X



【Maxwell】GeForce GTX750/750Ti Part24【GM107】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Socket774
垢版 |
2016/10/10(月) 15:48:59.69ID:L4xbMia5
GeForce GTX750/GTX750Tiについて語るスレです

GeForce GTX 750
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-750-jp.html
GeForce GTX 750 Ti
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-750-ti-jp.html

□前スレ
【Maxwell】GeForce GTX750/750Ti Part23【GM107】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1472815558/


□関連スレ
ファンレスビデオカード 47枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1458687443/

NVIDIA GPU総合 Part156
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468538016/

セミ・準ファンレスのビデオカード 3枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459937191/

WindowsVista/7/8/10用 GeForce Driver Part39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1469010041/
0829Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 17:00:59.97ID:MXuF7ZOa
ガンダムでいうとジェガンみたいまなマザボだな
0830Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 21:33:53.10ID:DcGXfC0J
ガンダムとかよくわからん
アイマスで例えてくれ
0831Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 01:39:07.94ID:cKjsfAgN
750Tiおじさん

1050TIおじさん

0832Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 16:24:39.16ID:TunryaNN
ゲームやる人ってまだいるんだ
0833Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 20:13:50.44ID:XZ8Iyeeg
盲かよ
0834Socket774
垢版 |
2018/04/10(火) 21:41:39.86ID:n99TgQ+y
このスレも終わったか


