X



PLDS/PLEXTOR SSD 23©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130Socket774
垢版 |
2016/08/10(水) 04:33:41.26ID:/dDmEmwa
M2は体感が感じづらいよね〜
ここが普及の鍵だよね
0131Socket774
垢版 |
2016/08/12(金) 19:04:30.82ID:gkODijcU
ケーブル無くなってスッキリって方向の宣伝をなぜ全然しないのか
0132Socket774
垢版 |
2016/08/12(金) 23:29:38.28ID:7QkvZxqE
PCの性能上昇は鈍化してて普及は落ちてるから厳しいね
0133Socket774
垢版 |
2016/08/13(土) 01:57:31.31ID:ANgDf1sa
>>130
最終的には普通のssdと同じ値段になるだろ。そうすれば何もせずに普及する。
その時まで自作市場があるかはわからんがw
0134Socket774
垢版 |
2016/08/14(日) 03:25:30.63ID:V+ZNQoWX
M8Peいつなのよ
0135Socket774
垢版 |
2016/08/14(日) 09:47:00.30ID:GHe9wwBO
夏がおわった頃に
0136Socket774
垢版 |
2016/08/14(日) 10:08:43.89ID:6rCAWDhD
んじゃ北海道は今週末だな
0137Socket774
垢版 |
2016/08/14(日) 17:12:57.56ID:GHe9wwBO
ざんねん
東京基準です
0139Socket774
垢版 |
2016/08/14(日) 20:59:14.74ID:JeMCSvE2
自作ならHHHLに手を出したほうがいい気がするけどなぁ
M.2スロット直刺しだとやはり位置がネック
0140Socket774
垢版 |
2016/08/15(月) 18:38:53.61ID:Br6DVH0J
スカルちゃんにヒートシンク付きを装着しようと思います
0141Socket774
垢版 |
2016/08/15(月) 18:50:05.02ID:LGYpMrxl
PlextorはM6Proでもやらかしたし、M8P*では何をやらかしてくれるんだろうな
0142Socket774
垢版 |
2016/08/19(金) 15:45:21.93ID:VdRsjE7v
おいおいM8Pe予約店舗から、入荷予定数が極めて少なくなったので
次回入荷時に発送でもいいか、と連絡来たが、何でこんなに絞ってるんだろうかw
それとも予想以上に歩留まりが悪いとか、出荷前にファームにまた何かあったとかか?

Q で、何時入るんだ、ぶっちゃけ何個入荷予定よ?
A 現状では判りかねます、具体的な数は申し上げられません

Q 価格は変わらないか?
A 入荷時に価格が変更された場合は、ご連絡いたします
0143Socket774
垢版 |
2016/08/19(金) 19:26:24.17ID:O6hCZJhS
M8peはどこの店も欲しがって取り合い状態だということよ
8月頭の時点で初回分は既に不可能だった
0144Socket774
垢版 |
2016/08/20(土) 00:39:00.83ID:/oTBdFu8
たった初動分すら準備できないほど歩留まりが悪そうだな

第二次ロットから値上げする予感がプンプン
0145Socket774
垢版 |
2016/08/20(土) 00:44:02.37ID:WjZKHaPA
予約取ってる店舗なんてあるんか?
0147Socket774
垢版 |
2016/08/22(月) 09:53:08.82ID:xV8p+zh0
8まだー
0148Socket774
垢版 |
2016/08/23(火) 08:45:50.44ID:0Gjpy0Lq
m8pe台湾での価格が18000円以上になってんだけど
0149Socket774
垢版 |
2016/08/23(火) 09:25:31.90ID:keh4GOVC
日本でもその価格になったら・・・・・・それでも買う人は買うんだろうけど
0150Socket774
垢版 |
2016/08/23(火) 09:33:11.03ID:hxtaN+XU
アメリカでは既に在庫して販売してるけども
ベアタイプのM8PeGN 128GB→9千円強、256GB→1.7万弱
AiCアドオンカード型の512GBが3.4万弱と、欲が出た価格になっている

