X



SSDの価格変動に右往左往するスレ35台目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750
垢版 |
2018/10/04(木) 00:35:51.98
この業者見てたらxeon phiとLTO4出してんじゃん
俺も入札しよっかな
って思ったけどもう退会してんだったわこの糞サイトw
07511
垢版 |
2018/10/04(木) 01:03:29.74
302906327444

D3700の800gが250弗@中古
これはなかなか安いな
で、400gで認識するのは2ポート使って400g x2台raid扱いになっているから
この出品者はシングルポート接続なんだろう
だから結論から逝くとP3700をraidしてるのと全然意味一緒なんだよなこれ
0752
垢版 |
2018/10/05(金) 13:58:12.57
202456724956

結構安くて状態も良い
自称ほとんど使ってないの800MM 165弗
800MMはDC S3500の後、S3610の前で中間ぐらいの世代で12Gbps
S3610とほとんど一緒でコントローラを12ちゃんねる並列にしたものだ
まあこれはお買い得だと思うから12Gbps出るHBA持ってるなら買いだろうな

俺は800MHか東芝のPX04S PX05S狙いだから買わないけどね
0753
垢版 |
2018/10/06(土) 22:46:52.71
752は売り切れた
やはり今回も俺の予言は的中した
というわけだから俺がこのスレ言うことは聞いといたほうがいいよ
0754
垢版 |
2018/10/17(水) 01:00:38.86
372468399009

きたーーッ!!! P320H 700G
ついに最強が来た。しかもecycleITじゃん。さすが、有能だわここ。ガチで。
HUC156060CSS200なんかも80弗ぐらい相場だったころに
ここだけ45弗で神光臨してたのを覚えている。
ecycleITは最強に神ショップ。自社HPのほうで垢作ったら直送で買えるから
お前らも急いだほうがいいよ。
まあこれハーフサイズブランケットだから俺は買わないけどね。
フルハイトついてたらたぶん即決してたと思う。
07551
垢版 |
2018/10/17(水) 01:06:01.00
P320H 700g 在庫大量にある。やばい。ガチで心筋梗塞なりそうw
これ買ったら自作PC最強エンディングである。ウェー、ッハッハッハッハ!!
0756
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:55.62
俺が 雨の日も 仕事もせずに 捜し求めていた
伝説のSSD P320Hの700g 6万ぐらいで買えるって夢は実現する!!!
こんな最強品が目の前にポッと現れて大量に転がっていいのだろうか!
これは俺が買う以外のシナリオがない。やばい。ガチで。
迷わずに買う。当たり前だろう。最強SSDが売ってて買わない奴は阿呆だ。
ちょっと店にメールしてみてフルサイズブランケットあるか聞いてみるは。
あったら、もう俺買うよ。こんなん買わん奴、ほんま阿呆やで。ガチで。
0757
垢版 |
2018/10/17(水) 01:13:20.67
やっ・・・ヤベーッ!鼻から血がとまらねええー0−0−−−kつ
P320hの700g置いてる
まじである。血出る。
0758
垢版 |
2018/10/17(水) 01:17:52.04
こんな時にこそ、冷静にならなければ。
対象はebay読みでも在庫10以上、店のほうはそれ以上用意してるはず。
即決する必要はないし、まずはフルハイトブランケットがあるかどうか。
これをもし無いってゆわれた場合はそうだな・・・真珠湾が血に染まるであろう・・・
0759
垢版 |
2018/10/17(水) 01:49:56.73
いいか。お前らも一生一度のチャンス
P320hで人生逆転しろよな。
07601
垢版 |
2018/10/19(金) 00:26:34.10
HUSSL4040ASS600 112弗〜 在庫9以上

