X



AHCI / NVMe/ SATA ドライバー&規格 総合 Part1 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/25(月) 17:52:01.01ID:A0G37RlD
ディスクコントローラー総合スレです。
ディスクストレージを管理するコントローラーや、それに関する規格、ドライバー・ソフトウェア情報のためのスレです。
 

■AHCIとは、「Advanced Host Controller Interface」の略。
 シリアルATAのネイティブインターフェイス仕様の事。

■NVMeとは、「」の略。
http://www.nvmexpress.org/

■SATA Expressは、SATAにPCI Express(NVMe)を加えた規格。
https://www.sata-io.org/sata-express


【関連スレ】
M.2/U.2/SATA-ExpressのSSD Part3 
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1446874830/

【内蔵】HDDを多く積む Part22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1441535243/


[過疎落ちした関連スレ] ※
AHCI スレ port10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1385366468/

Serial ATA総合 Port21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1434957944/
 
0002Socket774
垢版 |
2016/01/25(月) 17:53:44.70ID:A0G37RlD
 
【関連リンク】
AHCI
https://ja.wikipedia.org/wiki/Advanced_Host_Controller_Interface

NVMe
http://www.nvmexpress.org/

SATA Express
https://www.sata-io.org/sata-express

M.2
https://www.sata-io.org/sata-m2-card
https://ja.wikipedia.org/wiki/M.2

U.2 (M.2より汎用性重視)
https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=SATA_Express&;redirect=no#U.2

SFF-8639 Connector 変換キットも増加傾向
ttp://media.bestofmicro.com/H/M/502186/original/IMG_1906.png
ttp://media.bestofmicro.com/H/N/502187/original/Intel_750_25_02.png
ttp://media.bestofmicro.com/H/K/502184/original/Image2.png
ttp://www.kitguru.net/wp-content/uploads/2015/04/M.2_to_Turbo_Mini-SAS2.png
ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/06/6b2116a1ec125dc578729cfa2a72b9cb.jpg
 
0003Socket774
垢版 |
2016/01/25(月) 17:57:58.56ID:A0G37RlD
 
ホストバスアダプタ(HBA)のまとめ
http://pc.usy.jp/wiki/241.html

【ディスクベンチ】
CrystalDiskMark
http://crystalmark.info/

【ホットスワップ】
HotSwap!
http://mt-naka.com/hotswap/index_jpn.htm

【ドライバ統合】
nLite Guide
http://orange.zero.jp/angel.omega/nLite.htm
 

--- ■AHCIテンプレ ---

AHCI Wiki(仮)、過去ログ
http://devel.s201.xrea.com/ahci/

【AHCI三箇条】
一つ BIOSでハードディスクの起動順位を確認する
一つ XP上でもあとからドライバを簡単に入れられますぞ
一つ IDEで不満がないなら諦めるのも手

F6回避ツール
http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/f6tool/index.html

【SATAモード変更支援ツール(旧IDE→AHCI変更ツール)】
http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/satamodetool/index.html
【参考記事】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/hot376.htm

【マザーボードについて】
Intel系チップセットでは、ICH9R等、末尾に「R」が付く型番がAHCI対応。
無印でも、ベンダーがVista限定で独自に対応している場合がある。

【HDDについて】
ネイティブ・コマンド・キューイング (NCQ)に
対応しているHDDならば、AHCI対応と考えて良い。
 
0004AHCIテンプレ続き-2
垢版 |
2016/01/25(月) 17:59:25.73ID:A0G37RlD
 
【インテル マトリクス・ストレージ・マネージャーからのドライバ抽出方法】

※最近のバージョンでは、 Floppy Configuration Utility の方をダウンロードして解凍するだけでいいので以下の操作は不要。
http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imst/sb/CS-020825.htm
IATAxx_ENU.EXE -A -A -P <解凍先>
※コマンドプロンプトや「ファイル名を指定して実行」は、ファイルのドラッグアンドドロップでファイル名の補完ができるので、
IATAxx_ENU.EXEをドラッグアンドドロップ→オプションスイッチを入力→解凍先フォルダ作成
→解凍先フォルダをドラッグアンドドロップ、とすると楽。


