1030(2017年ドライバ)は何してもダメでした。

ママンは両方ともRIIE。
「PCI」のGT520もwin7で動くのにwin10で動かなかったから
レガシーはどんどん切られていくねぇ…
0688Socket774
垢版 |
2019/02/11(月) 22:00:50.78ID:WWDWlo5j
あとサブ機でRysen2400G買ったので、メイン機の990Xと比較してベンチとったら
ノーマル2400GとOCした990X@4.26Ghzがシングルでもマルチでもほぼ互角の戦いしたので
990XもOC全開なら、まだミドルクラスのCPU性能あるんだなーと実感した。

まあ消費電力は倍ぐらい違ったけどな! HAHAHA!
0689Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 10:31:01.09ID:Aek50ikg
べんちはあてにならん
0690Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:51.75ID:maKK5snZ
しんじられるのはぼんちだけ
0691Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:40.48ID:2TltJe10
>>687
古いバージョンのwin10だとゲフォのドライバ対応切られてるけどソレではなくて?
確か兄バーサリーうpデート入ってないとダメなハズ
0692Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 14:51:40.96ID:4jwuu05I
win10は最新だけど、駄目ね。
というかアプデで最新になるときに自動でGPUドライバも更新されちゃって
再起動したらGPUがしんで動かず、セーフモードで旧ドライバに入れなおす、を繰り返してるレベル。

なおグラボのアプデ拒否コマンドやツール入れても無効になるのか
アプデ時には何しても必ず新ドライバに一旦更新されてブルーバックはいてから、
新パージョンのwin10は勝手に次の再起動で戻すようになったねw
0693Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:11:25.56ID:2TltJe10
ヌビのグラボしかねえの?
0694Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:22:13.73ID:TRNwle2l
>>692
それシステムプロパティでバージョン1809になってるか確認してみ
1803未満のバージョンからだとWinアプデが1803の適用でコケて巻き戻るを繰り返すからそれにハマってないかね
現状でX58環境に確実にWin10 1809を適用しようとすると1809のイメージからクリーンインスコするしかないよ
0695Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:32:09.09ID:4jwuu05I
ぬびしかないけどまぁ、最新目指す訳じゃないので別にいいかな感がある。

Maxwell世代(2014発売)がほぼ確実に動くだけマシとも。
Pascal(2016発売)は運が良けりゃ動くって感じだね。
なにせこのママンで最初に挿してたのは9600GT-GE(2009発売)だからなw

X58ママンからしたら今のGPUやSSDなんて
「テメェ何わけわからんモノ挿してんだ、速ェ...ッ!」だろうし。

初期の起動ドライブがWDのRaptorだった人も多かろうなPC。
あとは行けるとこまで余生を過ごすのみ…
0696Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:37:50.48ID:4jwuu05I
>>694
書き込み後に読んだので今見たら1803だはwww
アプデ告知なくなるまでやってたからてっきり新しいと思てた。
こりゃGWに時間作ってクリインスコかなぁ…
0697Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:40:09.50ID:2TltJe10
回答者の最新っていう言い分を信じちゃダメだなw
0698Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:42:31.01ID:2TltJe10
つか1809に更新するダケならwin10のiso落とせるトコから更新ツールが落とせるが

ttps://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=799445

Windows10Upgrade9252.exeが落ちてくるので実行するだけ
0699Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:43:04.18ID:2TltJe10
Windows 10 Upgrade Assistant
0700Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:22.80ID:/tX5UzNO
Core i700 ゲット!
0701Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 21:06:44.34ID:TUbr4wgM
最近ノート買ったらm.2.ssdの速さに感動
そこでメインで使ってた920もm.2仕様にしてみようかなぁと
これでcpuとメモリに良い仕事させて上げられるかなぁ
0703Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 22:41:59.03ID:zs7dXlMZ
>>701
2年遅かったな
もう絶滅寸前で値段高騰してるAHCIか難易度クソ高めのBIOS書き換えでNVMe起動対応させるかしかないで
0704Socket774
垢版 |
2019/03/03(日) 16:49:23.69ID:H02zwSdj
Clover bootloaderは?
0705Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 00:13:42.64ID:GDTYL5r+
速さに感動(ベンチマーク)
0706Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 14:41:02.56ID:opWuFLDc
>>703
色々調べた所>>704で行こうと思ってます
uefitool→使えない
uefishell→使えない
optRom搭載型ssd→non-uefi biosには意味がない?っぽいので

m.2拡張ボード+適当なssdを買うか、
plexstorのpcie一体型ssdを買うか迷ってますね
0707Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 19:16:04.13ID:ttVAnJ8O
X58時代の外部SATA 3.0は速度も安定性もゴミなので、
うちはPlextor M6eのHHHL版をPCI-Eに入れて安定している
売れ残りか中古を探すといいかも
0708Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 21:23:41.61ID:G3VN97eU
>>707
横からだけど情報サンクス
0709701
垢版 |
2019/03/06(水) 03:04:05.68ID:I4yS/+uG
opromについて勘違いしてたようです
uefiのopromとレガシーbios用のopromがあり
レガシーoprom搭載ssdだとuefiなしのbiosでもos boot可能、但しMBによるらしい
>>707で紹介して頂いたM6eだと公式サイトで両方のopromを搭載なので良さげですね
最新のM9eは未搭載ですが、一つ前のM8eも搭載しているらしい情報があり、まだ入手可能な様子

M8eで試すか、最新のssd(プレク問わず)にしてclover一択で試すか悩みますわ
0710707
垢版 |
2019/03/06(水) 04:54:26.87ID:u0lFCPVK
>>709
M6eはPCIe Gen2x2とAHCIなので、PCIe速度とAHCI共にX58世代のMBでも対応していますが、
M8PeはPCIe Gen3x4とNVMeなので、PCIe速度とNVMe共にX58世代のMBでは対応していません。
opromが搭載されていてもMBがUEFI+NVMe対応でないとOSインストールできない説が有力で、
>>703 氏のコメントの通り、M8Peが動くか不明です。それでも試す人がいると助かりますが。
0711701
垢版 |
2019/03/06(水) 07:04:19.25ID:I4yS/+uG
>>710
情報ありがとうございます
M8peを前向きに検討します
最悪cloverで起動すれば良いので
報告は遅くなるかもですが
0712Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 08:55:47.11ID:vGWgzpEF
NVMeにOpRomは無いよ
元々NVMe自体がh13デバイスからの解放でPCIeに特化した規格なんだから
0713707
垢版 |
2019/03/06(水) 11:41:09.34ID:2pY8O0tA
>>701
M6eでいまさら128GBや256GBに数万円払うのも抵抗あると思いますので
M8Peでの動作検証を待っています、特に知りたいと思うのは下記4点です
・M8PeがBIOS画面でHDD(SSD)として認識されるか
・特別な手段やドライバを使用することなくOSをクリーンインストール可能か
・OSが安定して落ちることもなく、ソフトのインストール時もエラーがないか
・M8Peのスペック通りの速度は出ないと思うが、読み書きどのくらいの速度か
0714701
垢版 |
2019/03/06(水) 22:06:51.85ID:pgSLJW/f
>>713
ちょっっ激しいw
おk
勝手な想像だけど、biosでは認識しないかなぁ?と
因みにMBはクソなfoxconn renaissanceってやつです
当時coie i7すげー!と物欲が沸いて、何も考えずにドスパラで組上がったpc買いましたわw
0715701
垢版 |
2019/03/06(水) 22:19:56.06ID:pgSLJW/f
>>714
bootデバイスとしては認識しなさそう
pcieデバイスとしては認識しそうだけど
0716Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 22:33:11.81ID:+O85/gn0
非EFI環境で使えれば・・・
0717Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 22:19:33.53ID:VE3pbMgY
X58ってECCメモリ認識するとかいう話があったなと思い、無性に試したくなって
P6T SEにECC Registered4GBを6枚ぶっ刺したら普通に24GBで起動した・・・。
なお、同じASUSのP6X58D-Eではダメでした。
0718Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 23:16:44.21ID:Zyj1Aq+K
SABERTOOTH X58もeccレジメモリ使えたよ
xeonだったけど
機能してるかはわからないけど、メモリの温度はHWinfoで見れた
0719Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 23:26:47.38ID:qOQSWKRJ
グラフィックカードがどこまで対応しているかですが、1080Tiは動いてます
LGA1366最強に近い構成での3DMARKの結果を貼っておきます

CPU: i7-990X, Memory: DDR3 1600 8GB*6
MB: Rampage 3 Extreme, VGA: Zotac GTX 1080Ti Amp Extreme

Fire Strike Score
Total 17032, Graphics 28235, Physics 11174, Combined 5341
TIME SPY Score
Total 8284, Graphics 10096, Combined 4108
0720717
垢版 |
2019/03/08(金) 23:35:03.86ID:VE3pbMgY
P6TSEはE5640載せてて、P6X58D-EにはX5675載せてるんですが
後者で3,4回立ち上げ試みたんですがダメでしたね。
SABERTOOTHいいなぁ。
余談ですが、両方4Ghzに揃えて温度比較したんですが
X5675のほうがコア数多くてTDP高いのに
E5640よりアイドルも高負荷も温度低い・・・。
0722Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 01:44:37.89ID:MWwSbCno
>>717
追伸、
よろしければ、メモリの型番教えください。(o*。_。)oペコッ
0723717
垢版 |
2019/03/09(土) 02:54:17.43ID:NBp9PEEj
>>722
http://www.century-micro.co.jp/product/retail/cd4g-d3re1600l82
メモリはこちらになります。ただ、色々いじった結果おすすめ出来ないかも
後出し情報で申し訳ないです。
まずこれを6枚刺して、BIOSをデフォルトにして立ちあげると6枚全て認識してない。
BIOSのCPU等の電圧をAUTOではなく手動で(私の場合4GhzにOC)設定して
起動すると24GB認識になります。ただ、ここからもまだ問題がありまして・・・

OSから「再起動」を選ぶと1枚見失って20GBで起動することがあります。
シャットダウンした状態から立ち上げると24GB認識してます。
普通のメモリ6枚刺しだと再起動で見失ったりしたことはないため、ECCメモリ由来かと。

あと普通のメモリのときは4.4Ghzで常用出来てましたが、ECCメモリだと
4.2ghz超えたあたりから何をどういじってもOS起動すらしませんでした。
0724Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 01:13:45.42ID:/pR0az9P
>>723さん
情報、ありがとうございます。
>>721のsamsungは、BIOSが立ち上がらず、かといってアラームがなるわけでもなく ブランク状態となります。
ただ、今は、そもそも、NEC Express5800 で使われてるようでM393B5170GB0-YH9は、ECCメモリじゃ無いような気もしてきてます。
知識不足過ぎですね。

なんとか、8GB×6枚 やりたいんですがー
0725Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 03:51:28.47ID:nlC7Ez57
>>710
1年前の俺がいた!
M8PeからWindws7ブート出来た

一旦別のドライブにWindows7をインストール。
M8Peを接続し、NVMeのドライバ当てる。
そのHDDイメージをM8Peにコピーでいけた。

BIOSからのブートデバイスの一覧にはPCIe〜(出先でわかんねw)って項目が増えてた。
0726710
垢版 |
2019/03/12(火) 04:11:43.76ID:dMALMJlN
>>725
参考になりました いくつかわかる範囲で聞きたいと思いますが、
・ディスクのクローン前の状態でBIOSにM8Peは表示されますか
・通常のOSインストール手順だとHDDの一覧にM8Peは現れませんか
・1年間の使用経験者として安定性や速度なども聞きたいです
0727701
垢版 |
2019/03/12(火) 23:34:53.47ID:d4WGuwid
>>725
情報ありがとうございます
うちの糞マザーで動くかは微妙ですがw
0728Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 13:39:28.27ID:gfaBgTst
>>726
>ディスクのクローン前の状態でBIOSにM8Peは表示されますか
BIOS上は、PCIe Storageという名称でブートデバイスの一覧にだけ表示されてますよ。