これも来たと思ったが、時期が悪い。
今はまだその時ではない。
0762
垢版 |
2018/10/20(土) 04:51:01.85
それもいいけど
今なら400S.Bの400gも買えるよ。
263996536943
あんまり安くないけど100弗前後でオファー出したら受理されるんちゃうか
俺は400Sのほうで70弗ってやったら100弗でカウンターされて
90ぐらいはやっとくべきだったかなとも思うけど
10分で売れたし100弗からの再値下げは間に合わなかっただろうとも思う。
0763
垢版 |
2018/10/20(土) 20:12:38.64
どのSSDも今まで神クラスを発見するのは俺が最も早かったからな。
俺が発見してから売れる物ばかりで
たまには俺が発見した時にはなかった・・・ってのを体験したいものだな。
いわゆる敗北を知りたい。
俺より発見早い奴が居ないのは問題だね。
0764Socket774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:27:17.02
今までの神クラスっての並べてくれよ
0765Socket774
垢版 |
2018/10/20(土) 21:02:10.11
>>763
買えてないのは見つからないんじゃないの?
0766
垢版 |
2018/10/21(日) 00:31:41.85
764へ。
神クラスといえばここ2〜3日だと、連日で400Sと400S.Bがebayに来てるよ。
400GBのフル容量で、値段も普通に安いほう。
俺はアラート登録してるから、買うもんは速攻で買う。

今日のだとこれ↓だな
https://www.ebay.com/sch/m.html?_odkw=&;_ssn=human-i-t&_armrs=1&_osacat=0&_from=R40&_trksid=m570.l1313&_nkw=hussl4040&_sacat=0
バンバン沸いてくるからお前らも買いたいだけ買っといたほうがいいぞ。
最強だからな400Sなんて。400GBでインテル自社紺で自社NANDで丸ごとSLC!最強。
0767Socket774
垢版 |
2018/10/21(日) 00:32:50.13
>765
おっそうだな
ナイス突っ込み。最強クラスのパラドックスだわ。
0768
垢版 |
2018/10/21(日) 00:43:47.99
SSDスレをボコすのに使った俺のSSも晒しておこう。
これを見れば、いかにSLCとMLCではテント地の差があることがわかるだろう。
http://img.2chan.tv/s/yccp181020151705.png
0769Socket774
垢版 |
2018/10/21(日) 07:30:56.04
ここをキャンプ地とする
0771
垢版 |
2018/10/21(日) 11:24:24.88
770

買ったことないから知らん
DC P4800X以外興味なし
750gbが5万で買えるぐらいになったら買うが
そうでもなかったら5万あったら400S x5台ぐらい買うほうがよっぽどコスパだろw
0772Socket774
垢版 |
2018/10/21(日) 12:27:19.21
>>751
D3700の1.6TBが4万なのを教えてくれたのもあなたですか?
0773
垢版 |
2018/10/21(日) 15:37:06.37
そんあ昔のことゎ忘れてしまったな
0774
垢版 |
2018/10/21(日) 15:50:19.05
国民が必要としているOSは
7 SP1の後継またはXPの後継ということになる。


近頃のウィンドーズ10の糞っぷりを見ていると
これなら俺がOS作ったほうがよっぽどまし
0775Socket774
垢版 |
2018/10/21(日) 16:46:38.19
SSDの話題はないんかーい

windows10のどのバージョンからか、システムドライブとシステムがよく使うフォルダ(ドキュメント&セッティングス、マイドキュメントとか
プログラムファイルズ)があるところを別ドライブにするのが難しくなったんだが、仕様なのかな?
システム→nvme PCI-E
プログラム、スワップ→SATA SSD
保存用データ→HDD
でやろうとしたら、うまくいかない。
7からアップしたのはいけているのに。
0776776
垢版 |
2018/10/21(日) 17:10:40.16
776
0777
垢版 |
2018/10/21(日) 17:10:55.46
777ゲット、余裕でした。
0778Socket774
垢版 |
2018/10/21(日) 18:07:24.25
778ゲットも余裕だぜ
0779
垢版 |
2018/10/21(日) 20:25:11.43
日記。
ssd keeperとゆうソフトをインストールしてみたが
なにやら臭い動きをするので調べたらテレメトリ入りだった。
更に調べるとマッハドライブとコラボしていることも判明した。
これは完全に黒である。
サービスやスタートアップに不要なサービスを登録しまくっているので
複数のサービスがautorunsで出た時から俺は臭いと思っていた。

