X



【NVIDIA】GTX1060 6GB専用スレ Part1【Pascal】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0835Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 15:39:26.08ID:wFtjyYLG
代理店直結の店がそんな事をしてるんじゃ、1060相当品が3万円ぐらいで出るのかな
新製品もボッタクリの価格にはならない気がしてきたわ
0836Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 16:47:13.47ID:0rvMUn8G
どう考えても、6G??26000位が正当な価格でしょう。
0837Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:22:07.97ID:5vR3PdHa
無職さんw
0838Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 04:20:40.95ID:KLupJPG4
ズタズタに焼け焦げてる奴を堂々と中古として出品多数
さすがにマイニング概念後の中古は無理だ
それ以前は中古で買わないと勿体無いとまで思ってたけどな・・・
0839Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 18:05:43.54ID:YzQqPVDa
中古なのは間違いない
でもBIOSとか改造してないだろうな?これはRadeonだけ?
しかしマイニングで酷使されただろうなあってわかりきってるのに手を出すのは抵抗あるわ
数千円なら引き取ってやってもいいぞレベル
0840Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 21:11:51.06ID:KLupJPG4
焼け焦げてるって指摘したら早速自演で入札
モラルも何もない詐欺のライアーゲームの世界や
0841Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 09:20:40.12ID:0ejS81eX
お前も病気だぞ
0842423,516
垢版 |
2018/04/27(金) 23:20:46.34ID:8PrlMEA1
キャンセルせずにいたらメール来た

現時点での新しいお届け予定日は以下のとおりです。
注文日:2018-02-14
"GIGABYTE ビデオカード GEFORCE GTX 1060搭載 GV-N1060WF2OC-6GD"
お届け予定日: 2018-05-02 - 2018-05-05

注文価格¥31,475 現在商品ページ¥39,930で5月2日に入荷予定
今度こそ信じていいんだよな・・・な?
0843Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 23:29:13.29ID:zWtfKfdl
konozama.com
ASUS Nvidia GTX1060搭載ビデオカード STRIX-GTX1060-DC26G

価格: ¥ 44,258

10%OFFのクーポン使用で¥39,832

高いよね
0844Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:03:57.27ID:x5UqTxGV
>>842
俺も同じ内容でメール来たけど
キャンセルする
どうせ又 予定日延期だろうし
三ヶ月近く待たされると冷静になって
\25,000円以上出したくない
0845Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:49:17.27ID:nAli7wT1
発売から今までで25000円以下になったことなんてほぼなくね?
0846Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 16:55:45.06ID:rVjC1pkd
27000位が最安だった気がする
0847Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:18:22.82ID:x5UqTxGV
出てからの期間や上位機種との
差異とか自分なりに考えて
25,000がリミット
0848Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:34:17.58ID:jUcWIth9
>>842
さすがに今更感は否めない
1160めちゃ楽しみだなー
0849Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:43:42.53ID:DzZBVLQ1
25kまで下がる頃には1160発表されてそう
0850Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 22:29:51.26ID:mF754m6g
(´・ω・`)6GB版の発売当初くらいのセールでクロシコのんが24,800+税くらいか
(´・ω・`)「MSIのんがこんな感じになるんだろうな」って静観してたらそんな事なかったでごわす
0851Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:17:21.29ID:Rxlfru1Z
俺もクロシコ24800で買ったくち
0852Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:19:48.55ID:QELfFDZC
その辺で買った人は1160が出てから売ってもほぼ損なしだな
0853Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 16:29:50.16ID:Y9ct2+VN
14nm++を名前変えた12nmが来てもダイサイズそんな変わらないだろうしなぁ
性能上がったらその分価格も上がるだけな気しかしない
0854Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 13:10:29.17ID:+JwNBrvJ
最近msiの1060買った
750tiからの移行組
VRレディって書いてあるのにsteam performance test でレディにならない
中程度どの再現度っていわれる
CPUバウンドがあるからCPUが足ひっぱんってんのかなあ
0855Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 16:06:25.03ID:CTGJUpFB
最低要件がhaswell世代のi5だっけ?
それ未満ならそりゃVR Readyにならんよ
0857Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 07:12:59.18ID:VQmYQ+6e
>>854
とりあえすドライバを最新版にうpしろ
0858Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 13:15:01.69ID:PL7LLs7F
もうドライバのバグはなおったの?
0860Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 03:45:57.76ID:IfTKqQH0
パリット在庫復活しとる
ドスパラ仕入れたか
結構悩むね。2枚目やめとこうかなー
0861Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:13:44.45ID:IZhPZwjw
>steam performance test