【IDEモードでインストールしたXPをAHCIに変更する方法 その1】

SATAモード変更支援ツール(旧IDE→AHCI変更ツール)を使う
http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/satamodetool/index.html
0005AHCIテンプレ続き-3
垢版 |
2016/01/25(月) 18:00:04.77ID:A0G37RlD
 
【インテル マトリクス・ストレージ・マネージャーからのドライバ抽出方法】

※最近のバージョンでは、 Floppy Configuration Utility の方をダウンロードして解凍するだけでいいので以下の操作は不要。
http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imst/sb/CS-020825.htm
IATAxx_ENU.EXE -A -A -P <解凍先>
※コマンドプロンプトや「ファイル名を指定して実行」は、ファイルのドラッグアンドドロップでファイル名の補完ができるので、
IATAxx_ENU.EXEをドラッグアンドドロップ→オプションスイッチを入力→解凍先フォルダ作成
→解凍先フォルダをドラッグアンドドロップ、とすると楽。



【IDEモードでインストールしたXPをAHCIに変更する方法 その1】

SATAモード変更支援ツール(旧IDE→AHCI変更ツール)を使う
http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/satamodetool/index.html
 
0006AHCIテンプレ続き-4
垢版 |
2016/01/25(月) 18:01:52.83ID:A0G37RlD
 
【IDEモードでインストールしたXPをAHCIに変更する方法 その2】

00.SATA(IDE互換/拡張)モードのままXPを起動。

01.ICH10R用のAHCIドライバをXPに事前登録するためのレジストリをダウンロード。
   www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH10R-AHCI.reg

02.レジストリを結合する。

03.インテル(R) マトリクス・ストレージ・マネージャー をダウンロード。
   downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=2101?=jpn
   ※自分の環境のOS(とエディションとプラットフォーム)を選択。

04.Intel Matrix Storage Manager と F6用(IMSM内のドライバ抽出済み)をダウンロード。
   1. Intel(R) Matrix Storage Manager
   2. 32-bit Floppy Configuration Utility

05.2. 32-bit Floppy Configuration Utility の方を解凍する。

06.解凍して出来た中の「IaStor.sys」を C:\WINDOWS\system32\drivers にコピー。
   ※指定ファイルと場所を間違えないように!

07.パソコンを再起動。

08.BIOS画面でAHCIモードにする。
   ※忘れないように!
09.セーブしてパソコンを再起動。
   ※忘れないように!

10.XPの起動途中でドライバを要求してくるので、解凍した中の「iaAHCI.inf」を指定する。
   ※指定ファイルを間違えないように!

11.「IaStor.sys」の上書き確認が出たら いいえ を選択。 ※はい を押してしまっても問題なし。

12.デバイスのインストールが完了するまで待つ。

13.デバイスマネージャを開いて、「Intel(R) ICH10 SATA AHCI Controller」があるか確認。

14.パソコンを再起動。

15.Intel(R) Matrix Storage Manager をインストール。
   ※忘れないように!(ここでSUBSYSが貴方の環境に変更されます。)

16.パソコンを再起動。
   ※SATAの光学ドライブを見失う等の症状が出たら、旧バージョンのドライバをインストール。
    この場合、旧版の Intel(R) Matrix Storage Manager を上書きインストールでよい。
 
0007AHCIテンプレ続き-5
垢版 |
2016/01/25(月) 18:03:11.59ID:A0G37RlD
【IDEモードでインストールしたXPをAHCIに変更する方法 その3】

http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/windowsxpahci_f8ae.html
1. デバイスマネージャを開く。
2. IDE ATA/ATPIコントローラ直下のSerial ATA Storage Controllerを右クリックし、ドライバの更新を選択。
3. 「ソフトウェア検索のため、Windows Update に接続しますか?」で「いいえ、今回は接続しません」を選択して、次へ。
4. 「インストール方法を選んでください。」で「一覧または特定の場所からインストールする」を選択して、次へ。
5. 「検索とインストールのオプションを選んでください。」で「検索しないで、インストールするドライバを選択する」を選択して、次へ。
6. 「ディスク使用」→「参照」→ AHCIドライバのINFファイルを指定。
7. 一覧から自分のチップセットを選択して、次へ。
8. 再起動後、BIOSセットアップに入り、IDEモードをAHCIモードに変更。