>通常のOSインストール手順だとHDDの一覧にM8Peは現れませんか
Win7のインストール時に、一覧にM8Peの表示ありますよ。勿論NVMeのドライバ無しだと先に進めず、面倒だったのでドライバ充ててからクローン。
NVMeドライバ統合済のインストールディスク使うかF6で読ませれば大丈夫、たぶん。

>1年間の使用経験者として安定性や速度なども聞きたいです
S3からの復帰のみ問題ありで、5〜7回に一度程失敗する。それ以外は今のところ問題なし。

速度は、シーケンシャルリードのみ2GB/s弱で頭ち。他は皆さんの報告通り
PX256M8PeGNに玄人のM.2-PCIE下駄履かせて、GA-X58A-UD5 rev.2.0のPCIe x16スロットに刺した環境なんで、おそらくPCIe Gen.2の限界
0729Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 16:46:43.80ID:+R1WR15e
これって、8とか10でも可能なん?
0730726
垢版 |
2019/03/13(水) 18:31:24.91ID:T3Nujmxo
>>728
ご回答とても参考になりました。
メリットだけの誇張ではなく、不具合やデメリットもわか超り感謝です。
0731Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 18:32:03.81ID:T3Nujmxo
誤字
わかり超感謝です。
0732701
垢版 |
2019/03/13(水) 18:59:41.04ID:5wF74un4
>>729
windows boot managerはvista以降
nvmeドライバの正式対応は8.1以降
なので8.1以降ならnvmeドライバも別途用意する必要がなく、osインストール可能な気がします

m8peをようやく手に入れたので週末ぐらいに色々と試してみますわ
0733Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 19:11:07.68ID:+R1WR15e
>>732
ありがと。ガンガレ
0734701
垢版 |
2019/03/17(日) 05:38:10.77ID:ZKRyqKlC
一旦ご報告

CPU: i7 920
M/B: FOXCONN Renaissance
NVMe SSD: Plextor M8Pe(G) 512GB(ヒートシンクあり)
変換PCIeカード: AINEX AIF-08

BIOS上からは、HDDのBootデバイスとして「IDE:PCIE Drive 0」と表示
一応認識しているっぽい
BIOS読み込み中に、PCIを読み込むタイミングで、でかいPlextorのロゴも出てOptionRomも動いているっぽい
一瞬だがPCIEデバイスもfound?とか表示される

USBにWindows10 1809のイメージ作成
→インストール特に問題なし
OSも無事に起動、再起動しBIOS設定でPCIEをブートのデフォルト設定に再起動
、、、起動しない、OSインストール後に起動したのはなぜ?
多分USB側のBootManegerから起動したんだと思う

ただCloverを使う必要もなく、別HDDに入れてたWin10のブートマネージャーからブート選択で起動、ちょっと拍子抜け
まだOpRomからダイレクトにブートできるか試す余地はあるのかなぁ?

https://i.imgur.com/vWMbmwA.png
読み込みはPCIE rev2.0x4の上限に達している模様、書き込みは仕様通り

余談ですが、初め別のHDDからOS起動してCrystalDiskMark試したら、
本体にヒートシンクありなのに温度が60℃超えに、、、
AIF-08のヒートシンク付けず装着してたので、そっちのヒートシンクを上被せしたら、負荷を掛けても40℃前後になりました
ヒートシンクは自前の方が良いいのかも?
0736707
垢版 |
2019/03/17(日) 11:50:01.52ID:GjafenqP
>>734
USBメモリからのインストールは便利でスピードもいいのですが、
BIOSによっては毎回USBメモリHDDとして勝手に最優先で読み込みになるのも多く、
またOSインストール後も表示されるドライブのアルファベット順が気に入らないので、
自分はいまだにDVDにWIN10を焼いて起動時にキーボード連打で、インストールしています。
(ただし1809からは二層DVD-RかBD-Rでないと容量不足で、通常のDVD-Rには焼けません。)

いずれにせよプレクのM8PeだとOptionRomのせいか、あっさりインストールできたのですか。
意外な結果となりましたが、もう少し使用して検証をお待ちしています。
0737Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 12:43:50.93ID:GjafenqP
701様の状況を読み直しましたが、システムドライブがM8Peとは別にあり、
M8PeのWindows10は起動時にOSを選択するデュアルブート状態だとインストールOKで、
単独でM8Peだと工夫しても今のところインストール不可ということでしょうか
いずれにせよ貴重な検証をお待ちしております
0738701
垢版 |
2019/03/17(日) 18:25:02.17ID:ZKRyqKlC
>>737
どうもm8peの方にはブートマネージャーが入って居ないっぽいです
別HDDのブートマネージャーに追加されたっぽいです
bcdboot使っても上手くいかないので、m8pe単独でosインストしてみます

因みにwin10 1809はmsのメディア作成ツールでproだけなどでiso作ると、片面DVDに収まるサイズになると思いますよ
0739Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:51.96ID:rOHaIKJo
とりあえずMBRとしては使えるけど、GPTで使えるかどうかはまた別の話かな
一般的に言われている通りUEFI2.3.1以降じゃないとダメなのか、それ以前でも行けるのか
0740701
垢版 |
2019/03/17(日) 19:50:56.42ID:ZKRyqKlC
m8pe単独にしたところ、無事にブートマネージャも入り、OpRomからブートできました
https://i.imgur.com/5FkbhHm.png

推測含みますが、前回はOSインストール時にm8peのパーティションを新規作成したのがいけなかったのかもしれません
今回はdiskpartで初期化後に、OSインストール時にフォーマットせずに次へでインストールしました

GPTは分からんです
2TBの壁を超えるnvmeSSD普通に台頭してきたら考えものかもしれません

BIOS読み切ったあとにディスクを探しているような「_」の明滅がかなり怖かったです
どうもOpRomからのブートマネジャーのサーチは常時もたつくようです

しかしSSDさえ入れてなかったので物凄く快適になりましたわ
CPUやメモリ、バスの限界をようやく感じましたw
これを気にずっと使ってたGeforce 9800 GTX+も買い替えようかなぁと

追加で検証するかは判りませんが、気になったことありましたらなんなりと
0741Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 20:18:50.20ID:jn8/6qtv
>>740
ブートマネージャてのが必須なん?
その辺kwsk
0742701
垢版 |
2019/03/17(日) 20:57:49.91ID:ZKRyqKlC
>>741
windows boot managerの事で、osが起動すれば入っているし、osインストール時に勝手に入ります
今回の自分の最初の失敗のような事がなければ、別段気にする必要はないです

https://i.imgur.com/5FkbhHm.png
↑では「システムで予約済み」というパーティションにブートマネージャーが入ってます

https://i.imgur.com/vWMbmwA.png
↑ではシステムで予約済みのパーティションがなく、既にwin10が入っていた別HDDのシステムで予約済みのパーティションの中のブートマネージャーに、新規インストールしたosのブート情報が追加されたのだと思います

従ってm8peのopromから自デバイスのブートマネジャーを探しても見当たらず、起動しなかったのかと
0743Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 22:08:13.37ID:GjafenqP
いろいろな説がありましたがM8Peは単独で認識され、
工夫することもなく普通に最新Win10がインストールできるのですね
LGA1366の延命にすばらしい検証でしたが、今後の安定性なども
そのうち報告いただければと思います
0744Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 06:32:46.12ID:n4ZMzeqj
>>742
つまり、予約済み・・のとこもまるごとクローンしてやれば、普通におkなのかな?
0745701
垢版 |
2019/03/18(月) 09:29:49.95ID:hEJBROyp
>>744
win8.1以上ならそれでokかと
あとはマザー次第
0746701
垢版 |
2019/03/19(火) 00:22:21.77ID:XVOUoPGt
携帯から画像取ったので、お役に立つか判りませんが、一応上げておきます。

https://i.imgur.com/9sUorEl.jpg
m8peを変換ボードに刺したところ
斜めに刺して浮いているところを落としてネジで固定
デバイスに物理的な負荷がありそうな、、、とドキドキしながら固定

https://i.imgur.com/FrOa88Z.jpg
BIOS上での認識
HDD起動ドライブとして認識される

https://i.imgur.com/zA3b6iM.jpg
OpRomの起動?画面
BIOS読み込み中→PCI読み込み→OpRom読み込み→再び残ったBIOS読み込み
なのでBIOS設定画面に入る前にも必ず表示されるためうざい

OpRom読み込み後 _ の明滅が15秒ほど、、、長くて焦る

https://i.imgur.com/7i4X6dX.jpg
OSインストール時のドライブ選択画面
Win10のためnvme標準サポートのため、何もせずともm8peが認識される
ちなみにドライブ3

https://i.imgur.com/sduEw19.jpg
間違ってデュアルブートになった時の画面
上のボリューム1がm8pe
下が既存のHDD

https://i.imgur.com/DMXcez2.jpg
m8pe単独にしOSインストールした際のドライブ選択画面
※win7の場合はnvmeドライバを別で用意する必要があるかと
0747Socket774
垢版 |
2019/03/19(火) 06:02:23.03ID:47Ht3aFP
>>746
起動時にもたつくんだね。

あと、スリープ関連問題ある?
0748701
垢版 |
2019/03/19(火) 18:28:29.36ID:qP40uO9c
>>747
デスクトップPCは基本スリープ、休止を無効にしてるので、ちょっと判らんです。
気が向いたらやってみます。
0749Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 00:29:08.99ID:bXHi2Jv6
買って11年、920だったけどとうとう980x買ってしまった、まだ付けてないけど

新しいPC買うより、古いPCいじった方が楽しいのは何故?
全然使えないなら買い換えしかないけど、中途半端に使えるから困るわw
0750Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 06:18:43.09ID:LiulXdFV
980Xならあと10年余裕
0751Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 08:03:57.89ID:Trs3viQ9
980X@4GHzだけど、PS3とSwitchエミュが辛い
0752Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 08:20:09.74ID:n+MXGABm
>>749
十年前のPCを近代化改修してなんとか現代のPCに追いつこうとするのはロマン
ザクを魔改造してジェガンに追いつこうとするような感じ
0753Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 09:07:51.51ID:d8AdU+gA
最新で組むときは予算に合わせてパーツ選ぶだけだからな
それはそれでどこに金掛けるか悩むのが楽しいんだが
古いプラットフォームだと仕様が既に頭打ちしてるからどこまで行けるのか手探りが楽しい
0754Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 08:26:25.68ID:YvFSVi4Y
まだ届いてないけど、920→980xで違いを体感できるかどうか?
現状ツベの4k動画だとcpuがマックスでカクつく
vp9対応のグラボ載せたいけど、動くかどうか?
つか高スペックが必要なゲームもしないし、4kモニターも持ってないんだけどね、なんか載せてみたくなる
0755Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 14:28:05.54ID:aGWrcRvE
10年使うって言ってる人はサポ終了のWin7で使い続けるの?
Win10の新しいのはちもろぐ曰く入らないらしいけど
0756Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 15:37:20.89ID:wGh5CA2J
>>358は参考にならんか?
0757Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 18:22:26.44ID:RuKz3eMD
920→980x無事に換装
テストしたらcpu freqでエラー
BIOSでレーティングがx20のままになってたままだったのでx25に変更、エラー解消
正常動作するけど、biosのcpuやメモリ設定部分は一度全部見直さないといけなさそう
0758Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 18:39:13.58ID:h+I8HtAw
換装したらCMOSクリアからじゃね?
0760Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 19:30:10.27ID:RuKz3eMD
初めてcpu換装したんで知りませんでしたわ
ちなみにBiosのデフォルト設定のロードじゃダメなんですか?
0761Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 19:33:45.43ID:wGh5CA2J
オレは似て非なるモノと認識している
0762Socket774
垢版 |
2019/03/29(金) 00:06:05.54ID:yZZhAkLQ
一応cmosクリアして再設定しました
特にcpu回りで変更された設定もない様子?
レイティングはx25がデフォになってました
bios側で持っているcpuに応じた定格値に勝手に変わる感じなんですかね?

