X



自作PCってメリットなくね? [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Socket774
垢版 |
2015/11/29(日) 21:24:05.52ID:jpcUfeua
グラボだけならまだしも、電源やケースも高くなってきた 古いパーツでも組めんし
0828Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 16:14:06.28ID:CsL1LUAo
>>827
20年前のテレビってCRT?
0829Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 16:51:22.71ID:PCBe5WR7
CRTのワイドテレビが流行りだしたころ
0830Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 21:11:01.11ID:1gLGKR4D
PT3があるからテレビ見てる
0831Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 12:19:44.72ID:IzLLGjuN
PT3でナナオのCRTでテレビ見てる
0832Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 19:08:33.36ID:/0b+BNHX
そろそろまた組みたくなってきた
2200Gでテレパソをリプレースだ
あと新規で1台組みたいけど、用途が思いつかない…
0833Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:08:50.04ID:2CniPw20
半年とか1年とかの短い間隔で組み立てやってるならメリット大
俺みたいに短くて5年、下手すりゃそれ以上だと
スロットやソケットの変化で丸々一色買い揃えることになって美味しさが半減する

といってもケースが流用できるのはありがたいけどね
SATAもここ10年健在だからそれなりには満足
0834Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:10:44.30ID:msRb5JDz
デスクトップなら現状最高の選択肢だよ
デルやHPがいくらコスパよかろうが気に入れなければ意味ないし
0835Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 10:57:07.60ID:zTwXsIqi
テレビはホント見ないね
オンデマンドで無い垂れ流しには付き合ってられないし
録画して見たいものもない
0836Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 12:06:30.78ID:UqgbU6To
世間では大騒ぎするであろう来月のWCも1秒も見ることないと思うな
0837Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 12:31:50.58ID:zTwXsIqi
WCっていったらトイレしかねえな
0839Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 18:03:43.42ID:g5jMWuV6
>>803
十分に自作かと
0840Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 18:37:50.02ID:AYJkXscl
テレビをあんまり見ないからテレパソなんだけどなw パソコンメインで息抜きでテレビを見る感じ だから小さいモニターとかあり得ないし省スペースもそれほど気にしない 安くて性能が良い部品があれば交換して 結構楽しいね
0841Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 19:04:31.87ID:j+NwD5pS
全く見ないから
0842Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 20:55:18.67ID:A4EK1AMv
BTOよりコストが1割上がったとしても自作の方がコスト配分が自由だから良いよな

ケース(見た目)と電源の選択肢だけでも自作のメリットだと思うわ
0843Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 21:18:00.65ID:IaOqdmDb
むしろBTOのほうがコスト1割5分ぐらい高いわ
0844Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 23:18:48.00ID:rHStiEM2
OSを割るから?
0845Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 23:31:02.14ID:U+8erLHc
>>1 >>844
普通に自作のがBTOより安いよ
試しに同じような構成で価格で最安値でパーツを集めた場合と比較してみ
0846Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 23:59:51.63ID:+W/eC1IG
これと全く同一の構成で組んだらBTOだといくらになるの?
【CPU】Ryzen 7 2700X BOX \37,259 @Amazon.co.jp
【CPUクーラー】KABUTO3 SCKBT-3000 \3,834 @ソフマップ
【メモリ】CT2K16G4DFD8266 [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組] \37,980 @NTT-X Store
【マザーボード】X370 Taichi \21,980 @PCワンズ
【ビデオカード】GTX 1080 GAMING X 8G [PCIExp 8GB] \70,770 x3 @Amazon.co.jp
【サウンド】
【SSD】970 EVO MZ-V7E500B/IT \27,797 @ソフマップ
【HDD】
【光学ドライブ】BDR-S11J-BK [ピアノブラック] \18,981 @Amazon.co.jp
【ケース】SST-GD07B \17,258 @ソフマップ
【電源】HX1000i CP-9020074-JP \26,963 @Amazon.co.jp
【OS】Windows 10 Pro 日本語版 Fall Creators Update適用済 \21,601 @Amazon.co.jp
【合計】\ 425,963

19インチラックケースに入れるからこれ以外のケースならば、
19インチラックケースに対応した下記と同じような機構がある物限定ね。
https://www.silverstonetek.com/images/goods_dimension/gd09/gd08-3.jpg
0847Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 00:23:15.71ID:5oGKdCGG
@組み立て+動作確認の人件費
Aサポセンのコスト
B店自体の儲け