手順7と8の間で、ドライバをロールバックしてIDEドライバに戻してしまえば
追加したAHCIドライバ(のinfやsys)もOS内に残り(導入され)、IDEデバイスのIDEドライバとの関連付け
も崩れないから、8まで実行してAHCIモードになった後も、BIOSでIDEモードに戻せば、いつでも元通りの
IDEモードでも起動可能。


【IDEモードでインストールしたVista/7をAHCIに変更する方法A】

http://support.microsoft.com/kb/922976/ja
http://www.dosv.jp/feature/0709/11.htm
0008Socket774
垢版 |
2016/01/25(月) 18:04:38.80ID:A0G37RlD
>>3に追加
 
ドライバ、リーク版上等な特攻野郎はこっちもチェック

Station Drivers
ttp://www.station-drivers.com/

 
----------暫定テンプレ以上-----------
0009Socket774
垢版 |
2016/01/25(月) 18:19:11.41ID:M2jAViHI
1です。
AHCI SATAスレともに過疎で落ちて、受け皿が無かったので思い切って立てましたが
個別に立てるとまた落ちる可能性が高いので統合してみました
0010Socket774
垢版 |
2016/01/26(火) 00:26:35.33ID:QN9OTmuf
>>9

過疎スレは定期的に保守しておかないと駄目かもな
即落ち判定もあるし
0011Socket774
垢版 |
2016/01/27(水) 23:04:32.64ID:Hn3wWZ1p
必要なスレだよな
0012Socket774
垢版 |
2016/01/28(木) 17:54:53.34ID:MvuQQ3AT
これから重要になってくるスレだね。
乙です。
0013Socket774
垢版 |
2016/01/29(金) 23:19:30.22ID:wkN1FlHS
age
0014Socket774
垢版 |
2016/02/12(金) 01:24:43.22ID:5FCY5uDZ
AHCI
更新し阿他
0015Socket774
垢版 |
2016/02/15(月) 12:23:23.39ID:YKuvKQZ9
>>1
こういうスレ必要だからね

■NVMeとは、「Non-Volatile Memory Express」の略。
直訳で「高速不揮発メモリ」。特にSSD向けに策定されたストレージ接続の規格。
0016Socket774
垢版 |
2016/02/15(月) 13:43:42.56ID:eJLMXc9S
AHCIのドライバ更新もこのスレの前身過疎落ちの>>1では情報が交わされていたし
0017Socket774
垢版 |
2016/02/18(木) 16:53:35.98ID:pvSZgkEa
ほsy
0018Socket774
垢版 |
2016/02/18(木) 22:48:37.71ID:uO174w9/
Asmedia 106x SATA Controllerの3.1.8.0のドライバをインストールしたところ、
常に取り外しアイコンが表示されるようになってしまいました。
デバイスマネージャーを確認したところ、Policiesタブがなくなっており、
Enable Safely Remove diskのチェックを外すこともできなくなっていました。

そこで、Marvell sataドライバをインストールした場合にPolicesタブを表示させれる方法を元に、
レジストリに

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E97B-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}]
"EnumPropPages32"="ahcipp64.dll, AhciPropPageProvider"

を追加すればAsmedia 106x SATA Controllerの場合でもPoliciesタブが表示されることがわかりました。
ところが、PoliciesタブのEnable Safely Remove diskのチェックを外しても取り外しアイコンは表示されたままでした。

Asmedia 106x SATA Controllerの3.1.8.0のドライバをインストールした場合の取り外しアイコンの非表示方法について、何か知っている方いませんか?
0019Socket774
垢版 |
2016/02/18(木) 23:48:28.76ID:y//3s2Fp
>>18
常識的に考えるとスタートアップでは?
0020Socket774
垢版 |
2016/02/19(金) 20:52:21.87ID:nE6/Gb0W
よくわからんがホットプラグに対応しているせいのような
0021Socket774
垢版 |
2016/02/20(土) 00:16:30.23ID:IRy2SdjT
>>20
BIOSにはAsmedia 106xのホットプラグの設定はありませんでした。
マザーボードはP8Z77-Vです。書き忘れてしまいました。
0022Socket774
垢版 |
2016/02/20(土) 15:16:17.11ID:C4u2+dbf
>>21
3.1.6.0ではあかんのけ?
0023Socket774
垢版 |
2016/02/20(土) 15:18:36.77ID:C4u2+dbf
>>20-21
P8Z77-VはUEFIの設定項目は無いよ
もしかしたらDOSで設定できたかもしれんが、Intelの設定に連動している可能性はゼロではないけど