自分の歯1060とi7-2700k、メモリ16GBの環境だけど、レディに入ってたな
たしか、平均忠実度が7.1だったはず
0862Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:11:47.25ID:NMeb1RHK
メモリもだけどグラボの価格も今おかしいから
このそこそこのお値段のパリットに突っ込むかどうかが今買い換えるかどうかの岐路だわ
この先は確実に下がるもんなぁ……
0863Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 04:00:30.96ID:snZ6hmCl
パリットって古いソケット大丈夫か?
msiショートの何時もカカクコム上位にあるアレとか普通に大丈夫だったけど
今一番安いパリットの方買い足して他のに付けたいが大丈夫かな
0864Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 06:39:14.47ID:Ng/XMwgX
大丈夫問題ない
0865Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 08:31:56.86ID:ifOd34Hm
最悪勝手にクロック下がるから問題ない
0866Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 11:19:02.88ID:Ngu6E1i8
【GPU】 GeForce 397.55 Hotfixドライバ公開
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1071094669.html
0867Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:39:02.07ID:gKS0UR/y
>>845
99でクロシコを25000以下で買ったよ
一年以上昔だけど
0868Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 14:54:44.00ID:6qRP+srQ
ショップ99ってそういえば見なくなったよね
0869Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 15:01:07.23ID:AewIfuRa
>>868
(´・ω・`)ローソン100に配置転換されたね
0870Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:35:29.54ID:x1L6WP7d
いま1060てこんなに高いのかよ昔なら1070買えてたやん。。。
去年3月に買っといて良かったわ。。。
3GBだけど税込19800だったぞ
0871Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:40.44ID:6qRP+srQ
3GBなら年末でも19800で買えた
0872Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:09.26ID:Ke61F0rM
パリットの安いの買ったけど普通に使えてる
まあ当たり前か
安いのとジェットストリームで違いあんのかな
0873Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:14:24.83ID:zm2WP7Es
>>872
ヒートシンクとファンの大きさでしょ
0874Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:34:41.78ID:9EMuS3Q1
バックプレートの有無とかもあるけど安さ優先でDUALにしたわ
0875Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 11:07:56.00ID:2Mo0Z+lZ
3Gとかスレタイ読めてる?
0876Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 18:45:33.66ID:sMUzAPu/
あーごめんごめんw
0877Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 19:51:32.01ID:cT+uOw4C
年末に29000で買ったけど一番安い時期はどれくらいだったんだろ
0878Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 19:55:07.37ID:H0hHzKKQ
尼のクロシコ、新古品みたいなのが限定セールで20000前後だったっけか
0879Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 04:09:05.63ID:4PrLm9Cc
Radeonからの移籍ユーザです
DDUでラデドライバ消してからカード入れ替え、397.31ドライバインスト
表示面では全く問題ないんですが、マウスカーソルが引っ掛かるようになりました
USBレシーバのポート変更、マウスドライバ入れ直し
等々、検索して出てきた対策しても改善されません
お知恵拝借できませんでしょうか
(該当スレありましたら誘導していただければ)
0880Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 06:28:29.49ID:tk7U52N0
>>879
今の最新ドライバって397.55じゃなかったっけ?
解決するかは分からないが397.31は確か地雷ドライバだったんで遥か前のバージョン(391とか388とか)か上に書いた最新バージョンにしたほうがいいと思う
0881879
垢版 |
2018/05/08(火) 13:16:46.13ID:prAlCEs0
>>880 thx
導入タイミングに地雷ドライバ引き当てちゃいましたか・・・
4gameの記事確認してきました
一つ前(?)の391.35にしましたが、解決せず
色々やってみると、増設SATAカードにデバマネでリソース不足のエラー表示
Win98以来久々に見ましたwww
FreestyleやAnselっていうラデに無い機能でリソース食ってんでしょうかね?
とりあえずSATAカードHDDをUSB外付けにして、カーソル問題は解決しました
0882Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:25:22.27ID:LvNffRdp
rog strix 1060 6gbを25000で買わされたんだけどどうなのこれ
0883Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:28:56.94ID:t4oNZ4Lq
押し売りの被害ならまず警察に相談しろな
0884Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:29:29.25ID:gm486IX+
買わされたってなんやねん
0885Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:33:06.53ID:LvNffRdp
友達が引越しで処分に困りなき入れられた
0886Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:33:41.00ID:LvNffRdp
というかパソコン本体渡された
0887Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:42:25.41ID:M1iHEXiw
パソコン状態になってるならそのままオクで売れば4万くらい行くやろ
グラボだけでも3万は行く
0888Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 19:20:52.25ID:fLKhGuf9
3万5千円が相場の今ならむしろお買い得やん
0889Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 19:24:24.05ID:EzCxyWIo
まじか
そんないいもん強引に渡されてたのか
起動してみたらcpu?がi75390kってやつで16gbだった他は知らん
0890Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:15:37.78ID:tk7U52N0
5390k、1060 6GB(その他パーツ諸々入れて)を250kでくれるなんてええ友達やんか
0891Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:16:04.66ID:4xUn8577
それはお得じゃないですかー