アドバイスありがとうございました
0763Socket774
垢版 |
2019/03/30(土) 00:55:25.49ID:BzXpkdIT
みんなよくやるなー
俺なんか金ないのでなんとなく920使い続けてるだけだっつーのに
980xとかへの換装ぐらいなら、なんとなくやってみたいけど、中古品も全然安くないねw
0764Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 20:16:24.73ID:FlkVaz31
ヤフオクで990x相当のw3690が1万円、980x相当のw3680が8千円位だね
w3690は良く冷えていいよ、真夏にしばいても70度行かないしNB冷やす方が大変なくらい
0765Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 17:44:02.57ID:LVMrSA+d
W3690とX5690、どう違うん?
0766Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 18:16:37.99ID:LVMrSA+d
それと990X ?
0767Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 19:14:19.59ID:PcUwD2YZ
X5690はマルチcpu対応だったと思う、コンシューマ向けだと対応してないmbの方が多いんじゃないかな
詳しくはインテルのスペックシート見てね
0769Socket774
垢版 |
2019/04/04(木) 19:38:29.73ID:UJFZuY+j
>>746
M9peには、起動ドライブとしとしてインストール出来るのですか?マザーはp6tです。
0770Socket774
垢版 |
2019/04/05(金) 01:19:37.43ID:p2s3XQAT
>>769
M9peはオプロム非搭載なので、nvme SSDとは別に、usbメモリかHDDやSSDにブートマネージャー用意する必要があると思いますよ
なのでオプロムなしならプレクに拘る必要もなくなります

M8peは日本でこそ販売終了ですが、まだ海外では販売中なので、米尼とかで普通に手に入ります
但しマザボがオプロムをちゃんと読んでくれるかは判りません
0771Socket774
垢版 |
2019/04/06(土) 18:22:12.94ID:pSv1di7e
>>770
回答ありがとうございます、プレク以外でオプロムありは、ないのですか?
0772Socket774
垢版 |
2019/04/07(日) 08:23:18.00ID:366l9HFd
ついにR3Fの980X環境をWin7から10 1809にアップグレードしてやった
ドライバ全部普通に動いて拍子抜け
一番心配してたPT3も難なく動作
GTX1070も普通に動いたけどこれは明確な10用ドライバがあるんで入れ直した
これで2020年問題も解決して2027年くらいまで行けそうだ
17年も使う事になるとは
2010年で6コア12スレッドって神だよね
0773Socket774
垢版 |
2019/04/07(日) 21:29:43.82ID:Yj7Bp8al
R3F 980X環境、おいらも現役。
イケるとこまでいっちゃうよん♪
0774Socket774
垢版 |
2019/04/08(月) 20:20:21.91ID:V/eF5Zlc
>>771
kingstoneとかあったと思いますが、プレくよりもっと入手性は低いかと
レガシーオプションロム搭載SSDは今後発売しないでしょうねぇ
0775Socket774
垢版 |
2019/04/12(金) 10:18:52.14ID:Lw/t0KuJ
>>771
samsungの950proがオプションロムあったと思います。
X58でbootさせてる動画見たことあります。
960とかは無かった・・・はず。
0776Socket774
垢版 |
2019/04/12(金) 13:26:26.99ID:krRMZxz9
ワイの965とgtx770でも Apex legends 充分動いた
0777Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 00:15:35.72ID:z4scE68n
SEKIROやろうと8年ぶりにPCいじったが旧パーツどうしようかなぁ
SABERTOOTH X58は現役バリバリで動いてたから手放すのもったいない
かといって使い道もない…
0778Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 12:07:16.15ID:QZOGy6m1
777get!!(=^・^=)
0779Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 17:37:59.80ID:l7AVpJvW
>>754
ノーマルGTX1050が値下がりしてるのでお勧め
X58ママンにWin10についてる旧ドライバ(2017年ごろ)のならド安定。
0780Socket774
垢版 |
2019/04/14(日) 07:03:41.43ID:ZOHKviJ4
>>778
半日過ぎててそのボケはねぇわ
0781Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 12:52:31.56ID:vankqjIt
>>779
会社の同僚からASUS G20CBってPC貰って、中に入ってたGTX 1060 6GBを試しにX58マザボにさしてみたら無事に動きました
ただBIOSは非公開のやつを当てましたがw
ドライバは最新でも問題なく動作

ツベの4kは余裕、8kもGPUがマックスにはなりますが、カクカクとかならずに普通に動作
8kでGPUメモリ2GB使わないぐらいですね
FF15ベンチでフルHD高品質でスコアは普通
最近のゲームはGPUは酷使しますが、980xだとCPUは振り切れないですね
50〜70%ぐらいになります

Gefore 9800GTX+に戻る気がおきないので、貰ったPCをどう活かすかも含め、安めのグラボは考えなきゃですね
0782Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 23:32:30.65ID:c7WdBLKh
>>781
いや…さすがにそれは本末転倒な使い方だろ…
故障とかしてないなら貰ったマシンをメインにした方が良いぞ
CPUがi5の6400だとしたらマルチスレッド性能以外全部980Xが負けてるし消費電力は馬鹿みたいに多い
GTX1060に980XだとCPUがボトルネックになって8割ぐらいの性能が出てればいい方じゃないかな

いくら Gulftownの完成度が高かったとはいってもさすがに古すぎるよ
0783Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 12:12:06.29ID:scuupI4c
>>782
うーん微妙なところ何ですわ
長くなりそうだけど、
ASUS G20CB貰うときに動かしていると画面がバグる、グラボ変えてもダメだったと言われて貰った
電源入れたら画面がバグバグでバッテリーが足りない、と行ったような英語の警告
中を開けたらグラボに6pinの補助電源ありだけど、繋がってない
調べるとやはりグラボとマザボを両オスのケーブルで繋ぐっぽい
両オスで短めのケーブルは希少、尼で注文、海外発送らしく、2週間ぐらい掛けてようやく届く→まだ試してない

つづく
0784Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 12:43:58.28ID:pzLhIdLZ
6pinの補助電源は電源ユニットのを直で繋げばいいんじゃないの?
0785Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 13:26:08.06ID:scuupI4c
つづき

調べるとG20CBは小スペースデスクトップより更に中が弄りづらそうな雰囲気
取り敢えず公式ではばらし方も、拡張性も何も書いてない
MBはそれ専用のもの、h170-p/g20cb/dp_mb?だったかと
CPU内臓GPUで繋いで内部構成を確認
CPU i5 6400
メモリ ノート用 DDR4-2133?8GB 1枚
HDD 東芝のなんか
追加で2.5インチSSD、m.2 nvme SSD、メモリ空き1が増設できそう

CPUが4コア4スレッドで微妙、980xの6コア12スレッドの方がベンチは良さそうな気がする
別のケースに入れ換えようにも、ACアダプタ電源、多分ATX電源の極太ケーブルを指す部分はなさそう

将来的にCPU交換をするにも、このMBだと、どこまでCPUがサポートされてるか不透明、BIOSもツールで調べないとですね
MB買ってしまう案も考え中だけど、i5 6400を使う前提で考えると、Intel200シリーズのチップセット搭載マザボを買う必要がある、将来CPUを交換するなら第7世代止まり
MB変えたらノート用メモリも使えないという状況

どうしたものか、、、このまま今の構成で使うのがベストな気もします、同僚が言ってた画面バグバグがなければ
0786Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 13:27:01.09ID:scuupI4c
>>784
電源はACアダプタなんすよ
0787Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 13:39:27.71ID:scuupI4c
つづきのつづき

画面バグバグは多分グラボの端子が原因の可能性が高い
X58マザボに指したらHDMI2つのうち、片方バグバグ、片方正常、DVI問題なし
ディスプレイポート2つは、うちでは繋げるディスプレイがない
外観的にグラボはASUS TURBO-GTX1060-6Gが一番近い
0788Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 13:45:13.85ID:iOuFZFUC
そんなの外にATX電源ぶら下げときゃいいだけだろ
ここはメーカーPC板じゃないんだからここで聞くならそんくいしろ
0789Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 15:24:09.50ID:s8TX0SQN
増設したM.2のSSDやGPU、LANエラーが相次いで原因を探ってたら、
X58またはICH10Rの熱暴走だった。

まだ春先なので油断してた。
気温は22℃。

どうやらチップセットを冷やすヒートシンクとの間にある熱伝導シートが10年で劣化しており、
熱伝導率が大きく落ちた為、購入時より数段は熱暴走しやすくなってる。

この10年の間にCPUクーラーを交換してグリスを塗り直した人は多いだろうけど、
マザーボードのヒートシンクを剥がしてグリス塗りなおした人は少数だと思う。

なので、X58マザーボードはチップセット付近にファンの増設をお勧めする。
X58が発売された平成20年の冷却装備では、令和の夏を超えれないかもしれない…。
0790Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 15:39:22.51ID:s8TX0SQN
>>789 追記
同じママンの人探してたらベストの記事出てきた。
https://gold.ap.teacup.com/maz01/251.html

大体こんな感じの熱伝導シートが経年劣化して伝導率が落ちてる。
次回分解時に剥がしてグリスを塗りなおそう…。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0791Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 16:48:20.92ID:GElKemCL
へー
熱ね、たしかに
0792Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 16:52:09.54ID:2nmlv59D
>>790
ASUSも結構使ってるけどこんな酷いのは見たことないわ
0793Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 18:16:12.03ID:45OPiY3r
発売当時から使ってた人には余裕で70度越えるクソ熱いノースブリッジって認識だよ
今更熱伝導パッドがーとか言うやつおらんわ
0794Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 23:57:17.59ID:s8TX0SQN
いや、だからその70℃対応の装備にしてたんだってばw

買ってすぐ熱問題が有名になって、対応装備を整えて、10年は何ともなかったんだけど、
経年劣化で初期装備じゃ駄目になったという話。

「今まで大丈夫だったのに、その熱対策が効かなくなっているかもしれないぞ」という注意喚起。
こんな注意は10年同じPCを使ってるLGA1366仲間ぐらいしか言う必要ねーよw
0795Socket774
垢版 |
2019/04/18(木) 03:32:40.04ID:0mBR1FLd
チップは未だに50℃ぐらいだから10年放置で継続中
0796Socket774
垢版 |
2019/04/18(木) 11:24:24.06ID:tp+0aKDc
ヘタに手を加えたから10年で劣化しただけで
デフォのままなら大丈夫だったんじゃないの
0797Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 01:22:38.84ID:GQq+hpam
今年も暑い夏になりそうだぜ!
0798Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 05:54:09.53ID:X6EUxmtD
OPROMなM.2、いってみた。
AOMEIでクローンしてプライオリティ上げて、楽勝じゃんw

画面が映らない、電池とる、最小構成、いつまでもウィンドウズ起動しない、
修復、ブルスク、もうだめかも・・orz
一通りありましたが、楽勝です

体感は出来ないだろと思ったけど2.5インチと比べて結構速い
スリープも今のところおk

結局まるパクりな構成になりました
AHCI及びNVMEのエロイ人ありがとう

【CPU】 920
【Mem】4GB*3
【MB】 P6T 1408
【VGA】 HD4850
【OS】 8.1
【SSD】 Plextor PX-256M8PeGN
【M.2CARD】Ainex AIF-08

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 1602.963 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 820.965 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 776.575 MB/s [ 189593.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 723.089 MB/s [ 176535.4 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 294.408 MB/s [ 71877.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 236.175 MB/s [ 57659.9 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 38.924 MB/s [ 9502.9 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 97.973 MB/s [ 23919.2 IOPS]

