>>762
駅ドラ(Staion-Drivers)にHDA_8606(2018-12-28)があるからそれを試してみたら?
HDA DTSなし中の右下の1、2、3の3の中のが最新でそこに8606がある。UADじゃなくてHDAの方

>>757
↓から全部入りの 23_5_1.zip が落とせるから試してみたら?480MBとかサイズ巨大なんだけどさ
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/22283/Intel-Ethernet-Adapter-Complete-Driver-Pack

Windows10なら全部を任意の場所に解凍して \23_5_1\APPS\PROSETDX\Winx64 にある
DxSetup をダブルクリックするとドライバとPROSetがインストールされる
(82579Vにあたるドライバは 12.15.31.4 /2016-07-25、PROSet 23.5.1.0)

インストール前にコントロールパネルから intel Network Connections をアンインストールしてからの方がいいかもしれない

あと↓に82579Vが82579LMと誤認識されてしまうバグの対応ファームがあるから上げていないのなら推奨しておくよ
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/lan/82579VSKU.zip?_ga=2.213782294.340470112.1547308484-1554536055.1547308484

Win10を使うのならMEファームも上げておいた方がいいかもしれないけれど
ちょっとめんどくさいしリスクもあるので割愛(最新版の在り処や方法はこのスレの過去ログにあると思う)