を考慮したら全てが無料の自作より安くなるわけない
それにどのショップも全てのパーツの仕入れが一番安いというのはありえない
たとえばメモリーの仕入れは安くできるけどグラボは他店より割高で仕入れていたりね
BTOではそうした割高で仕入れたパーツも強制的に組み込まれてる
0848Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 01:36:23.73ID:22P1c7wc
@組み立て+動作確認の人件費
Aサポセンのコスト

自作だと自分の人件費がかかる
ひきこもりのニートだとゼロでいいだろうけど
0849Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 02:10:30.96ID:r/8l7L3H
シングル性能 8700K>7700K>7820X>8600K>2700X>6700K=2600X>8400>2700無印=6700無印=7700無印>2600無印=1600X=1800X>2400G=1700X>1600無印>1700無印
マルチ性能 2700X>7820X>1800X>2700無印>1700X>8700K=1700無印=2600X>2600無印>1600X>1600無印>8600K>7700K>8400>6700K>7700無印>6700無印>2400G

つまりシングル性能、マルチ性能ともに7700Kと7700無印の間には2ランク以上の差があるわけだが
BTOって7700無印ばっかりじゃん
7700無印って8400に対してシングルで1%負け、マルチで7%負け現20,000円程度のCore i5に完敗
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i5-8400-vs-intel-core-i7-7700
これが7700Kになってくるとシングルで15%勝ち、マルチで3%勝つCore i7の面目躍如となる
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i5-8400-vs-intel-core-i7-7700k
コア数は劣るがHTTとクロック差で6コア6スレッドの無印CPUなんぞには負けんとな
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i5-8600k-vs-intel-core-i7-7700k
6コア6スレッドも8600K、K付きのクロックになるとマルチ性能で負けるが
それでもシングル性能では勝って8700Kに次ぐNo.2を維持しているのだから大したもん

で、BTOってさぁ
ハイエンドグラボを積んでのゲーミングBTOでも7700無印ばっかりじゃん
自作erのほとんどは6700K、7700Kで組んでいる中7700無印
情弱BTOerにふさわしいですな
0850Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 02:19:37.22ID:r/8l7L3H
ゲーミングPCだとシングル性能絶対主義で7700K、今だと8700Kなのに
そこでCore i7 無印を選んじゃうところが情弱BTOerだなと思う
0851Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 02:32:49.70ID:r/8l7L3H
7700無印なんて1世代前の最上位、6700Kにも完敗して
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i7-7700-vs-intel-core-i7-6700k
それどこか1世代前のNo.2、6700無印とも互角レベルで
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i7-6700-vs-intel-core-i7-7700
今や2万円で買える8400にも完敗する情弱BTOer御用達Core i7 無印
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i5-8400-vs-intel-core-i7-7700

これが自作er御用達Core i7 K付きになると3者全てに当然の如く完勝
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i7-7700k-vs-intel-core-i7-6700k
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i7-6700-vs-intel-core-i7-7700k
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i5-8400-vs-intel-core-i7-7700k

で、BTOは情弱BTOer御用達Core i7 無印ばっかりなんだよ
自作erでCore i7クラスを買う層の多くは、当然の如くK付きを選ぶのと対照的に
0852Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 03:30:55.99ID:2ammK3qW
>>847
仕入れ値がAmazonの販売価格より高い場合もw稀にあるからな
0853Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:29:45.30ID:6+z69DX+
自作だとマザーボードの説明書とかが部品一つ一つに付くがBTOはその辺がアバウトw
0854Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 20:12:27.05ID:OtdxR+BY
60fpsのモニター使って8700k GTX1080のPCでどや顔な奴が一番の情弱
0855Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 21:18:21.78ID:2ammK3qW
>>853
箱とか全て丸ごと全部個別に潰さず完璧に送れよって感じだよな。
だが実際にはパッケージを含めた箱・説明書・保証書などが送られてこない場合が多い。
本来であれば、個別に保証が付いていて、電源などは10年保証の物もある。
マザボも2年保証とか、グラボも3年保証とか、メモリは基本永久保証、SSDは5年保証とか10年保証
だがBTOだと保証書がそもそも送られてこなかったりしたらお店の1年保証で終了w