アイネックソまじ良いよ。マニュアルないけど
0799Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 11:29:35.49ID:IkB69MkR
>>798
そうそう、Ainexは冷却性能は良いけど、マニュアルがなくてssdの取り付けに右往左往した記憶
不良なのか、特にブラケットとカードを接合するネジがなかなか入らない
最終的にネジは斜めに入ったけど、pciカードは問題なく刺さり、ブラケットも固定されたのでよしとしました
0800Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 13:17:49.00ID:OcQ+7eid
チップセットの温度ってどうやって計るん?(´・ω・`)
0802Socket774
垢版 |
2019/04/26(金) 04:18:56.01ID:s+PQC7ib
>>801
あいがと(´ぅω・`)ムニャムニャ
0803Socket774
垢版 |
2019/04/26(金) 06:12:43.16ID:OJBPbSHK
・GPUエラーのダイアログがでる
・繋がっていたはずのHDD(SSD)が消える
・LANがおかしくなって切れる

X58の熱暴走だとだいたいこうなる。
OSそのものは落ちない事が多い。
0804Socket774
垢版 |
2019/04/26(金) 14:33:24.07ID:OYfJSvQ4
windowsすげーw
0805Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 14:44:13.06ID:Ni9z3SId
win10 1903いけたひとおる?
0806Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 20:57:20.04ID:XtBKKTST
家帰ったら人柱になるわ
でもwin10で1度もトラブル起きてないんだけど
0807Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 23:55:22.39ID:l1gbMcHy
1903を適用したけど特に問題なく
所要時間は1時間程度
なんかデスクトップが明るい気がする
タスクバーに検索って機能が追加
シャットダウン再起動などにアイコン

既知の問題は以下
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1186179.html
0808Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 00:00:43.07ID:Z249e15S
多分だけどデフォの壁紙変わったからだぬ>なんかデスクトップが明るい気がする
0809Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:26.98ID:r8/9ecry
>>805
前のバージョンはフリーズ頻発したんだよなぁ
それ以来いれてない
0810Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 12:12:39.75ID:ZE4IRHIj
>>809
どういうフリーズか判らんけど、x58が関係するならドライバ系の類いなんじゃないかな?
0811Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 12:30:02.00ID:hLinD1g7
1809で再起動→元のverに戻る
って人で1903は大丈夫ってのはおる?
0812Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 01:11:44.06ID:ZrNYx7Rk
>>811
そんなのあるのか?
デバイスっていうより、OSの問題だから復元無効にしとけば良いんじゃ?
0813Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 08:43:53.33ID:4KeIbAZq
アプデ中の再起動からの更新中にコケて勝手に戻るから復元設定関係ない
0814Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 18:35:40.01ID:vKjI6dtw
1803以降がインストールでこけるのはVT-dをBIOSで無効化する
それでインストールできるようになるはず
1803出た当時も話題になってたでしょ
もし無効化してるのにこけてるならどうしようもないな
0815Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 19:29:02.27ID:PoAFEq/d
VT-dはアプデ再起動後の適用中でエラー吐いて止まる
勝手に巻き戻りはしない
上で言ってる巻き戻りは何もエラー吐かずにしれっと復元されて再起動して普通に動いてしまうからVer確認するまで気付かない
0816Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 10:38:37.85ID:gZdZOJD/
>>815
1803のVT-dバグはエラー吐いて止まった後リセット掛けたら勝手に巻き戻るんだぞ
>>811のは言葉少なすぎで状況よく分からんな
0817Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 11:22:48.37ID:4w79gG18
10年前にBTOで買ったi7 950 3.06Ghzのパソコン使ってるんだが、現行に替えたらミドルスペックでも相当速くなりますか?そんなに変わらん?
0818Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 13:25:30.46ID:2nDtoSH0
現行ノートのがよっぽど性能高いレベルだからな
0819Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 15:40:59.62ID:4w79gG18
i3とかでも上なの?
0820Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 17:32:42.89ID:WW+FOvoJ
んなワケねえだろw
0821Socket774
垢版 |
2019/05/30(木) 02:28:59.29ID:zA7aLd7I
CINEBENCHIでRyzen5 2600xがi7 980xのスコアのちょうど2倍だ
0822Socket774
垢版 |
2019/05/30(木) 11:17:27.19ID:A1AUhsoX
cpu性能ほんとに延びねえな。
0823Socket774
垢版 |
2019/05/30(木) 11:34:59.46ID:jJzcP5EO
エンコ以外はベンチの数字がいいくらいで大して変わらん
NVMeとかgen3x4で驚くようなシーケンシャル速度が出てるけど実際のロード時間でgen2x4と大差付くかというとそうでもない
ただ最近のゲームはビデオカードのPCIeの帯域の影響が結構出るようになってきてるからその辺がな
0824Socket774
垢版 |
2019/05/30(木) 11:40:09.96ID:fn8TfNpU
9700とかとの比較だとエンコ速度は4倍くらいになってるようだけど、動画編集の場合リアルタイムレンダリングとかプチフリしない、落ちない、とかの方が重要だが、その点でも目に見えて変化はあるのだろうか
0825Socket774
垢版 |
2019/05/30(木) 11:42:58.14ID:fn8TfNpU
ていうかその辺はGPUに依存してるもんなのか?
動画編集におけるCPUとGPUの役割分担がいまだによくわからん
0826Socket774
垢版 |
2019/05/30(木) 12:56:49.32ID:E5hVMFJw
そりゃビデオソースのフォーマットにもよるし編集ソフトのレンダリング設定にもよるけど一番のネックはストレージ
H.264や265みたいに前後参照が深いフォーマットだとフレーム単位の移動に向いてないけどいちいち一時フォーマット作らん派ならGPUのデコードも重要
編集用の一時フォーマットはフレーム辺りの容量がでかくなるからストレージとメモリ次第
どのみち一番のボトルネックはストレージとメモリが比重高いけどメモリのIO性能はCPUで決まるからなんとも言えん
0827Socket774
垢版 |
2019/06/16(日) 15:37:33.31ID:9ZiogIKk
CPU性能に不満のある人はとうに買い替えてるだろうから
今いるのは現状でも不満がない人だけの初代i7シリーズ。

X58システムと新型PCの電気代を考えても、
普通に使ってる場合は1年で1万円の差があるかないかなので、
買い替え費用を考えたらこのまま壊れるまで使う方が安いという…。

>>822
最新Ryzen3000シリーズは(ES品だと)シングル4.8Ghzが空冷OCの基本になるらしいが、
それでも4.2GhzにOCした初代i7の1.8倍ぐらいのシングル性能だしね。
9900Kの5Ghzでも、シングルなら4.2GhzにOCした初代i7の1.7倍ぐらいしかない。
10年以上たつのにCPUのIPCが倍にすらならんとかどういう事だよ…
 
初代i7でも4〜6コアあるので、ブラウジングや動画鑑賞など
普通の使い方ならなーんも問題ないのが、ある意味で凄い。
Intel慢心しすぎだろ。そりゃAMDにボコられる。
0828Socket774
垢版 |
2019/06/16(日) 21:00:33.16ID:vLE8G0yH
ちもろぐで「i7 950はWin10の1803適用できず!終わり!」
みたいに書かれてて戦々恐々しながら10入れたら普通に最新版当たったわ
もうマザボ逝かれるまで延命してやる
https://i.imgur.com/hzefRj7.jpg
0829Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 02:37:08.23ID:wUUmq2rl
仕事マシンなので仕事納めのお盆までいじれないけど、
夏超えたら俺もVT-d切って最新版入れてみるかな。

なにせハード的にはピンピンしてるからな。

X58は「フル日本製個体コンデンサ!」とか売りにしてた時代の代物なので
マザーが30年以上の設計寿命の化け物ばかりだし。
0830Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 02:43:27.59ID:wUUmq2rl
>>819
今のi3-9350KFなら990Xを瞬殺できるぞw
最近のi3は4コアにターボブーストついてるし。

しかしその性能すら大半の人は必要としていない。
俺も仕事用マシンだというのに初代i7で事足りてるので
環境移行の面倒さと移行失敗を恐れて、まだまだ初代で使うつもりだし。
0831Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 05:53:34.47ID:2YpQp4kz
>>829
VT-dきってやろうとしたら
そもそもきったら起動しないんだよね…
0832Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 08:51:48.66ID:QpFPVzd+
>>829
1809以降なら切らなくても入る
1803がVT-d関係なく色々問題あっただけ
0833Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 09:15:39.03ID:wUUmq2rl
1803がすでに入っていて、1809のインスコでこけて1803に戻された俺の場合、
最新の1903入れたければ何も考えずにそのままアプデでいいの?
(念のためにVT-dをOFFにしてみてやるけど)
普通はそんなことしなくても1903なら問題なく入る、でいいのかな?

>>692-697あたりで皆にお世話になってた者です。

あの後2回目の1809アプデにチャレンジするも失敗して1803に戻り、
戻ったら何故かNVMeのSSD(OSは入っていない)が不安定になって
装着してるとフリーズするようになって今は外してる悲しい君...。

1903入れたらまたNVMeを使えるようになるのなら入れてみたい。(´・ω・`)
0834Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:48:21.98ID:1Vnu8lfn
とりま入れてみろよ
0835Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 15:44:03.92ID:zX+tIvbZ
ASUS Rampage II GENE+920、P6T寺+970、P6T+980X
GIGABYTE GA-X58-USB3+920
設定どこもいじらずに全部1903まで入ったわ
0836Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 18:09:08.14ID:Klb4h+MJ
あぁん…いれるのぉ…?いい…
0837Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 18:20:08.60ID:wUUmq2rl
うむ。夏の大仕事が終わったら入れてみよう。
0838Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 18:58:32.96ID:woMUkJTW
ホモ「あぁん…いい…」
0839Socket774
垢版 |
2019/06/18(火) 00:02:56.75ID:eQaEhXTB
WD BLACK SN750 MVMeのヒートシンクモデル入れてみたが、ベンチマーク中でも45℃位にしかならんのね
PCIe2.0でもそれなりに温度が上がりそうな気がしたんだが杞憂だった

ヒートシンクで包み込まれた形になっているので、ヒートシンク無しモデルよりも裏面に厚みが出ている
AinexのAIF-06Aの熱伝導パッド貼る時は、厚めじゃなくて薄めの方を選ぶべし(一枚ムダにした)
0840Socket774
垢版 |
2019/06/22(土) 00:01:57.17ID:x32menut
i7-950+DX58SOにWin10 1903クリーンインストール
USBメモリからClover EFI Bootloaderを起動して、NVMeからWin10の起動確認

VT-dに関しては、Intel VT・VT-d両方Enableの状態だと、インストール自体はこれに関する問題は発生しなかったが、
初回起動時にPOST画面以降(Cloverで起動OS選択直後)でカーソルが点滅したまま起動せず、
ここで両方Disableに変更すると起動出来た
2回目以降は両方Enableに戻しても起動出来ているっぽい
0841Socket774
垢版 |
2019/06/28(金) 23:21:50.14ID:u+L8aFGc
なるほどわからん
0843Socket774
垢版 |
2019/06/29(土) 14:46:57.46ID:CH00H+04
>>835
亀で申し訳ないが、おまいどんだけx58ラブだよw
0844Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 08:19:17.43ID:oLbdLLXm
色々なベンチからCPUの「シングル処理」の速度を計算した結果、
同じクロックで単純にIPCを比較した場合は

Nehalemを100とした場合で、
第9世代iシリーズで148、Zen2で152ぐらいだね。

もちろんAVX処理を使う計算だとか、
メモリ速度も大きく影響する演算だとこれより遥かに大きな差になる。
更にマルチの効率やOC時の最大クロックに差があるので、
エンコードやゲーム処理になるとこの数倍の差が出るんだけれども。

ただ一般的な事務ソフトやシングル処理がメインの画像加工ソフトなどでは
最新型CPUと比べてもNehalemは60〜70%近い処理能力がまだあるので、
何だかんだでまだ現役範囲だな、と思った。

例えばPhotoshoで比べても990X@4.26Ghzと9900K@5.0Ghzとで
重さを感じやすいブラシ速度の差は100:175だった。

約10年前のCPUなのにまだ最新型の半分以上の能力があった事に驚き。
だからNehalemはまだまだ戦える。
0846Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 16:12:14.05ID:9P+M29yF
ベンチマークはインチキなので体感が重要
0847Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 16:42:14.45ID:oLbdLLXm
そう。体感だとほぼ差がないから困る。

