X



【オンボ専用】ゆめりあベンチ結果報告スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2016/09/04(日) 11:57:39.61ID:yzad9ky6
ダウンロード
ttp://www.yumeria.com/download/mark.html

■必須動作環境
OS: 日本語版Windows2000/XP/Vista
CPU: PentiumIII 500MHz以上
ランタイム: DirectX9.0a以上
VGA: NVIDIA GeForceシリーズまたは、AMD RADEONシリーズ等

■FAQ
Q.640*480 それなり以外の選択が出来ない
 A1かA2を実行してください。A3, A4は環境によって成功しない可能性あり。

A1. 以下のどちらかのパッチを当てる。
 10スレ172氏作のパッチ
 http://homepage1.nifty.com/ppp-j/yumebench12_fix.zip
 17スレ288氏作のパッチ
 http://www.geocities.jp/up2net4you/YUMERIA/YUMERIA-PATCH.zip.html

A2. YumeBench.exe v1.2をバイナリエディタで改変。
 00001F27: 08⇒10
 00001F8D: 0C⇒14
 上がVertexShaderVersion、下がPixelShaderVersion。
 3以上は全部3扱い (A1 のパッチはこれを自動実行するもの)

A3. 3DAnalyzerで"NV40 fix for R420 demos"にチェックを入れて実行。

A4. riva tunerをインストール
 mainメニューから driver settings側の customizeをクリック
 direct draw and direct 3d settings(左から2番目)をクリック
 shadersのタブをクリック
 pixel shader settings>nooverride>force2.0を選択し、変更。
 あとは適用>OK>再起動。再起動後は、普通に1024*768最高が選べる。
0103Socket774
垢版 |
2017/01/21(土) 22:50:52.17ID:AtPqIKwL
LAVIE Hybrid ZERO HZ550
【CPU】Celeron 3855U
【MEM】DDR3L 4GB
【VGA】Intel® HD Graphics 510
【 OS 】Windows10 Home 64bit
【解像度】1024x768最高
【 スコア 】8640
IGZO WQHD 779g
思ったより液晶綺麗だった
0104Socket774
垢版 |
2017/01/29(日) 16:24:01.60ID:mEfpwST3
おんぼの癖に生意気な
0108Socket774
垢版 |
2017/02/24(金) 11:03:11.56ID:jFhrjzet
>>85
お手軽かつほとんどCPU性能の影響を受けない純粋なGPUベンチってのはなかなか希少だったんだが
DX9向け解像度1024x768ってのがさすがにもうねえ
ポストユメリアベンチのDX12向け,FullHDが欲しいところ
0109Socket774
垢版 |
2017/02/24(金) 11:37:44.15ID:AqgHoFA0
スレチだけど、RX480が入手出来たので廻して見たら、240,000越えてフイタwww
0110Socket774
垢版 |
2017/02/24(金) 13:47:28.10ID:rJ6Y1Imr
それ低いよ?
確か300000いくと思ったが・・・
0111Socket774
垢版 |
2017/02/25(土) 02:19:18.49ID:CHKbTWNs
低すぎてフイタってことだろ
0112Socket774
垢版 |
2017/02/25(土) 08:42:43.91ID:gPf9O8cN
補助電源なしのGTX1050Tiでさえ解像度と画質を最高にしても10万超えてた
補助電源ありのカードなら20万超えてあたりまえ
0114Socket774
垢版 |
2017/03/20(月) 00:24:37.10ID:t43G6BGz
久々に回そうと思ったらDLできねぇじゃん…
0115Socket774
垢版 |
2017/03/20(月) 19:24:12.15ID:sY5BdyLD
ベンチが入手できないならこのスレも終了か
0116Socket774
垢版 |
2017/03/20(月) 19:46:36.96ID:pxthyhLG
ほとんどCPU性能の影響を受けない純粋GPUベンチとして凄く有能だったけど、ポータブル起動可で手軽でもあったし
でもまあDX9ベンチだしねえ
ゆめりあベンチの特性を引き継いだDX11or12ベンチに出てきて貰いたいところ
0117Socket774
垢版 |
2017/03/20(月) 20:05:47.11ID:Sxhfx5Bs
一応まだInternetArchiveから拾えるけどね
web.archive.org/web/20160424142420/download.namco-ch.net/yumebench.lzh
web.archive.org/web/20161102044251/homepage1.nifty.com/ppp-j/yumebench12_fix.zip
0118Socket774
垢版 |
2017/03/22(水) 01:40:11.64ID:+08abHKy
【CPU】Celeron G1610@定格
【MEM】DDR3-1333-2GB x2[DC](9-9-9-24 1T)
【M/B】GA-H61M-DS2 Rev. 5.0 BIOS:F6
【VGA】Intel HD Graphics(iGPU)@定格(UMA 256MB)
【VGA Driver】[GIGABYTE] 6.14.10.5398(120222)
【DirectX】Jun 2006
【 OS 】XPP32 SP3

