X



HGST製HDD 友の会 Part143 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 09:23:23.91ID:8oSx6Ta5
お前らほんとバカだな
メーカーの奴の言うことなんか信用しちゃダメだろ
一番の利害関係者なんだから
ラーメン屋の店主がうちのラーメンはまずいよなんて言うわけがない
0166Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 09:27:12.60ID:BsqceyXA
その例えば話はおかしい、店主は従業員でなく使用者だろ
人にバカと言うなら自らの例えでバカを晒すのはどうかと思う
0167Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 11:02:34.32ID:tnY/Lw3l
>>164
あぁ同じ事を海門の人間が言ったとしたら(ry
0168Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 11:17:27.48ID:TmfeJCa1
ヘリウムは2.5インチHDDより静かとか大嘘言ってる人の言うことは信用できんw
0169Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 13:11:07.48ID:H5bPHvIs
WDの人は固定してれば大丈夫だけど
横置き(水平)で設計してるから横置きが一番いい
と言っていた
0170Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 13:17:12.01ID:jfsXRErj
昔のNECのPC-98NTサーバー機に標準搭載されてた
5万とか10万とかのIBMの内部増設SCSIなんかは
ガッチリした鉄製フレームに縦置き設置されてて
カッコイイ〜って思ったっけな。

PC-98とIBMが大丈夫って言うなら大丈夫だよ。
0171Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 13:40:28.30ID:30dv4l77
斜めねじり置きがオススメです
ジャイロ効果も発生するぜ
0172Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 18:58:12.40ID:gDMDWd8y
NASキットとかほとんど縦置きだしな・・・
0173Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 19:55:44.65ID:CQyi/FH9
日本の緯度だと縦置きでも横置きでもジャイロ効果に逆らって回転軸を
倒し続けていて軸受に力がかかっている。この力は、HDDを
赤道面に平置き、HDDの回転軸を北極星の方向に向ければなくなる
0174Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 19:58:37.32ID:S9N4VjTc
北半球用と南半球用のどっち使ってるかという。
0175Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 20:11:49.75ID:jfsXRErj
WDは西だからダメなのか…
0176Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 20:18:31.00ID:vfTNqqSN
そんな事気にしてたら無重力空間で使えねぇよ
0177Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 20:43:07.10ID:67577IPd
ISSにあるHDDってどこ製なんだろ
やはりWD?
0178Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 21:28:12.50ID:JBCIc8qB
>>162
そりゃ横とか縦に置いたら問題あります、なんて言えないだろう
まぁ実際問題ない設計してるだろうけど、ここで話しているのは問題あるなしじゃないよ
保証時間使えるのは大前提で、どの置き方が一番負担が少ないかってこと
0179Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 22:13:05.55ID:4KXtO1J4
HDDは消耗品だ
消耗品は扱い方よりも「壊れたら買い換える」で良い
消耗品の使い方を考えるのは素人だ
玄人は消耗品の使い方など考えない
使いたいように使い、壊れたら交換するだけだ
そして自分の使い方でのコストパフォーマンスを計算し、
「金がかかりすぎる。ほかにかからない方法がある」ってんならそれに切り替える
ほかに安い方法がないなら「金がかかるが経費だ」で割り切る
消耗品はそういう扱い方で良いんだよ
「こうすると壊れにくいらしい」みたいな情報があるにしても、
そういうのを探したり、論じたりする時間がもったいないわ
そういうのはオタクに任せておけば良い
0180Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 22:18:42.00ID:mQmrktLc
>>179
お前は2ちゃんに書き込んで、ボコボコにされに来たのか?w
0181Socket774
垢版 |
2017/03/01(水) 23:03:53.89ID:6MG2A/H1
悪徳ホストの女の扱い方コピペでも改変したのかってレベル
0182Socket774
垢版 |
2017/03/02(木) 03:23:31.58ID:lUhgqy+d
>>177
コストの違いなんて誤差になるだろうし、打ち上げや
(することがあるのか知らないが)持ち帰り時のGや振動考えたら全部 SSD なんじゃ?
……と思ったが、とりあえず流星観測プロジェクトは HDD 使ってるみたいだな。
宇宙線の影響考えたら HDD のほうがまだいいのかな。
0183Socket774
垢版 |
2017/03/02(木) 03:31:10.89ID:lUhgqy+d
あ、コストという点では重量が超重要なんだっけ。
となると、容量がそれ程いらないなら SSD だけど、映像用途ならやっぱ HDD か。
……って、普通だなw
0184Socket774
垢版 |
2017/03/02(木) 15:16:16.94ID:i3SHuJfP
そうだ重量0にできる地上のデータセンタークラウドに繋ごう
0185Socket774
垢版 |
2017/03/02(木) 17:55:09.40ID:6P4mm6NB
宇宙だと光学ドライブもスリムドライブじゃないときつそう
0186Socket774
垢版 |
2017/03/02(木) 19:05:29.60ID:Bqwo6zd0
バカそう
0187Socket774
垢版 |
2017/03/02(木) 21:07:34.52ID:lUhgqy+d
>>184
残念ながら通信データ量にも厳しい制限があるのです。
ネタにマジレス、スマンw