ヤフオクで出回ってる750tiの中古とか年末からかなり値上がりしてるなw

このスレにずっと前から居座ってるような未だに650tiとか使ってるコジキはしばらく乗り換えれそうもねーな
0835Socket774
垢版 |
2018/04/10(火) 23:07:23.54ID:D5foiVAZ
>>825
VP9デコードできないからネットサーフィンの方が多いなら今更750Tiはおすすめしない
0836Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 10:33:53.77ID:wMkia6OK
VP9使ってるのyoutube位だし、それすらブラウザやアドオンでh264再生に置き換えればVP9対応してなくても何ら支障が出ない現実
0837Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:04.38ID:SapYZ9Zu
4K動画はVP9のみになったらしいけど
今でもアドオンで変更できるのかな・・・
0838Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 14:53:47.13ID:v6mZDX6G
7年前に買ったマウスコンピューター製BTOパソコン
マザーボードがH55-S01でGTS250が積んであるけど
これをpalit jetstream GTX770に交換できますか
宜しくお願いします
0839Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 01:38:16.35ID:39MF4Efq
>>838
サイズ的に入るんなら動くんじゃないの。
0840Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 03:20:06.28ID:3it5vrkl
GTX770って電源230wくらい使うから
600Wぐらいの電源付いてるなら動くと思う
後は補助電源ケーブル
0842Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:43:09.35ID:97burtQG
>>838
数年前のマウスのマザーはBIOSをアップデートしなきゃ新しいグラボ動かないケースはよくある
ただ、マウスそのものがBIOSを提供しておらず、OEM元の同一マザーのBIOSを反映するのにも細工が必要でちょっと手間かかる
0843Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 10:39:35.01ID:N0Dur93i
win7アップデでコントロールパネルが開かなくなったので、ドライバ更新しようと思いますが、安定しているバージョンありますか?
0844Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:51:52.70ID:7RFaosPR
最新は397.31
最低でもセキュリティアップデートが入ってる
ひとつ前の391.35にした方がいいと思う
0845Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 13:15:24.43ID:EJvJ82K6
1050tiは1万切るどころの話では無いな・・・高い
1万前後まで来たらクロシコ750tiから移行する予定だったが無理だわ
0846Socket774
垢版 |
2018/05/24(木) 21:05:33.70ID:zDFFRQdL
つい最近まで750tiメインだったけど1060 6Gにかえて幸せでつ
0847Socket774
垢版 |
2018/05/25(金) 07:34:02.03ID:IxttEonZ
抜け忍には制裁だ
0848Socket774
垢版 |
2018/05/25(金) 15:25:49.06ID:m/DLux0g
さすがに今1060は無いな
0850Socket774
垢版 |
2018/05/25(金) 21:21:38.35ID:esIW7Hmg
いま1050tiを2万で買うくらいなら1060 6Gを3万で買ったほうがいいな
確かにモデル末期で今更感が強いが、この性能価格帯の次モデルがいつ出るかわからんし
0851Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 14:08:00.52ID:FJnQr4Ga
この末期に3万出して1060買う馬鹿な人がいるのか
いろんな人がいるもんだなぁ〜(苦笑)
0852Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 22:58:59.26ID:u9HuCWqr
動作未確認の750tiが6980円でブックオフで売っていたが微妙?
0853Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 00:19:19.86ID:uzJXG779
750tiって中古で7000円で売れるんか…。
0854Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 01:18:26.04ID:Zj3rkqBS
つい先日ソフマップで中古ランクAの750tiを税抜き7980円で買った
動作未確認はちょっとあんまりでしょ
0855Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 09:25:45.37ID:fLYCVkt8
納得いかないのなら買わなければエエんやで
まぁ中古PCショップという、確認が容易だという環境でそれを謳うという事が
どういう事を言いたいのかは くみ取る必要があるのかも知れまヘンな
0856Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 20:29:23.46ID:yO5Xgbqz
>>854
ブックオフだし仕方ないんじゃね?
0857Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 15:11:40.54ID:Ye4KtyhZ
1060はVRAMの3GBとか6GBってのがなんかモヤモヤして買えなかったな
0858Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 21:46:14.50ID:CcG8j4Oc
モヤモヤ病は早めに治療したほうがいいぞ
0859Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 23:59:24.06ID:ESalE12g
もやもやさまーず
0860Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 02:25:52.45ID:fgacKC04
3GBだとフレームレートガタ落ちするゲームがあるし素の性能も1割ぐらい低いでしょ
0862Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 20:52:30.73ID:0Iiuzc8U
>>861
ジャンク扱いでないんなら試してみても良いんじゃない?動かなかったら返金すればいい。
0863Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 06:29:20.90ID:HVwd66rl
まあ賭けだろう、向こうには購入者を賭けに走らせる理由があるという事は確実に言えるが
本当に検証していないのか、検証した結果状況によってはまともに使えるのか、
いずれ不具合が出るにしても期間内なら大丈夫だと判断したのか、はたまた別に理由があるのか
0864Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 14:52:06.49ID:mnl1OFbN
win10アプデとグラボドライバがカチあって起動できなくなった
0865Socket774
垢版 |
2018/06/14(木) 18:10:22.52ID:iPX8lvZJ
中古750tiがぼちぼち値上がってるね
0866Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 00:27:40.95ID:xvttz+1f
750tiオークションでおさらばした。
画質落とせばまだまだいけたんだけど、なんとなく。
あれは久しぶりのヒット商品だった
落札した人がきっと愛用してくれるんだろう
0867Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 05:23:21.29ID:fps7/jtq
いくらで売れたの?
0868Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 11:43:49.60ID:HDOJL6lV
>>867
オークション相場通りだった。
金額書くと特定出きるから避けるね
0869Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 12:56:20.39ID:GLaBvXmq
ブレあるけどヤフオク7000−9000円+送料くらいだな
俺が数年前新品で買った時送料込み11000円くらいだぞw
0870Socket774
垢版 |
2018/07/10(火) 11:29:00.62ID:re6kH9ih
俺のウンコクロシコGTX750tiも8000円くらいで売れるのか
売ってGTX1050ti買おうかなぁ
0871Socket774
垢版 |
2018/07/10(火) 12:59:12.23ID:r9FDAEjK
>>870
750tiから1050tiに行ったけど思ってたより性能差を感じなくて3ヶ月で1080に乗り換えてしまった。
0872Socket774
垢版 |
2018/07/11(水) 10:06:43.82ID:Gso7UuGP
あらかじめ用途とスペックを満たすグラボを調べなよ
0873Socket774
垢版 |
2018/07/11(水) 13:57:03.91ID:IjPx9lyh
750Tiも優秀なんやな
0874Socket774
垢版 |
2018/07/11(水) 17:02:02.47ID:gW7IKBPC
ゲームやらないから750Tiから抜け出せない
0875Socket774
垢版 |
2018/07/11(水) 23:05:54.98ID:M1QP5oZU
抜け出す必要ないな
0876Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 08:29:42.42ID:JOFH3Te3
ゲームやらないから〜
0877Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 19:26:34.65ID:j4BRuQHI
>>874
ゲームやらないなら750Tiすら不要だけどな
0878Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 00:09:13.45ID:F87m70+j
え?
ゲームしないのに750Tiを?
0879Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 05:07:08.96ID:ggwTGis8
性能的に厳しくなってきたからゲームやらないって事にします
0880Socket774
垢版 |
2018/07/19(木) 16:38:33.47ID:vZHHqOY8
キャドとかでもグラボ要るみたいやで
0881Socket774
垢版 |
2018/08/11(土) 14:03:14.79ID:KfNeW+tv
GTX750Tiのワッパコスパやべえな
中古で安く手に入ったGTX950が今日届いたからウキウキで換装したけど、ふと何気なくGTX950の事調べてたら比較に出てた750Tiのワッパでビビった
こいつだけGTX10xxシリーズみたいなワッパしてんなお前な
つかこいつのせいで俺のGTX950の立つ瀬がないじゃねーか。ふざけんな
0882Socket774
垢版 |
2018/08/11(土) 15:28:40.09ID:6/iK6QrG
>>878
できらぁ!
0883Socket774
垢版 |
2018/08/11(土) 15:34:20.84ID:KfNeW+tv
神ワッパだし全然有りっしょ
さすがにGTと内臓のの低消費電力には敵わんけど
0884Socket774
垢版 |
2018/08/11(土) 17:44:58.43ID:ZXlKMUE7
GTX950はVP9の動画再生支援とかNVENCがH.265に対応しているとかあるじゃない
0885Socket774
垢版 |
2018/08/11(土) 17:53:08.90ID:KfNeW+tv
確かに新しい分機能的には色々増えてるけど、どうせならシャドープレーも欲しかったなあと思ってしまう
まあ1100シリーズが出て1000シリーズを買っても同じように思うだろうし、型落ちを激安で狙う限り永遠に解決しない悩みだけどね
0886Socket774
垢版 |
2018/08/11(土) 19:02:27.86ID:W75Mnajr
モンハンが意外とできてビックリ
0887Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 19:30:21.02ID:fwfoqDb/
20xxが出ても今尚現役の750ti
0888Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 19:41:06.49ID:Rfqcodpn
ミドル以下はまだ発表すらされてないしね
0889Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 23:11:38.90ID:9ao9n2p+
うちの750tiブルスクになるようになったから2050狙ってる
0890Socket774
垢版 |
2018/08/27(月) 01:22:41.35ID:j6HMi2PG
750Tiは消費電力低いし素晴らしいよな
LoLぐらいなら余裕で出来るしあと1,2年はいけるな
0891Socket774
垢版 |
2018/08/27(月) 01:36:15.56ID:uMpAK0WN
2050Tiが2万以下なら突撃するわ
0892Socket774
垢版 |
2018/08/27(月) 01:40:33.18ID:3zCQ2eDe
1050tiが2万切りだしてるね。それでいいんじゃない?
0893Socket774
垢版 |
2018/08/27(月) 02:10:09.51ID:uMpAK0WN
1万前半だったものを今更あの値段で買う気にはならんな、モデル末期だし
0894Socket774
垢版 |
2018/08/27(月) 13:32:57.72ID:OP0+6aZG
俺のは補助電源ありでファンが2つついてるタイプ
でかい
0895Socket774
垢版 |
2018/08/27(月) 14:29:27.40ID:QaapUYAD
1050Tiは投げ売り1万切ったら買うくらい
0896Socket774
垢版 |
2018/08/27(月) 23:48:58.57ID:VddohdyN
2050がTDP100Wぐらいでで6pinでも1060と同等なら買うよ
0897Socket774
垢版 |
2018/08/28(火) 13:41:32.89ID:xonRs5XA
750Tiのドライバは基本最新バージョンでOKっすか?
0898Socket774
垢版 |
2018/09/01(土) 09:46:17.36ID:rwusA5dO
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/05(日) 23:30:00.14 ID:zQzB03Nc0
モノを知らんブローカーや業者が利便性だけで土地を買って開発する訳よ
役所は何も考えずに判を押しちゃってそして
モノを知らん阿呆がそこに住んじゃうのよね
でウチのじいちゃんとかがビール呑みながらこう言うのよ