例えばPhotoshopなんて、
Nehalemだとタブレットペン動かしてから0.2秒で描画がされるものが
Coffee Lake Refresh や Zen2 だと0.12秒になります、という話だからな。

長時間のエンコードや、瞬発力が命のゲームならともかく、
大半が人間の入力待ちの通常ソフトの場合は差が体感できない。

ストレージをWDのRaptor(10000rpm)からSSDにしたときはあんなに体感変わって
GeForceも懐かしの9000シリーズと今のローエンドじゃ天と地の差なのに、
10年経ってもCPUだけは倍速にすらならなかった。

その結果として、NehalemやSandyまだ現役という…。
0848Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 16:57:09.30ID:9P+M29yF
プロセスルールも嘘ばっかりだよね
32nと10nでも知れてる
0849Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 21:07:43.81ID:ctbb2pgh
FX君も現役続投してるんやから涅槃くらいいけるやろ
0850Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 21:47:39.08ID:o7u0RRV6
でも今月970とおさらば予定
電源もMBもよく耐えた
けど、3700Xの65Wの魅力には抗えなかった
0851Socket774
垢版 |
2019/07/02(火) 03:56:15.17ID:+m6Bwuww
>>840 のやり方、なんか最近流行ってるみたいだね。

BIOSをUSBブート設定にして、
USBメモリに起動をNVMeのSSDにパスするソフトを入れて、
ブート用のUSBメモリは挿しっぱなしにする。

これで起動ROMのないNVMeのSSDでも、
X58などの旧型PCからWin10が起動できるようになる。

…という事でいいのかな?
0852Socket774
垢版 |
2019/07/03(水) 17:36:44.25ID:Tg3Y5E2l
最近拡張カードが不安定だなーと思ってたら電圧がガッツリ下がってた…

「ついに電源が壊れたか!?」と思いつつ、ネットで調べると
「長年ケーブルを挿しっぱなしの場合は挿しなおしてみろ」とあったので、
マザーボードにつなぐケーブルを抜いて、接点復活剤を塗って、挿しなおしたら治った。

3.3vの値に注目(左が接点復活剤を塗る前、右が塗った後)
https://i.imgur.com/0shJpkJ.jpg

こんな電圧からでもCPUやメモリを安定させる電圧を生成してたX58マザーが凄い。
OSの動作に不安定さが全くなかったので気がつかなかった。
X58ハイエンドの電圧を安定させるOC機能がこんなところで大活躍してたとはねえ。

でも拡張カードは電源から直接流れてくる3.3vを使うので駄目だった模様。
(GPUは12Vをメインに使うので不安定にならなかった)
ケーブル類を長年挿しっぱなしにしてると、接点の劣化でこんな現象が起こるんだね。
同じPCを長年使わないと出会わない事例なので驚いた。

「電圧なんて何年もチェックしてないな」という人は一度調べてておく事をお勧めする。
HWMONITORを立ち上げるだけでOS上からも今すぐ確認できる。
(3.3v/5v/12vが規定電圧の+-5%の範囲なら問題ない)
https://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor.html
0853Socket774
垢版 |
2019/07/03(水) 18:22:26.24ID:mRra4MHI
3.3系使ってRef出してやがんな
ドリフト起こしてやがる
0854Socket774
垢版 |
2019/07/06(土) 11:49:01.78ID:SWU4tRoy
X58ってハイエンドゆえにフル固体コンデンサのマザーが多かったけど、
その場合のマザーの寿命を計算したらやばかった。

冷却適当で基盤付近が65℃だったとしても25年。
冷却しっかりした55℃以下なら50年以上はコンデンサがもつ。

なのであと15〜40年以上はこのCPUを使えるぞ。よかったな俺らw
※安いアルミ電解コンデンサのマザーは高温4年/低温8年が寿命です
0855Socket774
垢版 |
2019/07/06(土) 17:28:37.96ID:QDez1xlu
うちのX68000は10年位で電源が死んだが、下手すりゃそれすら越える可能性もあるって事か

あの頃のマシンは四級塩コンデンサの液漏れで死亡する事が多かった
0856Socket774
垢版 |
2019/07/06(土) 17:56:04.98ID:AIpROEwq
コンデンサよりファンとかの振動で
半田浮きの方が早いっしょ
0857Socket774
垢版 |
2019/07/06(土) 18:53:30.88ID:8DUYBnfW
>>855
うちの一時期のPC-98も四級塩対策であれやこれや手を入れたけど
当時は高級品だったってのが厄介というかなんとも言えないよねあれ
0858Socket774
垢版 |
2019/07/06(土) 22:30:56.59ID:QIpTzaqm
あんたら何歳だよ
0859Socket774
垢版 |
2019/07/06(土) 23:37:37.54ID:SWU4tRoy
11年前にハイエンドパーツで自作してる時点で当時既に20代後半以上だろうから
一番若いのでも36歳、上は50歳を超えてるのがこのスレ住人だろうな。
俺が学生になって初めて買ったPCがK6-233Mhzだったけど、このスレでは若い方だろうw
0860Socket774
垢版 |
2019/07/07(日) 08:39:56.47ID:KtFx/aPW
>>858
アラフィフだよ
初自作PCはi486DX2-66MHzだった
0861Socket774
垢版 |
2019/07/07(日) 12:08:34.84ID:/CeRpawd
何も知識ない頃にデカくてCPUの番号に9が入ってるからたぶん高性能!で950搭載の中古買ったアラサーが通りますよ
0862Socket774
垢版 |
2019/07/07(日) 14:24:44.93ID:oakejhr/
Win10の互換モードって優秀?
7の時はVistaしか動かんソフトのためにデュアルブートしてたんだがもうその必要ないのか?
0863Socket774
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:30.61ID:RgAbnj65
x5660ぽちったわ
0864Socket774
垢版 |
2019/07/07(日) 22:28:31.86ID:gdPAZCPu
今日このスレを卒業できなかった
0865Socket774
垢版 |
2019/07/07(日) 23:52:44.57ID:NVgAa9e8
Ryzenスレみてると新チップが爆熱すぎて大荒れしてるが
X58で慣れてる俺らからしたら懐かしい空気でしかなかった

システム全体のアイドルでIntelが35W、AMDが60Wで荒れてるんだけど、
アイドル100Wの俺らからしたら十分な省エネだぜ、それw
0866Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 01:49:22.44ID:wqFJfqXt
ホカホカしてるのは元気に動いてる証拠だしな
0867Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 02:52:46.10ID:XgYdy7NJ
これからがいい季節だな、部屋が暖まるぜ!
0868Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 07:23:00.70ID:kpPgW4DB
再起動を繰り返すでもなくBSODになるわけでもなく、急に電源が落ちるようになった
落ちたあとしばらくは電源が入らなかったりOS起動で止まったり
PSUを交換しても同じ症状
MB上のLEDエラーもCPUだったりGPUだったりと起動のたびに違うところが点灯
ついにマザボが故障でしょうか 

10年使うつもりの990xでよく粘れたと感慨深い
夏には発熱に辟易していたはずなのに、今は室内の涼しさが物悲しい
0869Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 07:26:49.55ID:KJJD15nG
何かしらの原因で電圧が低下してそう
0870Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 08:32:14.58ID:qEMzSGEV
>>868
>>852参考にまずは電圧のチェックだ。
その次は>>789参考に温度のチェックだ。
うちも990Xもそれで治って今は元気にOCしてる。
0871Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 11:04:19.33ID:kpPgW4DB
>>870
アドバイスthx

調子悪くなりだしたのがGW頃だったからここも参考に色々と試行錯誤してはいるのだけれど、
起動できてる間はBIOS読みでもHWMonitor上でも電圧周りや温度は異常ないんだよね
自作もOCもこの機種で学んだから不具合検証の抜け目もないとは思う
パーツごとの動作確認はサブ機の方で取れてるし
マザボがR3Eだからテスター当てる場所とかあるけどそこまではしていない

再現性のある不具合じゃなく、日に日に衰えていく感じで、今ではBIOSさえ立ち上がりにくくなっている
0872Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 13:07:40.56ID:Cwv03hmr
マザボの電池交換や
0873Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 13:36:30.63ID:q9CvBKnR
実はBIOSの電池は切れてても不安定にはならないのよね
全てを疑ってCPUやメモリを1つずつ予備と差し替えながら確かめてくしかないよ
0874Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 18:37:43.73ID:6f3Mr0rw
ソケットとcpuの接点にエタノールスプレー

ブロアーでシュポシュポやって乾かす

一個はこれで蘇生した
0875Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 19:00:44.27ID:qEMzSGEV
R2E+990Xだけど、HWMonitorで異常ないけど
基盤全体に暴風が当たるように扇風機当ててたら治ったこともあったな。
その結論として、CPU横の細長いヒートシンク冷やしたら治った事もあったし、
PCIスロット付近のX58やICH10R冷やしたら治ったこともあった。

あとはCPUクーラーが埃で冷却不十分だったのか、掃除したら治ったこともあったし
そもそもクーラーが劣化してたのかグリス面の問題か知らないけど
CPUクーラーを買い替えてグリス塗りなおしたら治ったこともあった

さらにメモリとか拡張カード全部抜いて、スロットの中を掃除して、
接点復活材をメモリ・カード・スロット・電源ピンの全部に塗ったら治ったこともあったし

BIOSのクリア、設定の見直し、電池交換、で治ったこともあったし
電池交換したものの電池のハマリ方が半端で、はめなおしたら治ったこともあったし、
その「落ちた後電源がしばらくはいらない」のはR2Eでもはよくなるし仕様なので気にしていない。

などなど、10年以上も同じマザーと付き合うと
「え、原因それ?(´・ω・`)」みたいなトラブル経験しすぎて愛着が湧いてスレ住人になってるので、
君も何とか治してまだその990Xで戦い続けてほしい。
0876Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 19:08:27.73ID:kpPgW4DB
みなさんありがとう

電池は購入してから一度も換えてなかったのでBIOSがPOSTしなくなった際に交換してはいる

症状としてはメモリのOCに失敗したときに似てるからメモリスロットを疑ってみたり、
故障パーツの選別で流用きかないのはCPUだけだから、
>363あたりも参考にしてみたんだけどね

>>874
次はその方法を試してみます
0877Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 20:16:24.71ID:d2mH9EzA
マザーボードってコンデンサーかハンダ割れ意外で壊れないと思う
調子悪くなったら電池抜いて放置で治ることが多い
0878Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 20:54:04.34ID:qEMzSGEV
RIIEやEIIIEはフル固体コンデンサなので、コンデンサはまず死なないしねぇ...