そういや、HGST の HDD の箱に入ってたクラウドサービスかなんかの紙切れ、
いつの間にかなくなったな。
0188Socket774
垢版 |
2017/03/02(木) 22:34:13.24ID:dj6STTEU
0S03667売り切れ多いなぁ
もっと買っておけば良かった
東芝のテレビのタイムシフトマシン用に0S03667x4とか良いかもと思った
WD80EFZXってHGSTと同等品質だったらそれでも良いけど・・・・
0189Socket774
垢版 |
2017/03/03(金) 04:37:48.42ID:ut+d1af0
>>188
0S04012 じゃ駄目なの?
低回転じゃないと嫌ってわけでもなさそうだし。
0190Socket774
垢版 |
2017/03/03(金) 08:15:53.11ID:dHSl6m9z
0S04012って良くも悪くも使用レポートが全然ないんだよね
Amazoneのレビューも容量ごっちゃになってて8TBのレビュー見かけないし
0191Socket774
垢版 |
2017/03/03(金) 08:53:50.64ID:CeJGZqG6
たいした問題もないからレポートもないんじゃないか
実際2つ使っているけど可も無し不可もなしといったところ
騒音、温度、速さ、全て特筆する所がない。
まあ自分は外付けケースに入れて使っているから
壊れなければいいわけで、参考にはならないか
0192Socket774
垢版 |
2017/03/03(金) 19:30:44.98ID:3TxEnDrU
買ってない人は、しばらく様子見って感じなんだろう
故障率とか?
0193Socket774
垢版 |
2017/03/03(金) 20:29:56.39ID:HVNMC5EF
Ultrastar He8とWD80EFZXとDeskstar NAS 8Tはほぼ同じ物だから3つのうちどれかのレビュー見れば充分
形状も基板パターンも完全に一致、WD80EFZXだけ回転数が低い
音はうるさめに感じた
Ultrastar He8が故障したと書いてるAmazonのレビューがやや気になる
0194Socket774
垢版 |
2017/03/04(土) 00:07:28.54ID:dOqPjZg3
UltrastarとRedはファームウェア上で回転数以外にも違いがあるんじゃない?
0195Socket774
垢版 |
2017/03/04(土) 06:57:07.18ID:6fBNaod5
じゃあ、0S04012 を半月程使ってみての感想。
速度は最近の高回転ものとして普通。
まあ、外周で安定して 200MB/s 以上出るので 0S03361 に慣れてるとめちゃ速い。 
温度は 0S03667 より上がらない印象。ただ、完全に同じ環境ではないので自信なし。
騒音については大量のファンが周ってるのでノーコメント。

気付いたことといえば、APM の初期値が A4 で ON。Win10 の悪さだったらスマン。
初起動時の 04/0C/C0/C1 が、HGST として気にし始めてから
01 か 03 しか見たことなかったが 02 だった。
あと、既出かもしれないがベンダ固有の 16 がある。
生の値が十進で 100 だけど、ヘリウムの残存率?
そんなもん測定するセンサーわざわざ付けないかw
0198Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 08:48:57.21ID:AP1csBUd
8TBがWDと同等だったらうるさいだろうな
0199Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 08:52:36.99ID:6vcTeQyH
>>197
マジかっ!
……と思ったが、なんだかわからないので HGST の人に聞いてみたら
ヘリウムの状態だと教えてくれたと書いてあるだけだね。