「何百年も住んどるワシらが何であそこの土地に今まで家を建てんかったのか
考えた事もないんじゃろうか」

田舎の百姓一族だが天災水害で一族が巻き込まれた事は無い。先人の知恵って凄い(;゚Д゚)
0902Socket774
垢版 |
2018/09/01(土) 09:49:10.09ID:rwusA5dO
SLI SLI
0903Socket774
垢版 |
2018/09/01(土) 09:51:11.59ID:rwusA5dO
コスパは1070が全然上・・・
0904Socket774
垢版 |
2018/09/08(土) 23:35:40.38ID:uhyRsj08
1050は投げ売りでも
1万は切りそうにない
0905Socket774
垢版 |
2018/09/14(金) 17:26:23.58ID:J/JCL99P
ASUSの750Tiのファンがおかしくなったわ
0906Socket774
垢版 |
2018/09/14(金) 19:54:35.27ID:QuqiT11z
ASUSのファンは故障報告が多めだね
ダストなんとかいうファンのやつ?
0907Socket774
垢版 |
2018/09/14(金) 20:30:47.63ID:J/JCL99P
>>906
そのダストなんとか
このファンほんとクソ
0908Socket774
垢版 |
2018/09/14(金) 22:19:57.41ID:pvjSq6kx
うちにもそいつのファンだけ死んだやつあるで
強いどころかむしろ750Ti最弱まである
0909Socket774
垢版 |
2018/09/15(土) 00:06:32.47ID:5CF/dlv0
やっぱPALIT最強!
0910Socket774
垢版 |
2018/09/15(土) 02:49:59.03ID:AaBt+D8O
うちのはZOTACだけど快調だよ

ASUSのシングルファンのやつは埃に強いとか工場の生産が
機械化されていて人の手に頼らないから云々とかの
売り文句で買いそうになったけど買わなくて良かった
0911Socket774
垢版 |
2018/09/15(土) 04:08:49.78ID:KkXmlW6s
埃に強い、って、どういう意味で言っているんだろう?