俺の個人情報を抜けると思ったか!
ニックから染み出したパケットが、銅線の中を通過する電気信号を一刀両断!
こうしてLANッケーブルは真っ二つになった。

やはり、SSDを高速化して単品の環境を更に越えるなんて
そんな超常現象があるわけがないのだ。
0780
垢版 |
2018/10/21(日) 20:30:07.27
そういえば100均で売ってるトルマリンプレートは高速化に効果があったな。
SSDを分解して内部に貼り付けるだけで電気信号が整流化され
低ノイズ感&高音質化の達成に成功した。
VMwareで多重起動してもキビキビ安定で高速化ソフトなんて使うぐらいなら
絶対トルマリンプレート貼ったほうが効く。
07821
垢版 |
2018/10/22(月) 00:45:19.14
アース棒新設して壁ごと交換するような工事で
電気の高品位化を目指すってのが俺はオカルトの類だと思うね。
そんな簡単にできることではない。
どっちかってゆうと、俺の家の隣に住んでいる奴は・・・FBIのスパイだ!殺せw
とかのほうが現実味を帯びているような希ガス
0783
垢版 |
2018/10/23(火) 21:40:23.37
trim対応しないSSDって何なんだろうな。
そんなことをして客が無駄に消耗させて買い換えサイクルに期待しているんだろうかw
そのような無駄な抵抗をしたところで我が最強SSDを消耗させることはできない。
MSのsdeleteとゆう技を使うと空き領域だけに0フィルできる。
これによりtrim非対応SSDでも速度を回復できる。GCだけには対応しているので。
0784Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:35:48.91
trimは元々ベンチ対策だった
過剰なベンチマークをしなきゃ何も問題無いがユーザーが煩いから黙らせる為に付けた
07851
垢版 |
2018/10/24(水) 00:30:21.47
そうなの?:俺は普通におっおっデフラグしてたは。
俺も単品DISKにはトリムできてRAIDにトリムできない点は矛盾を抱えていることに気づいていた。
サーバの客の言うことはPCよりも責任んが重いので、トリムがガチで必要な機能なら優先して対応するはずだからな。
デル男のページではトリムあるとRAID5と6でリビルトできないとかは見たな。
0786Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 16:48:40.47
去年はSSDが値上がりしまくってて480G一万五千円だったのが
今年は一気に7000円割、しかもまだまだ下がりそうというね
中華パワー怖い
0787
垢版 |
2018/10/24(水) 21:21:07.41
730の480gがそれぐらいで買えるなら
俺も買うは
まあそんあ金あるならHUSSL4040ASS600かBss600買ったほうが得だけどな。
0788
垢版 |
2018/10/25(木) 01:21:15.09
何回も晒しているが大事なことなので何回も晒すが

263996536943
↑HUSSL4040BSS600 400gで15000円ぐらいで買える。

全てのPCは最強になる権利があり、機会は平等に与えられているということだ。
こんな最強のSSDを放って置くのはMOTTAINAI
0789Socket774
垢版 |
2018/10/25(木) 01:27:19.86
400gとは軽いな
0790Socket774
垢版 |
2018/10/25(木) 01:37:24.45
保証無いのに産廃買ってもどうしようもねぇだろ。
07921
垢版 |
2018/10/25(木) 02:20:53.30
おっそうだな。
保証もだけどHGSTのSSDってファームウェアアップデートできないんだよな
大容量SLCを体験できる良い機会だから買っておいて損はないぞ。
0793Socket774
垢版 |
2018/10/25(木) 03:24:38.60
ES品は買うのやめたほうがいいね。
製品版ならわりとまともに動く。
0794Socket774
垢版 |
2018/10/25(木) 06:10:48.69
チョイスとしては面白いと思う。自作っぽいし
SASケーブルは高いんだっけ
0795
垢版 |
2018/10/26(金) 02:31:36.99
まあ俺も白ケースに黒CD-R入れたりするし
ずっとやってると行き着く先はジャンク廃人なるよな。
SASケーブルはどうだったかな。
物によるが尼JPのSAJってとこが安い割りに良かった。
針金っぽい線材でしなるタイプのは品質は一律にも見えるが、これもどうだろうな。
俺は12GBPSケーブルは尼JPでアダプテック7純正オプションを買って
6GBPSはSAJで使ってる。検証してないから知らんが、まあ安くて高コスパだな。
0796Socket774
垢版 |
2018/10/26(金) 23:26:44.90
age
0798Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 05:30:32.44
ミカカあだ売り切れたのか
0799Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 05:31:51.72
もう少しだし、こっち使い切っても良くね
0800Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 05:48:38.88
ここキチガイの隔離スレだからあっちこないうちに避難しとけ
0801Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 15:33:42.59
他人の日記に書いたら
レスではなく落書き
0802
垢版 |
2018/10/27(土) 16:05:58.64
日記。