【解像度】1024x768 最高
【 スコア 】14207, 14298, 14321, 14408, 14253

XP環境保存用に最近組んだ
CPUは中古
後で適当なdGPUを追加するつもり

>>114
もうそんな時代なのか……まぁ、俺は回し続けるがw
0119Socket774
垢版 |
2017/03/23(木) 20:19:50.32ID:jJMlQQg8
>>116
イリュージョンとか、なんか出してないんですか?
0120Socket774
垢版 |
2017/03/27(月) 23:54:03.93ID:vatIYvem
>>117
URLの一行目のファイルが壊れてて解凍できない。壊れてないやつどこかにないだろうか。
0122Socket774
垢版 |
2017/03/29(水) 00:22:22.27ID:900DNos9
>>121
正常に動作したよ!ありがとう!
0123Socket774
垢版 |
2017/04/02(日) 09:47:38.99ID:3TFuRLHa
G3900でWindows10でゆめりあやってみるんだけど、ゆめりあが固まる・・・
挙動もスコアもおかしく、1024x768/最高品質の設定で一周目9800、二周目6500、三周目8000とかになったりする
それで終了しようとすると画面が固まってずっとそのままになってしまう・・・

DX9はFFベンチのとこのリンクから取得してインストールしてるけど原因が分からない
なにか対策みたいなもんないかなあ
0124Socket774
垢版 |
2017/04/02(日) 12:35:34.60ID:3TFuRLHa
なぜだろう? FFベンチは普通に動く ゆめりあだけおかしいなあ
0125Socket774
垢版 |
2017/04/02(日) 14:32:39.42ID:BtYlYilY
Windows10home64bitで問題ないなぁ。
GT610で15700ぐらい
ただスクショがなぜか取れない。
0126Socket774
垢版 |
2017/04/02(日) 15:06:11.49ID:3TFuRLHa
>>125
検証ありがとう
ベンチ終わらせるのにESC押した後、画面の左上に1024x768の空白ができてどうにも出来なくなる

>>121のファイルを解凍すると、中にYumeBenchとYumeBench_3と2つあるんだけど
どっち使えばいいんだろうか?
パッチも2つあるけど、これはどれに当てればいいのかな?

