X



【Kaby Lake】オーバークロック報告スレ【1151】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/01/08(日) 02:39:21.22ID:v0XmhkEg
おい、おまいら!

そこのジサカー、OCerたちよ!


報告のほど、よろしくお願い申し上げます
m(_ _;m)三(m;_ _)m

テンプレは>>2-20のどこかに
0002暫定
垢版 |
2017/01/08(日) 02:46:57.29ID:v0XmhkEg
<報告テンプレ>
■CPU : ※有効コア数やHT有無をデフォルトから変更した場合はその旨を記載
■Batch# : ※箱またはCPU表面にある8文字の英数字(書くのが嫌ならせめて購入日を)
■殻割有無 : ※有りの場合はコア⇔IHS間の熱伝導物質の銘柄も記載
■CPU冷却装置 : ※IHS⇔クーラー間にリキプロ等を使用した場合はその旨も記載
■動作クロック / Vcore : ※負荷テスト実行中の計測値
■コア温度 / 室温 : ※負荷テスト実行中の計測値
■BCLK / CPU倍率 / キャッシュ倍率 :
■マザーボード : ※わかるならBIOS revも
■温度計測方法 :
■負荷テスト :
■SS :
0003Socket774
垢版 |
2017/01/08(日) 02:49:08.23ID:v0XmhkEg
メモリ関係はなくてもOK、メモリマニアな人なら是非とも書いてちょ
□メモリ電圧 / VCCIO / VCCSA :
□メモリ銘柄 :
□メモリ動作値: ※記載例「3000MHz 16-18-18-36-2T」

('A`)ノ マンドクセー な場合はとりあえず殻割有無と冷却装置とSSだけでも…
いや画像消えちゃうとわからなくなってしまうのでやっぱきちんと書いてw
0004Socket774
垢版 |
2017/01/08(日) 02:52:00.95ID:v0XmhkEg
>>2の天ぷらを揚げるにあたっては

どこのタマが、どんな環境で、どう回るのか?

がなるべく簡潔にわかるよう、行を減らして整理
もはやどーでもいいケースとか電源とかの項目は消し消し、OSはほぼWin10決め打ちだろうから省いた
誰も書いてくれないサーマルグリスと購入日も省いた(とか言いつつもBatchナンバーを追加w
0005Socket774
垢版 |
2017/01/08(日) 02:57:05.88ID:v0XmhkEg
■定格VID : ※CMOSクリア直後UEFIへ入り確認
個人的に超欲しい情報の↑を追加しようと思ったけど
どうやらマザボ種類により変動しちまう値っぽいのでやめにした
0006Socket774
垢版 |
2017/01/08(日) 03:10:44.83ID:v0XmhkEg
その天ぷらあかん、思われた方は
もっとイケてるテンプレ案を出してくらはいませm(__)m
0007Socket774
垢版 |
2017/01/08(日) 06:01:30.12ID:1vFb8DGN
4.8GHzは殻割り無しでもクリア
5.0GHzだと開始20分で90℃に行きそうだったので止めた

■CPU : i7 7700k HTT有
■Batch# :17/01/07
■殻割有無 :無し
■CPU冷却装置 : Water 3.0 Extreme (ファンはNF-F12に換装)
■動作クロック / Vcore :4.8GHz/1.264V
■コア温度 / 室温 : 74℃/10℃くらい
■BCLK / CPU倍率 / キャッシュ倍率 :100/x48/x48
■マザーボード : MAMIMUS VIII HERO BIOSver 3101
■温度計測方法 :HWMonitor
■負荷テスト :OCCT/LINPACK(AVX) 1h
■SS :http://i.imgur.com/VS4c0Kb.jpg
0008Socket774
垢版 |
2017/01/08(日) 15:58:55.34ID:pehh02BK
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i    敢えて言おう、カスであると!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli
0009Socket774
垢版 |
2017/01/08(日) 17:54:04.76ID:wmffqPns
>>7
このcore/cacheが4.8/4.8で最新のcinebenchのsingle/multiはどんな感じ?
あとメモリのクロックとレイテンシはどのくらい?
0010Socket774
垢版 |
2017/01/08(日) 18:06:18.98ID:INYAX7KL
キャッシュ倍率は一旦42あたりに固定して上限を探るのがええよ
0011Socket774
垢版 |
2017/01/09(月) 01:12:53.90ID:hYWbdfS2
やはり特性的に6700Kとは別物
pbs.twimg.com/media/C1pylC-VEAEqUfl.jpg
pbs.twimg.com/media/C1pLrZHUAAAv4vy.jpg
0012Socket774
垢版 |
2017/01/09(月) 01:58:19.60ID:yuGfi35Y
>>9
CINEBENCHは15.0.3.7でマルチが1031でシングルは206
メモリは3200 16-16-16-36-2T