東芝のPX04PMC160を発見したが、日本だけ明示的に発送を拒否している無礼者のえげれす人だった。
そこで俺が思いついた方法は、発送国一覧に韓国が可と書いてあるので
俺は韓国人に変装してこいつに接触を試みた。

後半へ続く。
0803Socket774
垢版 |
2018/10/28(日) 10:27:01.39
>>802
発送を拒否してるってことはまがい物なんだろ
08041
垢版 |
2018/10/28(日) 10:56:08.75
おっそうだな。
俺がそれを書き込んだ後、糞ROMが即決しやがったから
俺は朝鮮人にならずに済んだわ。
図らずとも、酸っぱい武道と同じ結果となってしまったから晒すは。
www.ebay.com/itm/372480037610
0805Socket774
垢版 |
2018/10/28(日) 13:31:12.30
激ウマブドウ
08061
垢版 |
2018/11/01(木) 13:37:12.69
雑感
ssdの温度が53怒〜55怒ぐらいになるんだよな
そんあ発熱出ること自体おかしい
0807Socket774
垢版 |
2018/11/01(木) 15:55:34.35
>>806
知らなかったのか
また1つお勉強出来たな
0808
垢版 |
2018/11/02(金) 00:30:46.51
リアル人間のウイルス感染と似たような物で
SSDも発熱してるってことは何らかのメッセージを俺に送っている
心のシーク音に耳を傾けると、その答えを聞くことができるであろう・・・
0809Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 01:35:11.29
俺の嫁200怒
08101
垢版 |
2018/11/02(金) 02:00:32.75
えーなんなんこれ・・・
P320H 700GB 175弗に下がってんじゃん
まじ視ねよはー・・・カスかよ逝ってよし
0811
垢版 |
2018/11/02(金) 12:54:32.06
俺が今使ってるのはsandiskのlightning初代で
sandisk純正ファームウェアのLB406Sだ(ドヤッ
net appの中古とは違いサンディスク純正は最強

やはり俺のSSDが今触ってみると手が53怒Cになっている
50怒Cを超えるディスクは例外なく処刑する。それが俺のPCの鉄の掟。
言葉で説明するとその価値を失う物があるとゆうことだな・・・・・
08121
垢版 |
2018/11/08(木) 00:28:29.94
123474459070

MK4001GRZBが来たぞ。俺は買わないから晒すは。
今月はメモリー256gb買うって決めてるからSSDなんかに予算を裂いてられない。
0813
垢版 |
2018/11/08(木) 00:30:13.79
ぶっちゃけHUSSL4040BSS600のが速いけどね。
ってかDELLのファームウェア全然駄目だよ。UNMAP効かないし。
東芝純正なら殺してでも奪い取るだったんだけど、DELLじゃな(呆
08141
垢版 |
2018/11/09(金) 00:58:12.72
HUSSL4010BSS600が37弗か・・・
微妙だし、いくら安くても100gなんか使い道ないからな・・・
0815
垢版 |
2018/11/09(金) 01:00:08.99
HGST版のStecのS840の2tってPC使えんのかこれ?
0817
垢版 |
2018/11/09(金) 13:05:29.12
日記。
今日はインテルSSDの311を買った
インテルラピッドスタートテクノロジってゆう
休止ファイルを専用パーテションに作って保存するだけってゆう
俺のメモリー256gのPCを舐めた設定の技だ。
やろうと思ってたけど、寿命のためにやらずにいたが試してにやってみたんだが
俺の予想どうり糞で、普通のサスペンドで十分。休止は百害あってイチリなしなんだな。
400Sの残りカスを集めただけではこの程度であったか。・。・・。
こうして俺の311はSG-4860のムサタスロットルへ挿入され、二度と日の目を見ることはなかったのだとゆう・・・
0818Socket774
垢版 |
2018/11/09(金) 13:35:21.48
>>817
小学生の日記かな?
正しい読みを覚えよう!
ゆう×
いう○ 言う