YumeBench_3というのやってみたら上記のような症状になった
0127Socket774
垢版 |
2017/04/02(日) 15:58:13.36ID:oi08hX4c
>>126
中身確認したが、YumeBenchは4:3比率対応で、YumeBench_3は16:10や16:9の比率だね
どちらも1024x768は有るから問題無い方でいいんじゃないかな?
ちなみにバイナリエディタで4Kも対応させられるので、その気が有るなら調べてみるといい
0128Socket774
垢版 |
2017/04/02(日) 16:04:50.34ID:3TFuRLHa
>>127
付属のパッチはすでに適用済みということなのかな?
ちなみにべつのPCでもYumeBench_3やってみたけど、ESC後に1024x768の空白が左上に残って再起動しないとどうにもならなくなった
0129|;;; l ゚ ー゚ノ|
垢版 |
2017/04/05(水) 19:34:28.08ID:gYvewi0Y
タスクマネージャーを起動してタスクバーにあるタスクマネージャーのアイコンを右クリック → "常に手前の表示" を有効にすれば
再起動しなくてもタスクマネージャーから強制終了できると思います
0130Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 05:49:21.27ID:0a0Ch82Q
オンボード専用って必要なの?
0131Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 23:52:35.09ID:kWZ0jEXe
ほしゅ
0132Socket774
垢版 |
2017/06/25(日) 19:56:43.25ID:PmErKpW9
ほしゅ
0133Socket774
垢版 |
2017/07/13(木) 00:01:28.84ID:Byb2tQ7u
ほしゅ
0134Socket774
垢版 |
2017/07/23(日) 14:37:17.99ID:Yl2h8OP7
ほしゅ
0135Socket774
垢版 |
2017/08/03(木) 06:56:57.32ID:G+p7D3hk
m3-6Y30 HD515 1024 768
スコア
13000
0136Socket774
垢版 |
2017/08/05(土) 06:09:10.21ID:lX9inuJu
公式死んでダウンできねーんだけどねねこでしこりたいのでだれかうpお願いできませんか?
0137Socket774
垢版 |
2017/08/05(土) 12:34:35.73ID:56CW1vYh
>>136
一応ファイル持っているが
0138Socket774
垢版 |
2017/08/05(土) 22:38:13.65ID:rzliwZB8
だがうpはしない
0140Socket774
垢版 |
2017/08/06(日) 03:52:35.00ID:+IKjmf7B
>>139
うわぁいその手わすれてた!ありがとうごぜえます!ありがとうごぜえます!
0141Socket774
垢版 |
2017/09/01(金) 22:05:59.22ID:UZmww1qC
ほしゅ
0143Socket774
垢版 |
2017/09/23(土) 07:56:24.38ID:6SZKVcNx
VM Virtual Box + Win XP Proの環境でやってみた

【CPU】FX-6100
【MEM】DDR3 10GB
【VGA】GeForce 1050Ti
【 OS 】Windows10 Home 64bit
【解像度】1024x768最高
【 スコア 】3672
0145Socket774
垢版 |
2017/11/01(水) 16:20:21.39ID:Alcm1x2h
ほしゅ
0146Socket774
垢版 |
2017/11/01(水) 22:50:15.01ID:f+zd0LBc
HD630とかHD610の報告すらないのか
0148Socket774
垢版 |
2017/12/02(土) 12:11:58.06ID:lzR6KIey
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l    
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
0150Socket774
垢版 |
2018/01/13(土) 13:17:44.33ID:7qbhlaBh
ミラーある?
0151Socket774
垢版 |
2018/01/22(月) 21:55:08.34ID:6qMCclKk
【CPU】Intel ATOM D525
【MEM】DDR3-1333 4GBx2
【M/B】ASUS AT5IONT-I
【VGA】nVidia ION
【DirectX】10.1
【 OS 】Windows10 Pro 64bit
【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】14276

Ubuntu入れなおす前にWindows10にしてみた
0152Socket774
垢版 |
2018/02/10(土) 14:28:41.77ID:qlpcgDrS
Raven Ridgeを待つ
0153Socket774
垢版 |
2018/02/10(土) 15:17:30.67ID:W+jvLfX1
もちろん全裸で
0154Socket774
垢版 |
2018/02/10(土) 16:26:06.91ID:b+HFRyJy
涅槃で待つ
0155Socket774
垢版 |
2018/02/10(土) 18:04:33.19ID:NPofJWXx
13日の火曜日10時とか買いにいけない

【CPU】A12 9800E
【MEM】DDR4 4GB*2
【M/B】バイオスター
【VGA】音大
【DirectX】しらん
【 OS 】Win10 64bit

【解像度】1024*768
【 画質 】最高
【 スコア 】63662

【解像度】1600*1200
【 画質 】最高
【 スコア 】34814
0156Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 20:08:51.93ID:emIZvMlA
あげとくか
0157Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 00:08:14.68ID:fVm9m77D
2400Gと2200Gはよ
0158Socket774
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:32.52ID:g/YunFNN
radeonのソフトverが18.2.1だと動かなくね?
0159|;;; l ゚ ー゚ノ|
垢版 |
2018/02/17(土) 01:37:48.68ID:+TD9AT9O
このベンチをRaven Ridgeで動作させるのには以下の書き込みが参考になります
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1452242562/87