多分、デフォでON
0024Socket774
垢版 |
2016/03/06(日) 02:38:59.88ID:JcFUbSNL
必要なのでアゲちゃいます
0025Haswell_laptop
垢版 |
2016/03/08(火) 20:38:34.08ID:dOedIyHc
HaswellのlaptopにXPをインストールできるでしょうか。
JetwayのHaswellドライバはF6利用ではTXTSETUP.OEMが無いとはねられます。
F6回避ツールでもやってみましたが、
f6flpy-x86_11.2.0.1006
を修正する手ではうまくいかないようです。
0026|;:; l ゚ ー゚ノ|
垢版 |
2016/03/09(水) 01:58:39.13ID:cBz20BUw
>>25
Windows板の "WindowsXPを使い続けるよ Part60 [無断転載禁止](R)2ch.net"
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1456479423/

のテンプレにHaswell用ドライバのリンクがありますけどそれではダメでしょうか?
確か 11.2.0.1006 のinfを書き換えて無理やり使う方法も過去ログにあったと思います
いつも荒れてるスレですけど詳しい住人がいるので質問もそちらでされた方がいいと思います(ここは自作板です)

-----
Haswell でXPはデバイスマネージャ上でドライバがキレイにあたっていても
電源管理をBIOSでXP向けにしないと省電力とかスリープが上手く動かないケースがあるので
そのノートPCのBIOSの設定項目がどれくらいあるかにもよります。個人的にはあまりおすすめしないです
0027Haswell_laptop
垢版 |
2016/03/09(水) 12:30:10.56ID:G06bBpVd
ありがとうございます。
11.2.0.1006 のinfを書き換えてやってみたのですが、
ブルースクリーンになってしまったのでこちらに書き込んでみました。
WindowsXPを使い続けるよ の内容を再度チェックしてみたいと思います。
0028Socket774
垢版 |
2016/03/10(木) 00:20:27.64ID:3sCMRiPx
マザーボードメーカー提供のドライバー以外基本的に入れない方がいいぞ
0029Socket774
垢版 |
2016/03/10(木) 00:27:56.05ID:VHBZfV1N
それはろくにページを更新しない怠慢なメーカーでもか
0030Socket774
垢版 |
2016/03/12(土) 00:25:50.25ID:GBcuhg+B
ほす
0032Socket774
垢版 |
2016/03/15(火) 06:05:40.77ID:XE/EENFX
アーチーチーアーチー
0033Socket774
垢版 |
2016/03/18(金) 12:35:34.99ID:FkYl0e+c
HDD形状 IDE接続
HDD形状 SATA接続
mSATA SATA接続
M.2 SATA接続
M.2 PCI-E接続 AHCIデバイス
M.2 PCI-E接続 NVMeデバイス
HDD形状 SFF-8639 PCI-E接続 NVMeデバイス
拡張スロット PCI-E接続 NVMeデバイス

SATA Express「・・・」
0035Socket774
垢版 |
2016/03/18(金) 16:18:43.86ID:9mlSpsPK
>>33
やめてあげて!!! w