どうり×
どおり○ 通り
08191
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:16.88
俺のSSDが全部SLCだからって、嫉妬するなよw
無駄な抵抗はやめて土下座でもすることだ。
0820Socket774
垢版 |
2018/11/09(金) 21:12:51.75
時代の遺物だから、泣きながらQLCを買うのが目に見えているw
0822
垢版 |
2018/11/10(土) 14:43:43.61
俺はSLCしか使わない。
次に買い換える時が来るとすればNVMeの3Dxpointで華麗の進化だ。
そうゆう流れ以外は俺のPCでは許されてないので
俺がMLCとTLCとQLCつかんだら、その時点で人生終わり。
PCにQLC入ったら完全に痔・エンド。それならHDDで磁エンドのほうがよっぽどまし。
0824Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 14:52:16.92
3DXpoint買えよ
ちな3DMLCの電荷量は2DSLCの3倍だってさ
0825Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 15:15:46.90
SSD毎日が特価状態だな
1TBが8000円までいくだろこれ
0826Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 17:00:29.74
>>825
円安とフッ化水素を韓国へ禁輸の件で一気に値上げもあるのではないか
0827Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 17:13:42.77
日本が怒って云々言われてるけど、こういうのは大概のところアメリカからの指示というか命令。
0828Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 17:35:35.06
日本の外交ってどの国にもシッポ振るようなやり方だしな
0829Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 17:49:02.34
衰えたとはいえジャパンマネーは価値があるからな
尻尾を振ればかわいがってもらえる
どこぞの自称「アジアのバランサー」とは違う
0830Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 17:53:04.46
>>826
半島が消えて中華が穴を埋めるだけだろ
フッ素の原料はそもそも中国産が過半だし
0831Socket774
垢版 |
2018/11/10(土) 17:58:16.23
>>826
韓国製のSSDは基本どれも高値(計画的?)で取引され
相場を引き上げてたから無くなれば下がるよ
今は適正な価格になりつつある
0832Socket774
垢版 |
2018/11/11(日) 05:05:02.93
ゴミみたいな価格
0833Socket774
垢版 |
2018/11/11(日) 06:19:55.30
アマのMX500クーポン適用で最安更新じゃんね
昨日三台分買ったのにぐやじい
0834Socket774
垢版 |
2018/11/11(日) 06:42:27.52
Crucial P1 1TB欲しい
0835
垢版 |
2018/11/12(月) 13:53:55.05
そのようなゴミは不要。
micronで勝てるSSDはP320Hただひとつ!!
0837Socket774
垢版 |
2018/11/12(月) 18:24:33.26
また500GB、3000円台のやつ出てくれないかしら
0838Socket774
垢版 |
2018/11/12(月) 19:30:33.52
>>836
PATRIOTは10年前のプチフリ時代からコントローラー変えてないんか
0839Socket774
垢版 |
2018/11/13(火) 19:37:37.50
旭東エレクトロニクス SUNEAST SE800-120GB
SANDISK PLUS SDSSDA-120G-G27
この二つでどちらがいいのか教えて頂戴
HDDに置いていたシステムを追加したSSDに移すつもり
0840
垢版 |
2018/11/13(火) 22:40:30.79
サンディスク
0842Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 06:40:00.96
パチモンSSDは1年から2年でぶっ壊れるからなw
0843Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 07:40:14.74
プチフリを解決できたのか?
0844Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 11:14:53.12
SSDは特定のマザボとの組み合わせで起こったり、
中でもAMDのちょい古いチップセットとWin10の組み合わせで多発する
Win10標準のドライバがAMDのチップセットと相性が良くないせいで
0845Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 23:30:29.61
sandisk ultra 500買っちゃった…
0846Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 00:10:33.28
>>845
おめ!
ワイも500G欲しい、サムスンのw
0847Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 06:30:55.48
>>846
860evoを買う予定だったのに、sandisk買ってた…
0848Socket774
垢版 |
2018/11/17(土) 07:53:16.34
>>847
ワハハ
実は250G ultra 3D買って間もないから、安いとは言っても追加で買うか悩む・・・
0849
垢版 |
2018/11/18(日) 21:42:54.92
113380966876

これ、めっちゃ安くない?ありえないでしょw
0850
垢版 |
2018/11/18(日) 21:45:45.22
HUSSL4040ASS600が60弗しかもESでもない製品版。最強すぎる。
MK4001GRZB買った奴の完全に敗北で飯が美味いなW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況