【CPU】 Ryzen 5 2400G@定格
【CPUクーラー】 ANDY SAMURAI MASTER
【MEM】 Crucial 4GB x2 DDR4-2400 17-17-17-39-313-1T@定格
【M/B】 ASUS TUF B350M-Plus Gaming /UEFI 3803
【VGA】 APU Radeon RX Vega 11@定格
【Driver】 17.40.3701
【DirectX】 Dx9 Webインストール済
【 OS 】 Windows10 Pro x64 1709

【解像度】 1024x768
【 画質 】 最高
【 スコア 】 104443(4週目)

1週目から 100,000 を超えてきます。数字だけだと 2010年の HD6850 より少し上みたいです
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/win/1452242562/4-8

CPU/GPU/メモリをOCすれば120,000オーバーくらい目指せるかもしれないですね
0160Socket774
垢版 |
2018/02/17(土) 07:20:50.13ID:q5RlRsMa
ついに10万超えたのか・・・・
0161Socket774
垢版 |
2018/02/17(土) 16:43:47.84ID:e1sMqoEA
120000だとHD7850くらい?
0162Socket774
垢版 |
2018/02/17(土) 16:58:59.19ID:04UWPX79
A10-7850kが70000いくかどうかだったかな〜?うろ覚え
0163Socket774
垢版 |
2018/02/17(土) 18:35:07.31ID:552iTBcJ
すげー、10万超えかよ
A10-7860Kが60000前後だから凄い進化だな
0164Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 18:32:09.53ID:zyCPgm0w
オンボでHD6850超えか
時代の流れを感じるのぉ
0165Socket774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:35.43ID:DHUQPohy
Raven買って色々と試したけどメモリ速度がかなり影響するね
速いメモリ欲しいけど高い。。。
0166Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 01:04:36.78ID:Jt2+mz1g
>>165
ベンチ結果上げてよ!
0167Socket774
垢版 |
2018/03/27(火) 03:44:19.89ID:t/uelGAr
【CPU】 core i7 980dx 定格 HT無効
【MEM】 DDR3-1333-4Gx4 計16GB
【M/B】 Unity rampage V extreme
【Pow】 KEIAN GAIA 1500W 神の領域
【VGA】 MSI Geforce GTX960 定格
【VGA Driver】 Nvidia driver 391.24
【DirectX】 D3d9.dllフォルダぶち込み
【 OS 】 Windows10 HomeEdition x64@256GB SSD sundisk

【解像度】 1024x768 最高
【 スコア 】 145666

【解像度】 1280x960 最高
【 スコア 】 122999
0168Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 19:04:02.17ID:fkOacvqu
【CPU】Intel i7 8700K@定格
【MEM】DDR4-2933 8GBx2
【M/B】ASUS Z370-F
【VGA】Intel UHD630
【DirectX】
【 OS 】Windows10 Pro 64bit
【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】27609 
0169Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 09:42:10.02ID:BRBUb6Nn
インテルの糞っぷりは相変わらずだな
0170Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:36:06.33ID:qRgtxZxP
2400G買ったしやってみるかと思ったら公式死んでてワラタ
0171Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:03:48.14ID:5M+RNUzf
2200Gはまだか
0172Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:03:33.39ID:VzE15qKX
久々に来たらゆめりあスレがまだあってワロタwww
2400Gは10万越えなのか、俺のHD7550でさえ8万がやっとなのに
リネ2クラシックなら2200Gで十分かも、組み直すか
0174Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 16:18:14.32ID:xtgiFIvp
【CPU】 Ryzen3 2200G
【MEM】 DDR4-2400 8GB
【M/B】 ASRock A320M-HDV
【DirectX】 D3d9.dllフォルダぶち込み
【 OS 】 Windows10 Pro 64bit