>>34
そういや、東芝なんだよなぁ
大丈夫かいな
0036Socket774
垢版 |
2016/03/24(木) 19:36:22.12ID:UytupKz3
ここで聞いていいのか分かりませんが、もしよければ教えて下さい。
NVMeブートのマシンを組みたいんだけど、持ってるOSがXP+7へのアップグレード。
Win10のマシンにするにはOSを新しく買うしかないんでしょうか?
0037Socket774
垢版 |
2016/03/24(木) 22:59:47.95ID:Ney50iUW
ぐぐったら、やってる人いるじゃん
対応しているBIOSやチップセットやOS用ドライバがあるかとか検索すればいいじゃないかw
0038Socket774
垢版 |
2016/03/25(金) 01:29:08.73ID:0ewQhJlo
>>36
7ならドライバもってこればいけるだろ
つか10アップグレードまだ無料だろ
0039Socket774
垢版 |
2016/03/25(金) 12:48:20.78ID:kLUY1L64
>>37,38
Win7ならいけるんだけど、その前にXPがインストールできなくない?
ぐぐってもやってる人見つからないけど…
0040Socket774
垢版 |
2016/03/25(金) 14:27:43.48ID:Cdw/UFgT
ぐぐったら、チップセットとBIOSの対応も必要なようだが?
Win7インストールディスクをNVMeドライバ込のやつを作ったり、
XPのディスク確認はWin7アップグレード版インストール中に
XP(アップグレードじゃないやつ)のディスクは確認するだけじゃなかったっけ?
0041Socket774
垢版 |
2016/03/25(金) 21:00:17.85ID:hV3Miwu6
Windows7だと インストールする時にドライバーを求められるそうな
0042Socket774
垢版 |
2016/03/26(土) 17:14:11.06ID:aMAny0U2
>>26
超亀レスだけど、Z87 Extreme6にXP入れて使っているよ
AHCIは、黒翼猫氏の改造品入れた。XPで問題なく動いている
004342
垢版 |
2016/03/26(土) 17:15:07.21ID:aMAny0U2
アンカー間違えた
>>25
でした
0044Socket774
垢版 |
2016/03/27(日) 20:25:42.67ID:wuE3Er+Z
高品質のSerialATAケーブルを教えてください
マザボ付属でラッチがついていないやつは抜けたりファイルエラーだしたりして、
ラッチつきシールドありのを買ったけど、なぜかUltraDMA mode 5になってしまう(mode6にならない?)
なんか運が無いったら運が無いのだが・・・
0045Socket774
垢版 |
2016/03/27(日) 23:48:57.10ID:Gnk0OHde
価格で満足度ランキングでも見てこいよ
0046Socket774
垢版 |
2016/03/28(月) 06:23:46.69ID:kdbLtWw9
>>44
IDE互換でなく、AHCIでつないでれば無視して構わないけど?
ちゃんとIRSTやドライバ入れてれば、SATA 3Gbps/6Gbps表示だし
実はSSDなりHDD、基板なりが壊れかけててエラーを出してる可能性は?
0047Socket774
垢版 |
2016/03/28(月) 09:23:29.22ID:7HH1bc05
アマゾンのレビュー見ていると
わりと正直な感想が多いぞ