かなしいね
0856Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 21:19:14.45ID:2ammK3qW
60fpsのEV3237に、1800XにGTX1060:6GBの情弱でごめんなさい
0857Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 03:54:38.21ID:Ph2rbmjE
そういえば>>1は電源が高いとあったけど
当時も今も剛力短3いいよ
価格コムで満足度No1
剛力短2は5年間ほぼ電源を落とさずフル稼働
MMORPGを1日15時間プレイしまくりだったけど問題無しだった
今は剛力短3を1年フル稼働させてるけどやはり鉄板ド安定
お値段なんと5862円
俺もう完全にサイズ真理教の信者ですわ

10周年を迎えた国内PCパーツメーカーの老舗サイズ、そのモノづくりへのこだわりに迫る
http://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015
0858Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 04:21:36.68ID:YnC0bhdn
”自作”イコール”安い”という考えはもはや過去のものです。現在はむしろ逆に、自分の納得のいく性能やデザインのパーツを相応の価格で組み合わせていくものに変わった
http://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015/8
0859Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 04:24:55.18ID:YnC0bhdn
おれもクーラーはサイズのKABUTO3を使ってるよ。
OCしないからコスパ最強だと思ってる。
MBも冷やせるからね。
クリオテイクとか、他のメーカーは見た目ばかりで性能が値段について行ってない
0860Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 06:22:15.44ID:Ph2rbmjE
>>858
文脈を読み取れる能力が問われている

「”自作”イコール”安い”という考えはもはや過去のものです。
現在はむしろ逆に、自分の納得のいく性能やデザインのパーツを相応の価格で組み合わせていくものに変わった 」

たとえば、CPUクーラーにしてもリテール品で満足せずに、
冷却効果・静穏性を追求したりすれば追加で買う必要が出てくる
だから「自作=安いではない」という状況になったというわけ
BTOでもCPUクーラーを違うのにしたりすれば一段と高くなるので、
BTOとの比較において相対的に安いという状況は変わらない
インタビューで述べているのは「絶対的コスト」の話であって「相対的コスト」ではない

因みに俺はRyzenのリテールクーラーで大満足
めっちゃ静か+普通に冷え冷え
0861Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 13:06:10.48ID:YnC0bhdn
1800Xにカブト3
0863Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 13:23:54.25ID:DRR8KmD9
ノート、2in1、Mac、ビジネス用
これらはプロ含めインテルの独壇場。
それは、これらがPCを趣味としてない人達の手にも触れる事が多いジャンルだから。
例えAMDが技術に誠実で誇張なき性能だとしても
それは一部のオタクから歓迎されるだけで、
その他大勢からは受け入れられない。
世間が良いと言うものを認めず、否定を繰り返し
「俺はパンピーとは違ぇんだよ、フッ」みたいな中二精神。
それがAMD機使いの精神、及びAMDスレの書き込みに当てはまることである。
0864Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 13:31:57.08ID:YnC0bhdn
仕事のクリエイティブPCで1800X使っててごめんなさい
0865Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 19:15:48.98ID:J3loEqkA
クリエイターはビジネス用に含むのか?w
仕事だからまぁビジネスだけど、職人の道具カテゴリーで拘り強そうだけど。
0866Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 20:08:26.81ID:DRR8KmD9
"Q"のマザーボードでvProを自作したことがあるユーザーは、さすがに少ないだろう。
個人ユーザーであれば、「よく見たら、勤め先のパソコンに"vPro"シールが貼られていた」といったあたりが、せいぜいではないだろうか。
0867Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 20:09:55.77ID:DRR8KmD9
インテル vProテクノロジーとは、CPU、チップセット、ネットワークインターフェースカード上にセキュリティー機能および運用管理機能を実装したテクノロジーの総称です。
読み方は「ヴィープロ」または「ブイプロ」と言います。

インテル vProテクノロジーには、インテル AMT(アクティブ・マネジメント・テクノロジー)を始めとする複数の要素テクノロジーが含まれております。
企業の情報システム部門からすれば、リモートから電源ONや電源OFFをしたり、PCをリモートから操作したりしたい場合は、インテル vProテクノロジー搭載PCが必要であると覚えていただいて問題ないと思います。
0868Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 21:02:51.30ID:Ph2rbmjE
>>862
zen+世代はどうか知らないけど去年までは断然AMDのが売れてたよね