新品で16万円くらいで売ってるゲーミングPCより高性能よ??
0892Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:17:41.23ID:4xUn8577
>>890
25万円は高いんじゃないかな・・・
0893Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:23:36.34ID:tk7U52N0
勢い余って0つけてもうた
0894Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:40:51.13ID:LvNffRdp
ありがとうございます
ヤフオクに出すことにしました
0895Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:57:47.90ID:M1iHEXiw
安く見ても5万は余裕
0897Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 00:35:28.82ID:LFwnJ3oR
0
0898Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 17:34:51.38ID:pT9KRqbZ
パソコン返してと友達が言い出した
どうしよう
0899Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 17:37:40.85ID:pT9KRqbZ
ちなみにハードオフで四万円査定だったからドナった
0900Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 17:41:31.32ID:k1olFgLc
え?もう売ったよ
って言えばいいじゃん
0901Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 18:13:52.19ID:ugIBYI//
ごねたら4万渡して終わり
0902Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 18:34:47.15ID:pT9KRqbZ
電源いれたらショートして壊れたから捨てたと連絡返した
20年の仲だから壊したくない
0903Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 18:48:17.82ID:XGcc9QGn
パリットがベストテン独占
ドスパラ都内は秋葉だけになったのにまだ強いな
0904Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 18:52:05.86ID:+Dt05Yk7
うっぱらおうと思える時点で半分壊れてそうだけどな
0905Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 18:52:07.96ID:s/tnMsI/
素直に使い道に困って売ってしまったって言って差額渡してやれよ
友達に胡散臭い嘘でごまかすなよ
0906Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 18:58:08.92ID:wC2LAc/t
いい加減スレ違いうざい
0907Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 19:56:15.38ID:XimbfEEy
実はその友人もここ見てて、返せ言うてる可能性
0908Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 06:16:21.76ID:WEBgDP3g
1050ならともかく、1060以上を無償で手放すとかねーよ。
0909Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 06:23:14.86ID:WEBgDP3g
ごめん2万で買ったんだっけ。大得しましたね。
0910Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 15:18:23.86ID:QSIcK+6y
ぱりっと値上げしてる(´・ω・`)
0911Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 17:18:42.04ID:1sXLLE2Y
ぱりっと気持ちが軽くなる
0912Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 19:31:13.60ID:vAH53jOq
財布も軽くなる…
0913Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 20:21:56.46ID:WEBgDP3g
>>910
ホントや、??3万5千ならMSIショートの方がええで、
0914Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 06:35:48.51ID:T2DWV50A
MSIショートはOC版だし評価高い
0915Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 21:00:48.52ID:LE5vExyt
MSIのショート基盤イイヨネー
音もしずかちゃんだし
0916Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 21:54:24.59ID:StJdEGLA
GAMINGXと迷ってたけど静かならショートにしよかな
0917Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 03:22:04.90ID:as95mJOm
MSIショートの冷却性能はどんな感じ?
0918Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 03:24:15.39ID:KWrrBj3K
良くは無い
0919Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:06:52.96ID:XbXoN/1X
パリッとの風のほう買ったが思いの外大きくて
メーカーPCとかmATXの微妙な配置の