S-ATAコネクターはわりと脆いから注意
0048Socket774
垢版 |
2016/03/28(月) 21:46:55.31ID:7yv+2nfq
レスありがとうございます。
>>45,47 レビューも見てきます。マザーボードのコネクタ不良もあり得るかも。うーん。
>>46 OSインストール前にBIOS/UEFIでAHCIにしているので大丈夫だと思いたいです。
でも何か動作が変なのではないかと想うところがありまして色々試してみます。
0049Socket774
垢版 |
2016/03/29(火) 03:54:14.15
>>47
シリATAに限らず、最近のコネクタってABS樹脂使いまくるのに質が良くないの多いよね
0050Socket774
垢版 |
2016/03/29(火) 08:28:54.20ID:/+5/Bv4u
SATAポート増やそうと思っても、
HighPoint Rocket 640Lも SATA3RI4-PCIE も
今一つ評判よろしくないのね。実際に買って動かしてテスト回してみないと正常に動くかどうか確信持てないレベル。
0051Socket774
垢版 |
2016/03/29(火) 08:57:01.70ID:cAz9r3iM
もともと S-ATA2.0対応だったのが、いつの間にか S-ATA3.0対応に変わっているのもあるから注意
0053Socket774
垢版 |
2016/03/29(火) 11:23:06.44ID:/HKsRuOt
インテルチップセット内蔵SATAポートが一番安定してる。
インテルが拡張バス用チップも作ってくれればなあ。
0054Socket774
垢版 |
2016/03/29(火) 14:54:10.83ID:C+LYHfS7
>>52
急がせなきゃ、6ドルくらいで運んでくれるんだから、そのままamazonで買えばいいんじゃないの?
0055Socket774
垢版 |
2016/03/29(火) 15:56:22.92ID:XhiodtiL
>>50
個人的にはシリATAポートが足りなくなったらマザーを買い換える
もしくはサーバー用のSASの板にシリATAをつなぐ
石やドライバはしっかりしてても、基板のガーバーが素人同然ってのはよくある
0056Socket774
垢版 |
2016/03/29(火) 16:57:41.91ID:cAz9r3iM
ガーバーデータか
懐かしいな
0057Socket774
垢版 |
2016/03/30(水) 01:11:01.91ID:eS9sQiws
ゲーマーやサーバ向けでない、SATA増強マザーボードはあまりない。
0058Haswell_laptop
垢版 |
2016/03/30(水) 18:10:55.25ID:Rx/YUxZE
>>42
ご指摘ありがとうございました。
Z87 Extreme6 へのXPインストールは、F6回避ツールでされましたか?
あるいはフロッピーに書き込んで、王道のF6読み込みでされたでしょうか?
黒翼猫氏のHPは見ているのですが、WIN2000メインかと思っていました。
改造版(品)はHaswell+XPでも使えるのですね!
目標はノートのため、チップセットはHaswell-Uだと思うのですが、
改造版(品)がHaswellでうまくいくならトライしてみたいと思います。
ちなみにFernando’s Win-RAID Forum
http://www.win-raid.com/t11f23-Modded-Intel-AHCI-and-RAID-Drivers-digitally-signed.html
というところにも改造版(品)があるのですが、
手強くて歯がたたない感じです。
0059Socket774
垢版 |
2016/04/03(日) 19:00:53.22ID:6hA+ZODe
>>57
ゲーム用とかサーバー向けのを買えば医院じゃないの?
0060Socket774
垢版 |
2016/04/03(日) 19:10:27.36ID:nmKtU9Vv
欲しいのが追加SATAポートだけだとしたら、結構お高いソリューションになるな。高いぶんだけ信頼性も高いメリットもありつつ、余計な機能が増えて信頼性下がってるデメリットもある。
ポート増やすならやはりPCIeで増やすのが正道ではなかろうか。
0061Socket774
垢版 |
2016/04/05(火) 21:07:55.67ID:OzIkrAht
Ahciとsata nativeって、何が違うのかな
0062Socket774
垢版 |
2016/04/15(金) 23:20:23.84ID:Cbtlew0M
それって比べていいものか?
0063Socket774
垢版 |
2016/04/19(火) 02:27:40.62ID:1+FjojVn
保守
0064Socket774
垢版 |
2016/04/19(火) 21:20:43.30ID:aDpJfVfG
>>60
でもAsmediaの石を載っけてる基板に、AsmediaのSATAカードを挿すとぶつかる…
0065Socket774
垢版 |
2016/05/04(水) 13:42:36.22ID:HFEHmBDN
もうそろそろwikipediaにもsata3.2の情報を書いてもいいと思うのだが。

他のHDD関連スレに書いてあったが、
SATA3.2で3.3Vは廃止、
従来3.3VがかかってたSATA電源ピン3はPowerDisableピンになった
SATA3.2準拠のHDDに3.3V電圧をかけるとHDDがinactiveになって動作しない
0066Socket774
垢版 |
2016/05/07(土) 11:57:52.48ID:1xe8Dr3T
それは、お前がやるんだよ!
0067Socket774
垢版 |
2016/05/07(土) 18:59:51.49ID:mzuJaW9r
いやそこは俺が
0068Socket774
垢版 |
2016/05/09(月) 00:56:38.78ID:l+R8k1rJ
コネクタとケーブルが日本製のSATAケーブルが欲しいなあと思いつつ高いと買えないだろうし。
0069Socket774
垢版 |
2016/05/10(火) 01:27:35.13ID:uzaKGvT5
ちょっと友人のPCが困ったことになっているので助けてください。

マザー:Gigabyte GA-Z77X-UD3H
OS:Windows 8.1 64bit
使用しているカード:玄人志向 SATA3RI4-PCIE

上記の環境でSATA3RI4-PCIEにつないだ2台のHDDだけホットプラグが
有効な状態になっています。
どうにかしてホットプラグの設定を無効にしたいのですがどうすればいいでしょうか。
ググってみてもカードのBIOSではRAIDかHyperDUOの設定しかできないようですし、
OSからホットプラグを無効化出来るのであればそれでも構いません。
現物が手元にあれば試行錯誤もできるのですが、友人のPCで電話で状況を聞いている
だけなので、いまいち掴めません。