【解像度】 1024x768 最高
【 スコア 】 97500

オンボードで10万近くを叩き出せる時代になったんだなぁ
2400Gなら確実に超えるだろう
ちな別ハードだが、GTX950のスコアは123500だった
0175Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:32:32.29ID:6N4sQHiR
2200Gもそんなに出るんやなぁ
0176Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:19:41.08ID:v644m1On
春日歩の通販音頭とかどうなったんだ
0177Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 06:36:12.96ID:WPlWWzLg
>>176
10で音だけなるようになった
0178Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:37:25.31ID:x4B9YTTG
【CPU】 Ryzen3 2200G 定格 (ryzenバランス)
【MEM】 PV48G300C6K 8GB
【M/B】 ASRock AB350 PRO4
【DirectX】 d3d9.dllフォルダぶち込み
【 OS 】 Windows10 Home 64bit
【driver】 忘れてた・・・WUで降ってきた3月の奴
【解像度】 1024x768 最高

 3466 postせず
 3200 102115 97ワット
 2933 *98565
 2666 *96380
 2400 *91569
 2133 *82568
 1866 *77052 92ワット

 おまけ
【driver】 18.4.1
HD7770 121548 142ワット
0179Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:42:22.79ID:x4B9YTTG
(*1)
ウェブインストーラ使っても動かないんでイリュージョンのwin10サポートページから
http://www.illusion.jp/support/windows10.html
http://www.illusion.jp/support/d3d9.exe
を拾ってきて実行ファイルと同じとこに展開。アス比固定は効いてないみたいで5:4のスクエアディスプレイなのに上下のボーダーが発生しない

(*2)
メインメモリが足りないんでカード刺してつかうけど、確実に7770は電気代の無駄になってる
いい時代になったわ・・・
0180Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 00:12:32.73ID:ZSgsW9DV
>>178
乙。
金無いしDDR4-2400でいいかなと思ってたけどベンチ見ちゃうといいやつが欲しくなるなぁ。
0181Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 01:21:48.70ID:OdR1uUnb
【CPU】 Ryzen5 2400G
【MEM】 Kingston HX432C16PB3K2/16
【M/B】 GA-AB350N-Gaming WIFI
【VGA】 on-die RX Vega11 シェア1GB
【Driver】 Q2 2018 Driver (18.10.02)
【DirectX】 DirectX 9
【 OS 】 Windows10 64
【解像度】 1024x768 最高
【 スコア@2400 】 93454→94727→95042→ 94840→ 95462
【 スコア@2400 】 103965→104225→104290→105865→104224

スコアはちょっと低めかな
メモリはDDR4-3200で使えずDDR4-3000までだわ
0182181
垢版 |
2018/05/19(土) 01:24:11.94ID:OdR1uUnb
訂正
【 スコア@2400 】 93454→94727→95042→ 94840→ 95462
【 スコア@3000 】 103965→104225→104290→105865→104224
0183181
垢版 |
2018/05/25(金) 13:55:39.58ID:+wVdGnUD
ドライバーを変更してみた
ワットチェッカーを繋いでいるので最大電力もついでに

【Driver】 Adrenalin Edition 18.5.1 (18.10.16)

【スコア@2400】 94783→95255→95437→ 96024→ 95193 max86W
【スコア@3000】 103852→104384→104585→105940→103675 max101W
0184Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 15:27:44.59ID:qBSM2H/x
保守しとく
0185Socket774
垢版 |
2018/06/10(日) 19:15:58.11ID:e05Q3vUn
mx150
パフォーマンス設定で21000
0186Socket774
垢版 |
2018/06/15(金) 14:35:26.89ID:WPrjLWAs
mx150 ドライバ更新で
1024x768 最高 26000
0188Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 10:09:31.76ID:BX+zn1l1
ほしゅ
0190Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 14:52:51.01ID:aHDAWNm3
ほしゅ
0193sage
垢版 |
2018/09/17(月) 09:03:45.48ID:/Hs94woL
ノートだけどRYZEN 2500u
1024x768 最高 61518
もうこれで良いかもしれない
0194Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 23:54:58.37ID:hbVcONMH
オンボで使うならRyzen一択なんやな
ここまで差があるとは思わんかった勉強になったわ
0195Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:46:13.41ID:qL4819ex
Athlon 200GEの報告マダー?
0200Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 12:53:10.43ID:hCSjLATe
そろそろフルHDで水着姿の吉田くんがうっふんする3Dベンチをだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況