直近10年で初めてAMDがCPU販売シェアでIntelを抜く
https://gigazine.net/news/20170904-amd-overtake-intel/

来年zen2きたら載せ替え確定

AMD Sampling 7nm Zen 2 CPU This Year, Intel Delays 10nm Again
(AMDは年内に7nmのzen2のサンプリングを実施し、インテルは10nmを再度遅延w)
https://wccftech.com/amd-sampling-7nm-zen-2-cpus-later-this-year-launching-in-2019/


これもう来年zen2出たら勝負決まるん(AMDの大勝利)じゃないかなぁ?
0869Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 22:15:39.35ID:DRR8KmD9
>>868
ノート、2in1、Macも含めて?
0870Socket774
垢版 |
2018/06/10(日) 18:43:38.73ID:byFmsWPD
>>858
一代目は全部揃える必要があるが、二代目以降は結構安く済むだろ。
0871Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 00:03:52.93ID:Rj80uVFJ
ガワ、電源とか大抵は大丈夫だしな、よっぽどクソなパーツ使ってなけりゃ
メモリやストレージも規格変えるんじゃなけりゃそのまま行けるし
CPU変える時にメモリ、チップセットの世代が変わるとかじゃなきゃスライドだわ
0872Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:50:41.70ID:iWjckv+1
>>871
大量のDDR3-DIMM抱えつつ、DDR4の値下がりを待ち続ける奴が何人いると思ってる?
0873Socket774
垢版 |
2018/07/12(木) 22:42:23.15ID:bF32Szx+
↑ 6人は ロリコン 投稿者
0875Socket774
垢版 |
2018/09/03(月) 20:23:03.22ID:WjneR2aH
ない
0876Socket774
垢版 |
2018/09/03(月) 21:58:17.92ID:SdjXjmEr
組むのが楽しい
他人に組ませるなんてとんでもない
そう思うガンプラ世代の俺であった
0877Socket774
垢版 |
2018/09/04(火) 19:43:22.03ID:/o+aMkjH
そうだよね
趣味なんだし「楽しい」が最大のメリットだよね
0878Socket774
垢版 |
2018/09/04(火) 19:57:28.67ID:DdkHQ1Wp
ヤフオクで売れ
0879Socket774
垢版 |
2018/09/22(土) 15:25:41.64ID:aDTv34Jc
https://www.watch.impress.co.jp/fmv/img/1603_rh77x/RH77-xxx1.jpg
どう見てもデスクトップの横にノートを置いて使っているようにしか見えないが、
液晶も含めてこれらすべてがタブレットにつながっていて、画面もタブレットが出力している。
信じられないことに、普段使っていた自作PCと何ら変わらない使用感を実現できている
0883Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 04:06:19.32ID:MQdUA2mH
何でこんなにパーツの価格高騰してるんだ?
0884Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 07:09:31.34ID:jXqzqbun
>>879
普段使いの用途と元スペック知らねーけど
お前の用途だとタブレットで済む用途と性能だったことだろ
0885Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 07:45:15.71ID:OMDkWaaY
>>879
10年前の自作PCと比べるのは頭おかしいとしか
0886Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 09:33:34.14ID:nrG3bkdC
ここに1ヶ月前に貼られた2年以上前の記事相手にマウント取ってるのは頭おかしくないんですかね
0887Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 09:52:38.10ID:080ZNI9C
自作のデメリットは冷却コストが高くなりがちなこと
汎用パーツだから仕方ないけど
0888Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 11:57:27.53ID:ErUK3XJZ
そんなにムキになって冷却しなけりゃいい
冷やしても冷やさなくてもたいして変わらない
0889Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 11:59:01.72ID:ErUK3XJZ
>>885
10年前より何もかもが衰えたお前に言われたくないな
0890Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 16:12:17.85ID:b3Ru2gcH
>>889
全く関係無くてワロタw
0891Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 17:05:24.43ID:DeWzzJIR
>>890
ここに1ヶ月前に貼られた2年以上前の記事相手にマウント取ってるのは関係ないんですかね
089249歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/10/23(火) 17:21:22.73ID:1G0WJ5JY
自作にメリットあったの1998年位までじゃね?  あの事はメーカー品と自作じゃあ5−10マン以上の差がついた
2000年以降、BTOが出てからは自作PCなんでS気がないと出来ない