俺も>876みたいになって慌てて同じマザー買いなおしてしまった事があったけど、
結局は電池のさしなおしでなおってしまい、手元に同じマザーが余ってしまったので、

メイン機がRIIE+990X+4GBメモリ、サブ機がRIIE+920+余りものメモリという、
X58だらけの家になってしまってこのスレに居つく羽目になった訳で...
0879Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 04:51:33.85ID:THkNfV75
>>878
幾ら固体でも許容リップル超えると不味いけどな
0880Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 08:23:34.10ID:ClQ/D1d+
固体コンデンサーも寿命あるだろ
0881Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 08:52:48.00ID:iWyhIq1Z
固体コンデンサーの寿命は
無冷却(65℃環境)で23年、冷却あり(50℃以下)で50年以上。
https://www.aside-net.biz/Cause-of-failure.html

X58特集時に「ハイエンドマザーなのでフル個体コンデンサモデルばかりだけど、
マザーが死ぬ前にCPU性能がゴミになってみんな捨てるに違いない」と書かれていたけど、
実際はCPUが10年で1.5倍速になっただけなので、買い替えなくなったという…

IPCはNehalemを100としたらCoffee Lake Refreshで150、Zen2で155ぐらい。
AVXエンコードや高速メモリが重要なゲーミングなら確かに大差が出るけど、
普通のソフトじゃ実測でもNehalemとCoffeeで1.5倍前後の差しかないので、
まだNehalemで戦える。
0882Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 10:25:28.47ID:32r+RdMQ
>>881
その普通のソフトとは?
具体的に教えて欲しいです
サブで第一世代持ってるんだけど使い道に困ってて組み直そうか迷ってたんだよね
0883Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 10:39:49.39ID:iWyhIq1Z
静止画加工系、例えばPhotoshopとかは新旧でも大差までは変わらない。
同じクロックなら新旧で1.5倍ぐらいの差。
あとは普通の事務ソフトね。オフィス系。

対して動画系のPremiereとか他エンコ系のソフトは新旧で全然違う。
AVXやコア数の差も出てきて似たクロックなのに3〜4倍は普通に変わる。
あとGPUブン回すようなゲームもメモリ速度の関係で、新旧で大差が出る。

上に書いた通り「動画系」と「ゲーム系」は新旧で大差があるので買いなおすべきだけど
事務系や画像加工系は差が少ないので、性能的には不満がないなら買いなおす必要はない。

あとは電気代が気になるかだろうね。
新旧で1時間あたり1.5円ぐらい違うので。
0884Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 17:11:58.05ID:lm+fFXPb
>>881
990X買ったときに予想してた
量子コンピューターまでブレイクスルーは無い
0885Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 18:03:07.79ID:YSrRbTai
ryzen3に心引かれながらも
愛着のある1366でいいかと思う今日この頃
0886Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 18:38:44.21ID:iWyhIq1Z
メイン機を990X@4.5Ghzで使ってるんだけど、CinebenchR15すると
サブ機のRyzen2400G(定格)とほぼ同じ値なんだよね。シングルもマルチも。

で、実際にPhotoshop使うと体感はどちらでも同じ。差が解らない。
※特にブラシ速度が同じなので差を感じない

ただTS抜きした動画のエンコードは2400Gの圧勝。
エンコ関連においてAVXの有無は大きく1.5倍以上の差が出る。

あとゲームする場合はメモリ速度が重要になるので、NehalemやSandyはゲーマーには人気がない。
でもX58ってREADは結構頑張れるんだぜ。
 990X@DDR3-1600(トリプル)  R:17.1GB/s W:12.9GB/s
2400G@DDR4-2666(デ゙ュアル) R:22.5GB/s W:26.3GB/s

なので10年でCPUは確かに進化したけど、
Pentium時代に毎年倍速になっていたようなブレイクスルーはまったく起きてないね。

ストレージに関してはSSDというブレイクスルーが起きてHDDに比べてNVMeが神速なんだけど、
X58はこれを装備できるのでシステムとしての寿命がまた伸びてしまったという…
0887Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 18:52:47.05ID:iWyhIq1Z
>>885
IPC(同じクロックでの計算能力の差)は、だいたいだけど
Nehalemを100としたらCoffee Lake Refreshで150、Zen2(Ryzen3)で155ぐらいだね。
https://i.imgur.com/5O491xN.jpg

NehalemはだいたいみんなOCしてて4.0〜4.5Ghz周辺で使ってるだろうし、
CoffeeRはだいたい5Ghzちょい超えにOCされて、Zen2は5Ghz周辺で使う事が多いので
それ考えるとNehalemから新型CPUへの乗り換えで、1.7〜1.8倍速になると思えばいい。

動作クロックの差まで考えたとしても、まだ倍の差はないよ。
0888Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 19:32:21.81ID:XgppjgLQ
サブだけど970定格ですわ

>>886
消費電力測って比べるなよ!
絶対だぞ!
0889Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:09.54ID:iWyhIq1Z
ふふっ
ピーク時の電気代は新旧で言うほど差がないけど、アイドル時は約70Wの差だね!

70Wといえば1時間で約2円、朝から晩までの10時間で20円。
毎日10時間かつ356日で年間7300円、もし24h運用なら年間17520円。

この値段差をどう考えるかはあなた次第…
0890Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 23:13:44.75ID:YMHAxSjn
暖房機能もあるし…
0891Socket774
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:33.55ID:FGKYn0O3
>875の熱いケーススタディに後押しされてPCバラしてエタノール清掃したところなのに
>886のシネベンの話題見たらタイミング的にZen2欲しくなるじゃないか

990xを4GHzで回したらマルチで1000は出るけど、2400gでもそれくらいに届くんですか?

サブ機が4790kなんだけど、今メインの代替機として使ってみると990x@4.4GHzと比べて体感で少し遅いんだよね
その4790kが4.4GHzでシネベン900超えるくらいだからベンチスコア10%に出る差は自分の用途では大きいと実感

5年前は消費電力半分に感動したサブ機の方が今では微妙な立ち位置で3600gとリプレイスの予定
0892Socket774
垢版 |
2019/07/10(水) 02:33:19.03ID:tfvCD0D7
>>889
ゴールド電源とGTX580で990X
マザーはmsi BIGBANGでアイドル70wだったぞ
電源とビデオカード変えりゃまだ下がる
0893Socket774
垢版 |
2019/07/10(水) 08:37:58.64ID:gTv6H5OH
それ定格じゃね?
0894Socket774
垢版 |
2019/07/10(水) 11:28:25.56ID:0lHKRiGw
>>893
アイドルはoc関係ない
0895Socket774
垢版 |
2019/07/10(水) 13:47:22.62ID:zK5n2G06
OC設定でCPU電圧1.5v/メモリ1.65vが漢マシン
0896Socket774
垢版 |
2019/07/17(水) 09:31:58.29ID:PPVRIW1Y
>>874
この方法で無事に復活しました!ありがとう!!
連休中に安定動作していたのでこれでまた10年目指して戦えそうです

他のスロットと違ってCPUソケットにエタノール噴霧は決意が要ったけど、やってみてよかった
0897Socket774
垢版 |
2019/07/17(水) 10:58:23.60ID:KfwqYu+k
というかそれも接点の復活作業だったのかもね
X58ママンでは以下の2回を経験してる

メモリが半分認識しなくなった →スロットから抜いて接点復活剤を塗ったら治った
電源の出力電圧がおかしい    →プラグを抜いて接点復活剤を塗ったら治った

なおCPUクーラー交換時に接点復活剤をCPUとピンとCPU接点面に塗ったりしてるし
SATAケーブルや拡張カード類にも塗るようにしてるとトラブルが減った気はしてる。

だから接点復活剤すげぇよあいつ。古さ由来の問題なら何でも治りそう。
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/331/
https://www.monotaro.com/g/01845396/
0898Socket774
垢版 |
2019/07/17(水) 11:02:30.08ID:2mkY3Jcv
X58で接触不良が起きたのは気まぐれで買ったDFIの中古M/Bで
ケーブルを色々変えてみてもシリアルポートの認識が変だったくらいかな
ASUSやGIGABYTEではそういうのなかった
0899Socket774
垢版 |
2019/07/17(水) 18:41:46.25ID:p9r70qZX
査定に出したら起動不可で返された
gigaのusb3はエタノール攻撃で治った
後日ドナドナしていったよ
0900Socket774
垢版 |
2019/07/18(木) 00:29:44.33ID:baWh+IUW
win10 1903にうpデートした
やっぱりVT-dは駄目ね
0901Socket774
垢版 |
2019/07/18(木) 00:57:28.20ID:TFjK4Uiu
ずっと有効にしてるけどそれで躓いたことないぞ
0902Socket774
垢版 |
2019/07/18(木) 05:34:02.18ID:u+5hLm3t
昔のPC比較のベンチあったけど、初代iシリーズをここに加えると、
だいたいシングルが80〜125あたりでマルチが300〜800ぐらいだね。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1152/750/cinebench_o.png

何が凄いって、これだけ差のあるCPUが
2005年にペンD、2006年にCore2Duo、2008年に初代iシリーズと
トントン拍子で高速化してたのに、
iシリーズ以降は進化がものすごく鈍足になったという…。
0903Socket774
垢版 |
2019/07/23(火) 22:41:36.43ID:akDB+//z
電源をシソの850PXに変えたから後10年は戦えるぜ
みんなグラボ何にしてる?したい?
やっぱ今なら1660tiかな
0904Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 01:36:02.09ID:ur2mJxWI
980tiで頑張ってます!
0905Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 16:35:55.00ID:at+AO2Tl
GTX460と560はそれぞれ3年位で壊れて、今はGTX1050ti

ほとんどゲームなんて動かしてなかったはずなんだが、もしかしてCPUの熱でやられた?
念の為にCPUから離れたスロットに挿れて様子見
0906Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 17:02:45.52ID:mapsbYmf
x58の920は書斎機で、今はHD6850を使ってるけどさすがに限界。
何やっても遅い。4k出ないし。
リビングでテレビに繋いでるsteam専用機のGTX960を買い替えて、
お下がりとして960をx58に持ってこようと思ってるけど
この世代なら非UEFIでも大丈夫なんかね。
そのうち試そうと思いつつめんどくさくてそのままなんだけど、
みんなもっと新しいの使ってるみたいだし大丈夫かな。
0907Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:30.26ID:oBCVPZT8
エルザGTX580、3gだわ
壊れんよ
性能も1050tiぐらいあるし
0908903
垢版 |
2019/07/24(水) 17:51:48.60ID:eIwau597
980tiはFHDなら処理能力は十分だよね
ただ節電も兼ねてグラボ変えるとなると最近のやつのがいいかな
俺もサブ機の775にmsiの1050ti付けてUHDのテレビに繋いでるよ
1050tiはガチゲームしないなら優秀な子だね、BIOSでも動作報告多いし
メインはHD5850で6850と同じく限界を感じますね
msiのグラボならBIOSでも大丈夫なのよく見るけど相性なのかな
GTX580も消費電力が!
さすがこの板の住人!みんな物持ちいいね
0909Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 21:53:58.47ID:Bjs8sIKX
消費電力を気にして新しいのにしても元を取るのに何年かかるか
0910Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 23:09:55.65ID:xTtRqi5w
>>906
960に400番台のドライバで何の問題もないで
0911Socket774
垢版 |
2019/07/25(木) 20:21:44.39ID:r7fY1RqA
昔はHD6970でもオーバースペック気味だったのに、STEAMのセール品を物色するようになったら急に心許なくなって今はGTX1070
一般的なベンチスコアよりも10%ほど低い数値しか出せないけど、FHD3枚でドライビングシミュするには最適
0912Socket774
垢版 |
2019/07/25(木) 22:51:57.94ID:DkpBsCIE
>>908
どのグラボもBIOS用とUEFI用の両方のROM積んでるはずだから、建前上はどっちでも動くはずだけど、
一応相性問題が発生する可能性ってのも念頭に置いておいた方が良いかも
個人的に聞いた話だと、MSI Radeon RX 560 AERO ITX 4G OCはBIOS機で動かなかったって報告もある

うちのZOTAC 1050ti OC EDITIONも両方のROM積んでるようだけど、UEFI機なんでBIOS機で動くかどうかは未確認

MSIのGTX750tiは、BIOS/UEFI両対応ROMとBIOS用ROMを切り替えるスイッチが付いていたんだっけか
特に両対応ROMで問題無かったのか、その後スイッチは省略されたようだけど
0913Socket774
垢版 |
2019/07/26(金) 01:49:51.62ID:TD5IrN3i
(UEFI)とか表記してるやつは、やばいのかな?
0914Socket774
垢版 |
2019/07/26(金) 08:48:19.20ID:rktmbWsV
問題出たのはSandy世代からのUEFIだけだから気にすんな
0915Socket774
垢版 |
2019/07/26(金) 13:01:42.93ID:TD5IrN3i
ほぅ。そうなんだ・・
0916Socket774
垢版 |
2019/07/27(土) 01:41:47.01ID:V9v/EVOl
P6X58D-E だけどGTX1660Tiけいるかな…
0917Socket774
垢版 |
2019/07/29(月) 07:17:27.83ID:IZR8aVLf
なおQuadroも普通に動く模様。
OCしたi7に安い下位モデルQuadroはいいPhotoshop用マシンになる。
中古のPhotoshopに適したレベルのが投げ売り始まってる。
https://item.rakuten.co.jp/pc-max-shop/lak-17/
 