MBだと
SATAやフロントパネル向けのコネクタと干渉して大変だった
無理やり刺してるか明日になればSATAがもげてるかもしれん
0921Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 20:05:14.26ID:H4Dq+Td2
ゾッタコのampは1060の名機
0923Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:50:09.62ID:WNswqyEs
設定で回せるだろ
0924Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:30:42.39ID:maQenWm0
情弱の弱点やな・・・
0925Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 04:27:20.26ID:YY4pIbGW
そもそも負荷で回るんじゃなくて温度で回り始めるわけでデフォルトだと47度-48度キープする
0926Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:49:35.74ID:zwvWNFIe
夏も涼しい北海道はグラボに良いのか
クーラーが無いからグラボに悪いのか
0927Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 21:24:19.25ID:Kh54hGmN
夏は室内普通に30度超えるからあまりいいとは言えない。
0928Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 07:50:12.62ID:JM/nxhSq
             ,,... -─- 、_
           , '"        ゙ヽ、
          /.           ヽ/ヽ
          ,'  イ /--/i ハ    ',./ヘ
           ,'   ,' ir;ー-、レ´ !_/_i  イ-┘
        / ハ i  !' ヒ_ン  ,!-;、イン゙    ヽノ
   r´^\_,.、,'--!.、.!  | ""    ヒンi/.i     `て´
   '、 (^ヽ〉ヽ,  `ヽ、_ !、  σ  "ノ |      l
     ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル>,.-r 'iノハノ     ┼ 、
      `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^).   ´d-
          /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ   (ノ゙)
          ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄   -|┐ヽ
     _,,..- '":::::`' ー-.,;;;;;;;;;;;;;;:」         ノ ノ
  r'i ̄:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::i::|           l
  ゙ヽ)::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::l::|
   ヽ)::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::|::|
     >==r_、::/::::::::::::::::::::|::|
   ,..イヽ./  `ゝ,.-=-;、:::::::|:」
  /   ン     ./  ./`ー'^┘
  ゙ー '´    ,.イニ/
        / /
        `´
0929Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 22:18:02.17ID:a4BVX7e1
MSIショートって何で人気あるんだろ?
普通に使えてるけどさ
0930Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 22:42:33.09ID:ZqhTaPVi
msiショートkonozama食らいそう
0931Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 22:59:52.05ID:qaoGATym
32350円のか。
0932Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 23:46:23.66ID:gFwui6o4
先週 クロシコの6GBがケーズデンキオンラインで
会員割引で31500円だったけど、買おうと思ったら売り切れてた (´・ω・`)
0933Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 23:58:30.68ID:a4BVX7e1
MSIショートは50度超えてても全然ファン回らない
0934Socket774
垢版 |
2018/05/15(火) 00:34:58.32ID:TK23yjbB
セミファンレスはどこのも大体60℃動作開始でしょ
2万くらいのセールでゲットできたユーザーもいるし、安く買えればそこそこなんじゃない?
ただ、やはりショート基盤系は負荷時の温度が高めだよ
あくまでもシングルショートとして見ればそこそこ
0935Socket774
垢版 |
2018/05/15(火) 07:42:23.49ID:7ueQm8w5
ツクモで新しいマシンを買ってみたが、Win 10 1803 build 17134.48,
397.64 driver(に、油断してたら更新された)の下では Code 43 を吐いて動いてくれなかったよ。
DDUでドライバ消して、購入時についてきたドライバディスクから390.65を入れてみたが、
相変わらずCode 43を吐いている…
フォーラム見てるとwin 10 1709と1060 6GBの食い合わせも悪そうだが、今の1803よりかはマシなのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況