日本だけ特別プライスですってか?
0151Socket774
垢版 |
2016/08/23(火) 12:47:20.51ID:0Gjpy0Lq
カードタイプは余ってるのにM2が全然売ってない
0152Socket774
垢版 |
2016/08/23(火) 12:50:09.53ID:JSr32weG
はずせよ
0153Socket774
垢版 |
2016/08/23(火) 14:50:57.90ID:keh4GOVC
>>150
本当なら、最初に流れた価格が間違いだったんだろうな・・・・・・普通は予想価格はドル建ての参考価格で
海外より日本の方が割高になる、もし日本の方が安かったら奇跡だ
たぶん、お詫びが出て終了になるかと
0155Socket774
垢版 |
2016/08/23(火) 19:17:49.57ID:QP2v2wB1
どのみち9月以降の出荷になりそうやな
0156Socket774
垢版 |
2016/08/24(水) 00:53:35.80ID:ww5zWAXR
まあ初物だしまだなんとも
0157Socket774
垢版 |
2016/08/24(水) 09:12:58.54ID:Rk09p/8a
予想価格は他社製品を買い控えさせるためのヤラセじゃないの?w
Win10無料アップグレードの駆け込み需要で遅れをとりたくなかったんだろう
0158Socket774
垢版 |
2016/08/24(水) 13:15:01.58ID:JczSbCcd
489 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/24(水) 09:34:48.45 ID:bWUcRacf
M8Pe(Y)、どうやら書き込みが不安定な様子だな
256GBは900MB/sスペックだが、200MB/s足らずしか出ない環境もある
Read側は2.3GBとか出ているから、バス幅等は問題ない筈だが
Firmwareは1.01ってことは1.00もあったんだろうけどさ

https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1470107461.A.D4D.html
0159Socket774
垢版 |
2016/08/24(水) 18:13:51.81ID:CbGIO7rS
>>140
同じこと考えてるけどスカルの内部スペース的に収納できるのか不安
0160Socket774
垢版 |
2016/08/24(水) 18:27:57.89ID:OtgVFwNm
いまだにオクでSM951とかが高止まりなんだけどM8Peの価格破壊レベルの安さ誰も信じてない?
0161Socket774
垢版 |
2016/08/24(水) 18:37:01.72ID:4YzueEwo
>>160
信じるも何も、まだ全く市場に出回ってない状況で相場に影響が出るわけないじゃんw
0162Socket774
垢版 |
2016/08/24(水) 20:28:05.71ID:tKSNZ4d+
海外で値段出始めているけど、なぜか高い
PCパーツの価格が国内<海外ってケースはまずないから、初めの予想価格が
間違っていたと思われ
今のところ、ファームも問題抱えているみたいだし
0163Socket774
垢版 |
2016/08/24(水) 20:53:51.29ID:piwD6jDU
>>162
台湾のサイトだと一次出荷分は12000円で売ってたよ
二次出荷は17000から18000になった
0164Socket774
垢版 |
2016/08/24(水) 21:29:34.30ID:Rk09p/8a
話題にしてもらうために初期ロット分の少量だけ安く出荷し、その後は高値という作戦か
0165Socket774
垢版 |
2016/08/24(水) 22:14:25.63ID:tKSNZ4d+
なるほど
それなら角も立たないな
0166Socket774
垢版 |
2016/08/24(水) 23:21:15.25ID:0yl2rggK
MLCにしては安かったけど、間違いオチなら永遠にサヨナラだな
0167Socket774
垢版 |
2016/08/25(木) 08:29:08.82ID:p3Rl+jKg
>>160
オクは情弱狙いだから市場価格より高値で出品して放置しとけばバカが買ってくれるから
0168Socket774
垢版 |
2016/08/25(木) 19:33:08.09ID:GRDAZUPi
注文受付きたぞ
値段もそんな上がってない
0169Socket774
垢版 |
2016/08/25(木) 20:32:54.08ID:KnHdKxbQ
今週末発送してくれるらしい
届いたらレビュする
ストライピングだけど
0170Socket774
垢版 |
2016/08/25(木) 20:41:04.36ID:78v5x2um
若干ぼったくってる?
0171Socket774
垢版 |
2016/08/25(木) 20:54:27.10ID:KnHdKxbQ
>>170
m2の512ヒートシンク付きだけど、22,500くらいかな税込で
これから値段が変わるかもしれんけど
0172Socket774
垢版 |
2016/08/25(木) 21:07:17.38ID:GRDAZUPi
>>170
それぼったくりって言わないww
0173Socket774
垢版 |
2016/08/25(木) 21:09:37.73ID:/ab0BgY9
ググったけどどこで受付開始したか分からない自分は様子見w
0175Socket774
垢版 |
2016/08/25(木) 22:20:05.79ID:/ab0BgY9
ありがとう
寡聞にして耳にしたことない店だけど入荷ルートあるんだね
それに思ったより高くないね
0176Socket774
垢版 |
2016/08/25(木) 22:35:37.91ID:AK86vBKf
現時点で、
256GB \14985、512GB \27513