X58はPC1600で48GBが安定するママンが多いのでメモリ性能も現役だしねー。 
なおノート用のDDR3をデスク用に変換するアダプタが(SODIMM→DIMM)
アマゾンで500円で投げ売りされてるので、それ使えば余ってるメモリで安く増強も可能。
https://www.toomath.net/entry/2019/02/08/DDR3-memory-adapter
0918Socket774
垢版 |
2019/07/29(月) 15:33:39.68ID:dLADC8YX
あ〜コレはイイな
2GBのSODIMMx2余らせてるんで買ってみようかな
0919Socket774
垢版 |
2019/07/29(月) 16:56:35.18ID:WxS4oTA8
今はi5の4690Kだけど、来月か再来月にはi7の9700Kあたりにするつもり
0920Socket774
垢版 |
2019/07/29(月) 18:53:23.11ID:aHJDh1XZ
えーそれLGA1366なの?
0921Socket774
垢版 |
2019/07/30(火) 08:22:24.76ID:BESW2dAQ
本数足りてれば動くんじゃないの?
0922Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:54.60ID:q0c4iYrc
動画編集&エンコでCPU温度90℃超えてた
どっかおかしいよね!?
アイドル時も49℃

因みにGPUのアイドル時は37℃
0923Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 19:00:16.27ID:q0c4iYrc
あ、i7 965です
0924Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 20:00:26.21ID:HuAgGlU2
今まで大丈夫だったならクーラーの固定が外れたとか?
0925Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 21:09:13.76ID:k0UTZAu8
室温がエアコンなしの35〜40℃部屋ならアイドルでその温度はあり得るなw
でも人間のいるエアコン部屋(25℃前後)での話ならおかしい。

なのでクーラーの問題かと。俺の場合は今まで3回は替えてるし。
5年以上替えてないなら交換時だよ。売れ残りの品があればいいけどね。
0926Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 21:16:51.57ID:9WYiSite
リテールなら970についてた変なサイドフロークーラーまでゴロゴロしてるな
固定ピンだけ取って社外品のクーラーの予備パーツに使ったりしてる
0927Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 21:25:02.47ID:q0c4iYrc
>>924
確認してみます!ありがとうございます

>>925
クーラーがダメかもなのですね
簡易水冷がダメになったのでリテールに戻したのですが、リテールはトータルでも2年くらいしか使ってないんですよね
ありがとうございます
0928Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:09.42ID:9WYiSite
>>927
トップフローのリテールは駄目だろ
シルバーグリスをきっちり塗っても冷えない
0929Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 22:30:22.43ID:k0UTZAu8
初期のリテールは駄目だったねぇ。EE系のはサイドなのでマシだったが。

しげるも使ったが最後は9900MAXに落ち着いた思い出。
今2個目の9900MAXだけど、今のうちに予備買っておくかなぁ…

990@4.5Ghz(1.375V)をエアコンなし35℃環境下でも乗り切るクーラーは貴重。
0930Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 23:51:42.20ID:LUVv1xw0
これのアイドル50前後って普通じゃないの?
0931Socket774
垢版 |
2019/08/02(金) 12:41:20.34ID:s45GReNn
>>928
そ、そうなんだ!!
ありがとうー
0932Socket774
垢版 |
2019/08/02(金) 12:42:24.20ID:s45GReNn
>>930
えっ、それはそれで安心材料なのだが…?w
0933Socket774
垢版 |
2019/08/02(金) 16:52:26.78ID:n3qFbuEz
>>932
920@3.5固定(1.145V)でクーラーはしげらないに山洋F12-PWM
ケースはCM690でサイドファンの穴とかはフィルターで塞ぎ済み
GPUはGTX960で46℃のファン停止状態
室内クーラー設定は26-27℃
こんな環境で50℃前後

でも昔の画像見ると12月のだったけど
省電力系ONでクロック下がってる時は35℃とかだったよ
まぁでもリテールクーラーだけはないわ
0934Socket774
垢版 |
2019/08/02(金) 17:13:41.35ID:DM8al4f1
SpeedFanで55℃から段階的にファン回転数が上がって、65℃で100%になるように設定してる
0935Socket774
垢版 |
2019/08/02(金) 19:32:21.91ID:GWjVr23J
豆知識として
昔のLGA1366対応クーラーは日本じゃ新品在庫なく壊滅状態だけど
米尼じゃまだあるので、そっちで買うといいよ。

あともうUSB3.0やSATA3のカードも捨て値でワゴンに入って久しいので
500〜1000円あれば買えるので、夏休みの暇つぶしに格安テコ入れよー。
0936Socket774
垢版 |
2019/08/02(金) 19:40:52.72ID:Qg4+gXt3
>>933
やっぱリテールクーラーはダメずらか…
ありがとう!
0937Socket774
垢版 |
2019/08/02(金) 22:48:07.76ID:GWjVr23J
米尼で9900MAXに安売りかかってた。
新品が送料込みで3000円台。(35ドル)
http://www.あまぞん.com/dp/B004CYZ7E4/ ※禁止ワード回避

予備をストックしておきたい人には手ごろな値段かと。
リテールなんかより冷えっ冷えやぞ。
https://ascii.jp/elem/000/000/589/589460/index-4.html
0938Socket774
垢版 |
2019/08/02(金) 23:49:19.12ID:o+9YwEPT
現行のクーラーも大体1366対応してね?
何か別の話?
0939Socket774
垢版 |
2019/08/03(土) 00:06:35.97ID:d77whLdG
笊なんてタダでもいらね
0940Socket774
垢版 |
2019/08/03(土) 00:30:36.77ID:qMjKxRyV
1366の対応クーラー沢山あるよね
今売ってる新製品で
0941Socket774
垢版 |
2019/08/03(土) 06:17:17.53ID:OQD4MSg1
マジか
箱に書いてある対応ソケットにないので駄目かと思ってたはwww
 
言われてよーく調べたら取説の端には書いてあったのね。
あわてん坊さんでスマソ。(´・ω・`)
0942Socket774
垢版 |
2019/08/03(土) 13:14:58.31ID:cYjXo0DF
銀矢IB-Eとかつい最近RevBになったけどりテンションそのままで1366対応やで
0943Socket774
垢版 |
2019/08/08(木) 18:00:07.63ID:eikcxrGK
調べたら風魔弐も対応してるのか。
新型CPUクーラーなら旧CPUもOCでよく回るのかな。
0944Socket774
垢版 |
2019/08/08(木) 18:47:15.53ID:hiFlx3TJ
しげる現役
0945Socket774
垢版 |
2019/08/08(木) 19:20:47.13ID:zr8BQN+6
何なら1366対応の水冷クーラーもあるからなぁ
0946Socket774
垢版 |
2019/08/27(火) 17:05:05.81ID:Nc1yymyF
8年半ちょいになる俺のR3F
オンボLANは2年前に死んだけど
他はピンピンしてる
まだまだ使いたいなー
0947Socket774
垢版 |
2019/08/27(火) 23:38:24.06ID:cfzdgyh8
たかがメインキャメラをやられただけだ
0948Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 13:34:55.12ID:f54Vf01H
ママンRIIEに990X、VT関連切っておけばWin10 1903自体は入ったけど、
近年のGeForceのドライバがX58システムに合わないのか、
Windows Updateに伴いGeForceドライバが新しくなるとGPUがまともに動かなくなる。
 
そこで2016/3頃の古いドライバを入れなおせば問題なく動くんだけど、
当然ながらこの時期に発売されていたGPUにしか対応してないドライバなので、
これ以降に出たGPUが使えない。(GT1030とかは動かなかった)

でも2017年以降のドライバをいれると、BSoDかMS基本ドライバ(最低動作)になるので、
しぶしぶ2016/3頃のドライバでしのいでる状況。

誰かX58システムでWin10(64Bit)で、新しめのGeForceドライバを動かしてる人いない?
それともこれっておま環?
Win10もいつまで、この古いGeForceのドライバの動作を認めてくれるのか心配なのよね。
0949Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 14:33:54.89ID:AnD31Ns3
>>946だけど、980XとGTX1070で1903普通に動いてるよ
特に意識して何かやった事もない
ゲフォのドライバは、出先だから数字未確認だけど
ひと月前くらいに更新したから多分1,2個前
WindowsUpdateじゃなくてnvidiaのサイトから落としたやつでいいんじゃないの?
0950Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 14:50:43.06ID:f54Vf01H
そか。やっぱるウチの環境の何かなのかもね。
もしくはRIIEのBIOS設定の何かが引っかかってるのかなぁ…。(変なことした記憶はない)

ドライバはどれも公式サイト落としで、
2016年版以降のものを、数か月おきの間隔で10個ぐらい、2019最新まで試したけど、
動いたのは2016/3月版までだけなのよね。

だいたいnvlddmkm.sysエラーでBSoDかMS基本ドライバ戻しになる。
今は古いドライバが動いてるからいいけど、
この先のアップデートで動かなくなったら困るので、
新しいドライバを入れる方法は引き続き模索したい感じ。
0951Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 14:58:16.92ID:2W+/XWm+
うちも19003にGTX960で最新ドライバ別に問題ないよ
OS入れ直した方が早そう
0952Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 15:11:02.72ID:ca94mV3n
最新のドライバ入れたら腐るから入れられないとか
グラボ氏にかけかマザー脂肪乙の状態だよな
とりまそのグラボ別PCでテスツしてみなよ
0953Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 15:33:56.28ID:f54Vf01H
実はRIIEが2枚あって、他にもHaswellとRyzenのマシンを持ってる。
GPUもGT630、GT1030、GTX1050と持ってる。

GT1030はRyzenとHaswellに挿した時に動いた。でもRIIE+Win10だと動かなかった。
GTX1050はもう一枚のRIIE(i7-920)+win7(新ドライバ)で元気に動いてる。
でもRIIE(i7-990X)にwin10を入れた時だけ、動かなくなる。

なので、Win10限定で古いチップセット+新ドライバが動かないのかなーと思ってた。

なお「PCI接続」のGT520も持ってるんだけど、
こっちもRIIE+Win7だと動くけどRIIE+Win10だと認識すらしなかったりするので、
MicrosoftかNVIDIAが古いシステムを切り捨てて動かないのかなと思ってた。

でもみんなはWin10でモリモリ動いてるみたいなので
X58というよりRIIE特有の何かがあるのかもしれないね。
0954Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 16:25:34.21ID:66hj7KDO
i7-950とGTX460の組み合わせだけど1903適応してるしドライバも動いてるな
0955Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 17:37:22.56ID:vTXxEhDa
i7-970+GTX660+GIGA X58A-UD5
今までありがとう
今日付で3700Xに移行したよ
(まだ共用PCの930マシンがあるけど)
0956Socket774
垢版 |
2019/09/02(月) 21:16:56.63ID:kNZ07QIo
卒業お疲れー。
でも3年に一度はスレの事を思い出しておくれ。
0957Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 10:42:43.91ID:5mIgEXX4
ついにチップセットクーラーが逝った。
0958Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 15:16:44.75ID:KyFuWDYC
9/13に発売したばかりの最強CPUクーラー「ASSASSIN V」を990Xに装備してみた。
最新の『空冷』でLGA1366CPUの発熱は何ボルトまで抑えれるのか?