・埃が入りにくい
・埃が入っても影響を受けにくい
・埃の影響が出るまえに壊れるから、埃の影響なし

……………

いろいろ考えられるね。
0912Socket774
垢版 |
2018/09/15(土) 07:25:22.43ID:hA1UGe5W
>>906
前使ってたASUSファンは逝かなかったが負荷かかるとモザイク化
今のmsiは大丈夫
0913Socket774
垢版 |
2018/09/16(日) 15:41:47.75ID:jFh4UnYt
性能云々より750なんてもう製品寿命迎えるころでしょ
0914Socket774
垢版 |
2018/09/16(日) 15:43:06.77ID:MXi5U85+
アヌースのだすとぷるーふ()は初期不良報告すら多々ある神機
0915Socket774
垢版 |
2018/09/19(水) 06:51:45.20ID:C9+669dX
ウチのはそのASUSのだけどまだファンはおかしくなってないな…
その前に使ってた玄人志向のがたしか1年ぐらいでファンが異音を出すようになって
ファンが先に逝くのはコリゴリと試しにASUSを選んでみたが自分の場合は正解だったみたい

ただ、交換したらWindowsでスリープが使えなくなって…
復帰時にディスプレイが真っ暗なままで…
どの製品も何かオチがつくんだよなあ…
0916Socket774
垢版 |
2018/09/19(水) 08:40:16.10ID:l6yxoKrb
うちはZOTACのヂュアルファンがカタカタなりだしたことあったな
グラボのファンは経年でどうなるかは運要素もあるだろう
0917Socket774
垢版 |
2018/09/20(木) 05:12:25.86ID:tyvYccEF
自分もASUSホコリに強い「ダストプルーフファン」搭載のGTX 750 Tiビデオカード
0918Socket774
垢版 |
2018/09/20(木) 05:12:58.12ID:tyvYccEF
書いてる途中でご送信してしまいました スミマセン
0919Socket774
垢版 |
2018/09/20(木) 05:16:29.37ID:tyvYccEF
書いてる途中でご送信してしまいました スミマセン
自分も件のホコリに強い「ダストプルーフファン」搭載のGTX 750 Tiビデオカード
ASUS GTX750TI-PH-2GD5
2015年6月に17,980円で購入しましたが二年くらいでファンが逝かれました
0920Socket774
垢版 |
2018/09/20(木) 08:37:46.28ID:fjFxc7Hc
ZOTACのシングルファンだけど、年数経って来たらチリチリ鳴る様になった。
でもあまり気にならない程度の大きさだから、そのまま使ってる。
0921Socket774
垢版 |
2018/09/23(日) 14:14:40.88ID:3VsYa2j3
750Tiってまだ中古で売れるますか?
MSIのツインフローザです
0922Socket774
垢版 |
2018/09/23(日) 15:43:08.89ID:Q0MZHENO
6000は堅い
0923Socket774
垢版 |
2018/09/23(日) 17:42:46.88ID:0BTvT3yL
テンキュ
非常時用に残しておく手もあるけど意外と高値でいけるんじゃのぅ
0924Socket774
垢版 |
2018/09/24(月) 05:23:23.34ID:9HiTCTfB
750民なぞオレ以外息絶えたかと思ってたが世界の隅っこに以外といるもんだねえ
0925Socket774
垢版 |
2018/09/24(月) 06:04:41.66ID:xXMyggOJ
電源に優しいという事で一定数需要はあるんじゃないの
0926Socket774
垢版 |
2018/09/24(月) 12:08:39.65ID:w42qV4Td
>>924
ウチの子供用のPCで今も元気に稼働中だぞ。
0927Socket774
垢版 |
2018/09/25(火) 08:53:05.05ID:oGdmae4U
クロシコのGTX750tiのファンの騒音だけど購入時とその後の掃除時の後はファーンって甲高い音が鳴ってたが
なじんで来たかほこりの影響かしらんけどいつのまにかに静かになってきた
劣化とか汚れ的なものでなじむのも変だなあ
購入後→うるさい→なじんで静かになる
掃除後→うるさい→なじんで静かになる って来てる
0928Socket774
垢版 |
2018/09/25(火) 10:41:30.16ID:MtZfOQJD
ほこりが付着してなじむ
0929Socket774
垢版 |
2018/09/25(火) 10:46:47.13ID:5m6/wcgC
耳くそ溜まって静かに…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況