本格的なセンサーが付いてるのかなんらかの方法による推測値かはわからないけど、
これで安心できるとともに、やはり懸念材料になりうる要素ではあったと。
まあ、金属を抜けるどうこうではなく密閉が不完全だったらとかそういう方向かもしれないが。
0201Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 12:24:52.31ID:f4aXDs9w
>>195
アクセスしなくても5秒おきにゴッってアクセス音しません?
0202Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 12:36:50.95ID:LsMVoeGD
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」 の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送る
サムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0203Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 16:36:57.69ID:xakAL+VJ
ヘリウムの減少は重い空気への入れ替わりだから、
センサーを付け加えなくてもスピンドルモーターの
負荷をチェックすれば間接的に濃度はわかるわな
0204Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 21:48:20.12ID:4CW9/JD5
センサー「ヘリウムが減り有無・・・プッ」
0205Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 22:33:48.19ID:BkHLg82z
カッコンカッコン
0206Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 23:01:01.95ID:LnM/rXcf
410S04005買ってみたけどまじでうるせーなこれ
ちょっと予想以上だった
0207Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 23:17:30.58ID:AP1csBUd
最近のHDDってジャンパスイッチってないんだな
マスターとかスレーブとか自動で認識される
0208Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 23:30:39.64ID:ev44WnLt
サブ機のXPはSATAポートの挿す場所によって変わってたから
システムドライブがセカンダリのスレーブとか気持ち悪いことになってることがあった
挿す直してプライマリのマスタにしてたけど

Win7だともうどうでもよくなってきた
0209Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 23:30:50.34ID:9u20V1kx
P-ATAとかいつの話だよ。
0210Socket774
垢版 |
2017/03/05(日) 23:53:07.92ID:SievxHqh
大量のファンが・・・
って逃げた時点で怪しんだけど0S04012クソうるさいな
WDの赤8TBと同じだった
0211Socket774
垢版 |
2017/03/06(月) 05:43:44.56ID:+er+/7QK
>>203
やっぱ、わざわざ本格的なセンサー付けない気がするよね。
ちょっと調べてみたが、磁場偏向型質量分析計?w

ただ、スピンドルモーターの負荷だけだと軸受の不調と区別がつかないような。
スピンアップ時と比較すれば……って、うちは止めないしなあ。
03 の生の値がいまだに 0 だ。

>>204
センスある希ガス。
0212Socket774
垢版 |
2017/03/06(月) 05:48:23.97ID:+er+/7QK
>>201
耳をそばだてたらチッという音が聴こえたけどこれかな? アクセス時のゴッではないな。
LHR-4BNHEU3 という4台収納ケースに入れてるので
実はどの HDD からなのかわからないが、確かに聴いたことない音ではある。
ちなみに、前面蓋を開けなければ聴こえないので遮音効果はそれなりにあるもよう。

>>210
誰が逃げただコラ。回しっぱなしかつ外部もファンなしは論外な主義なので
必然的に増えただけ。すでにそれが普通なので別にうるさいとも思ってない。楽だよ。
逆に計画停電のとき静寂の違和感が凄かったw

>>206
前から気になってたけど、その頭の 41 はなんなの?
ググってもこのスレしか出てこないようだが。
0213Socket774
垢版 |
2017/03/07(火) 00:26:54.26ID:HgAWoQgI
HGSTの8TBアカンのか・・・
ヘリウムだと音が伝播しやすいのかもしれないな
0214Socket774
垢版 |
2017/03/07(火) 00:44:58.97ID:W29USD03
別に8Tだけ特別うるさいわけじゃないよ
HGSTのNAS向けは全部うるさい
ただヘリウムは2.5インチより静かとか開発者が豪語しちゃったから騙されたって思う奴が多い
0215Socket774
垢版 |
2017/03/07(火) 00:47:40.54ID:HgAWoQgI
もっと回転数落としてくれて良いのになぁ
5400rpmで良いのに
0216Socket774
垢版 |
2017/03/07(火) 01:58:27.71ID:VTSX4Axy
diskpartでclean all中に電源断

カッコンカッコンで読み書き不可
もう認識すらしなくなった (´・ω・`)