1.4Vに昇圧して990X@4.4GHzで動かしたときの新旧空冷クーラー比較
https://i.imgur.com/zC0naCN.jpg

1.55Vに昇圧して990X@4.8GHzで動かしたときのCINEBENCH R15
https://i.imgur.com/Ev4hfrl.jpg

■Cinebench R15動作時のCPU最高温度(気温 25℃)
・Vcore 1.40v(4.4GHz) CPU最高温度 60℃台
・Vcore 1.45v(4.6GHz) CPU最高温度 70℃台
・Vcore 1.50v(4.7GHz) CPU最高温度 80℃台
・Vcore 1.55v(4.8GHz) CPU最高温度 90℃台
 ※これ以上は100℃を超えてBSoDになる

2008〜2011年の空冷は1.4vの発熱でも90℃近くに達してしまい、4.4GHzあたりでの運用が限界だったが、
2019年現在は空冷でも1.55vの発熱を90℃台に抑え込めるようになり、4.8Ghz運用が狙えるようになった。

まとめ : CPUクーラーが進化してLGA1366のCPUを『空冷』で運用できる範囲が+0.4GHz分あがった
0959Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 15:49:56.15ID:EgVu/Sim
2010辺りのCPUクーラーって言うからてっきり赤銀矢SB-Eとの比較かと思いきや笊かよ
0960Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 16:03:07.90ID:fsht0+8x
いまだにしげる使ってる
0961Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 16:22:10.19ID:KyFuWDYC
ASSASSINVやD15や風魔弐は
しげる形状のヒートシンクが2つついた「デュアルしげる」みたいなものだから、
しげるの基本方針は大正義だ。何も問題はない。
0962Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 19:43:37.91ID:miNDl/p7
i7 970 からryzen3600にしました。
グラボはgtx970のまま。
同じ6コアでもゲームのfpsはだいたい二倍出るね。
0963Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 00:25:14.84ID:Grx/lfIP
達者でな
0964Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 12:40:29.83ID:X+d6a4yZ
>>962
えっ!?そんなに差が出るもん!?
0965Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 12:57:54.88ID:zQE6xvAi
CPU速度が1.5〜2.0倍になり、メモリ速度も1.5〜2.0倍なんだから、
この両方が効いてくるゲームだと2倍の差が出てもおかしくないのでは?
 
ゲーム(3D/高解像度)とエンコ(動画編集含む)に関しては
ネハレムと最新CPUじゃ雲泥の差だよ。

ただ、一般ソフトや事務ソフトでは、体感だと差があまりない場合が多いので
ネハレムやサンディでも現役扱いになる場面はまだ多いのは間違いない

現に俺は「ライゼン、ハスウェル、ネハレム」の3台を使ってるけど
ブラウジングとか事務ソフトでまるで差を感じていないw
0966Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 13:00:02.18ID:uiTCNexB
どんなゲームでも30fps以上出るから別に替えない
0967Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 15:17:47.62ID:vLw8dHsH
そもそも定格かOCしてるかだけでもかなり違うしな
0968Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 19:09:43.19ID:9lMYhojq
今時のグラボはPCIe2.0だと帯域不足になってしまうのかな
0969Socket774
垢版 |
2019/09/16(月) 19:38:35.60ID:ENV550dX
>>968
帯域不足の影響は5%くらいって聞いたことあるが
0971Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 02:05:49.60ID:6yw7ri8t
>>964
cpuがここまで足引っ張ってたとは思わなかったよ。
バランスって大事
0972Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 08:32:42.43ID:U7WmHcIU
うそくせーな
0973Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 16:07:35.79ID:QNuCPmo/
軽いゲームのフレームレートは倍
重いゲームのフレームレートはそんなに変わらん
0974Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:15.66ID:hCCrCc04
重いゲームや動画編集は新型と旧型で体感差があるからね。
そういう用途の人は買い替えるべき。

しかし普通の事務ソフトやブラウジングになると、新型と旧型で体感差がない。
だからネハレムやサンディが現役なのだ。
0975Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 20:26:08.52ID:SbsTDnOC
最近PC起動中にカーソルも動かんデッドロック状態なフリーズを何度かあって
今日電源入れたら立ち上がりに何回もこけてたけどこれは電源が逝ったのかマザボが逝ったのか・・・
i7 930ちゃんPC死亡したかもしれん
デッドロックはクルーシャルのSSDに換えてから発生してるから偶然なのかSSDもあかんのかよくわからん
とにかく電源かマザボがおかしくなってしまったわ
0976Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 20:49:26.15ID:JZCteTUU
>>975
俺の予想ではsataケーブルが原因!
なさそうであるある
0978Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 21:20:04.92ID:hCCrCc04
>>975
同じ症状で電圧不足とかあったのでまずは各電圧を確認するべし
3.3v・5v・12vの電圧と、SSDの電源&信号ケーブルをチェックだ。

なおケーブル接触不良でよく起こる現象なので
SATAケーブルとマザボの電源ケーブルをさしなおすと治ることもある模様。
0979Socket774
垢版 |
2019/09/17(火) 22:01:59.93ID:SIyoqvlk
>>975
システムストレージかメインメモリが死んでる可能性が高いかな
0980975
垢版 |
2019/09/18(水) 09:12:15.63ID:Nuyh0cEs
みんなレスありがとう
昨日あれからボタン電池交換してみてBIOS画面いじってたらその画面でも2回フリーズしたんだけど
BIOS画面のフリーズでもSSDが原因って可能性はありますかね
メモリはトリプルチャンネルで12GB認識してますが
メモテスとケーブル類の抜き差しチェックをもう一回ためしてみます
もともとあまり使ってないPCだったんですがクルーシャルのSSDのハズレ引いてた可能性もありそうですね
型番はMX300ってやつでwinアプデのときくらいしか起動してなかったのでSSDが原因なのかあまり考えてませんでした
0981Socket774
垢版 |
2019/09/18(水) 09:23:47.26ID:Nuyh0cEs
抜き差ししたあとBISO画面だしてたらまたフリーズしました
ケーブルが原因ではなさそうですね
今思い出しましたが2〜3年前くらいの冬場に起動で1回こけたことがあったので電源かどこかが劣化してる可能性もやっぱありますよね
ほとんど使ってなかったPCですが9年前の電源なのでやっぱこれなのかなぁ・・・
また何かここが原因では?みたいなのがありましたら教えていただけたらと思います
みなさんどうもありがとうございました
ちなみにSSDのファームウェアは最新のものにしてあります
0982Socket774
垢版 |
2019/09/18(水) 10:54:25.72ID:FKim9lnQ
CPUは滅多なことじゃ死なないし
いまさらマザー代えるわけにもいかんから
電源代えてみるしかないっしょ
電源9年も使ったらどっちにしろ買い替え時期余裕で過ぎてる
ダメならこれがいい機会と思って俺なら9700Fに行く
0983Socket774
垢版 |
2019/09/18(水) 11:17:40.66ID:X+Zgg0QU
ケーブル抜いたまま試してみれば
BIOSでもSSDの情報は読むのでアクセスはしてるよ
あとメモリ1枚にして何枚か交換して試してみるとどれか死んでる場合は変わるかも
0984Socket774
垢版 |
2019/09/18(水) 13:14:24.02ID:bz4jNUst
ノーマル設定でBIOSで固まるのなら、電源(電圧)が不安定なんだと思う
BIOSの中にも電圧の確認項目があるだろうから、見てみ。

基本の3.3v 5v 12vと他の電圧がおかしくないかを見る。
普通許されるのは+-5%以内だ。
(ASUSママンとかはおかしいと色が変わって表示される)


https://i.imgur.com/0shJpkJ.jpg

おかしいなら電源が壊れかけているか、ケーブルの接続部分が劣化してるかだ。
後者なら掃除と挿しなおしでなおるが、前者なら電源買い替えだね。

ここに問題がないなら、電源以外が原因。
マザーのコンデンサが死んだか、GPUかメモリかCPUが壊れたか…
0985Socket774
垢版 |
2019/09/18(水) 13:33:49.11ID:/WKuGbzU
とりまメモリ1本でもコケるかテスツ
0986975
垢版 |
2019/09/18(水) 15:26:08.89ID:Nuyh0cEs
みなさんレスありがとう
とりあえずもう一度ケーブル類の抜き差ししてみたところOSの立ち上げとwinアプデ終了までフリーズしませんでした
やはりケーブルの接触の可能性があったかもしれません
マザボ側の接点をもう一度やってみたところ改善したようにも思えます

>>984
うちはギガバイトですがかなり前にデジカメで撮影してありまして今日その数値を見比べてみましたが誤差レベルで違いはありませんでした
こちらが昔撮影してたやつで今日見た数値もほぼこれと同じでした
https://i.imgur.com/IYQRR4x.jpg

電源かなと思ったんですがHDDからSSDに交換したときにご指摘の通りどこかのケーブルの接触が微妙な感じになってたんでしょうかね・・・
SSDに交換したのは2年ほどくらい前でwinアプデのときくらいしか起動してなかったんだけど過去に2回フリーズしてまして
昨日は今までになく壊れたのかと思う頻度で止まってたので電源かマザボが死にかけてるのかなって思い書き込みしました

今からメモリのチェックもやってみます
本当にみんなありがとー
0987Socket774
垢版 |
2019/09/18(水) 19:34:27.38ID:bz4jNUst
そんなあなたに「接点復活王 PJR-L15」 をおすすめ
※ハケで塗るタイプが自作機には使いやすい
https://dcb3c1dqt8tif.cloudfront.net/catalog/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/p/j/pjr-l15_001t_800.jpg
 
古いPCは特にサビや劣化で接点が弱くなってる場合があるので、
各種ケーブル差込口や、拡張カード、メモリ、CPUピンにまで、接点全てに塗りたくるんだ。

PC以外にもスマホの充電ケーブル差し込み口や、100V電源差込口、
髭剃りやアイロンの充電接点、乾電池と充電器などなど通電部分が活性化する魔法の液体ダゾ☆
0988Socket774
垢版 |
2019/09/18(水) 20:01:35.18ID:Nuyh0cEs
>>987
メモリテストもしてみましたがメモリは平気っぽいです
しばらく様子見てまだフリーズするようなら電源交換してみようと思います
その復活材もチェックしておきます!
自分でやってたら解決できなかったなぁ。本当にみんなありがとーー
0989Socket774
垢版 |
2019/09/18(水) 22:46:33.62ID:/WKuGbzU
>>988
メモリテストは気休め
1本にして落ちるか試してみ
面倒なら半分に減らして2回テスツでもおk
0990Socket774
垢版 |
2019/09/25(水) 21:32:29.08ID:9YfcCwS0
GA-X58A-UD7、w3690@4G
4kテレビ買ったのでMSIのGeforceRTX2080にしてみたんだけど、拍子抜けする位あっさり動いたな
0991Socket774
垢版 |
2019/09/25(水) 21:55:46.39ID:i9Mvp9W1
マザボの違いかな。
報告見てるとギガのは新グラボいけてるように思える。

あと次スレの季節だね。
このスレの消費で2年8か月。あともう1スレだけ、欲しい気がする。
次スレ立てば2025年ぐらいまでもちそうだなw
0992Socket774
垢版 |
2019/09/25(水) 22:11:39.68ID:9YfcCwS0
>>991
次スレは欲しいけどさすがに最後になりそうw
0994Socket774
垢版 |
2019/09/25(水) 23:49:35.04ID:i9Mvp9W1
みなも保守用に次スレに何か書いとくべし
0996Socket774
垢版 |
2019/09/28(土) 11:46:25.78ID:4Khv5qam
なんやろ
たいして使ってないんだけど愛着あるんだよなぁ
初代i7って
消費電力とかウンコなんだろうけど壊れる気配ないし
0998Socket774
垢版 |
2019/09/28(土) 14:03:22.15ID:BD/lAbsc
>>996
iシリーズがこんなに長く続くとは思わなかった。
その走りだからじゃね?
Core2シリーズとかすぐ終わったのにな
0999Socket774
垢版 |
2019/09/28(土) 15:47:56.29ID:4Khv5qam
>>998
4コア時代が長すぎたよね
ryzenのお陰で短期間に一気に多コア化したけど
1000Socket774
垢版 |
2019/09/28(土) 16:06:02.10ID:BD/lAbsc
1000なら10年後もLGA1366は現役!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 989日 17時間 19分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況