メリットよりデメリットの方が多過ぎだもん
0893Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 19:28:46.60ID:v0jn0u5c
885が自分だけど。2年前の記事でも比較対象がおかしくないかなって思った。わざわざ貼ったんだから反応が欲しかったんじゃないの?
0894Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:17:25.78ID:U28TRhNV
arrows Tab RH77/X

CPU インテルR Core? i5-6200U プロセッサー
動作周波数:2.3GHz(最大2.8GHz)
メモリ LPDDR3-1600 SDRAM 4GB
オンボード、デュアルチャネル
グラフィックス機能 IntelR HD Graphics 520(CPUに内蔵)
液晶ディスプレイ 12.5型ワイドTFT液晶
解像度1,920×1,080ドット
タッチ対応
ストレージ SSD 約256GB
0895Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:18:52.17ID:U28TRhNV
重いゲームしないのなら2年前のこれでも今現在オーバースペック
0896Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:15.45ID:U28TRhNV
今どき自作PC使ってる人なんて、周りじゃあなたくらいですよ
0897Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:41.82ID:U28TRhNV
もう自作PCなんて捨てて、タブレットでいいじゃないスか
0898Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:21:16.23ID:U28TRhNV
そうは言っても性能や拡張性が違いま・・・・・
0899Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:27:44.31ID:U28TRhNV
こいつを持ち歩くということは、メインのPCを持ち歩くということと同じことになる。
さっきまでデスクトップPCとして使っていたPCを、そのまま持ち歩けるというのは自作PCでは体験できなかった快適さだ。
たとえば、仕事場の机でこの文章を書いていて、拡張クレードルから本体を引き抜いてコタツに移動しても、そのまま続きから文章を書き続けることができる。
用事があって外出しても、作業していた状態をそのまま持ち歩くことができる。
ポイントは、仕事場で使うときはタブレットではなくデスクトップPCとして使えるというところだ。
ケーブル類を引き抜くことなく、本体のタブレットだけを気軽に持ち出せるというのはかなり便利だ。
同じようなことをノートでやろうとしても、なかなかこういった使い方は難しい。
0900Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:32:57.39ID:JqUF0Til
自作は高くつく
0901Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:26:35.47ID:jXqzqbun
AV吸出しとゲームくらいにしか使わんからPC一択だわ

プラモデル感覚でパソコン組んでるし組むのが楽しいからやってるだけ
今はファンレス構成にする為に四苦八苦悩む楽しみ中

移動するのに車や電車があるけど好き好んで自転車や走って移動する人がいるだろ
それと一緒だよ
0902Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 00:01:02.00ID:iEWMweuE
そもそも今は自作自体にメリットが殆どないと思う

一般的な意味でハイエンドなPCと言うとゲーミングPCなんだろうけど、20年前位なら自作に価格的なメリットがあったんだろうけど… 

今は大量購入でのコストの安さと相性保証の問題から、ほとんどがショップのBTO(マウスやドスパラ、ツクモみたいな)で買っちゃうだろうね
どうしても(ショップのBTOはパーツのメーカーを選べないケースがあるので)自分でパーツを選びたい人でも
自分で組み立てるの面倒ってことで自作代行みたいなショップ(サイコムみたいなの)を使っちゃうだろうし…

性能低くてもいいから安くって路線も中華の2〜3万の超小型PCがあるわけで、自作はもはや完全に自己満足の世界だと思う
0903Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 00:07:08.49ID:RDlWwLGU
連投基地外ID:U28TRhNVはNG推奨

>>900
初期費用だけな
長い目で見ればメーカー製より安い

>>901
>>移動するのに車や電車があるけど好き好んで自転車や走って移動する人がいるだろ
>>それと一緒だよ
ちと違うかと
車に例えるなら

メーカー製PCやタブレット使う派:アルトやミラをオプションも付けずに乗り回す人達
自作派:ミニバンで色々オプション付けたり弄ったりして乗り回す人達
0904Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 02:05:51.46ID:iEWMweuE
自作はもう、一定以上の性能じゃなくてコスト度外視で最新パーツを組み込みたいとか
市販品じゃ出てこない極端に偏った構成にしたいとかそういうのでやるようなもの
0906Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 08:57:59.40ID:iEWMweuE
自作民は防戦一方
0907Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 15:04:39.24ID:n6CtR8oS
最初BTOで買った後ケース以外全部部品ばら買いに変化
3年ごとに MB CPU メモリ の3点セットで入れ替えを何度も繰り返す。
これは自作じゃないけどやってることは自作とほぼ同じ