そんな0S04012の思い出
0217Socket774
垢版 |
2017/03/07(火) 04:35:58.87ID:m7TNR59G
もう低速回転出す気無いのかなぁ
3361復活しないかなー
0218Socket774
垢版 |
2017/03/07(火) 23:51:13.39ID:HgAWoQgI
速度はそこそこで良いので信頼性があって静かなのが欲しいです
0219Socket774
垢版 |
2017/03/08(水) 02:40:45.78ID:R/CO8lGo
3667と比べてどれくらいうるさいの?
0220Socket774
垢版 |
2017/03/08(水) 19:11:51.49ID:zl7p+AWK
此処で愚痴るよりもHGSTにメール等を出して
低回転モデルもしっかりと需要がある事を伝えた方が良いと思う
要望が一定数を超えればメーカー側も考えると思うんだよね
0221Socket774
垢版 |
2017/03/08(水) 19:15:11.14ID:ffbUe2Dq
今度うちの会社で10万台買うから低速版出して!
とかじゃないと考えないのでは
0222Socket774
垢版 |
2017/03/08(水) 19:36:19.92ID:pGcKilVz
HGST 自身、コンシューマ向けはもうやっておらず、
Deskstar NAS はデータセンター向けの流用だって言っちゃってるくらいだしなあ。
0223Socket774
垢版 |
2017/03/08(水) 22:29:31.57ID:rJXN+PW/
HGSTに言ってもムダだと思うけど
金儲け主義親会社のWDに言えば、需要があるならと再開するかもね
0224Socket774
垢版 |
2017/03/08(水) 22:37:37.11ID:GVlkoaou
>>220
要望があるかどうかじゃなくて
実際に売れたか売れないかでの判断じゃないの
0225Socket774
垢版 |
2017/03/08(水) 22:46:20.32ID:zl7p+AWK
>>222>>223
データセンター向けの流用しか出来ないにしても
データセンターは低速版の需要なかったのかな?
0226Socket774
垢版 |
2017/03/08(水) 23:04:57.39ID:pGcKilVz
>>225
0S03361 に使われてた MegaScale もデータセンター向けで、
HGST も用途によって使い分けるのが重要とか言ってたんだけどねえw
やめたってことは需要がなかったんでしょう。
0227Socket774
垢版 |
2017/03/08(水) 23:17:25.10ID:fz4/vv9O
東芝の15mmの2.5インチ3TBで妥協しよう
0228Socket774
垢版 |
2017/03/09(木) 05:46:49.03ID:5aUl8UCN
SATAの規格が新しいとかで電圧が違う奴って何TB?
8TBはそうだったのは覚えてるんだが6と10も?
0229Socket774
垢版 |
2017/03/09(木) 10:41:53.05ID:2NN/9tFL
Megascaleは低負荷データセンター向けに作ってたけど、遅いのより速いやつが売れたんだろう
ちゃんとしたデータセンターなら、冷却もしっかりされるだろうし
0230Socket774
垢版 |
2017/03/09(木) 14:56:38.33ID:H2EXR0Dg
> 2つのトラックを同時に読み出すと、データ転送レートは原理的に2倍にすることが可能だ。
> しかし、従来2つのトラックの信号が同時に入って混ざり合うため情報を正しく
> 複合できなかった。今回新しい信号処理方式を考案したことによって、この課題を解決した

耐災害性ストレージ基盤の開発、東北大、日立
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1703/09/news037.html