よろしくお願いします。
0070Socket774
垢版 |
2016/05/10(火) 23:22:56.48ID:YWRocSN6
>>69
ホットプラグが有効で困ることあるのか?
0071Socket774
垢版 |
2016/05/10(火) 23:55:08.92ID:BGzDBCQK
>>69
マスキングでどうにかなると・・・一瞬思ったが
どうにかなるのはスタッガードスピンアップだけだった
0072Socket774
垢版 |
2016/05/11(水) 00:10:15.83ID:C4tyO7q7
・BIOSでの設定
・インテルラピッドストレージのソフト導入したうえでホットスワップ停止
(チップセットに接続されていないHDDに効果あるか不明?)
・仮想環境だと一部書き換えで無効にできる
・AHCIを使わずIDEにするって今更無理かな
・レジストリいじればできそうな気がするけど調べられなかった
0073Socket774
垢版 |
2016/05/11(水) 00:40:43.40ID:lN0I5Q4P
SATA3RI4-PCIEが標準SATAドライバーで動くなら標準SATAドライバーにかえる
0074Socket774
垢版 |
2016/05/11(水) 08:58:01.41ID:H1EwXew1
>>70
取り外し可能なデバイスとして出てくる
USBストレージ使う時なんかややこしいしウザイ
0075Socket774
垢版 |
2016/05/11(水) 11:27:36.35ID:C4tyO7q7
>>70
誤操作を防ぎたいっていうのあるかも。
USBメモリをはずそうと思ったら他のデバイスやHDDがはずれたっていうのありそうだし。
007769
垢版 |
2016/05/12(木) 02:20:55.42ID:Hav8u86z
体調崩してスレを見られない間にたくさんのレスありがとうございます。

>>70

まさに>>74>>75で書かれているとおりです。
USBストレージを多用するようなので、誤操作防止が一番の目的です。

>>72

マザーBIOSの設定を変更してもSATA3RI4-PCIEにつながっているHDDの設定は変わりません。
カードBIOSにはホットプラグ関係の設定はなさそうです。
IRSTは導入済み、設定も無効になっているのでこれは効果無しです。
AHCI→IDEは考えたのですが、手順が煩雑なのと、友人がベンチ番長なのでベンチの結果が下がる
それは最終手段かと思います。

>>73

ドライバは別途インストールしていないのですでに標準ドライバで動いていると思います。

>>76

これはよさそうですね。
URLを投げてよく読ませた上でチャレンジさせてみたいと思います。
0078Socket774
垢版 |
2016/05/12(木) 08:42:39.65
ドライバーがOS標準じゃないなら、INFファイルの中身見れば、ホットプラグ有効、無効に関するレジストリでもありそうだけどね
0079Socket774
垢版 |
2016/05/23(月) 22:14:54.35ID:dDUJaKCj
つーかその友人に直接ここ教えればええやん
実在するか知らんけど

情弱の行動はほんま理解できん
0080Socket774
垢版 |
2016/05/24(火) 00:38:54.24ID:Z44M05Vw
うんそうだなwww
お前が言わなきゃ俺はモヤモヤしながら眺めてるだけだったw

スッキリw
0081Socket774
垢版 |
2016/05/29(日) 07:38:17.81ID:C/0xGDOX
なんか新しい話題出てるかと思って久しぶりに覗いたら
くだらねえ質問と無能が煽ってるだけか。

実につまらん。
0082Socket774
垢版 |
2016/05/29(日) 21:47:18.07ID:v3KZntQq
 
すほ
0083Socket774
垢版 |
2016/05/31(火) 08:54:33.18ID:01QqGGBv
Mzvpv256hdgl-00000と玄人志向のやつにwin7入れてみたいんだけど
出来た人いる?
0084Socket774
垢版 |
2016/06/04(土) 14:09:01.64ID:55rGgK5J
Serial ATAスレ落ちてずいぶん経つなと思ってたらこんなところに統合されていたとは
NVMeのような新規格とスレ統合するのはいい案だね
で、ログ見てたら>>52ついにx1の4ポート出たか
9215は9230のRAIDなしモデルって感じだな。安いし米尼で買っちゃおうかな
と思ったらx2で8portの88SE9705なんてものまである…ふーむどうしようか
0086Socket774
垢版 |
2016/06/04(土) 14:58:37.61ID:55rGgK5J
いや米尼で普通に売ってるぞw 9215と同じページになってる
http://www.amazon.com/dp/B00ESFEI2E