リキプロ化完了したので5GHzでLinpack回してみるわ
0013Socket774
垢版 |
2017/01/09(月) 03:10:50.19ID:yuGfi35Y
殻割りリキプロ化で5GHzのLinpackの1時間クリア
IPCは6700kと全く変わらないがOC耐性だけは凄い

■CPU : i7 7700k HTT有
■Batch# :17/01/07
■殻割有無 :有 リキプロ化
■CPU冷却装置 : Water 3.0 Extreme (ファンはNF-F12に換装)
■動作クロック / Vcore :5.0GHz/1.360V (CPU-Z読み)
■コア温度 / 室温 : 72℃/8℃
■BCLK / CPU倍率 / キャッシュ倍率 :100/x50/x48
■マザーボード : MAMIMUS VIII HERO BIOSver 3101
■温度計測方法 :HWMonitor
■負荷テスト :OCCT/LINPACK(AVX) 1h
■SS :http://i.imgur.com/i6LpnxT.jpg
0014Socket774
垢版 |
2017/01/09(月) 03:28:28.06ID:uvkxLEUI
自分で気が付いたテンプレ修正箇所
○コア倍率 ← △CPU倍率
他に直した方がいいところあったら言ってくれくれ

>>13
報告乙! なかなかええね。室温はちと…w

>>11
ほほー、これは興味深い
CBRはCINEBENCHのことでええのか? RRがよくわからん
0015Socket774
垢版 |
2017/01/09(月) 08:56:25.62ID:QLw7pX/3
>>12
thx!6700kを持っていますが参考になりました
あと参考までに
・cinebenchはr15.038が最新です
・batch#は箱に貼ってある白いラベルの右下に書いてあります
0016Socket774
垢版 |
2017/01/09(月) 09:27:02.98ID:7p5acz3v
設定詰めたらもっと回りそうね
0017Socket774
垢版 |
2017/01/09(月) 10:47:50.57ID:Dbz1LItY
>>12
それはおかしい
1060は逝くはずだぞ
0018Socket774
垢版 |
2017/01/09(月) 10:53:50.90ID:qMw54YEe
>>16
倍率変更だけで5.2GHzまではクリアできると思う

>>17
1回やっただけだから誤差が出たかもしれない
0019確定版
垢版 |
2017/01/09(月) 12:08:05.41ID:uvkxLEUI
<報告テンプレ>
■CPU : ※有効コア数やHT有無をデフォルトから変更した場合はその旨も記載
■Batch# : ※箱またはCPU表面にある8文字の英数字(書くのが嫌ならせめて購入日を)
■殻割有無 : ※有りの場合はコア⇔IHS間の熱伝導物質の銘柄も記載
■CPU冷却装置 : ※IHS⇔クーラー間にリキプロ等を使用した場合はその旨も記載
■動作クロック / Vcore : ※負荷テスト実行中の計測値
■コア温度 / 室温 : ※負荷テスト実行中の計測値
■BCLK / コア倍率 / キャッシュ倍率 :
■マザーボード : ※わかるならBIOS revも
■温度計測方法 :
■負荷テスト :
■SS :
0020確定版
垢版 |
2017/01/09(月) 12:09:11.14ID:uvkxLEUI
メモリ関係はなくてもOK
メモリマニアな人は是非とも書いてちょ

□メモリ電圧 / VCCIO / VCCSA :
□メモリ銘柄 :
□メモリ動作値: ※記載例「3000MHz 16-18-18-36-2T」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況