いきなり高くついてんな
0177Socket774
垢版 |
2016/08/25(木) 22:47:10.84ID:GRDAZUPi
>>176
1Tしか見てなかったけど512Mは5000円も上がってんのね
0178Socket774
垢版 |
2016/08/26(金) 12:55:04.99ID:AnXpQrlu
メール開いてたら価格.comからメール来たから昨晩M8256買っちゃった。また婆ちゃんに余計なもの買ってって怒られるけどまあ大丈夫でしょ。多分。
0179Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 02:57:37.18ID:IuNUnBAL
M8マダーちんちんシュシュシュ
0181Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 04:39:29.47ID:2qGBGxdV
M8Pe現時点で米国価格が1TB649ドルだから次回からは7〜8万くらいかなあ
さすがにそれは高すぎるな
0182Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 09:27:29.04ID:yesIGki9
M8PeさんはアクセスLED点きっ放しとかはやめてくれよ〜!
M6eで心臓に悪かったからな・・・
0183Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 10:12:26.06ID:F5UFHfxr
256GのM6VとM7Vで迷ってるんだけど
よく言われるMLC/TLCを気にしないならM7Vでいいのかな?
M7VもTBW160って謳ってるし女房と畳はって言うし
0184Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 10:20:36.63ID:6CNJ9sFw
ツクモ店頭でM8 512買ったけど、税抜24,980円に上げてた
Akiba PC Hotlineの掲載と異なる
0185Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 10:42:55.56ID:RBm0gKs1
>>184
代理店はどこですか〜?
0186Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 10:52:32.99ID:ZP/5ff0i
>>184
記事では予価だのなんだの書いてたからそんな気はしてた
0187Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 10:59:02.54ID:GUNOYmmu
>>183
M7Vシリーズは>>80-にも出てたけど何故かアイドル消費電力が3世代前くらいの製品並に高いみたいだね
といっても1ワット程度だからデスクトップ用途なら誤差とも言える
この懸念点やTLCがさして気にならない使い方をするなら、M7V256GBには5%(400円前後)の安さとTBWの値で優位性がある
0188Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 11:14:58.87ID:6CNJ9sFw
ツクモはリンクス
BuyMoreはアユートだった
0190Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 11:27:49.67ID:6CNJ9sFw
多分、リンクスの方が卸値高かったのだと思います
ツクモも当初
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1016/900/html/px6.jpg.html
の価格の予定だったみたいなので