研究予算が付いた理由は、早期の復旧のためには高速化も必要ということかな。
量産事業は手放したが磁気記録の研究は続けているようだ。
0231Socket774
垢版 |
2017/03/09(木) 20:27:01.62ID:fAvFJCtJ
0S3667を2台買ってJBODで1つのHDDとして認識させたら合計で7.4TBに減ってしまった
これはHDDが悪いのかHDDケースが悪いのか
0232Socket774
垢版 |
2017/03/09(木) 20:51:27.67ID:L35C6k9v
>>228
電圧が違うんではなく、定義されていたものの実際には使われていなかった 3.3V ラインを
ほかの用途に使うことになったからってやつだけど、He10 だけだったはず。
それも、不評だったからだろうけど普通に売られているものは途中から通常タイプになってる。
0233Socket774
垢版 |
2017/03/09(木) 20:54:06.97ID:2SEXBxBt
どちらも悪くない
はず
0234Socket774
垢版 |
2017/03/09(木) 20:54:52.91ID:L35C6k9v
>>231
多分、あなたの知識が足りない。7.4TB というか 7450GB くらいでしょ。
0235Socket774
垢版 |
2017/03/09(木) 21:38:40.19ID:FSj9SI4I
>>231
Macで使えば8TBで認識されるよ!
0237Socket774
垢版 |
2017/03/09(木) 23:27:00.48ID:fAvFJCtJ
>>235
MacだとHDDの使い方の効率が良いからなのかな
どうしてWindowsとMacで容量が違うのか不思議
0238Socket774
垢版 |
2017/03/09(木) 23:32:14.30ID:YO3gUq8X
計算の仕方の問題。
0240Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 00:09:27.51ID:yt+WVRCU
ビットとバイトの違いだっけか
0241Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 00:43:13.32ID:Fog1H8TN
OSが1TBと認識するサイズが1024x1024x1024x1024byteなのにHDDのいう1TBは1000x1000x1000x1000byteだから。
0242Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 00:59:46.91ID:H+m6U2hh
詐欺じゃん
0243Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 06:00:52.35ID:IaM5yPAC
表現の違いw
速度じゃないんだから1024でやってくれよとは思うがもう慣れた
0244Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 07:08:14.68ID:woOCtMgN
SIに新接頭辞も出来たくらいだしな
でもその接頭辞を使ってきっちり区別して表示してくれるのが
容量にうるさいユーザーが多いのかダウンロード用ソフトくらいだという謎
0245Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 10:00:59.09ID:ajbE0XHe
まあそこはもうさすがに統一させたらいいのにな
0246Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 11:30:16.06ID:zm2prgh4
そしてマックのユーザーから
1.8TB買ったのに2TBじゃねーかとクレーム
0247Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 13:33:08.82ID:8WXXoMrU
Windowsの表記が間違っているだけだよ
TiBと表記すべきところをTBと表記しているのだから
0248Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 13:36:13.34ID:8WXXoMrU
ちな
7.27TiB≒7,450.6GiB≒7,629,394MiB≒7,812,500,000KiB=8,000,000,000KB=8,000,000MB=8,000GB=8TB
0249Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 13:36:57.08ID:I29J2w7e
4Kなのに3840×2160しかないじゃないか!
0250Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 13:49:37.70ID:ayuIvPBq
日本の家電メーカーが4Kって言ってるだけで世界ではUHDだ
それに日本の家電メーカーが作る4KカメラはUHDでキヤノンはDCI 4Kで撮影できる

まぁ日本の家電メーカーが国内で広めたクソ呼称ですわ
0251Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 14:22:39.17ID:KutIrvZT
Seagateはちゃんと説明してるのに

ストレージ容量の測定基準
ttp://knowledge.seagate.com/articles/ja/FAQ/194563ja
0253Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 15:12:38.58ID:ld23dbBh
"4k site:uk"でも"4k site:de"でも"4k site:fr"でも"4k site:it"でも"4k site:ru"でも(以下略
UHDより4k の方が件数多いぞ
0254Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 16:29:50.26ID:c1tmZFcK
YouTubeも4K表示だったような

それはともかく、Windowsが進法をいろいろ使ってるから容量が色々違って見えるってことでOK?
0255Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 17:33:34.65ID:KB9ymro0
Windowsがどうのってよりも、コンピュータとそれ以外の科学分野の違い
コンピュータは2の累乗が基本の世界
0256Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 19:30:44.73ID:mIIlqet9
NTT-Xで0S04012が37180円、世界平和付き。
0257Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 19:51:07.00ID:C/qKTkaf
世界平和いらんから更に300円くらい引いてくれよ
0258Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 19:59:07.39ID:Kb0V1op4
世界一盃口
0259Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 20:09:26.28ID:Zs7bVknv
むしろHDDの容量表記自体もGiBやTiB表記にした方がいいと思うの
8TBも7.27TiBと10%近く(見た目の)容量が減るけど
そろそろその差も無視出来なくなってきている気がする
それとMBR形式用に2TiBかつネイティブ512バイトセクタのHDDって需要ないんですかね?
0260Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 22:12:08.04ID:H+m6U2hh
デジカメの総画素数と有効画素数の違いみたいなものか
0261Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 23:05:03.03ID:/MvzSbRQ
平均的な結婚年齢と俺の実年齢みたいなもんか
0262Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 23:31:05.97ID:DJY7Nxeo
>>259
マジ昔ならどうでもいいような差だったけど
こんだけの差になるとバカにならんよな
0263Socket774
垢版 |
2017/03/10(金) 23:38:31.23ID:/MvzSbRQ
いやほんと、困ったもんだ
0264Socket774
垢版 |
2017/03/11(土) 02:56:57.16ID:kWseOqX8
>>262
バカにならないからこそ、HDD メーカーとしては変えたくないんじゃw

RAID の都合で今更変えられても困るというのもある。
まあ、多い分には余らせればいいだけだけど。

そういや、昔はメーカーによってというか
酷いときには同一モデルでも微妙に容量が違ったものだけど、
いつの間にか完全一致するようになった?
とりあえず HGST と Seagate の 2TB は同じだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況