でも9705ってPMPだね。88SM9705は最大5ポートだけど4ポートにしてるのか
安定性ならASMeidaの10ポートのが上だろうか
9215の相性や安定性にもよるけど、x1で4ポートいけるなら9705買うメリットはあまりないかな(多積向けの独り言
0087Socket774
垢版 |
2016/06/12(日) 10:37:21.70ID:inGgJdSi
Silicon Imageのチップを使ったSATAI/Fボードの
ドライバを探しているのだけど、飛ばされる
LatticeSemiconのページでは見当たらない。
探し方が悪いだけ?
0088Socket774
垢版 |
2016/06/13(月) 00:39:29.80ID:DNBJu5gA
>>87
Driver station は嫌か?
0089Socket774
垢版 |
2016/06/13(月) 21:50:54.28ID:C9LdabwK
>>88
探していたのはSil3132ですが、未登録のようです。

非公式配布サイトは最後の手段ですね。
本物のSHA2等のハッシュが分かっているのなら、
DLしたものと比較してある程度真贋の判別がつく
のですが。
0090Socket774
垢版 |
2016/06/13(月) 22:35:29.94ID:xMFoIVbO
>>87
そもそもベンダーカードドライバーで何で納得しないのかが分からない
通ぶってるだけ?
0091Socket774
垢版 |
2016/06/18(土) 22:32:45.27ID:H81lzNFv
10だったらOSがドライバ持ってるからSIでは用意されてないよ
ってOSすら書いてなかった…
0092Socket774
垢版 |
2016/06/25(土) 19:00:56.73ID:4SLb42bM
win10アプグレのついでにSSDに替えたけど起動10回に1回くらいしかSATA3.0GB/sで接続出来ない(マザーの関係で最大3.0G)んだけど、原因分かる?
ドライバはマイクロソフトの標準SATAAHCIコントローラ使ってる(それしか乗ってない)
IDEになってたとかいうオチではなくちゃんとSATAAHCIコントローラの方にSSD付いてる
0093Socket774
垢版 |
2016/06/25(土) 20:01:32.92ID:+pDDgkDr
よくわからんけど、
SATA3.0GB/sで接続出来ない時はどんなモードで接続してるの?
あと、マザボとかの情報があった方がいいかも
0094Socket774
垢版 |
2016/06/25(土) 20:14:23.70ID:qPzZMDCE
ケーブルは変えて試したのか
0095Socket774
垢版 |
2016/06/26(日) 15:51:37.42ID:iQ37515I
Neme対応のssd買ったけど0x80300024
が出てすすまねえ
0096Socket774
垢版 |
2016/06/27(月) 19:23:48.26ID:2YKLNisy
>>95
情報無さすぎでしょ
0097Socket774
垢版 |
2016/06/28(火) 00:19:06.95ID:DEHui9cN
>>92だけど刺すとこ変えたらSATA3Gで安定した
起動のたびにf12押してブート指定しなきゃいけなくなったけど...

第1SATAポートが劣化してるのかと思ったが第2ポートに付けてるHDD(Dドライブ)を外すと第1ポートにSSD(ブートドライブ)つけて起動してもSATA3Gで安定する
意味分からんからクリーンインスコやり直すことにした
0098Socket774
垢版 |
2016/07/05(火) 03:24:04.55ID:tb/xzYyY
ガンガレ
0099Socket774
垢版 |
2016/07/05(火) 09:36:53.52ID:aizNkMyz
SATA端子は抜き差し想定されてないから劣化してるだろうな
0100Socket774
垢版 |
2016/07/19(火) 08:07:24.95ID:3PnXd/El
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,.


これからNVMeの情報がどんどん必要になるので助かります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況