最小の費用で最新の部品構成ができるのは自作のメリットだね。
0908Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 16:27:48.87ID:nWUOunMZ
自作PC以前に個人向けデスクトップPCがオワコン
0909Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 16:37:23.99ID:nWUOunMZ
日本人100人いたら70人はノート単体運用
残りの30人のうち24人はノート+外付け24インチで不満なし
あと6人のうち5人が24インチ2枚でトリプル運用
それでも足りない変わり者1人がデスクトップ+4K3枚とかに逝く
自作を求めるやつはそこにも入りきらない1000人に1人レベルの基地外
0910Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 17:59:04.33ID:JJ4YKX+0
自作にメリットを感じる人が自作すればいい。
0911Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 18:03:16.31ID:JJ4YKX+0
>>909
東京都だけでそんな変わり者が10万人、基地外が1万人もいる。
0912Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 19:08:42.52ID:AjwkASVQ
メモリ増設しようとしたら規格が変わってて結局全とっかえ
0913Socket774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:44:51.50ID:D5RnuIv/
既製品だと ケース、ドライブ、電源、OEMのOSまで全部取り換えになるわけだが
0914Socket774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:49:51.99ID:mX+6NVPP
OSのライセンス違反しないで済む
0915Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 02:18:28.00ID:MQV2Siba
>>912
これ
結局総取っ替えだからメーカー製なりショップ製でいい
0916Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 02:50:17.68ID:sffXrjTW
>>915
>>913の通り
自作は総取っ替えしなくとも、CPU、メモリ、マザーの交換だけで済む
0917Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 06:21:33.48ID:Ak3HAhG/
ノートPCばらして
モニタやキーボードが使いまわしできりゃいいんだがな
そうすりゃマザボだけ別置きで使えるのに
0918Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 07:49:18.48ID:VdSxZIWB
>>916
総とっかえして古いのはまとめてオークションで売ればいいだけ

使いまわせるようなガラクタを延々持ち続けても貧乏くさいだけ
0919Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 07:51:57.03ID:VdSxZIWB
オクで処分しやすいのは
ノート → DELLとかの市販デスクトップ一式 → 自作の不要パーツ
0920Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:10.01ID:VdSxZIWB
フォームファクタスレ見てても話題はケース関連がほとんど
電源スレやケーススレも比較的勢いあるし
ほんとに使いまわしてるのかね
0921Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 13:04:47.19ID:RnWtWHmn
>>920
使いまわしてると思うよ。
外したパーツの方も。
0922Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 13:56:54.95ID:VdSxZIWB
不必要なサブ機が無限増殖してるだけだろ
0923Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 18:13:56.19ID:dm+PMZhf
知らんがな。
0924Socket774
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:07.18ID:ZuCqxiLp
>>918
型落ちPCなんぞオクに出しても二束三文にしかならんわ
つーか、レスまとめずにわざわざ連投してるのはなんなんだ?
荒らしたいだけか?
0925Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 01:58:38.03ID:nvRrxG6L
それでも、どこの馬の骨の型遅れ自作よりは値が付くよ
0926Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 04:19:53.36ID:+08YrnuH
タコ足とかコンセントの電圧とか負荷に耐えられる家の配線とか
そういうところにDIYの流れってあると思うんだけどな
0927Socket774
垢版 |
2018/10/30(火) 04:22:04.43ID:nUsEVUgI
データ保管は外部接続HDD?
それなりのスペックで組めば3-5年は組替え不要だし
ローエンド構成にするにしてもメーカーPCより20-30%安い

高速道路良く使うならツーリングカーが快適だし
家族が4-5人いるなら6-7人乗りのワゴンを買った方が快適だし
通勤車だけなら軽が取り回し楽でコスパ抜群だけどファミリカーにするにはしんどいしそういう事だろ

少なくとも市販パソコンで満足したことないし
静音パソコン売ってねーし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況