Buy店員から、ツクモは入荷しなかった、とも聞いたので、それはアユートから入らなかったという事かな、と
0191Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 11:34:48.54ID:RBm0gKs1
あああ… 昨夜の記事で税抜き 21,980 のポップが紹介してあったんですね!!
0192Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 12:02:45.95ID:wkRXK4+H
アキバ
もっと買え 売り切れ 最安
折尾 通販で終了 店頭なし
ツクモ 128のみあり 256以上はimpressより1割ほど高かった
0193Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 12:40:56.56ID:STAhAClM
もしかして次回入荷した時にはもう値段上がってんのか
0194Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 12:47:30.68ID:1+kDihqX
それはもう確定事項
初回分(極小)だけ安くして
話題性を煽る詐欺商法
0195Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 12:48:05.49ID:PH3yoLSE
今の値段は初回入荷分のみの特別価格って話だからそうなんだろうな
0196Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 13:00:49.33ID:1+kDihqX
在庫なしで256GB \17,8000 512GB \27,800に店があるな
これが次回入荷分からの価格かしら
0197Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 13:04:43.06ID:VTelKBEC
5〜6000値上げは流石にやりすぎな気もするが
同規格品と比べればまだ安い方か
0198Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 13:16:14.46ID:wkRXK4+H
日本橋ワンズも安いな
ツクモだけ高い
0199Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 13:22:21.09ID:VTelKBEC
PCIEとヒートシンク無しもいきなり値上げして登場なのかな
つーかこの二種と発売日ずらす意味あるのか
0200Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 14:42:10.06ID:EFiru6KR
アキバと恵比寿町の店頭でしか売ってないの?
通販で今すぐ買える店はどこ?
0201Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 14:53:23.75ID:6CNJ9sFw
BuyMoreで各モデル2個ずつ入荷と言ってたので、通販サイトでても瞬殺だろう
さっきarkも通販でたけど一瞬だった
0202Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 15:12:18.03ID:EFiru6KR
マジか!
なんかもう、初回のみ格安(でも事前発表の予価より実売価格は高くなっている)とか、ほんのごくわずかな数しか入荷していないとか
話題作りのためにわざとやっているだろと疑うレベル。
0203Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 15:26:04.23ID:PH3yoLSE
高くしても他より安いし買う人は買うだろうから仕方ない
これだけ注目度高くなれば次回も入荷即完売だろうね
0204Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 15:30:26.54ID:DYG1YOev
仮に発表ミスだったとしても、一度あの価格を出してしまった以上、
256GB \15,000 512GB \25,000を切ってこないと割高感満載で買えないよ。
0205Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 16:55:07.54ID:yEdOVPrU
1080といいどうして日本市場は品薄詐欺繰り返すんだろうな
ゴミ代理店のせいか?
0206Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 16:58:38.98ID:fm72VF+w
でも米尼もeベイもぼったくり価格でわずかにでてるだけだから、
全体的に品薄なんじゃないかと予想
0207Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 17:18:09.20ID:/MmlucYK
Neweggでずーっと>>150位の価格で価格変更なしに在庫販売してるけども
ま1人あたり2個までって但し書きはあるのと
10USDほど安いヒートシンク無しは売り切れてるものもあるな
0208Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 17:30:12.55ID:+AM7EyQc
次は値段どか盛りできそうだね。今日買えた人が羨ましい
0209Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 17:34:59.09ID:Cm8uawIY
最初に間違った予定価格を流してしまった人は今頃、上に平謝りだろうなぁ
そもそもあの値段で出ること自体、間違いだと思っていました
0210Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 17:52:52.26ID:B1n46cgv
俺も今日発送された
@22500 m2 512 ヒートシンク付き
0211Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 17:56:47.18ID:sS6+rsUE
熱はどうなんだ熱は
0212Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 18:01:41.88ID:IuNUnBAL
来年には他のメーカーのも出るだろうし今使ってるのが壊れたけじゃないからどうでも
0213Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 18:57:24.78ID:STAhAClM
128ならまだ売ってるな
0214Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 19:08:59.67ID:VTelKBEC
1か月前くらいからこの価格で発表されてなかったっけ
十分修正する期間あったと思うけどな
0215Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 19:16:15.95ID:crkNSdYm
ヒント:iPhone 7
0217Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 22:21:52.77ID:qsdeoPmT
値上げしたい工作員でもいるのここ?
値段ミスだから〜とかだらだらいってるけど
0218Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 22:24:07.87ID:yEdOVPrU
値上げするのは企業の自由だがそれによって失った信頼はなかなか取り戻せない
0219Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 22:26:40.25ID:5BOl3Ooy
M5P後期から色々やらかしてくれてたから
あぁいつものプレク(PLDS)かって感じ
0221Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 23:55:10.65ID:fGIbXKz8
お前らこれが欲しくてしょうがないんだろ?
今が一番の高値だよ
もうじきオプタンが出たり他社も追随して価格が一気に下がる
今買うのは急騰した新興バイオ株に飛びつく位のアホ
0222Socket774
垢版 |
2016/08/27(土) 23:57:57.93ID:2BW8EKSa
>>220
OS入れてその速度なんだ…イイネ!+1
0224Socket774
垢版 |
2016/08/28(日) 00:30:47.64ID:qQagmFKI
Optane高い(同容量で現行のNAND使用SSDの3.5倍くらいとか)らしいじゃない
0225Socket774
垢版 |
2016/08/28(日) 00:48:46.30ID:/YiktIrl
Intel750の3.5倍だからOptaneなんか貧乏人には手がでない代物だよ
200GBくらいの低容量モデルが10万とか出れば一部は買うかもしれんが
パフォーマンス出すにはチップセットがKabylake以降にしないとダメってウワサもあるし
今のNVMeのSSDと同じレベルでミドルレンジ〜ハイエンドに落ちて来るには3〜4年はかかりそう
0226Socket774
垢版 |
2016/08/28(日) 00:50:53.48ID:a4jjTxUD
256と512じゃ差が出るんじゃ・・・
0227Socket774
垢版 |
2016/08/28(日) 01:11:19.22ID:gZGaPp7x
>>220
いいなぁ〜うらやましい。
くッ!物さえあれば俺も買うのだが…!
PCI-E版買うか…
0228Socket774
垢版 |
2016/08/28(日) 03:02:23.63ID:klNd3IDy
>>220
海外レビューのクソ遅い画像は不良品だったのか
値段で印象悪くならなければかなり人気出そう
0229Socket774
垢版 |
2016/08/28(日) 03:04:55.95ID:OJcbaAwn
シーケンシャルライト200MB/sの画像は多分環境による相性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況